端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 12 | 2011年12月24日 09:55 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月22日 08:39 |
![]() |
3 | 3 | 2011年12月22日 17:35 |
![]() |
3 | 9 | 2011年12月24日 01:54 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月23日 10:54 |
![]() |
1 | 8 | 2011年12月23日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
現在バッファローコクヨサプライ製のソフトケース
(【TPU素材】液晶保護フィルム付 き(クリア)BSMPF05DTCR)
を使ってますがクレードルに入りません。。。
クレードルに入るソフトケースまたは、お勧めのケースがあれば
是非教えて下さい。
1点

私はソフトケースではないですがrey-outのグラデーション*ジェルジャケットを
購入しました。(1980円)
このケースは厚さ0.8mmで着けたまま充電出来ました。
書込番号:13925737
1点

私もシネマニアさんと同じくレイ・アウト社製の
0.8mmのタイプを使っています。
薄くて傷がつきにくく、卓上ホルダにそのままさせるので便利ですね。
ただし、少し表面がすべりやすいので注意です。
書込番号:13925863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エレコムの
クリアタイプのシェルカバー PD-F05PVCR
JANコード:4953103882676 を、 ドコモショップで予約した時に購入しました。
ポリカーボネート製のスリムなシェルカバーと保護フィルム付きで、
クレドールに収まるし、タッチも問題無く操作しています。指紋も気にならなくて、正解です。
書込番号:13926373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうございます!
やはりシェルにしないとダメのようですね…
クレードルに入らないのになんで穴を開けたんだか、
騙されました(>_<)
これ以上お金かけたくないし、キャンペーン到着待って
EXILE部分シールでも張っちゃおっか。。。
書込番号:13926427
0点

兄弟機auのISW11Fの口コミに親切な方が卓上ホルダーの改造方法を載せてらっしゃいます。
書込番号:13926468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

T-01Dの書き込みにありますよ。参考になれば。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302326/SortID=13839248/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8F%5B%93d
書込番号:13926493
1点

T-01Dの場合ですが、以下の改造でF-05Dでも使えるかしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302326/SortID=13839248/
私の場合は、ray-outのハードジャケットを購入したので装着したまま使え問題なかったのですが、もし入ら無かった場合、上記の方法で試してみようと思っていました。実際にF-05Dで試した訳ではないので、あくまでも参考までに紹介しておきます。
書込番号:13926519
1点

ハードケースの BSMPF05DHCR ですが
装着したままクレードルにセットして充電できています。
書込番号:13927510
1点

シェルジャケットじゃないと無理なんですかね!?
ソフトケースでクレードルを充電可能なケースを利用している方はいらっしゃいますか?
書込番号:13927744
0点

改造やってみました!
横のパカパカ2つをはずしても充電出来ず、
背中のパカパカもはずしたが充電できず、
金色の針金を曲げようとしたら・・・
折れたorz
みなさん、改造は気を付けましょう^^;
時期をみて、薄いケースとクレードルを再購入します。。
書込番号:13929216
3点

ARROWS Z ISW11Fとクレードル同じなんですね。
このような加工で改善できます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13922013/
ARROWS Z ISW11F
ARROWS X LTE F-05D
REGZA Phone T-01D
全てクレードルが共通っぽいですね。
だからそれぞれの機種でケース付き充電に同じ問題を抱えているけどメーカーはコスト面で直さないようですね。
書込番号:13929404
0点

Nkent さん
貴重な情報(報告)ありがとうございます
参考にさせていただきます
書込番号:13934151
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
既に手にされている方にお伺いします。
デザリングの常時利用は可能と思われますでしょうか。
というのも、現在、電話はdocomoのガラケー、
メール・ネットはiphoneを利用していますが、
ソフトバンクの回線を利用したくはないので、
『f-05D + iphone』 か、
『pocketwifi + docomoガラケー + iphone』で
運用して行きたいと検討しております。
そこで、f-05Dで常時デザリングを利用することが可能か、
また利用した時の感想をお伺いしたいのです。
例えば、f-05Dがスリープしているときにもデザリングはされているのか。
また、少し角度は変わりますが、
地下鉄がホームに入線したとき等、すぐに電波が復帰するのか等、
教えて頂きたいと思います。
質問ばかりで申し訳ありませんが、
お答え頂ければ幸いです。
0点

常用といっても充電しながらになるでしょうし、
連続稼働時間数によっては(充電による)熱が発生するかもしれません。
F-05Dをスリープのままテザリングは当然可能です。
レビューにも書きましたが、充電なしでテザリングをしたら、
2時間で40%減りました。
地下鉄では今までの携帯同様、駅や地上に出れば
基本的にはすぐに戻りますが、電波の本数が減るため
Xi圏内でも地下は3Gな場合が多いですね。
東京メトロの大手町駅東西線ホームでは
電車を降りても3Gのままでした。
書込番号:13925895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
Foma SH-04AからこのたびARROWS X LTE F-05D に機種変しました。スマホデビュー要約できました・・・。
しかし電話帳のコピーがうまくいきません・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
赤外線で全件送信にしても即、F-05D側で確認できません・・・になってしまいます。
ic送信もだめでした・・・。
それでマイクロSDカードにSHで全件コピーしたあと、F-05Dにもどしインポートしてみたんですが、一件ずつの表示でいちいち一つずつ追加していかなければならない常態になります。
何百件もあるのでこれはちょっと厳しい作業で、どうにか一括ではできないものでしょうか??
なにかやり方が違うんでしょうか・・・
過去ログ検索して見てみたんですが、ちょっとよくわからず・・・。
お知恵をお借りしたいです。。。
0点

私はP-10AからDSで機種変したのですが
担当してくれた方がSDへの全件コピーから
移動しようとしてくれましたが、やはり同じく1件のみしか
書き込みされませんでした。
しかし、DSに設置されているコピー機を使用してコピーした所
全件コピーしてくれましたよ
面倒ではありますが、お近くにあるようであれば試してみてはいかがでしょう?
書込番号:13925577
2点

gmailの電話帳同期が便利ですが、若干PCでの作業が必要になります。
1、ドコモデータリンクでSH-04Aの電話帳を読み込みcsvに書出して下さい。
2,個人の場合は、名前のセルを会社名にコピーして下さい。これが最低限なので必要の場合は適時変更を
3、スマホ側のアカウント同期で連絡帳にチェックを入れて下さい。
最初は面倒ですが、買い換える度に移行をしなくて良いのでとても重宝します
書込番号:13925785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

元量販店の店員さん freedialさん アドバイスありがとうございました。
freedialさん のやり方で試してみたんですが、結局スマホへのもどし方がわからず、
先ほどDSでいろいろききながら移すことができました!!
お騒がせいたしました!!!
まだまだ引継ぎ機種辺作業、わからないことだらけですが、ちょっとずつ格闘してみます。
ありがとうございました。
書込番号:13927303
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ヨドバシにて、ブラックのほうを予約している方、通し番号で何番まで連絡がきているのか、よかったら教えてください。m(_ _)m
ツレが10XX番台で、ずっとソワついてるので(苦笑)、年内ムリそうなら無理と伝えてあげたいです。
0点

21日の18時頃ヨドバシ秋葉原店に電話したら790番までって言ってました。
秋葉原店か他店かまでは聞いてませんが今まで3回納品されたようです。
年明けかは微妙ですね。
書込番号:13925494
0点

ヨドバシカメラの通し番号では、予想がつかないようですよ。
私の番号は、新宿850番台Kでしたが、19日に順番がきました。
秋葉は、まだ790番のようですし、直接電話しちゃったほうが
早そうですね^^;
書込番号:13925580
0点

21日19時頃にヨドバシからメールが届きました。
川崎で予約しましたが、予約番号106*ALKで23日受取です。
19日に店舗で確認したら、全店通し番号順と説明され、何時入るか不明と言われました。
今回は多く納品されたようですね。
書込番号:13925586
1点

横浜ヨドバシALK67※(11/7予約)ですが、まだメール連絡来てません
12/10に1番でDSに電話予約して既に手に入れてはいますが^^;
書込番号:13926093
0点

みなさん、教えていただきありがとうございました。
やっと、ツレのほうにも本日夜に予約メールのほう着ました。
川崎ヨドバシ109X番です。
思っていたよりも早くにきて、こ踊りしています(苦笑)。
みなさんのもとにも少しでも早く届きますように・・・。
書込番号:13928694
2点

私もDSで17日の発売日に手に入れましたが(ヨドバシ新宿本店分は16日にキャンセルしました)、
本日店員?さんに聞いたら「キャンセルというか、メールを出しても引き取りに来ない方の分が
10数台ある……」そうです。閉店後にキャンセル&引き取り無し分が次の方へ回されるのかも
しれませんね。1日も早く予約された方の手元に届きますように。
書込番号:13929221
0点

新宿だといま12月4日の予約分まで準備できてるらしい
店舗で聞いた
緑の機種変更の番号あれは当てにならないそうだ
書込番号:13929933
0点

私も昨日、新宿ヨドで「今日は12月3日4日分がお渡しできている」と聞いています。
ちなみに長距離バスセンターのビルの1階にある携帯売場です。
私は12月11日の予約なんですが「(この調子なら)年内にはお渡しできそう」というお話(予想ですね)でした。
2chの情報だと西ヨドは今日の昼の時点で12月8日にマゼンタの予約をした方に連絡が来てるようですね。
書込番号:13930543
0点

自分もちょうど11日予約でした
購入できる日が変な飛騨と微妙になりそうなきもwww
書込番号:13933427
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
パソコン(Googleコンタクト)とスマホの連絡先(電話帳)を同期しています。
パソコンで入力した連絡先はスマホに同期するのですが、パソコン上で消した連絡先はそのままスマホに残っています。
ちなみにスマホで入力・削除したものはパソコンに同期しています。
何か設定がおかしいのでしょうか??
0点

>パソコン 上で消した連絡先はそのままスマホに残っています。
PCで削除後、スマホ側で手動同期されても反映されませんか?
アカウントと同期>>連絡先を同期
ただ、私もPCで追加登録は行いましたが、削除は経験が無いかも
知れません。
後程、試してみます。
書込番号:13925892
0点

>後程、試してみます。
確認してみました。
PC上で削除>手動同期で、スマホ側にも反映されます。
上にも書きましたが、アカウントと同期の自動同期を一度解除
した状態で、手動同期を試してみて下さい。
尚、当方Xperia arc使いです。
機種依存の不具合であった場合、上記の限りではありません。
書込番号:13926167
0点

”ついんた”さん、ありがとうございます。
言われたとおりやってみたのですが、PC側での削除がスマホに反映しません。
やり方が悪いのか、機種独特の問題なのかわかりません。
F−05Dで試された方、いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:13929954
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
@ブラウザなど開いているときもメール画面を開くまでバイブがなっているので、メールを受信するとメール画面に切り替わる設定にしたのですが、これを画面を操作中はバイブをならない設定にしたいのですがありますか?F04Bでは操作優先みたいな選択肢があったのですが^^;
Aメールの返信で本文や宛先の画面で相手のアドレスが表示されてしまうのですが、これを名前表示に切り替えられますか?
Bメール受信時BOXについての質問ですが、ちゃんと電話帳登録しているのにアドレスで表示される人と名前で表示される人がいます。アドレスを消してもう一回登録してもその人のアドレスは名前に切り替わりませんでした。
なぜでしょうか?よろしくお願いします。
1点

「話題」のSPモードメール前提で回答します。
>ブラウザなど開いているときもメール画面を開くまでバイブがなっている
メール着信時のバイブレーション時間は何秒に設定していますか?
設定が長いと鳴り続けます。
>メールの返信で本文や宛先の画面で相手のアドレスを名前表示に切り替えられますか?
メール設定→表示→電話帳登録名送信にチェックを入れてください。
>ちゃんと電話帳登録しているのにアドレスで表示される人と名前で表示される人がいます
最新バージョンは5300ですがアップデートされていますか?
旧バージョンだとそのような不具合が出るようです。
書込番号:13926478
0点

ありがとうございます。Aは解決しました。
@は15秒ですが根本的な解決が見当たりません。1秒とかにするとバイブの意味がないですし^^;
BのSPモードはまさしくその現象です。しかしどうやってバージョンを見るとか、アップデート欄が見当たりません。アンドロイドマーケットに行っても「開」くしかなくて><
書込番号:13926779
0点

1について
現状のSPモードメールではバイブ時間を短くするしか方法が無いと思います。
(私は2秒設定です。)
他に方法があるも知れないので、賢者の方の意見をお待ちください。
私もちょっと調べてみます。
3について
設定 → アプリケーション → アプリケーションの管理 → すべて → SPモードメール
からバージョンを確認できます。
一応、再起動もかけてみて下さい。
※丸に数字の文字は機種依存文字なのであえて使いません。
書込番号:13927389
0点

できました!!「グループ」を押すとさらにグループという選択項目があり、そこにその知人の電話帳とは別にメールアドレスだけ登録してありました。
まったく同じというわけではありませんが、http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13248486/が参考になりました。
ここを見ると二重登録というのがダメみたいですね^^;
書込番号:13929183
0点

鳴動中にボリュームなどいじってみましたが止まる気配もなく・・・。
やはりバイブ動作時間の短縮でしょうね。
15秒も鳴らさなくて良いのでは?
書込番号:13932083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯の時はきた瞬間に誰から来たのかわかったんですがスマホはロックを解除する前は画面が真っ黒。
解除したらバイブが止まるしで困ってます^^;
普段マナーモードばっかりなので、2秒だと気付かなかったりで困るんです^^;
書込番号:13932578
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)