端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2012年1月4日 13:45 |
![]() ![]() |
1 | 9 | 2011年12月30日 22:51 |
![]() |
2 | 1 | 2011年12月28日 20:05 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2011年12月30日 01:26 |
![]() |
1 | 4 | 2011年12月28日 08:50 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2011年12月28日 09:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
どなたか充電試した方います?もし充電可能なら買おうと思うのですが。
ちなみに手持ちの旧品番 KBC-L2A では充電できませんでした。。
書込番号:13951181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一代前のKBC-L2BSを使用していますが特別問題はありません。
書込番号:13951192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KBC-L2Aを使用していますが、充電できますよ。
ただし、F-05Dに付属のUSBケーブルでは充電できませんが、充電専用若しくはスイッチで通信と充電が切り替えることのできるUSBケーブルで充電できます。
充電専用ケーブルは100円ショップでも「充電ケーブル スマートフォン」などの名称で販売されています。
http://sasayu2.blog85.fc2.com/blog-entry-2011.html
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4525443034185/
書込番号:13951223
2点

以和貴さん
早速紹介して頂いたUSBケーブルをローソン100円ショップで購入し、試したところ無事に充電できました。
ありがとうございます。
ただやはり型落ちなので出力が500mAしか無く、ポケットチャージャー01と比べれば、充電時間はかかりそうです。
その場合、やはり新製品であるKBC-L54Dを買うというのも一つの選択ですかね。
書込番号:13951745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>その場合、やはり新製品であるKBC-L54Dを買うというのも一つの選択ですかね。
仰るとおりです。
私もKBC-L54Dの購入を検討中です。
書込番号:13951837
0点

kbc-l54dを購入しました。
付属のケーブルで充電できています。
書込番号:13978028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
先日やっと購入できました。
初めてのスマートフォンでわからない事だらけで挫折しそうなのですが皆様の貴重な情報のおかげでなんとか使えています。 ありがとうございます。
初歩的な質問ですいませんが、バーコードリーダーで読み取ったURLはそこからサイトへいけないのでしょうか。
0点

「QRコードスキャナー」だとURLからサイトへ行けると思います。
よろしければお試し下さい。
https://market.android.com/details?id=com.google.zxing.client.android&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5nb29nbGUuenhpbmcuY2xpZW50LmFuZHJvaWQiXQ..
書込番号:13951246
0点

以和貴さん
有難うございます。 最初から入っているカメラアプリのバーコードリーダーからはできないのでしょうか。
やっぱリーダー専用のアプリを取らないといけないのでしょうか。
書込番号:13951263
0点

初めから入っているカメラでも読み込めてサイトに行けますよ!
カメラ機動でバーコドみるだけの簡単操作ですよ♪
書込番号:13951271
1点

カメラアプリからバーコードを読み取って試してみましたが、URLからサイトへ行けるようですね。
ただ、ドコモの「各種手続き」などの一部のサイトへは、Wi-Fiでは接続できませんので、3Gで接続する必要があります。
書込番号:13951315
0点

バーコードは内臓のカメラアプリを起動すると勝手に読み取れるのですが、私もどのようにそこから直接サイトにいけるのかわかりません。
書込番号:13952476
0点

にこちゃんといちごさん
バーコードから読み取ったURLをタップすると、ブラウザが起動してサイトへ接続されます。
なお、URL以外にも何らかの情報が含まれている場合は、その部分を削除して下さい。
また、差し支えなければ、そのバーコードの画像を投稿してください。
サイトへ行けるか確認してみます。
書込番号:13952849
0点

以和貴さん
ご親切にありがとうございます。
返信遅くなって申し訳ありません。
カメラの設定を変えてしまったのか、バーコードをかざしても反応しなくなってしまっていたのですが、カメラを初期設定に直してみました。
ちなみに、読み取れなかったバーコードはこちらのページ下のものです。
読み取れないというか、ピと反応するのですが、タップしても反応せずです。
http://octoba.net/archives/20110902-android-2002.html
ちなみに他のバーコードも試してみましたができません。
タップとは、指でポンと触れることですよね?
書込番号:13960241
0点

にこちゃんといちごさん
カメラアプリのバーコードリーダーでは、リンク先の「Ameba」のQRコードからは、読み取りができるものの、仰るとおり、タップしてもブラウザが起動しませんでした。
因みに、「QRコードスキャナー」だと大丈夫でした。
書込番号:13960787
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
こちらもスマホも初めてですが、よろしくお願いします。
WMPのオンラインストアで音楽を購入し、それを同期化しようとしたら不明なエラーが発生しましたと出て同期化できません。本体のストレージ?をONにしましたが、同じエラーが出てしまいます。SDを直接挿入してコピーするとSDには入りますが、本体で再生ができませんでした。同期化方法を教えて下さい。(WMP10を使用しています。PCには本体とSDは認識されています。)
tubemateでDLした音楽ですが、初めは目覚ましや着うたに設定したり、本体のメディアプレーヤーで聴けましたが、翌日になると全てできなくなってしまいました。(SDのMP3フォルダには音楽は入っており、そちらのフォルダを開くと音楽は聴けます。)
寝る前に着うた製作アプリをDLして音楽を触りましたが、保存せずにアプリをアンインストールしました。これが原因なのでしょうか。
24日に購入しましたが、使い方が全然わからずもう挫折気味です;;
1点

購入した曲には著作権保護(DRM)がかかっているので、
そのままではスマートフォンには移せないと思いますので、
一旦、曲をCD-Rに書き込んで、CD-Rから取り込めば、
スマートフォンに移せると思います。
以下(mora winの場合)も参考にしてみてください。
http://morawin.jp/help/faq/06.html#01
書込番号:13952226
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
常にFOMAエリアに設定してあり、Xiエリアに入ったら手動で切り替えできるようにならないでしょうか?
いつもXiエリアを探そうとしていて、バッテリーが減るのが早いです。
書込番号:13950867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それができたら下の返品騒ぎは起こらなかったでしょうにね
書込番号:13950916
4点

アップデートとかで対応していただきたいものですね。
一応、ドコモに要望としてあげておきます。皆さんもお願いします。
書込番号:13950928
1点

切り替えはxiの全国カバー率99%になるまで無理です。
繋がらないxiでは会社の根幹が崩れますから。
諸問題を抱えるスマホなので鳴り物入りで立ち上げたこの通信形態は絶対に崩すわけにはいかないのです。
まあ、ユーザー側からすれば繋がっても遅い回線ってのはどうなんだ?って思いますが。
せめてMicroSimじゃなくて普通のSimなら潰しが効くのでそうして欲しかった。
書込番号:13951081
0点

こんなのがありますよ。
http://item.rakuten.co.jp/queens-cafe/noosy-simad/
http://item.rakuten.co.jp/donya/87475/
書込番号:13957241
0点

切り替えはハード的な面で不可能だとどっかで見た気がします。
なので、最近docomoが半導体事業に乗り出したとか…
記憶が曖昧ですいません。
書込番号:13957324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

Skypeはまだ試していないのでわかりませんが
「LINE」は無料通話できました。
ただストレス無く会話には程遠く、トランシーバーで話しているような感覚です。
書込番号:13950227
0点

何を持って「対応していない」と言うかでしょうね。
試しに、先ほどSkypeをインストールしてみましたが、通話確認用のメッセージはちゃんと聞けました。
何か、skypeの機能で使えない物があるか、キャリアとしては無料通話の機能を使えるとは言い難いのか…
書込番号:13950278
0点

書き足りなかったので、もう少し。
接続確認用のメッセージなので、もしかしたらユーザ間ではOUTと言う可能性もある事を書き忘れてました。
(普段Skypeを使わないので、今回久しぶりのインストール&昔の通話履歴は記憶にないので^^;)
書込番号:13950285
0点

私はskypeを使ってます。
個人的には何とか使用に堪えられるレベルかと。
ただし、skype導入端末であれば通話は無料ですが、
常に常駐しておかなければなりませんし、
また、オンライン番号については、
日本でまだ使えませんので、一般電話(固定電話や携帯)に掛けると、
番号非通知扱いになるため注意が必要です。
書込番号:13950324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
こんばんは。はじめまして。
現在、SoftBankを使用していてMNPで当機種を考えております。そこで質問なんですが。。
チェンジ割引(最大5.000円)+MMP割引(15,000円)+郵便局のお取次割引(5,000円)の郵便局のお取次クーポンは併用可能でしょうか?
書込番号:13949650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなのここで訊くことじゃないでしょ?
書込番号:13949787
1点

ショップで確認するのが確実かと思います。
あなたがどこで購入しようとしているのか誰も分からないんですからね。
書込番号:13949845
0点

私も最近、MNPしてSoftBankからdocomoに移りました。
MNP割と言うのは存在しません。チェンジ割がMNP割に相当する物です。
郵便局取次ぎクーポンと併用は出来ます。合計で税込21000円割引です。
この機種を購入するなら、料金プランはXiプランなので割引のクーポンの対象です。
docomoショップなら大丈夫です。大手の家電量販店も大丈夫です。
但し、店員によっては無知な店員、メーカーの派遣社員では解らないと言う場合があります。
責任者クラスに確認する様にして貰って下さい。
私も、イオンの携帯ショップでは解る店員が居なくて、本部に電話をかけてかなり時間を
様しました。結果使える事が判明しました。
でも、街の小さい安売りしているショップは独自のセールをやっているので使えないかも。
書込番号:13950007
1点

おはようございます。
ご返信ありがとうございます♪───O(≧∇≦)O────♪
なるほど確認してみます。
件名とは違う内容になってしまうのですが、当機種とL-01Dと迷っています。
レスポンスはいかがでしょうか?
書込番号:13950231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

山のように書いてあります。
聞く前にまず読む。
書込番号:13950449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の目で確かめるのが一番だと思いますけどね。
書込番号:13950471
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)