ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ステータスバーへの表示

2012/08/17 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ぉふみさん
クチコミ投稿数:6件

教えて下さい!

使用して半月経ちます。

着信があると、ステータスバーに音量0(スピーカーに×のついた)マークが表示されます。
ステータスバーを下げても、そのアイコンを消す表示が出ていません。
そのアイコンを消せないまま使用していると、いつの間にか消えています。

何故、着信がある度にこのアイコンが表示されるのか?分かる方は居ますか?

因みに、着信音はアプリで設定しているので、着信時に音量0のアイコンが表示されても音がならないということはありません。
本体の音設定を確認しても、音量は0ではなくちゃんと設定されています。

原因の心当たりがありましたら、宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:14944893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/17 00:49(1年以上前)

スレ主様

半年お使いだとAndroidも色々と勉強されてマスターされてる頃だと思います。
詳細が記載されておらず、どんなアプリを導入されてるか分かりませんので推測で一般的なコメントしか出来ません。過去スレや取説は確認されましたか?

スピーカーって拡声器みたいなアイコンでしょうか?
防災速報とかアプリを導入されていませんでしょうか?
Yahoo!防災速報等だと仰る様にステータスパネルに拡声器アイコンが表示されます。

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14944919

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぉふみさん
クチコミ投稿数:6件

2012/08/17 00:57(1年以上前)

早々の回答をありがとうございます。

半年ではなく、半月です…すみません。

アプリはドコモのメニューリスト→mysoundうた→着うたをダウンロード→mysoundうたのアプリによる着信音設定です!

防災関係のアプリは一切使っていません。

アイコンは、スピーカーに×が付いたマークです。

書込番号:14944947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/17 01:05(1年以上前)

スレ主様

失礼致しました。半月でしたか?(*^_^*)

本当は可能でしたらデジカメ等々で撮影されてステータスパネルの仰る画像をUPして頂けると私で無くても見てる方々は推測出来易いと思います。

着信音はアプリでやってるとの事で仰ってますが、そのアプリがmysoundうたのアプリって事でしょうか?で着信と言うのは音声電話でしょうか?メールでしょうか?音声電話の着信音をそのアプリでされてて端末本体のボリュームキーとは無関係に×印が付いたスピーカーアイコンがステータスパネルに表示されてるのでしょうか?

書込番号:14944963

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぉふみさん
クチコミ投稿数:6件

2012/08/17 01:17(1年以上前)

はい!おっしゃる通りです。

mysoundの着うたをmysoundアプリで着うた設定しています。

メール着信時は表示されません。
音声着信のみ表示されます。 

分かりやすくまとめて頂き、ありがとうございますm(_ _)m

写真は、今は夜中のなのでup出来ませんが…内蔵アプリの説明書を確認したら、ステータスバーアイコンの項目に音量0アイコンと表示されていました。

書込番号:14944986

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電ランプの点灯について

2012/08/16 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

スマホデビュー半年になり、日々悪戦苦闘しながら何とか楽しんでます。ところで、気になっていることがあります。購入時に付属されている充電器で寝る前にセットし、朝起きてみると充電ランプが点灯していることがあります。(週に1〜2回)これは、正常なのでしょうか?気になっていたので、今日DSに行ったところ、長時間の充電で過充電になっているか、充電器が故障しているかではないかと言われました。したがって、バッテリーに負担がかかるから寝ている間は充電しないほうが良いと言われました。何となくスッキリしません。どなたか、同じような経験をされた方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。

書込番号:14943906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/16 22:41(1年以上前)

充電用ホルダーにセットしておくと、約95%を下回ると充電が開始され、100%になると充電を中止するようです。従って、ホルダーにセットしておくと充電ランプは、一定時間ごとに点灯するようです。起きたときに点灯しているのは、充電状況が95%〜100%の範囲にあるとこが想定されます。
「ecoモード」の「電池残量グラフ」を見るとその状況が確認できると思います。

書込番号:14944315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/08/16 23:47(1年以上前)

イノベーターさん

ありがとうございました。早速、 「ecoモード」の「電池残量グラフ」を見ると充電状態が95%〜100%を繰り返していました。安心しました。

書込番号:14944658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiが切断れてしまいます。

2012/08/15 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 七代目さん
クチコミ投稿数:158件

こちらの機種をIIJ mio高速モバイル/Dで使用し始めました。自宅でWi-Fiがつながりません。ルーター側で検索すると、すぐに端末は見つかり端末側でも『IPアドレスは取得中』→『接続できました』と表示され端末にはWi-Fiのアイコンが表示されて一時的にWi-Fi通信できます。しかし端末検索が終了すると同時にWi-Fiが切断されてしまいます。ルーター側では『無線LAN端末が見つかりませんでした』と表示されます。設定には無線LAN簡単接続のプッシュボタンを使っています。何か設定が違っているのでしょうか?また、端末のソフトウェアの更新出来ません。IIJのSIMカードでは端末のソフトウェアの更新が出来ないのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。『ルーターはNTT東日本のRV-S340SEです』

書込番号:14938913

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/15 21:13(1年以上前)

スレ主様

過去スレをご参照下さい!(*^_^*)
類似スレが有ったと思いますが・・・

仰る現象が関連してるか分かりませんが、SIMロック解除はされてますでしょうか?

>また、端末のソフトウェアの更新出来ません。IIJのSIMカードでは端末のソフトウェアの更新が出来ないのでしょうか?
はい、出来ません。過去スレをググって下さい!更新するには当然ですがdocomo miniSIMが必要です。

店舗や店員によって対応は様々の様ですが運良く親切な店員さんに当たればdocomo用SIMを店頭で貸して貰えて更新をしてくれる場合も有る様ですが、基本的には出来ないと思って下さい。又、IIJのWEBによりますとIIJではWi-Fiテザリングも利用出来無い様です。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:14939432

ナイスクチコミ!0


スレ主 七代目さん
クチコミ投稿数:158件

2012/08/16 09:01(1年以上前)

おばひろくん さん

ご丁寧に有難う御座いました。
過去のスレを検索してみました。
似たような方はいらっしゃいましたが、ちょっと違うような・・・・
参考にさせて頂き、接続にチャレンジしてみたいと思います。

端末のソフトウェアの更新の件ですが、幸いにもドコモのケータイを持っています。『FOMA』
FOMAの標準サイズのSIMをmicroサイズにカットしてF-05Dでソフトウェアを更新し、再びアダプターを使ってFOMAに戻す。
なんて都合のいいことは可能でしょうか?『個人手には可能かな?と。』

度々申し訳ありませんが、アドバイスお願い致します。

書込番号:14941224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種

2012/08/12 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:447件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

アプリの画像などをギャラリーに保存したいのですがガラケーの画面メモのような機能はありますか??

他機種であるスクリーンショットはこの機種には無いのでしょうか?

書込番号:14924414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/08/12 07:56(1年以上前)

パソコン側にAndroidの開発キットをインストールして、パソコン側からしないと出来ません。この機種にはスクリーンショット機能は付いていないんですよ。
将来的にはAndroid4.0へのアップデートをするって言っているので、4.0へ上がれば、スクリーンショットは標準機能として付きますよ。

書込番号:14924467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/12 08:37(1年以上前)

「画面メモ」というアプリを使えば、画面メモは可能です。
ただし、アプリ上でしか見ることができないので

書込番号:14924571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/12 08:42(1年以上前)

すみません、途中で切れてしまっていました。

アプリ上では見ることが可能ですが、画像の保存場所を指定することはできず、メール等に添付して送信することはできません。

書込番号:14924590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2012/08/12 09:29(1年以上前)

そーですか。

お二方有り難う御座いました。

書込番号:14924746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:217件

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→アプリを選択しSDカードに移動を
選択してSDに保存?したのですが・・・
ASTROやESファイルエクスプローラーなどで移動したはずのアプリを見つけることができません。
どのようなフォルダに保存されているのでしょうか?

このような方法で移動した場合アプリのセーブデータも保存されているのでしょうか?

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→SDカード上をみてみると上記で選択した
アプリにはチェックが入っているのでSDカードには移動しているようなのですが・・・

書込番号:14910661

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/08 18:20(1年以上前)

本体からmicroSDカードへ移動したアプリは、microSD カード内の“.android_secure”のフォルダに保存され ますが、隠しフォルダのため、端末からは見ることができませんので、パソコンからご覧ください。

また、アプリでセーブしたデータは、アプリのSDカードへの移動とは関係なく、個々のアプリで決められた(あるいは指定した)フォルダに保存されるのが通常だと思います。

書込番号:14910909

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2012/08/08 20:52(1年以上前)

以和貴さん 早々のお返事ありがとうございます。

たしかにPCにて“.android_secure”確認できました。
ASECファイルがズラリ・・・ファイル名を見ても保存したアプリかどうかイマイチわかりません、でも多分このファイルでしょう〜

セーブデータのファイルは、特定することは不可能なのでしょうか?
特定しないで初期化するとセーブデータも初期化される可能性ありますよね?

書込番号:14911448

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/08 22:21(1年以上前)

データは、“/mnt/sdcard”内の個々のアプリのフォルダや“/mnt/sdcard/Android/data”に保存されることが多いと思います。
また、アプリにもよりますが、ゲームデータなどはrootをとらない限り、バックアップは無理だと思います。

書込番号:14911862

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件

2012/08/09 07:36(1年以上前)

バックアップは難しいようですね・・・

半年以上使用しているのでそろそろ初期化を考えていたのですが初期化は敷居が高いですね。

いつか4,0へのアップがあるようですがアップする際は端末を初期化してからのが良いとかあるのでしょうか?

書込番号:14913061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

画像キャプチャについて

2012/08/04 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 junji20dubさん
クチコミ投稿数:3件

現在表示されている画面を画像としてキャプチャ出来る良い方法はないでしょうか?

いろんなアプリを試してみたんですが、イマイチ使いにくくて。

オススメのアプリなど、良い方法があれば教えてほしいです(>_<)

書込番号:14895469

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/05 10:38(1年以上前)

(参考) No Root Screenshot It
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/androidlab/20110831_474222.html

Android4.0にアップデートされれば、
標準機能で画面キャプチャできるようになるとは思います。

書込番号:14898104

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)