ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

3Gでのテザリングについて

2011/12/29 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:48件

ARROWSで3Gでのテザリングを使われている方、快適に使えますか?
使用感を教えてください。

私の住んでいるエリアはXiしていないのですが、テザリングに大変興味あり、電話もドコモ
中心なので無料通話がないXiの料金プランが特別高いと思わないんですが、3Gでのテザリング
が快適に使えるのかどうかが気になります。

使用感については速度もそうですが、この機種はバッテリーの問題もあるのでテザリングを
使うと一気にバッテリーを消費するかも知りたいです。

ご足労をおかけしますが、ご意見お待ちしております。宜しく御願いします。


書込番号:13953328

ナイスクチコミ!0


返信する
junsanさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/29 01:28(1年以上前)

テザリングですが、3Gでも特に問題はないと思います。
しかし、かなり遅い回線(上りはかなりひどいです)なので、繋がったとしても・・・・
とりあえずメールチェック程度には良いのではないでしょうか?

バッテリーの持ちはやはり悪くなります。
例えばPCを繋ぎたい場合は、USB接続でテザリング出来ますので、電源供給しながら使えます。
ただし、USBでは電圧が足りないらしくほとんど充電されませんでした(バッテリー消費はかろうじて免れるようです)。

ちなみに私の場合は、無線を使うよりUSBの方が安定して速い速度でした。
スピードテストではほぼWiMAXと互角
いずれもLTEです。

参考になれば幸いです。

書込番号:13953536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/29 01:50(1年以上前)

スレ主さんの思うところ、私も興味あります。
お店の人に聞いたら「3Gでも4M行きますよ。」とは言いますが、理論値ですよね。
果たして実際はどのくらいの速度になるやら。

>>ちなみに私の場合は、無線を使うよりUSBの方が安定して速い速度でした。

当たり前です。

>>スピードテストではほぼWiMAXと互角
>>いずれもLTEです。

3Gでの速度を聞いているのに、何故LTEでのことを書き込むのか?
計測した数字も出てないし。

書込番号:13953581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2011/12/29 10:22(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

3Gではやはり速度はあまり期待できないみたいですね。

バッテリーはかなり厳しそうですね。USBでテザリングしてもバッテリー消費を
免れる程度なんですね。

元々、Xi未対応の機種をXi契約のほうがARROWS Xよりバッテリーだけで考えれば
良いでしょうか?

現在、Xperiaの新機種が発表がまもなくらしく、Xiに未対応とされてますのでこち
らの方が自分にはあってるのでないかと感じます。
もちろん防水防塵などがXperiaにないことは分かっています。

3Gのテザリングの使用感の質問を同じようにこちらについてもご意見頂ければ助かります。

書込番号:13954218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/29 16:42(1年以上前)

スレ主さんはどのくらいの速度を希望しているのでしょうか?

そして
>>元々、Xi未対応の機種をXi契約のほうがARROWS Xよりバッテリーだけで考えれば
良いでしょうか?

どういう意味でしょうか?無理というか、無駄なような気がします。

書込番号:13955349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/12/29 20:22(1年以上前)

ニシベンダンマ さん、コメント頂きありがとうございます。

Xi未対応端末でもXiプランの契約は出来ると聞いています。

このデメリットはもちろんXi対応端末でないためXiでの通信は出来ない点です。

メリットは
テザリングが追加料金を支払わなくてよい点
ドコモ同士の通話が無料。
4月までは割引料金でXiプランが利用できるということ
この3点になります

後、このARROWS XはXi端末のためバッテリー消費が激しいと聞いているので、
私の住む田舎では元々3Gしかできないのでわざわざバッテリー消費の激しい
Xi端末でなくても良いのではないかと考えております。
(次に出るXPERIAはこの機種よりバッテリー容量も大きいですし)

この考え方は間違っているのでしょうか?

また、通信速度は私はExcel、Wordや写真を編集してよくメールで送るので
これが苦なく送ることができれば満足します。
動画などのダウンロードはあまりテザリングでの利用は考えていません。
パソコンでExcelの書類を作りその場で送ることが1番の目的なんです。

長々となりましたが、ご意見頂ければ助かります。


書込番号:13956123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/30 20:48(1年以上前)

結論として正しいと思います。
多分料金的なメリットがあるのだろうと思っていました。
重いページとか、動画を見ない限り3Gデザで十分だと思います。
携帯屋の人は「4Gでますよ」と言っていましたが、多分はなし半分でしょう。
良くて2Gくらいだと思います。
それくらいならばADSLよりも少し遅いくらいなので、動画をよく見る人でなければ不満もないと思います。

書込番号:13960259

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2011/12/31 01:20(1年以上前)

ニシベンダンマ さんありがとうございます。

参考にさせて頂き機種変したいと思います。
Xiには魅力ですがXiは私の住んでいるところ仕事場では
まだまだXiには1年はかかりそうなので次の機種でXi対応
にしたいと思います。

Xi未対応になりそうなxperia nozomiはバッテリーとCPUともに
ARROWSより高性能での発売となりそうなのでそちらにしようと
思います。

唯一、Xiを除き、防水防塵機能のみARROWSに魅力には感じますが

書込番号:13961413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/11 16:44(1年以上前)

wifiテザリングで計ると
下り1.22Mbps、上り450.45kbpsでした。 LTE接続時です。
(テザリングしないでAndroidのブラウザで計ると下りは14.73Mbsでした。 上りはポップアップウインドウが出ないので計れず)

テザリングだと遅いですね。USB接続で試してみたいのですが、わたし、macなのでドライバーが見つけられませんでした。

書込番号:15602967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F-05D を購入しようか迷っています

2011/12/28 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 NEDVED_11さん
クチコミ投稿数:2件

ガラケー(F-04B)からスマホにしようと思っていて、
F-05D と SH-01D を考えています。

現在就職活動中ということもあり、これから首都圏
に行くことが多くなるのでXiにすべきかどうかを悩
んでいます。
(旅先でいろいろ調べることを考えたらXiがあった
方が便利かもって思っています。)

ちなみに、今住んでいる地域は地方都市であるため、
少し街に出ればXi対応エリアとなりますが、今のと
ころ住んでいる所は非対応エリアとなっています。。
(ちなみに、12年5月末までの対応予定エリアは隣の
地区まで来る予定です)

また、就職先の勤務地がまだわからないので、再来
年以降首都圏になれば問題はないのですが、田舎に
なると今住んでいる地域よりもXiの対応が遅れるこ
とも考えられます。。。。

まだ先が決まらない状態でXiに手を出すのは早いで
しょうか?
とりあえず2年待つのもてだと思うのですが、テザ
リンクができる機種は僕のなかでは魅力的です。

アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

書込番号:13953053

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/28 23:33(1年以上前)

確かにXi エリアにて使用するのなら、wifi並みの速度でモバイルアクセス出来ますが、それ以前に通話契約の変更を重要視した方が良いと思います。
Xi 契約では無料分が無いので、ドコモ以外にかける通話時間が長いのなら、かなり出費がかさみます。
逆に通話はドコモがほとんどなら、お勧めします。
Xi エリアから外れても、LTE 端末以外と実際は速度は変わりませんので、心配要りません。

書込番号:13953143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/12/28 23:36(1年以上前)

>>早いでしょうか?
早いです。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_start/index.html
Xiキャンペンなんて来年4月で終わっちゃえば、後は月額¥5985以上する。

テザというか、モバイルルータなんて月額2千円程度が当たり前なのにXi高すぎ!
http://kakaku.com/item/K0000168199/

書込番号:13953163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/30 07:59(1年以上前)

来年の話をしてももう鬼も笑いませんが
5月以降のXiの料金設定は変更になる可能性を含んでのことだそうです
予定より早くXiエリアになるところもあるみたいなので
SPECとして手に入れておくのはわたしは無駄ではないと思いますよ

ただ(わたしは購入者ですが)テザリングはかなり電池の減りが早いので
予備のバッテリーや充電方法については検討しておくことが必要です
またテザリングはあくまで短時間「非常手段」ぐらいに考えて
PCやタブレットは公衆無線LAN等を積極的に利用する方が得策と思います
もちろん自宅のネット環境を解約してテザリング1本というのも危険です


書込番号:13957843

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEDVED_11さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/09 15:18(1年以上前)

みなさま
迅速なお答えありがとうございました。

みなさまのアドバイスを踏まえて今回はXiを見送ろうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14000776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーパックはずしてみました

2011/12/28 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 siraaeさん
クチコミ投稿数:4件

バッテリーの減りが早く、昨日まで買ったことを後悔していました。触らなくてもどんどん減り勝手に電源が切れている時もありました。
ふとこのサイトで電池を切ってからパックをはめ直すとバッテリーの持ちがよくなったとの書き込みを思い出し半信半疑でやったところ本当に減りかたが以前より持つようになりました。バッテリーでお悩みの方は一度試してはいかがでしょうか?

書込番号:13952842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 23:00(1年以上前)

私は、たまたまmicroSDカードを入れ替えしたのですが、なんかバッテリーの持ちがよくなったなぁ〜!と思っていたところ、レス主さんの投稿を読んで、なるほど!と思いました!

書込番号:13953007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/28 23:50(1年以上前)

私はSH-12Cを使ってますが、時折リフレッシュと称してバッテリーを外し、FOMAカードも外し、SDカードも外して、5分待ってから組み立ててます。
バックグラウンドはオフにしてますが、wifiとGPSはオン、バックライトは半分の照度で、消費電力は時間当たり1%程になってます。
バッテリーミックスというアプリで確認してます。

書込番号:13953219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2011/12/29 10:40(1年以上前)

バッテリーの活性化って知ってます?

書込番号:13954260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMI出力できない。。。

2011/12/28 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件


Amazonでケーブルを買ったのですが、HDMI出力できない。。。

どなたか成功された方、ケーブルメーカーを教えてください。


私は以下を買いできませんでした。マルチメディア−HDMI設定−HDMIで正しいはずなのですが。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005DPIPIG
2mを買いました。

書込番号:13952597

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/28 22:46(1年以上前)

「設定」→「マルチメディア」→「HDMI設定」→「HDMI」
にチェックが入っているか確認してください。

他機種では、自動で出力されるものもありますが、この機種では「HDMI」にチェックいれなければ出力されません。

書込番号:13952937

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/28 22:56(1年以上前)

大変失礼しました。
マルチメディア−HDMI設定−HDMI
で既に確認済みでしたね。

端末を再起動させてみては、如何でしょうか。
また、HDMI端子が奥まできちんと差し込まれているかも念のため確認してください。

書込番号:13952988

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2011/12/30 12:01(1年以上前)

完全に電源を完全に切って、再び電源を入れて、設定してもやはりダメでした。

試したのは日立の液晶TVと、三菱のパソコン用液晶です。

セットしたとき一瞬だけ何か信号が送られるようなのですが、失敗。

本体か、ケーブルか。

ほかのケーブルを試して見ます。ケーブルが原因であることを祈るばかりです。

書込番号:13958522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA連携を試してますが・・・

2011/12/28 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

SONY BDZ-AT700との連携を試していますがうまくいきません。

番組一覧から録画した番組を選んで「バッファリング中」と出た後に
「ビデオを再生できませんでした 3005」と表示されて再生ができません。

どの番組を選んでもダメでした。

どなたかこの組み合わせでうまく連携できている方いますか?

ちなみにプリインストール版のDiXiM Playerで試しています。

書込番号:13952486

ナイスクチコミ!0


返信する
ES2.2さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/28 21:44(1年以上前)

同じく、SONYのBDZ-L95で類似現象が発生しているので、相乗りさせてください。

録画モードをDR〜ERまでTESTをして、DRは再生可能でしたが、AVCになっているXR〜ERまでは「ビデオを再生できませんでした 3005」表示になります。

おそらく、DRで録画された番組であればBDZ-AT700でも再生可能なのではないでしょうか?

DiXiM Player側の対応と思いますので、あまり期待できないですが、ファームアップデートでXR以下も再生出来るようになる事を望んでいます。。

SONY機種で動作確認されている、BDZ-AT500では実際にDR〜ERで再生出来ているのか試された方いらっしゃるでしょうか。

書込番号:13952637

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4975件Goodアンサー獲得:561件

2011/12/28 21:54(1年以上前)

妙ですね。これを見ると、AVCの記録でも対応しているようです。

http://www.fmworld.net/product/phone/dlna/f-05d/

書込番号:13952689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/29 08:58(1年以上前)

自分は、sonyのAT500を使用しています。DLNAですが、DRで録画したものしか再生できません。昨日、有楽町のスマホンラゲージで確認いたしましたが、今現状ではできないようなことを言っていました。ソフトのバージョンupを待つしかないようなことも!
お出かけ転送についても調べてもらいましたが、できないといっていました。今まで通勤時にドラマなどを見ていたのでそれができないのが少しショックです。何か方法はないのですかね?

書込番号:13954030

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/29 14:14(1年以上前)

端末はSH-01Dなのですが、
BDZ-AT900からDLNAはやはりDR録画しか再生できませんでした。
仕様なのでしょうか;;

>>sarapapamamaさん
機種変前はF-01Bでお出かけ転送していたのですが、
MicroSDをF-01Bに差してお出かけ転送して、SH-01Dに戻したら見れました。
古い方の機種とF-05Dでできるかわかりませんが・・・。
MicroSDの差し替えが面倒ということもありますし。

FOMAカードがなくてもお出かけ転送はできると思うので、
古い方の機種をお出かけ転送用兼音楽プレイヤーとして使うとか(^-^;
あまりいい方法思いつかなくてすみません。

書込番号:13954888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/12/31 10:47(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
現状ではDRモードで録画するしか無いということですね。

それにしてもメーカーはどんな動作確認をしたのでしょうかねぇ。

sarapapamamaさん、貴重な検証結果をありがとうございます。
AT500とAT700はHDD容量の違いはありますが
ファームウェアはほぼ同一と想像されますので諦めるしか無いですね。

お出かけ転送とかも楽しみにしていたのですがこれも諦めます。

今後、DiXiM Playerが対応してくれることを期待しますが・・・
無理かなぁ(^_^;)

それにしてもDLNAって「規格(企画)倒れ」だと感じてしまいました。

書込番号:13962343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/09 23:11(1年以上前)

F-05DとBDZ-AT700で同じ事象で困っていました。
(この機能を使いたくて、F社のWebで確認してから購入したのですが・・・)

確認した録画モードですが、

 DR:OK
 SR:NG
 LSR:NG
 LR:NG
 ER:NG

です。(XSRとXRは、普段から使わないので試していません)

ちなみに、東芝RD-BZ710も持っているのですが、こちらは録画モードAVC(8.0)で視聴できています。
相性ですかね?

DiXiM Playerの製造元のページには、

 バンドルされていた機器に関するご質問は、
 それぞれの機器メーカーまでお問い合わせください。

とあり、F-05Dの製造元であるFujitsuのページには、

 商品の仕様・販売・保守につきましては通信事業者様まで
 お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

とあります。
で、docomoショップに行って聞いてみたら、散々待たされた挙句、

 当方ではわかりかねます。
 メーカーに確認してください。

とのこと。
で、docomoにメールしたら、

 DLNA対応機器のメーカーにお問い合わせください。

だそうです・・・絵に描いたようなたらい回し状況になってしまいました。

書込番号:14003156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/01/10 23:07(1年以上前)

dropvolleyさん、情報をありがとうございました。

おっしゃるとおりDRモード以外では再生は不可能なようです。
サポートがたらい回しなのも同様です。

初めからDLNA連携が目的で購入したわけではないのですが
搭載されている機能を利用するのは当たり前ですよね。
DLNAという規格自体を疑ってしまいそうです。

それにしてもメーカーである富士通はAT500で
本当に動作確認をとっているんでしょうかねぇ。

書込番号:14007361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェア更新ができません

2011/12/28 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

まだ、ソフトウェアの更新があるかどうかは不明ですが、何度やってもやってますが一度も成功しません。
うまく接続出来た方じはいらっしゃいますか?
ちなみに、LTE・3G・無線LANすべてやりました。
「サーバーへの接続に失敗しました・・・」か「接続できませんでした」か「ローミング中もしくは県外時は更新できません」のどれかが出ています。

バッテリー満充電・充電中共にX

UPデートが無い場合は、更新の必要なしのメッセージが出るそうです。


書込番号:13952408

ナイスクチコミ!2


返信する
RealGOOさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/28 20:55(1年以上前)

N-04Cも発売日に購入して更新をしてみたところ、同じメッセージでした。
接続に失敗する、という事はまだアップデートのデータが用意されていないって事なんでしょうかね

書込番号:13952428

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/28 21:22(1年以上前)

アップデートが過去に一件もない場合は、そのようになります。
この機種に限ったことではなく、他機種でも同じです。

書込番号:13952540

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/28 21:23(1年以上前)

接続できませんと表示がでて、ステータスバーに!マークがでてダウンロードを中止しましたとでます。

書込番号:13952546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/28 21:59(1年以上前)

F-01Dも同じ状態です。ドコモショップで聞いたら同じ事例が出ているそうです。

書込番号:13952724

ナイスクチコミ!0


flatoutさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/28 22:14(1年以上前)

更新がないから接続できないんでしょ?
何か問題あんの?

書込番号:13952787

ナイスクチコミ!8


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/29 01:16(1年以上前)

>flatoutさん
UPデートプログラムは無くてもセンターにつながり、無い場合、無い事のアナウンスが出ると説明書に記載があります。

常識的には、繋がらない事が問題だと思っています。

今回初物ですし、レグザでトラブル発生の件もあります。
また、同メーカーですし、そのせいかは知りませんが発売も遅れ、しかもやや問題が残っている機種と認識しております。
通常は、ファームウェアーも発売日に完璧という事は無く、すぐにバグ取りのバージョンが出るものです。
このような理由から、UPデートがあるのかないのかが解らない為質問させていただいた次第です。

今回の回答からしてflatoutさんは、UPデートが無い事をご存じという事ですよね?
是非その情報源をお知らせ願いませんか?

私以外の方も、おそらく確かな情報が知りたいと思います。

書込番号:13953513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2011/12/29 01:40(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/index.html

Updateがあるならここに情報がでるでしょ。
ここにF-05DがないってことはUpdateが無いって事です。
繋がらないってことはサーバが開通していないてこと。

それとスレ主は直ぐにUpdateが出るってイメージを持っているみたいですけど
そんな事無いですよ、すぐ出るものもあるかもしれないけど、
発売から何ヶ月か後に出るものだってあります。

書込番号:13953561

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2011/12/29 01:46(1年以上前)


この機種は現時点まだソフトウェア更新が有りません。
以下のサイトから、製品アップデート情報が掲載されています。

最新の製品アップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/index.html

提供中の製品アップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/index.html

ただ、以前利用していた機種N-01Cはソフトウェア更新の確認すると、アップデートが無い旨表示されていました、私もF-05Dを発売日に購入したのですがスレ主さんと同じく
「接続できませんでした」及びステータスバーに!マークが出ます。

書込番号:13953572

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2011/12/29 03:00(1年以上前)

以和貴さんのご回答が全てだと
思いますが。

アップデートのアナウンスがあって
からのお話しかと…。

書込番号:13953676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/29 04:22(1年以上前)

夏モデルF-12Cからの機種変ですが、F-12Cの最初も同様に接続されませんのメッセージでした。
アップデートがない場合はそのような表記になるようです。
マニュアルとは不一致です。

F-05Dも同様だと思われます。

ドコモのHPでアップデート開始の告知があったら問題なく接続されると思います。


書込番号:13953731

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/29 10:51(1年以上前)

>UPデートプログラムは無くてもセンターにつながり、無い場合、無い事のアナウンスが出ると説明書に記載があります。

日本語が苦手なのでしょうか?

マニュアル(P138)の文章を正確に書くと「すでにソフトウエア更新済の場合は、ソフトウエアの更新のチェックを行った際に[更新の必要はありません。このままお使いください。]と表示されます。」となっています。

「すでにソフトウエア更新済の場合は、」←見えますか?
今回の場合、ソフトウエアの更新が一度も行われていないので、表示されなくても正常です。
最近は外国人の方も多くて困りますね。

書込番号:13954289

ナイスクチコミ!4


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/29 16:26(1年以上前)

>nisinoさん
あなたも質問の意味が理解できていないようですね?

私は、質問をしているのであって、質問の回答以外の事は全く希望していないのですが・・

単なるヤジの方は2ちゃんねるに行けば良いと思います。

あなたこそ外国人??

 

書込番号:13955307

ナイスクチコミ!1


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/29 17:00(1年以上前)

ドコモの技術担当に確認を取り正式な回答を得られました。

実際には、修正プログラムが提供されてからドコモ管理のサーバーを経てユーザーに提供されるので、それまでは何も行われないのが現状と判明。
メーカーではなくドコモの不備との事です。

説明書にUPデート提供前の記載が無いのも、ドコモの不備による記載漏れなので、今後は改善を検討するそうです。

書込番号:13955407

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2011/12/29 19:21(1年以上前)

噛みつき所はしっかり噛みつく!

色んな方々からの的確なご回答に
対しては何の一言も無しの見事な
オールスルー主さん。
せめて最低限のマナーだけは…。

「じゃ最初からドコモに聞けよ」
と言いたくなるのは私だけ?

あ、これも噛みつかれちゃうな…
まぁどうでもイイけど。

書込番号:13955902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/29 22:35(1年以上前)

>あなたも質問の意味が理解できていないようですね?
>私は、質問をしているのであって、質問の回答以外の事は全く希望していないのですが・・

表示されなくても正常と明記(回答)していますが?
よって接続されるわけがない。
丁寧に皆さんが回答しているのにオール無視。
おかしな人ですね。

書込番号:13956648

ナイスクチコミ!9


waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/08 02:15(1年以上前)

本体交換前のは同じエラーでしたが、本体を交換したら、「更新の必要はありません。このままお使いください。」のメッセージが出ました。
ドコモで調べてもらったら、本体の不具合でエラーになるのもあるようです。

書込番号:14122947

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)