ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードのデータ消去

2012/01/26 07:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:85件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

最近、SDカードのデータが消去される現象が発生しています。

最初に起きたのは、SDカードに保存してた写真データが消去されました。
ギャラリーから閲覧出来ていたのですが、ある日突然見れなくなったので、おかしいと思って調べたらなくなってました。

次に起きたのは、SDカードにアプリを移して使用していたら、その日は使えていたのですが、次の日みてみるとなくなってました。

この機種はSDカードをシステム領域として使用しているのでしょうか?どなたか同様の経験されてますか?

アプリの件が発生した時点でSDカードの空きはまだ0.5GBありました。
現象発生後のSDカード抜き差し確認はしています。

もはやこの機種でSDカードはバックアップとして信用出来ません(>_<)

書込番号:14069411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
優真さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/26 08:43(1年以上前)

同じ状況になったことが2回あります。個人的な調査ではドコモ安心スキャンをすると消える可能性あり!今はアプリダウンロードする機能以外のスキャンをしないようにしてます。

書込番号:14069544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/26 23:02(1年以上前)

機種の問題ではなく、SDカードの問題では?????

書込番号:14072274

ナイスクチコミ!1


ミニ桜さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/27 00:12(1年以上前)

私も写真とダウンロードしたデコメが今日全部消えていました。安心スキャンはしてないのですが…
またいつ消えるかと思うと怖いです。

書込番号:14072584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/27 07:35(1年以上前)

>優真さん
ウィルススキャンですか。確かに私も入れたあとに現象が発生しました。
別件(電源投入時にウィルススキャンが起動し、電源ON/OFFを繰り返す)でもウィルススキャンを疑っています。こいつはグレーな奴です。

>beatles2さん
私もSDカードかなっと思ったので、PCでの読み書きテストもしたのですが、問題なかったです。
なので、SDカード自体は正常のようです。

>ミニ桜さん
同じ現象でてますか!
ちなみに、いつ購入品ですか?私は12月18日なのでおそらく初期ロットです。

私も長らく組み込み系の開発側に携わっているので、大体2つ3つ位まで原因は絞り込めているのですが、個別不良ってこともあるので…。

近いうちにドコモに、この問題きいてみます。

書込番号:14073205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/01/30 02:41(1年以上前)

私は、購入直後、調子が悪くドコモに修理を出すことになったので、メールのバックアップをDSで取ってもらったはずなのに、ファイルがすべて消えていました。

あとは、ちょっと違うかもしれませんが、
音楽アプリでプレイリストを作成していましたが、電源ON/OFFするとプレイリスト名はあるのに、選択した曲目が消えています。

ちなみに曲自体は残ってはいるようです。

同じような現象おきてませんか?


書込番号:14085465

ナイスクチコミ!1


enablerさん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/03 13:44(1年以上前)

私もこの機種で撮影した写真(100FJDCFフォルダ内)のみ100枚余りが消えました。
とくにSDカードの抜き差しをしたわけでもなく、消える前にしたことといえばあんしんスキャンを使ってみたことくらいなので疑っています。
試しに写真を撮ってもう一度あんしんスキャンを行ってみましたが、今回は消えなかったのでもしかしたら他の原因かもしれませんがバックアップの大切さを思い知らされました。。。

書込番号:14102671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/04 02:21(1年以上前)

消えました・・・・・・・・・・(号泣)ギャラリー内の画像、ムービー、ダウンロード、持ち出し画像・・・、なぜかSDカード内アプリのみ大丈夫だったので、すぐに本体に移した所です。わたしは安心スキャンをむしろ今回の事象がウィルスかと思い入れたくらいなので、おそらく安心スキャンは関係ないのかな???と思っています。なにかとなにかか動作すると、ストレージがフォーマットされてしまうのかな?と。。。ありえない程頻繁に3Gの電波はなくなりますし。。。正直もう限界です。DSにて機種変更をお願いしてみます。

書込番号:14105144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/02/06 03:21(1年以上前)

はじめまして。

私も本日同様の事象に遭遇してしまいました。
充電前は確かにあったはずの「本体で撮影した写真フォルダの中身だけ」が充電後にすべてなくなっていました。以前から持ち越した写真フォルダなどはきちんと残っており、ほかのアプリデータも問題なく残っているので、「本体撮影のデータのみ」消えました。
急いでPCでSDを確認するとフォルダは存在するが、中身が空っぽの状態でした。PCにてプロパティも確認したところ、最終更新日時が充電中の時間(バッテリーミックスでの充電ログと照合しても時間が合致)になっていたので、操作などは全く行っていない状態、かつ、安心スキャンもインストールしていないので動作していない状態です。
よって、消えた原因は何らかの特異操作、安心スキャン動作以外であると思われます。

このようにデータが消えたという方がこのサイトだけでも多数いますので、私の推測ではこの本体ソフト(富士通さんがいじっているファームの部分?)に原因があるのではないかと考えます。
もちろん、悪意のあるアプリの可能性もゼロではありませんが、これだけ多くの被害者がすべて同じアプリを入れているとは思えません。(プリインストールの可能性も…)また、アンドロイドの問題であれば、他の機種でも多数報告があがるはずです。

私の場合は機種変更からまだ数週間程度しか使用しておらず、幸い枚数も少なかった(30枚くらい
)こと、AOSデータ復元ソフトでほとんど復元できました。

いずれにせよ、一度経験してしまうともう信用できないので、今後はこまめにバックアップとります。

書込番号:14114138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/14 11:35(1年以上前)

私も、データ消滅経験した一人です。
その時は、蒼褪めて、何ともやり切れなかったんですが、なんと翌日画像データが復活してました。その間の動作としては、電源を切って、充電しただけです。
こんな事もあるんですね。。。いずれにしても、安心して大事な写真は撮れません。別にデジカメ携帯は必須のようです。

書込番号:14152148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外部接続端子が認識しない

2012/01/26 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 バブズさん
クチコミ投稿数:11件

昨日、外出中にバッテリーが切れそうになったので、ポケットチャージャー01(満充電済み)で充電しようとしましたが、全く充電出来ません。
家に帰って、付属のAC充電ケーブルでも試しましたが、それでも充電出来ません。
また、PCとつなぐUSBケーブルも充電出来ません。
認識もしていないようで、USBテザリングや、ストレージとしても使えない状態です。

端子はかなり気にして丁寧に使用していたつもりで、見た目は何の破損もないのですが、なにかこわれてしまったのでしょうか?

卓上ホルダからのみ充電出来ます。

また、電源オンオフや、電池パックを入れ直したり、試しましたがUSBからは全く充電出来ません(T_T)

書込番号:14069017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/26 02:19(1年以上前)

以下が(機種は違いますが)参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=14018991/#14018991

書込番号:14069158

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 バブズさん
クチコミ投稿数:11件

2012/02/01 00:40(1年以上前)

スタナーさん、ありがとうございました。

結果報告ですが、ドコモショップにて修理に出すことになりました。

書込番号:14093410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電池使用量でAndroidシステム

2012/01/26 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:347件

設定→端末情報→電池使用量で、Androidシステムとい項目は何パーセントくらいが普通ですか?
自分のは94パーセントなのですが‥

書込番号:14068960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/26 01:08(1年以上前)

機種不明

同じですね。私も94%でした。
そんなもんじゃないでしょうか。
あくまでも電池使用量のうちのパーセンテージということで。

書込番号:14068984 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件

2012/01/26 01:09(1年以上前)

ありがとうございます。
安心しました。

書込番号:14068989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/31 21:58(1年以上前)

他の機種ですが、1桁だったのは羨ましかったです。
SONY製のでした。

書込番号:14092521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/31 22:12(1年以上前)

総使用量の内の割合ですから、少ないから羨ましいというわけではないのでは?

システム以外にとんでもない電池食いのアプリが動いていれば
必然的にシステムの使用割合が減る

これがうらやましいことでしょうか?

書込番号:14092617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

GALAXY LTEとARROWS

2012/01/26 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

どっちがいいきしゅですか?ARROWSは1400GALAXYは1800と数字だけでみれば差はあるけど実際同じ使い方すればどっちも同じくらいですよね? 丁寧にどうもです。ARROWSは少ないバッテリーでバッテリーを省エネできる技術を搭載しているのですよね?

書込番号:14068902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/26 00:57(1年以上前)

ここの口コミを見ているとGalaxyではあまりバッテリーの減りについては言われていないですね。
Xiエリアではどちらも早いのかなとは思いますが。

>ARROWSは少ないバ ッテリーでバッテリーを省エネできる技術を搭載しているのですよね?

これってどういう意味でしょうか?


あとGalaxySU LTEでもスレ立ててますが、スレ主様は何が聞きたいのでしょうか?

書込番号:14068950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/26 01:19(1年以上前)

同じ使い方でも、F-05Dは解像度が高いですからその分バッテリ消費も高くなるかと。
週刊アスキーの実験でYouTubeの連続再生時間をテストしたところ、
ほぼ同じバッテリ容量だけど解像度が上のL-01Dより長かったテスト結果が出ていましたね。
それにプリインストールやらで稼動プロセスもこちらの方が多いのでは?
少なくともL-01Dよりかはプロセスが多いみたいです。

いい機種かどうかは方向性が異なりますから比較しづらいかと。
それぞれ良い点悪い点があります。

書込番号:14069018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/26 07:29(1年以上前)

スレ主さん、無駄にスレッド増やして、同じような質問ばかり、そろそろやめませんか。

書込番号:14069404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/26 12:42(1年以上前)

結論
ガラケー機能いらなかったらアローズ買う意味ないわ

デザインで選ぶ以外ね

書込番号:14070100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

G−BOOKの対応について

2012/01/25 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 kaneyan99さん
クチコミ投稿数:42件

トヨタ系カーナビのG−BOOKには対応しているでしょうか。
自動車メーカーが対応を確認して発表するのはまだまだ先だと思いますので、ここで質問させて頂きます。
どなたか試した方、または、対応していないはず・・・等の情報でも結構です。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:14068406

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/26 00:10(1年以上前)

F-05Dは、BluetoothのプロファイルHFPに対応していますので、ハンズフリーは使用できると思います。
ただし、DUNに対応していないので、トヨタが対応と公式発表することはないと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/bluetooth/compatible_model/

なお、DUNには非対応ですが、DUNを付加するアプリをインストールすれば使用できる可能性はあると思います。

https://market.android.com/details?id=com.pdanet&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5wZGFuZXQiXQ..
https://market.android.com/details?id=jp.cane.android.cobaltblue2&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmNhbmUuYW5kcm9pZC5jb2JhbHRibHVlMiJd

書込番号:14068749

ナイスクチコミ!0


harumistyさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/26 00:52(1年以上前)

当方、G−BOOKでハンズフリー接続は難なくおこなっておりますよ。

書込番号:14068932

Goodアンサーナイスクチコミ!0


taigiinoさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/26 10:07(1年以上前)

ハンズフリーについては問題無く出来ますが

G-BOOKmxですとセンター接続等は全く出来ません・・・

PDAnetとcobaltBlue2もダウンロードして試してみましたが接続不可でした。

書込番号:14069700

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kaneyan99さん
クチコミ投稿数:42件

2012/01/26 22:57(1年以上前)

以和貴さん、harumistyさん、taigiinoさん
情報提供ありがとうございました。
ハンズフリーは可能ながら、センター接続には、DUN(初めて知りました)のアプリを色々試さないといけないわけですね。
自分にはハードル高そうです。
G−BOOKカーナビでスマホの方のほとんどは、センター接続をあきらめているのでしょうか。
また、携帯の安いプランでセンター接続専用に車に転がしておくのは可能でしょうか。
すでに、F−05Dを予約してありますので、焦っております。

書込番号:14072249

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/26 23:31(1年以上前)

kaneyan99さん

そうですね。
フィーチャーフォンなら、DUNに対応していると思いますので、G-BOOKと接続できますね。

因みに、現在はドコモのiモードを使用されているのでしょうか。
既にF-05Dを予約しているとのことですので、機種変更の際は、spモードとiモードの両方の契約をしてください。
そうすれば、フィーチャーフォンのiモードでもテザリングができますし、F-05DはXiプランになりますので、Xiパケホーダイなら、テザリングを行った場合でも、上限金額は変わりません。

また、、 spモードとiモードの両方に加入した場合でも、ISPセット割が適用されるので、月額使用料(315円)も変わりません。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/

なお、iモードで使用していたメールアドレスとspモードで新たに付加されるメールアドレスは、スマホから自由に入れ替えができますので、SIMを入れ替える前にアドレスの入れ替えも行っておくといいと思います。

書込番号:14072433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/27 11:04(1年以上前)

以和貴さん>

F-05DはminiUIMカード(ちっちゃいsimカード)を使用しているので、基本的にsimカードをiモードフィーチャーフォンに差し替えることはできないかと思われます。

miniUIMカード対応のフィーチャーフォンであれば問題ないですが。

書込番号:14073739

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/27 12:16(1年以上前)

☆☆makoto☆☆さん

仰るとおりです。
F-05Dは、miniUIM(microSIM)なので、通常サイズのSIMスロットの端末には、そのままでは使用できません。
正規の使用方法ではなく、自己責任での使用になりますが、microSIMアダプタを使用すれば、可能です。
ただ、アダプタや使用する端末によっては、カードが引っかかり、なかなか抜けなくなることがあるようです。

因みに、私は次のアダプタを使用して、F-05Dと通常サイズのSIMスロット端末であるGALAXY S2(SC-02C)やN-02Bと、SIMの入れ替えをして使用していますが
、今のところ問題なく使用できています。

http://www.amazon.co.jp/PDA%E5%B7%A5%E6%88%BF-microSIM-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B003TQVNLC

書込番号:14073913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/27 12:42(1年以上前)

↑誤記がありました。
N-02Bは、N-01Bの誤りです。
失礼しました。

書込番号:14074018

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaneyan99さん
クチコミ投稿数:42件

2012/01/27 23:04(1年以上前)

☆☆makoto☆☆さん、以和貴さん
情報提供ありがとうございます。
とても勉強になります。

現在はドコモのiモードを使用しています。
早速、microSIMアダプタを注文しました。
機種変更の際は、忘れずにspモードとiモードの両方の契約をすることにします。
しばらくは、SIMの入れ替えで対応していきたいと思います。

将来的には、フィーチャーフォンでDUNの使える携帯を車専用に契約しようと考えてもいるのですが、何処の会社が安いでしょうか。
ドコモだったら、一番安い契約にiモードで千円とちょとだと聞いたのですが。

宜しくお願いいたします。

書込番号:14076081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 初期化後の画像

2012/01/25 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ymchopperさん
クチコミ投稿数:4件

先日携帯の不具合がありドコモショップへ行ったところ、『アプリのせいで動作が不安定だと思われる。初期化するしか方法がない』と言われ、その場で初期化をされました。
その際に画像とメールを一時的にSDカードに移すと言われましたが、いざ初期化後に画像とメールを戻そうとしたら『移し方を間違えた。もう戻せない』とのこと。
その後再度確認してもらったところ『メーカーに問い合わせた結果、この機種についてはもともと本体からSDへ直接保存する機能がない』との回答。
メールはなんとか我慢できても、画像を消されたのはどうしても納得いきません。
なんとか復元する方法はないでしょうか?
助けて下さい。お願いします。

書込番号:14068387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件

2012/01/25 23:37(1年以上前)

グダグダな店員さんじゃないですか(哀)

auユーザーなので、あれですが、ファイルマネージャーはありますか?
もしくはUSBでパソコンにつなげますか?
そこでDCIMフォルダって見つけられますでしょうか?
本体の写真で撮っていた写真はそこに保存されてるはずです。
初期化でも外つけSDを初期化してなかったら、無事かも。

spモードメールに添付されてた写真は、ドコモユーザーの方なら分かるかな〜??

書込番号:14068615

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/26 00:16(1年以上前)

次のスレッドを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14059685/

なお、spモードメールは、添付画像を含めてSDカードに直接コピーができます。

書込番号:14068778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2012/01/26 10:59(1年以上前)


適当なことをする店員さんですね?

普通ならば本体に入っている画像がSDに移せているか、確認してから
初期化すると思うのですが。素人の私でも初期化前にはデータをPCで
保存確認してから行います。
写真画像などは大事な二度と手に入らない画像もあります。
子供の奇跡の一枚が映っていたりしたら、損害賠償になりますよね?

ちゃんとお金さえ掛ければデータは復元できます。
その費用をちゃんと出してもらいましょう。

書込番号:14069815

ナイスクチコミ!1


スレ主 ymchopperさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/26 22:04(1年以上前)

ありがとうございます。
早速ファイル復元ソフトをダウンロードしてみましたが、肝心な使い方がわかりません。。。
度々申し訳ありませんが、助言いただけると助かります。

書込番号:14071925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/26 23:08(1年以上前)

ymchopperさん

まず、端末とパソコンをUSBケーブルで接続します。
端末のステータスバーを引き下ろして、「USB接続」をタップ、
続いて「USBストレージをONにする」をタップし、「OK」をタップします。
これでUSB接続ができます。

あとは、「かんたんファイル復活2」を起動し、
ヘルプ→目次→かんたんファイル復活2の順序
の各項目をご覧いただければ、操作方法が分かると思います。

書込番号:14072295

ナイスクチコミ!0


スレ主 ymchopperさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/27 08:08(1年以上前)

以和貴さん

どうもありがとうございます。

やってみます。

書込番号:14073283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)