発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 124g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 18 | 2012年2月24日 10:55 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月13日 23:36 |
![]() |
54 | 14 | 2012年2月19日 13:12 |
![]() |
1 | 3 | 2012年2月14日 21:22 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年2月13日 21:39 |
![]() |
7 | 10 | 2012年2月14日 12:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
過去スレとダブっていたのでしたらすみません。確認したのですが見当たらず。
先日このF-05Dに機種変更を行い、さっそく屋外でノートパソコンをテザリング接続、
ネット接続され、HPの閲覧や、メールの受信は可能ですが、送信できない状態です。
おそらくPC側のセキュリティーの問題かなと思い、セキュリティーソフトをOFFにしてみたのですが、やはりだめでした。それぞれ再起動したり模したのですが、やはり。
docomoの相談窓口へ電話相談したのですが、ネット接続できているのであれば、あとはPC側の
設定の問題だとのことです。
使用しているのは、アウトルックを使用しております。
アカウントの設定で受信サーバー SMTP設定を25→587への変更も試したのですが
改善できておりません。
長文となりましたが、どなたかご教授いただけますようお願いいたします。
4点

まさかとは思いますが、どこぞのプロバイダメールを送信しようとはしてませんよね?
書込番号:14151782
0点

早速見ていただきありがとうございます
どこぞの・・・ SO-NETのメールアドレスを使用しております。
え?できない?
書込番号:14151792
1点

出来るか出来ないかはSO-NETしだいです。
SO-NETのHP を見ましょう。
書込番号:14151815
1点

あぁ、ポート番号だけは変更してるんですね。
手順としては概ね以下の様な事が必要ですので、詳細はソネットのサポートページででも調べて下さい。
・送信サーバ名を変更
・ポート番号の変更
・SMTP認証を有効化
書込番号:14151824
2点

迷惑メール対策で自分のプロバイダを通してる場合しかSMTPサーバー経由で送れないんじゃないですか?
書込番号:14151842
1点

気になったので覗いて来ました。
ソネットさんは送信サーバ名を変更する必要は無いみたいですね。
smtp認証を有効化してれば送信可能な筈ですよ。
http://www.so-net.ne.jp/option/mail/port587/
書込番号:14151905
1点

みなさんありがとうございます。
早速SO-NETのSMTP設定方法を参考に、PC側の設定調整してみます。
なんとか接続できればいいのですが。
書込番号:14153418
1点

早速、ソネットのアウトルックのアカウント設定を行いましたが、
やはり送信できない。
これはどういうことなのでしょう。
テザリング側のセキュリティー設定も影響しているのでしょうか?
一度マイクロソフトもしくは、PCメーカーに確認してみます。
書込番号:14153927
3点

一度F-05Dにインストールされているメールソフトでアカウント設定して送受信されてみてはどうですか。
送信できるようでしたらPCの問題かもしれませんね。
書込番号:14154051
0点

暗号化がTLSに設定されていない、ということでもないのでしょうか。
http://www.so-net.ne.jp/support/manual/mail/check/outlook2007_w/index.html
書込番号:14154202
1点

plalaの設定方法も教えていただけないでしょうか。
書込番号:14154989
0点

既に解決されていたらお許し下さい。
ご自宅でネットを使用されている時はSO-NETにログインされていると思います。
ところがテザリングの際には、spモードのプロバイダである、spmode.ne.jpに接続されます。
以前のインターネット環境では、どこのプロバイダからでも、メールの設定とパスワードが一致していれば、メールを送信出来ました。
ところが、スパムなどが増え、メールサーバを踏み台にされる事を防止するため、SMTPサーバは自プロバイダにログインしている状態からしか送信出来ないようになりました。
そのため、SO-NETのSMTPサーバから見ると、テザリングからの送信はspmode.ne.jpからやってきたスパムと同じように見えます。
そのため、メールがブロックされている訳です。
上手くいくかどうか分かりませんが、SMTPサーバをgmailのものを設定してはいかがでしょうか?
実験しておりませんので、失敗したら申し訳ありません。
書込番号:14155028 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


plalaでも上記と同様の結果になるかと思われます。
書込番号:14155303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

L-01Dですが、たまたまほぼ同等の環境を弄る機会があったので実験してきました。
windows Live メールにてOCN、dion、そして問題のso-netのメールアカウントを設定、xiテザリングで送受信を確認出来ました。
手順としては概ね前述の通りにsmtp認証の設定を、各プロバイダのサポートページを見ながら慎重に設定しただけです。
スレ主さんの環境やどんな設定をしたかが解りませんが、「テザリングにて各プロバイダのメールを送受信する」事は方法論としては可能だと言えると思いますよ。
ちなみに、xiの他にauのテザリング、UQwimaxのルーターを通しても送受信の確認をしています。
書込番号:14155794
2点

以下のトラブルシューティングをしてみてはどうでしょうか。
http://www.so-net.ne.jp/support/manual/mail/trouble/smtp_ng/
書込番号:14155842
0点

皆様の熱心なご指導により、無事接続を確認できました!
本当にありがとうございました。
原因は何かというと、やはりメールソフトのアカウント設定に問題がありました。
SO−NETの設定方法通りにしているつもりでしたが、サーバー情報とログイン情報の
設定が古いままで、修正しないとならない状態でした。
設定方法画面と、実際の設定画面をよーく見比べればわかる話でしたが、
見落としと思い込みでした。
皆様がおっしゃるように、きちんと設定方法通りにしてさえすれば、よかったようです。
これでHW−01Cと別れて、晴れてF−05D一本で行けそうです。
書込番号:14156573
1点

あれからテザリング接続で大いに活躍してもらっております。
小生、初のスマホですので、末永くこの機種に活躍してもらおうと思います。
皆様、ご指導ありがとうございました。
書込番号:14196486
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
初めて投稿致します
前携帯 docomo SH906iTV より
パナソニック DIGA DMR-BW750で録画した
地上デジタル番組(ワンセグ画像となるようです)をSDHCに移動して
(DIGA側でモバイル機器に持ち出しというのがあります)
携帯にSDHCを差し込み視聴しております。
このたび初スマホとしてF-05Dに機種変しました。
今までと同様のやり方では視聴できるのですが
SDHCを抜き差しするのが今までの携帯のように簡単では無く
あまりやらない方が良さそうな気がします^^;
そこでDIGAにUSB接続してスマホのSDHCに番組を移動出来ないでしょうか?
写真等をスマホからDIGAにはできそうですが、
DIGAからスマホへの番組移動はできませんでした。
何卒、よろしくお願い致します。
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
「未定です」としか言えませんね、今のところ。
個人的にはあまり急いでバージョンアップしなくても良いと思ってます。
未対応アプリも多いでしょうし、現段階で4.0にされても、色々都合の悪いことが起こりそうで。
なんせ富士通ですから・・・
書込番号:14168072
2点

主はアローズつかってますか?
なんせ富士通ですからってどゆいみですか?
書込番号:14169965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょうしのんなかす
書込番号:14170495 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今からそんな事を気にしたところで疲れるだけでしょうに(笑
どうしても気になるならご自分で調べてみては?
書込番号:14170511
4点

主さんはこの機種使っているんですか?
使っているのならそのぐらい知らないと。
使っていないとしても知らないと・・・・・
書込番号:14170932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>主はアローズつかってますか?
え?
「主」ってあなたのことですよね?
なんで聞くんですか?
済みませんが質問の意図が分かりませんでした。
ごめんなさい。
書込番号:14171213
5点

黒猫亭さん
スレ主さんは日本語をうまく使えないようなので、許してあげてください(^^;)
しかしスレ主さんがおいくつかもわからないですが、言葉の使い方がこの程度だと、日本の将来が心配です(-.-;)
書込番号:14171341 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

主さんは、GALAXY SULTEのレビューに買わない方が良いって書いてましたよね?
LTE機種ならARROWSがおすすめだとも書いていましたが、あなたは散々、この機種についてここの皆さんに質問をして、その上、この機種じゃない物と交換さえしたいような事も書いています。それなのにショップでいじったぐらいでレスポンス以外はダメだなんて言う評価をしてレビューに書き込むのは如何なものかと思いますが…。ドコモから発売されている機種に対して色々な感想を持つのは個人の勝手ですがもう少し考えてから書き込んで頂きたいです。
質問の主旨と異なる返信で申し訳ありませんが過去の書き込みを見ても目に余るものを感じましたので…。失礼しました。
書込番号:14172280 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

スレ主さん
>いつ頃かわかりますか?(^_^)ノ
まだ誰もまだわからないですよ。
最終的に決めるのはドコモですから。
気長に待ってればいいんじゃないですか?
毎回そうですが人に聞いてばかりではなく、ご自身で調べる努力もしてくださいね。
書込番号:14172670 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>>しゅんこママさん
自分も同意です。
そもそもこの主がF-05Dを所持しているかも疑問ですが。
他機種もDSで触っただけのレビュー。
F-05Dだって電池の持ちは最低なのに。その為にエネプ〜が付くのに。
どうせこの主はロクでもないでしょ。
日本語も不自由でマナーも不自由ときたら・・・(笑)
管理側もBANにして欲しいくらいですよ。
おっと趣旨がズレましたね。
ICSの変更もあるでしょうが、春以降でしょうね。
Xperiaと一緒でドコモがUPしない可能性も無いとは言えませんが。
書込番号:14175087
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
auの携帯を使用していますが、近々MNPでこちらのスマホを購入予定です
auのポイントが12000ちょっとあるので消滅させるのはもったいないと思い、
ポイント交換できるのを探してました。
ちょうどこの充電器を見つけたのですが、この充電器でこちらのスマホは充電可能でしょうか
ご存じの方がいましたら教えてください
またほかに有効活用する方法がありましたら教えて下さい
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001001008&CTD=false
1点

microUSB端子のモノならほとんどに利用可能です。
が、本体に充電するにはau用ケーブルが必要なクソ仕様だったかと思いますので、ポータブル充電器としては普通の市販品の方が使い勝手はよろしいかと。
書込番号:14150432
0点

12000円で変える機種を選択。
オークションで12000円以上で売る。
そして、MNPの資金に充てる。
どや?
書込番号:14152192
0点

ご返信ありがとうございます
使用できるのであればとりあえずポイント交換し、使ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14154251
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
はじめまして!
約1週間前にf-05dをゲットしたのですが
変な設定をしてしまったらしく
ホームボタンを押すと
アプリケーションを選択という表示がでてきます。
以前の設定(ホームボタンを押したらホームに戻る)
に戻したいのですが、どうしてもわかりません(>_<)
ご存知の方おしえてください(;_;)
書込番号:14149668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームボタンを押してその画面を呼び出し、「常にこの操作で使用する」にチェックを入れた後、
使用するホームアプリを選択すればOKです。
後でホームUIを変えたい場合はアプリ一覧の「ホーム切替」で設定可能です。
書込番号:14149837
0点

アプリケーションのなかに、ホーム画面切り替えはないですか?
当方F-12Cですが、違ったらすみません
書込番号:14149851
1点

設定変更できました!
ありがとうございます(*_*)
非常に助かりました(;_;)
書込番号:14149880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
以前にも書き込みをしたのですが、どうしてもわからなくて。ダウンロードしたミュージックがどうやってもSDカードではなく、本体のメモリに保存されてしまいます。画像などの保存先の変更はできたのですが、ミュージックだけがわかりません。使っているアプリは、doubleTwistという、iTunseと同期させミュージックを取り込むアプリです。アプリ内の設定で同期のボリュームをSDカードに変更する項目があるのですが、それを設定してもSDカードではなく、本体に記録されてしまうのです。SDカードへの保存について誰かわかる方いらっしゃいませんか。。。
2点

音楽というのは、サイトでダウンロードしたものではなく、音楽ファイルを管理ソフトを使用してということでしょうか?
書込番号:14148972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前に紹介して頂いたアストロというデータ管理アプリでもできませんでした。
書込番号:14148983
1点

CDから、iTunseへインストールして、そのiTunseからアプリに曲をいれるというかたちです。
書込番号:14148995
1点

私はAndroidのスマホでは音楽聴いたりしないので、着うたをレコチョクでダウンロードして、着うたにセッティングして使ったりしており、通常の音楽視聴についてのことは、わかりませんが、一度本体に保存したファイルを選び、メニューボタンで本体へ移動みたいなやり方も無理でしょうか?
同じAndroidでもメーカーによって若干の画面や操作方法や表記が異なりますので、ここで回答待つよりもドコモのサポートセンターに電話した方が早いかと思いますよ。
書込番号:14149010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正します、ダブルツイストはケータイにアプリを入れているだけで、パソコン側はiTunesで…という形ですか?
書込番号:14149015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダブルツイストは携帯にもパソコンにもいれています。パソコンにダウンロードすると、iTunseと同期して曲が入るので、それを携帯のダブルツイストに入れるという形をとっています。
書込番号:14149047
1点

うーん。聞いている限りでは方法で特に間違っている要素は見当たらないですね。
妹がダブルツイスト使ってるので、妹に聞いて調べてみますね。
少々、お時間をください。
他の方が回答してしまうかもしれませんが。
書込番号:14149055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

親切にしていただきありがとうございます。自分でもいろいろ調べてみます。
書込番号:14149065
1点

以下(doubleTwist AirSync)の
ユーザーレビュー「GalaxySで外部SDカードを使ってくれる」が参考になるかもしれません。
https://market.android.com/details?id=com.doubleTwist.androidPlayerProKey&hl=ja
書込番号:14149518
1点

やはり有料版じゃなきゃダメなんですかね。ありがとうございます試してみます。
書込番号:14152303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)