ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オート着信機能について

2012/01/31 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:118件

オート着信機能が付いているスマホを探しているのですが、F-05Dには搭載されていませんでしょうか。
また、オート着信ができるようなアプリなど御存知ないでしょうか。

書込番号:14093082

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/31 23:54(1年以上前)

オート着信機能とは、端末にハンズフリーイヤホンなどを接続している時にかかってきた電話を自動的に受ける機能のことでしょうか。
私の知る限りでは、現在のところ、スマートフォンにオート着信機能はないと思います。
なお、F-05Dには、伝言メモ(簡留守録機能)があります。

それから、他のスレでも書き込みがあるように、マルチポストは禁止です。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:14093184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2012/02/01 00:17(1年以上前)

すみません。
規約違反でした。

情報有難う御座いました。

書込番号:14093312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/01 06:31(1年以上前)

解決済みのようですが、

イヤホンマイクをセットしてのオート着信であれば、Galaxy系はできると思います。

僕はGalaxySの時はオート着信は可能でした。

富士通系のFやTでは使用していないのでわかりません。


書込番号:14093802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/01 11:07(1年以上前)

"Galaxy SII"でも使用できますよ。
着信までの秒数が1秒から5秒までで選べます。

「設定→通話→通話応答/通話終了→自動応答」で設定できます。
他機種でも、機能があるなら似たような場所に設定項目があるかもしれません。

書込番号:14094417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/02 18:40(1年以上前)

SH- 12C でも出来ます。イヤフォン挿すと自動的に設定時間で応答してくれます。

書込番号:14099636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2012/02/02 23:18(1年以上前)

ペペッチェさん、Tadpole〜おたまじゃくし〜さん
Galaxyシリーズは機能が付いてるのですね。
情報有難う御座います。

デジタルってさん
SH-12Cも対応しているのですね。
有難う御座います。

書込番号:14100815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 初期ロット・二次以降に関して

2012/01/31 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

自分が購入する際に初期ロットでも妥協出来る範囲かどうかの判断材料になればと思い質問させて頂きます。

当サイトにて一部パーツ変更前の粗悪品(初期ロット)がたらい回しになってる話しを目にしました。

特に同じような障害を書かれてる方のロットが気になっております。


1)現在使用中の端末(F-05D)は初期ロットですか?二次前期ですか?二次後期ですか?

2)購入時期はいつですか?

3)端末自体の障害の発生有無は?


※箱・本体に黒丸無し…初期
※箱・本体に黒丸有り…二次以降後期?
※本体にのみ黒丸有り…二次以降前期?


よろしくお願いします。

書込番号:14092661

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/01/31 22:25(1年以上前)

機種不明

僕は初期ロット、2次後期共に所有しています。ちなみに見分け方の情報提供者です。
2次後期の方が電池持ちも若干良くて、LTEの切替、Wi-Fiの接続タイムも、早いようにおもいますね。

書込番号:14092686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/31 22:36(1年以上前)

この間までは、二次ロットの見分けのために丸いシールで印があったそうですが、今は全てシール無しの二次ロットの様です。(ドコモショップの人が言ってました。)

ドコモショップで予約すればメーカーから確実に来ますが、以前に上記の方が言っていましたが、家電量販店はたらい回しだということがあるらしいです。

書込番号:14092755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Leonhardさん
クチコミ投稿数:38件

2012/01/31 23:23(1年以上前)

1月26日に家電量販店で購入しましたが、
箱・本体ともに印なしでした。
これがxx-koikeya-xxさんの仰るようなタイプなのでしょうか?それともたらい回しの初期!?
ちなみに製造年月2012/01、製造番号35794404340****です。

製造番号は35794404までは共通だと思うのですが、
その後は0・1・3で始まるものがあるようですね(2もあるのかな)
最近出回っているものでも、1で始まるものもあるようですが、これとロットの関係はあるのでしょうかね?
(0で始まれば初期、など)

書込番号:14093011

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/01/31 23:57(1年以上前)

もう一つ見分ける方法は、辞書ファイルは端末にインストール済か?いなか?ですね。

書込番号:14093202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/01 00:01(1年以上前)

辞書ファイルとは何です?
辞書のアプリのことですか?
どこで確認できますか?

書込番号:14093223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/02/01 00:05(1年以上前)

統合辞書+を立ち上げてみればわかりますよ。

書込番号:14093245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/01 00:49(1年以上前)

立ち上がりました。

書込番号:14093434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/02/01 00:52(1年以上前)

そこに19冊の辞書が並んでいれば、2次以降になりますね。

書込番号:14093442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/02/01 04:14(1年以上前)

横からすみません。
私の辞書は13冊だったのてすがあと残りの6冊はどこにあるんでしょうか?
それから本体と箱の印し件で、DSの窓口担当に聞いてみましたが、ロットの件には触れずに大丈夫ですの一点張りで、もしもの時には修理か交換かの検討すると言ってもらいました。
どうなることやらですが、何もないことを今は願うばかりです。
ちなみに私のにはどちらも印しは有りませんでした。

書込番号:14093736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/01 08:24(1年以上前)

Mootさんありがとうございます。勉強させて頂きました。

あのスレを拝見後WEBで色々と検索した結果、初期は危ないと書かれてるのを多く確認したため、ここでの障害報告がどちらなのか、特に障害発生してる方のロットが判別出来ればと思いましたが質問失敗したみたいです。

性能面でも違いがありそうな感じなんですね。因みにMootさんの初期・後期共に安定しているのでしょうか?

書込番号:14093986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/01 08:33(1年以上前)

xx-koikeya-xxさん
新たな情報ありがとうございます。外観からの見た目で判断は不可能になってしまわれたんですね。
初期があまりにも酷いようであれば、マークを元に受取拒否してしまおうかと考えていたのですが…。

書込番号:14094005

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/02/01 08:49(1年以上前)

ごめんなさい。数え間違いで13種類で正解ですね。
初期は交換したので手元には既に無いんですが、初期を使い始めて2週間ぐらいしてようやく、予約していた嫁さんのが入荷したので、嫁さんの2次を触りましたが、Wi-Fiのスリープからの復帰は比較して、明らかに違いましたよ。後、カメラのAFが安定していて、充電も卓上ホルダーに挿して位置さえ合っていれば、ヒット率は上でした。
その後、ちょっとした事で自分のを買い直して2次後半ロットに変わりましたが、コイツは嫁さんのとあまり変わりは無いものの、最近気付いたんですがLTE圏内に入った際の切替が嫁さんのより早いですね。ロットの差と言うより、個体差かもしれませんが。
とにかく周りを見ても、HDMI入力が変だったり、充電出来なかったり、充電してないのに充電マーク出たりは初期ロットが、ほとんどだそうですね。しかし、現状は辞書の有無なんですが、今朝docomoショップに勤める友人によると家電量販店ではたらい回しになった端末には、家電量販店の本部が会社のパソコンで辞書を入れている物も有るそうですので、辞書の有無でも判断つかず(この場合は初期化すればわかりますが)、なかなかネットの噂は信用しないのが通例なので、それが理由では厳しいかな?

書込番号:14094044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/01 10:14(1年以上前)

私は初期ロットですが安定していますよ。
また、ロット違いでマイナー改良の可能性はありますが、不良率の改善が基本で
機能が良くなるということは基本ありません。(特にこういう短期間では)
機械ですから不良ゼロはありえませんが、携帯電話は無線機なので傾向不良で無線部分を
改善したら違法改造になってしまいます。(無線規格認定を受ける必要があります)
ネット上には、悪意、感覚イメージでの情報も多いのできちんと精査する目が必要ですね。

書込番号:14094271

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/01 12:05(1年以上前)

おそらく、現時点でのドコモショップで予約して入荷したものは大丈夫ということですかね?

書込番号:14094558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/01 12:17(1年以上前)

シールやら何やらやたらロットにこだわっているみたいですが、
qwertyuiopasdfghjklzxcvbnmさんの仰るとおり
そこまで過敏に気にする必要はないと思います。
初期使っていますが問題ない端末も多くあるわけですしね。
「初期ロット」というだけで先入観が入りやすいのはわかりますが。

書込番号:14094604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/02/01 12:20(1年以上前)

富士通関連企業勤務の友人によると、現在docomoへの納品は部材変更の有った2次後半ロットだと聴いていますので、たらい回しの心配のないdocomoショップなら、心配は無いとおもいますが、いかんせん入荷数が少ないですね。3次ロットはまだ着手前だと聞きましたね。他の機種の生産にもラインを裂かないとダメだから、まだまだ生産数は少ないとの事でしたよ。

書込番号:14094615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/01 12:40(1年以上前)

それは、あなたが当たりくじを引いたから言えることで、買う前に色々な貴重な情報があって、なるべく不具合の少ない端末を購入したいのは当然です。(特に部品の材料変更という確かな情報があればなおさら)
しかし、本来であれば、そこまで気を遣わせる富士通もどうかと思いますが。

あなたのも初期ロットでハズレくじだったら騒ぐでしょ?
人間はそういうものです。
所詮は他人事ですから。
しかし、それでも情報を集めてみんなで語り合うためのサイトが、このサイトです。
少しでも安心したいから質問するんです。
そこにあなたのような自分の端末のことしか考えない人の意見は必要ありません。

書込番号:14094696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/01 12:43(1年以上前)

>>r7bypass

書込番号:14094713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Leonhardさん
クチコミ投稿数:38件

2012/02/01 12:44(1年以上前)

これからドコモショップで購入するものに、初期ロットはさすがに無いと思いますが。
12月のうちから二次ロットに切り替わっている(=1月製造のものは全て二次ロットのはず)のに、
これから購入するものが製造年月「2011-12」とは到底考えられません。
あったらたらい回しでしょう。

購入時に製造年月を確認し、今年のものなら安心していいのではないでしょうか。
それで不具合があれば、それは運がなかったと思うしか。。

書込番号:14094716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/01 12:56(1年以上前)

自分も購入前にmootさんにロットのことについて教えていただきましたが、いくつかのドコモショップに確認したところ、
「2次ロットが出回ったばかりのときはシールと本体内部の印で区別しておりましたが、今、メーカーから入荷してくるものは全て2次ロットで最近はシールが貼られたり印がついているものはありませんし、今日入荷した他の端末も確認しましたが、同様でした。」

という回答がドコモショップの店員の方から購入時いただいたものです。
ですから、恐らく、これから買う人は家電量販店ではなくて、ドコモショップでの購入(時期的に現時点では、予約の有無にかかわらず)が確実となりますね。

一応、自分のは液晶画面のドット抜けがあって一度交換してもらいましたが、製造年月日は【2012年1月】になってます。

書込番号:14094774

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリについて

2012/01/31 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 佳恵さん
クチコミ投稿数:5件

質問なんですが
『Tube Mate 』というアプリで、MP3 に変換してacroの時は聴いてたんですが

ARROWSに変えてから、Tube Mate でダウンロードすると、その後しばらくして再起動し
曲が消えてしまうんです。


マーケット以外のアプリは使えないんでしょうか??

書込番号:14092516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/31 22:06(1年以上前)

以下が参考になると思います。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1376963058

書込番号:14092581

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動多発します(>_<)

2012/01/31 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:28件

昨年12月23日に旧REGZA(T-01C)から、F-05Dに機種変更しました。

翌日!!外装のきしみ音&圏内中による圏外表示や、通信不具合の為DSにて1月14日(再予約でしたが)に新品交換してもらいました。


本題ですが、交換以降1日〜2日内に(気づいた範囲内)勝手に再起動してます。

放電中&充電中問わず再起動してる状態です。

DSでは、ダウンロードアプリの影響が有るのかもと…(涙)
仕方なくダウンロードアプリ削除し、2〜4日様子見しましたが、かわらずです。

携帯で目覚ましもかけてるし、着信時に圏外なんて!!

F-05D入荷待ちの方も、あると思いますが…ちょっぴり不安&不平です。

F-05Dは、こんなんでしょうか?
お使いのみなさんはぁ〜どうなんでしょう〜?????

みなさん!!!!!
助けてぇ〜(涙涙涙)




書込番号:14091826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ABCschoolさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/31 20:18(1年以上前)

私は全くないです。
優秀な機種だと思います。アプリが原因ではないですか?

書込番号:14091964

ナイスクチコミ!0


ABCschoolさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/31 20:21(1年以上前)

すいません。
アプリは削除されたのですね。

書込番号:14091979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/01/31 20:26(1年以上前)

ABCchoolさん、ありがとうございます。

アプリ削除したままで、様子見してましたが
、変わらずです。

書込番号:14092000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/31 20:31(1年以上前)

アプリも削除してみて駄目であれば、一度初期化をしてみてはどうでしょうか?


書込番号:14092018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/01/31 20:40(1年以上前)

とんぴちさん、ありがとうございます。

アプリ削除後ダウンロードなしにして様子見です!

初期化もしましたが後も、変わらずです(涙)

現在変更後の状態です。

書込番号:14092061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ABCschoolさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/31 20:40(1年以上前)

私もこの機種使い出して一週間ですが、本題とは関係ないですが非常に優秀です。
LTE圏内ですが、待ち受けが永いと勝手に3Gになって省エネです。
7時から今でまだ50%です。
メール10通、ネット1時間です。
再起動はありません、たまたのあたりですかね。
解決にならなくすいません。
前機種はSH12ですが、それより持つ感じです。

書込番号:14092062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/31 21:00(1年以上前)

ひさし.comさん

>初期化もしましたが後も、変わらずです(涙)

初期化しても駄目であれば、初期不良の可能性が高いですね。
早めにDSに持ち込んで、再度交換の交渉をする方がいいと思いますよ。

下記アプリで再起動のログがとれますので、ショップに見せれば納得してもらえるかと思いますよ。

【リブートロガー】
https://market.android.com/details?id=be.watana.rebootlogger&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImJlLndhdGFuYS5yZWJvb3Rsb2dnZXIiXQ..

書込番号:14092177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


aki2458さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/31 21:02(1年以上前)

私もDSに持って行ったら電池の温度が上がると再起動したりするみたいです
通信系アプリの常駐を切ったら改善しました
バッテリー温度管理アプリかあるから試してみては

書込番号:14092190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/01/31 21:10(1年以上前)

とんぴちさん

初期不良?

二度の交換ですが!
それでも初期不良???

書込番号:14092240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/01/31 21:18(1年以上前)

aki2458さん、ありがとうございます。

通信アプリ、常駐アプリないです。

初期化状態です。

書込番号:14092288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/31 21:22(1年以上前)

ひさし.comさん

>二度の交換ですが!それでも初期不良???

新品に交換してもらっているのですよね?
新品の状態ですぐに調子が悪ければ初期不良だと思いますが。

修理で戻ってきたわけではないですよね?

書込番号:14092314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/01/31 21:29(1年以上前)

修理では無いです。

再予約で交換しました。

書込番号:14092351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/01/31 21:32(1年以上前)

とんぴちさん

新品交換です。

書込番号:14092370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/31 21:51(1年以上前)

>交換以降1日〜2日内に(気づいた範囲内)勝手に再起動してます。

新品交換後からこのような状態が続いているのであれば初期不良だと思いますよ。
しかも初期化しても同じ状態であらば尚更だと思います。

在庫の問題もあるかと思いますが、再度端末の交換を申し出たらどうでしょうか?

書込番号:14092476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/31 21:53(1年以上前)

ひさし.comさん、せっかく最新モデル買ったのに、大変ですよね。
私も購入後、3週間で同様の状態になり、セーフモードで起動、端末初期化しましたが、全く改善されず、修理になりました。
ドコモショップ店頭でおサイフケータイのデータ移行するにも、症状多発でなかなか出来なかったのですが、修理から帰ってきた結果は、異常なし。
念のため基盤交換したとのことで、新品交換にもならずでした。
2回目の修理は時間も手間もかかりますが、依頼された方がよいと思います。

書込番号:14092491 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/31 22:06(1年以上前)

ホームアプリは何を使用していますか。
docomo palette UIを使用しているなら、重くて不安定なようなので、GOランチャーEXなどのホームアプリをしばらく試してはみては如何でしょうか。
https://market.android.com/details?id=com.gau.go.launcherex&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5nYXUuZ28ubGF1bmNoZXJleCJd

書込番号:14092576

ナイスクチコミ!0


aki2458さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/31 22:33(1年以上前)

GPS Bluetooth 無線lan トランスミッターとか複数起動しとくとみるみる温度あがって再起動します あと高速充電だと落ちたり なんか設計不良な気がしてならないけど

書込番号:14092734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/02/01 06:49(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

今日DSに再度行って来ます。

書込番号:14093833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

F-05DでUSB接続でのデータ通信について

2012/01/31 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

データカードのdocomo HW-01CではWifi接続だけではなく、データカードとUSB接続でPCをつないでネットへ接続できます。

F-05Dではテザリング機能がありWifi接続できるのはわかりますが、WifiではなくUSB接続でPCからネットへつながりますか?

先日ヨドバシで聞いてみましたが、「GALAXY ならできます」という答えになっていない答えでしたw ようはわからないそうですw

予約受付が始まったN-04Dについてもわからないとのこと。

電気的なノイズのせいかネット放送などの配信ではWifiだと途切れてしまったり、ちょくちょくとまってしまうことが多くUSB接続でインターネットをしたいのです。

Wifi接続ではなく、USB接続を試された方教えてください。

書込番号:14091390

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/31 17:56(1年以上前)

設定→無線とネットワーク→テザリング→USBテザリング
にチェックを入れれば、できます。

書込番号:14091432

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/01/31 17:57(1年以上前)

スレ主様

お気持ち察し致します。
最近は急速なスマホ普及で店員さんのスマホ知識が追い付いていないのが現状みたいですね!(泣)

ご質問内容ですがカタログにも記載されてますし取説をダウンロードされたら購入前の情報収集はかなり出来ると思いますが、F-05DはUSBテザリングにも対応してます。
大半の機種はWI-Fiテザリングだと思いますのでUSBテザリングも視野に入れておられるならF-05Dは対応してますよ!

当方は便利なWi-Fiでのテザリングしか利用してませんが過去スレをご覧になれば同様のスレでUSBテザリングされてる方々のコメントも有ったと思いますよ!(*^_^*)

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:14091434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2012/03/27 14:44(1年以上前)

>以和貴さん、おばひろくんさん

書き込みありがとうございました。
返信遅れました。すいません。

お二人の書き込みを読んで安心してF-05D購入いたしました。

USBテザリングもなかなか快調でございます。

ただ、車で移動しながらネットに接続している場合、LTEでの通信から3Gに切り替わる時にデーターが途切れてしまうようですが、それ以外は良い感じです。

ありがとうございました。

書込番号:14354369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

標準

画面に緑色のモヤモヤが

2012/01/31 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

この機種凄く気に入っていて大切につかっているのですが、今日電源を落として起動させますよね?その真っ暗な画面で機種名が表示されるときに画面に緑のモヤモヤがでてることにきずきました。普通に使ってる時には出ないのですが黒い色の画面になるとあらわれます(;_;)これ異常ですか?ショップいったほうがいいですかね?

書込番号:14091314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JUN777さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/31 17:58(1年以上前)

>普通に使ってる時には出ないのですが…

普通に使う時に出ないのであれば、そのまま使ってもいいんじゃないですか?
14089456と同じようですが、自分で気になって仕方ないならDS行ったらいいと思います。

ここで他の人が「DS行くな!」って言っても、気になれば行くでしょうから。

書込番号:14091442

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/31 18:06(1年以上前)

ありがとうございます! もし主が同じ状況ならきになりませんか?(゚o゚;しかも卓上アダプターがゴミすぎてつかえないし充電中にランプがついたり消えたりをくりかえします(;_;)

書込番号:14091464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/31 18:14(1年以上前)

いとっていさん

〉しかも…

不満の矛先が違う方向に向いてませんか?

気になるならDSへどうぞ!

書込番号:14091494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/31 18:16(1年以上前)

ペペッチェさん  交換してもらえますかね?

書込番号:14091505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/31 19:01(1年以上前)

> 交換してもらえますかね?

ここで聞いてもわからないですよ。
まずはDSに行って症状を説明し、もし交換が駄目なら店舗を変えてみてください。
DSは店舗によって対応が違うので、何件か回ってみたらいいと思いますよ。

書込番号:14091680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/31 19:41(1年以上前)

すみません(:_;)DSとは?

書込番号:14091836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/31 19:42(1年以上前)

DSはドコモショップの事です。

書込番号:14091838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/31 19:44(1年以上前)

ありがとうございます! DSなら買った場所じゃなくてもどこでもいいのですか?

書込番号:14091844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/31 19:46(1年以上前)

どこでも対応はしてくれます。

まずは購入したところに行くのがいいと思いますよ。

書込番号:14091857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/31 20:56(1年以上前)

丁寧にどうも(^-^)あとDOCOMOの保証期間って買ってから何ヶ月間でしたっけ??

書込番号:14092148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/31 21:18(1年以上前)

本体の保証は1年間です。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/repair_service/warranty.html

ドコモプレミアクラブ会員であれば3年間保証になります。
詳細は下記URLで確認してみてください。

http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/anshin_support/kosyou.html#01


保証期間はドコモのHPを見れば確認できますよ。
せっかくスマートフォンも持っているのですから、ご自分で調べる努力もして下さい。
自分で調べてわかった時の方が身に付きますよ。

書込番号:14092286

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件

2012/02/01 04:13(1年以上前)

>いとっていさん

この店で宝クジを買おうと思うのですが当たりますか?
明日、大地震は起こりますか?
と同レベルの質問です。

1.何故docomo shopに行って症状を説明しないのですか?

2.docomo shopに行かないでそのまま使用して下さいとアドバイスされたらそれに従いますか?

書込番号:14093735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)