ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

auのARROWSの口コミをみているとアップデートしてかなり電池持ちが良くなったと言う口コミをみたのですがドコモのARROWSにもそのようなものはありますか?

書込番号:14085260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/30 01:34(1年以上前)

ドコモからはアップデートのお知らせはないですね。

書込番号:14085364

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/30 14:06(1年以上前)

AU版が伸びたのではなく、ドコモ版とやっと同様になった。
これが正解です。
無用な期待は禁物です。

書込番号:14086637

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/01/30 22:03(1年以上前)

半分解決済みですが、AUの方のはWiMAX関連のソフトウェア不具合ですね。WiMAXのソフトウェアのバグ修正に伴い、通信の最適化が生み出した結果なので、WiMAX非搭載(当たり前ですが)な、F-05Dに求めるだけ無駄ですね。

書込番号:14088415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FMトランスミッター

2012/01/29 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Tascam112さん
クチコミ投稿数:19件

この商品を先日購入したんですが、
なぜかFMトランスミッターが使用できません。何故でしょう、、、。
周波数の設定は出来ますが、有効にしようとしても文字が白く表示されてないので、
使えない状態です。どの設定を変えれば有効になるのでしょうか?

電波をOFFにする飛行機モードなどは使用しておりません。

書込番号:14084832

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/29 23:17(1年以上前)

BluetoothがONになっていると、FMトランスミッターが使用できないようですよ。

書込番号:14084851

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Tascam112さん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/29 23:24(1年以上前)

以和貴さん

それが、原因でした。
消して再起動したら使用できました!

ありがとうございます。

書込番号:14084892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/01/30 20:56(1年以上前)

解決されているようですが
simカードが入って無くてもonにできません・・・・

書込番号:14088065

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

着信音設定

2012/01/29 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 bonbon2さん
クチコミ投稿数:49件

はじめまして。
本体設定⇒音⇒着信音で取り込んだ音を設定できてたんですが、現在できないのですが、どうすればできますか?

書込番号:14084669

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/29 23:36(1年以上前)

本体設定⇒音⇒着信音は、電話着信音の設定です。
もし、spモードメールの着信音であれば、spモードメールを起動し、
メール設定→受信→着信音
で設定します。

的を射ていないレスになっていた場合は、スルーしてください。
また、もう少し具体的な状況を書いていただければ、適切なレスが付くと思います。

書込番号:14084961

ナイスクチコミ!0


スレ主 bonbon2さん
クチコミ投稿数:49件

2012/01/29 23:56(1年以上前)

ありがとうございます。

購入当時は、本体設定⇒音⇒着信音で取り込んだ音を設定できてたんですが、その時、選択時に補助画面?「常にこの操作で使用する」って言う画面が出てたのを、vチェックで表示しないようにしてから出来なくなったと思われます。

再度、「常にこの操作で使用する」を表示できれば可能なのでしょうか?

書込番号:14085042

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/30 00:11(1年以上前)

bonbon2さん

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→すべて(タグ)→Androidシステム
で、「設定を消去」をタップすれば、「常にこの操作で使用する」が表示されると思います。

書込番号:14085101

ナイスクチコミ!0


スレ主 bonbon2さん
クチコミ投稿数:49件

2012/01/30 00:16(1年以上前)

以和貴さん

ありがとうございました。

今、設定してみたら出来るようになりました。

購入してまだ1日なので、いろいろわからないことあれば、よろしくお願いいたします<m(__)m>

書込番号:14085122

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/30 00:18(1年以上前)

因みに、アプリの「DefaultApp Reset」を使用すれば、
「常にこの操作で使用する」のチェック入れて起動したアプリの一覧が表示され、
そこからデフォルト設定したアプリの解除ができますので、よろしければお試しください。
http://andronavi.com/2011/02/72761

書込番号:14085136

ナイスクチコミ!0


スレ主 bonbon2さん
クチコミ投稿数:49件

2012/01/30 00:23(1年以上前)

以和貴さん

早速、入れてみます。

また、他のいいものがあれば、またよろしくお願いします。ありがとうございました。

書込番号:14085157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 hayata426さん
クチコミ投稿数:1件


電源を入れると待ち受け画面やきせかえが
初期の状態に戻ってしまいます。

改善方法を教えてください。

書込番号:14083906

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/30 14:15(1年以上前)

今日壁紙設定をしたんですが、やはりスレ主さんと同じ状態になりました。

「マイコレクション」から自分が本機種で撮った風景を待ち受けにしたんですが、電源を入れ直したときに元の状態に戻りました。
壁紙再設定するのにもいちいち撮った写真をトリミングしないと壁紙設定できないようになってますので面倒です。

スレ主さんと同じく助け舟を求めております。

書込番号:14086661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/01 10:10(1年以上前)

何もしていないにもかかわらず、昨日電源を入れなおしたら待ち受け画面がそのままで初期状態に戻りませんでした。

本日も先ほど試したところ、大丈夫なようです。何が原因だったんでしょうか…。

スレ主さんのも直ってるといいですね。

書込番号:14094257

ナイスクチコミ!0


Xnightさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/01 13:12(1年以上前)

僕は再起動すると着信音などが初期設定になったりしました。

SDに保存している場合再起動すると上手く読み込まないことがあるようなので、壁紙や着信音を本体に保存してみてはいかがでしょうか。

書込番号:14094823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電池残量警告

2012/01/29 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:4件

質問です。

電池が15%切ると、警告音と表示が出るんですが解除できないのでしょうか?

どなたか教えてください(>_<)

書込番号:14083673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/01/29 22:54(1年以上前)

有る意味AndroidOSの仕様なので無理ですね。

書込番号:14084731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/29 23:44(1年以上前)

警告音ならクチコミ番号[13856824]を参照するといいですよ。

書込番号:14084993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/01/30 11:21(1年以上前)

seria694さん


ありがとうございました。

解決しました(^-^)

書込番号:14086177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの性能

2012/01/29 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:8件

HPを見ると、「一眼レフ並みに美しい」と書かれていますが、こんな小さいレンズで本当にそんなに凄い静止画が撮れるのでしょうか?

書込番号:14083581

ナイスクチコミ!0


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/29 19:24(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/28/news036.html

こちらの記事が参考になるかと思います。
ソニー製のカメラモジュールとのことでT01DやAUも同じようです。

書込番号:14083669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


adipoさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/29 19:55(1年以上前)

出力したファイルを比べれば分かりますが、
デジタル一眼レフのセットレンズと比べても足元にも及びません。
レンズ・素子・周辺パーツのサイズ価格の桁が違いますので、
これは仕方ありません。

画素数だけ増えても、それに耐えるレンズ直径、質がないので、
画像に全く切れがありません。
もちろんWeb画像のような低解像度にしてしまうと分からなくなります。

各社のデジタル一眼レフのサンプル画像と比べてみると良いでしょう。
画像の一部をトリミングして引き伸ばしても、くっきりとピントがあっています。


屋外など光量が十分な場合は他の携帯電話と同等、
暗い室内ではExmor Rの恩恵で、多少有利、という感じです。

書込番号:14083779

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)