端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年12月18日 23:31 |
![]() |
10 | 3 | 2011年12月18日 21:32 |
![]() |
1 | 3 | 2011年12月19日 19:10 |
![]() |
1 | 3 | 2011年12月18日 10:10 |
![]() |
0 | 12 | 2011年12月19日 16:15 |
![]() |
20 | 14 | 2011年12月18日 16:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
本日、スマホデビューしました!しかし、初スマホなので分からない事だらけです。まず、spモードメールアプリのダウンロードが全くできません(T_T)DSで設定の説明を受けてその場でトライしましたが、完了せず…何か問題があるのでしょうか??DSの方は、混み合っていると時間がかかると言っていましたが、未だにダウンロードが出来ていません。教えてください!!よろしくお願いします(>_<)
書込番号:13907078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi-Fiに繋いでダウンロードしてください。
書込番号:13907123
1点

Wi-Fiの設定もできません(x_x)何故でしょうか…?設定するところが違ってるんですかね?ホント、初心者ですみません(>_<)ゞ
書込番号:13907299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Wi-Fiに繋いでダウンロードしてください。
デフォルトだとWi-Fiではspモードメールアプリはインストール出来なくなっちゃったんですよね。
以前はマーケットに飛んでくれたので大丈夫だったんですけどね。
>☆まぁむ☆さん
こちらからインストールしてみては如何でしょうか?
https://market.android.com/details?id=jp.co.nttdocomo.carriermail
書込番号:13907503
0点

ありがとうございました!!今朝、やっとダウンロードする事が出来ましたァ!!!(^^)!初心者には、難しいシステムですね(^^;)
書込番号:13912054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ワンセグや音楽の音が出ないです。
イヤホンすると出るのですが。。。
何か設定がいけないのでしょうか?
マイクは本体にしているのですが。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
7点

サイドキーで音量が0になっているとか?そんなオチでは?
書込番号:13906956
0点

マナーモードになってませんか?
画面の上から、ズルッとなぞってTABを出して
マナーモードになっていないか確認してみてください
書込番号:13907010
3点

「マゼンタ」ですが本日ドコモショップで上記の方と同じ症状が出ましたので行ってきました。
交換だそうですT_T
通話はできます。
予約がいっぱいで、いつ交換になるか分からないとおっしゃってました。。。
書込番号:13911347
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
スマートフォンデビューです。老眼、不器用、太い指の三拍子で、タッチパネルでの文字入力に戸惑っています。「オヤジだから、出来ないんだよ。」と娘に罵られながら、少しずつ操作しております。赤外線により電話帳データをうまく転送できましたが、今まで所有してきた携帯電話では常識だった個人別シークレットができません。この歳になれば家族に知られたくない情報もありますので、操作方法を娘に聞くわけにいかず…同梱の「ご利用ガイドブック」をみても書いてありません。これって出来ないものでしょうか。どなたか教えてください。
0点

スマホデビューおめでとうございます。
スマホは従来のフィーチャーフォンとは大きく異なりAndroid market等からお目当てのアプリをダウンロードすれば欲しい機能が追加出来るのが魅力で普及してる原因でも有る様ですね!
Android Marketで検索されては如何でしょうか?何種類か該当しそうなアプリが有ると思います。
実用性は各アプリによって仕様とか異なるでしょうし、ご自身が一番使い易いと思われるアプリをインストールされては如何でしょうか?
スマホのマーケットからアプリは当然ながらダウンロード可能ですが、便利な使い方としてはGoogleの同期を使えばPC版Android Marketから検索しダウンロードしてもスマホ側が同期される手段も有る様ですよ!(*^_^*)
スマホの魅力をお楽しみ下さい。
書込番号:13906993
0点

ご利用ガイドには載っていませんよ。
そういう機能はプリではインストールされていないので、
アプリをダウンロードすることで対応できます。
やりたいと思うようなことに大概は対応したアプリがありますので
marketで楽しみに探してください。アプリをロックするのもあるし、
フォルダーやファイルを隠してくれるのもありますよ。
基本androidはgoogleと同期させるので、探しやすく見やすいPCで
AndroidMarketを検索、そこでインストールさえ押せば、自動的に
端末でダウンロードが開始されますからおすすめです。
書込番号:13907108
1点

おばひろくんさん、山と渓谷さん早速のが回答ありがとうございました。スマホの利点は、アプリ選択なんですね。勉強になりました。
ご回答を得て、次々にアプリを集めてみました。沢山ありすぎてびっくりしましたが、残念ながら、まだ自分の思うようなアプリに出会えていません。インスト、アンインスト繰り返しです(^_^;)
ただし、他にも気になるアプリを沢山入れることができました。そのせいか、昨日までサクサク動いていたのに今朝からフリーズしてDS直行でした。
お二人のご指導のおかげで、私の疑問は解決できました。ありがとうございました。
お二人ともGAとしたいのですが、ままならずに数十秒差でしたが、先着順でおばひろくんさんをGAとさせていただきます。
書込番号:13915126
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

Data Defenderはインストールして使用。
パスワードマネージャーはプリイン。
書込番号:13907039
0点

パスワードマネージャーは入っているようですよ。ドコモの人に聞きました。
書込番号:13907046
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

赤外線でコピーすればフォルダ構成も移りますよ
書込番号:13906097
0点

FOMAのiモードメールをスマートフォンのspモードメールへ
そのまま移行はできないので
たとえばパソコンでフリーソフトを使って
VMG形式からEML形式へファイルを変換する必要があります。
ベクターのサイトにフリーの変換ソフトがあります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se371384.html
変換後のメールをspモードメールの機能で取り込んでください。
書込番号:13906125
0点

ありがとうございます。変換したあとはどこからインポートすればよろしいでしょうか?未送信のメールもあるんですがインポートがみつからないんです。
書込番号:13906168
0点

わぶんさん。追加なのですが、このフリーソフトを使ったら、ファイルとして変換されたのですが、拡張子はEMLにして、カードに保存しなお押せばよろしいのでしょうか?
書込番号:13906211
0点

どうも。こんばんは。
私は、わぶんさんではありませんが、書かせていただきますね。
というか、spモードメールでは、mboxファイルを認識しないと思います。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se493074.html
こちらで変換してください。
書込番号:13906410
0点

続きです。
入力ファイルに携帯で書き出したメールファイルを指定し、出力フォルダをコンピューター(マイコンピューター)→SDカード→private→docomo→mail→import
に指定してください。
その後、書き出し終了したらF-05D側でspモードを起動し、メニュー→取り込み→受信BOX→VMGtoEML2があると思います。
書込番号:13906434
0点

私は赤外線で送受信してこの機種で見れてますが
P-03CからF-05Dへ移行できましたよ
書込番号:13906441
0点

広い池さん
できました!ありがとうございます。
VMGtoEML2ではなぜかできず、VMGtoEMLではできました。
ぶらっくあぶそるーとさん
赤外線だと、プロフィール画像とかも送信できますか?^^
書込番号:13906982
0点

赤外線でメールを移行する方法を教えてください。
電子取扱説明書には記載がありません。。。
書込番号:13911274
0点

赤外線通信のアイコンがやっと見つかりました。。。
書込番号:13911554
0点

宛先が1件のみだったり、添付ファイルが移行されていません。。。
パソコンで変換すれば、宛先全件や添付ファイルも移行されるのでしょうか?
書込番号:13911579
0点

>beatles2さん
もしかしたら移らないかもしれませんが、やってみても良いかも知れません。
書込番号:13914529
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
量販各店口をそろえて「次回入荷は未定です」と・・・
そんなにわからないものなんですかねぇ??
中途半端な台数しか出せないなら、発売日少し遅らせて
少しでも待つ人が少なくなるように台数増やしてから発売すればいいのに
なんて単純に思ってしまいますが・・・
富士通は一日に何台生産、出荷できるのですかねぇ?
各店舗に入荷される台数や日時ってどうゆうことで決まるんですかね?
待ってる時間って長いです・・・。
0点

予約の状況を見ながら生産でしょうね
在庫を抱えないようにね!
現在販売店に行くと旧機種がかなり安く販売されていますよね
そうゆう風にならないようにですね。
書込番号:13905413
0点

それにしても量販店の店員さんも言ってましたが今回の入荷数は少な過ぎみたいです。言い訳としては、タイの洪水があがるのでしょうけど。
書込番号:13905464
0点

天災が「言い訳」って??
工業部品の多くがタイの洪水の影響を受けてます。
あなたのご家族が亡くなるとかして、
仕事の納期が延びたら、法事が言い訳って事になりますけど?
また、代理店の人もメーカーも、その他関わる人は
お互いの都合を尊重し、また振り回されています。
そこは仕方が無いことだと思うんですけど。
決して、テメーの在庫抱えるのがどうのとか
くだらない理由を客に押し付けてるわけではないと思うんですけど。
サービスが当たり前になりすぎて、
お客様面だけする人間が増えすぎて嫌ですね、ホント。
書込番号:13905612
6点

確かに、私が聞いてきたところでも「今回は信じられないくらい入荷が少な過ぎ」って言ってました。
でも、他の機種はそんなにひどくはないこと考えると、タイの洪水は無関係ですよね?
今入れてある予約を待つか、他機種にさっさと変えるか考えてます。
書込番号:13905621
0点

弁当じゃあるまいし予約を見ながら生産なんてあり得ないです(笑)
全て予定どおりだと思いますよ
書込番号:13905644
7点

社会に出るとわかるので、安心してください。
書込番号:13905801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ん〜。他の機種がそれほど入荷数が少ない訳では無く、それを考えるとタイの洪水の影響は少なさそう。そして予約数を見ての生産でも無いとなると、今回のこの入荷数はの少なさは・・・どうなってんのぉ富士通??サッサと他機種購入、予約の順番を待つ、どうせ待つなら夏モデルに期待して待つ。ん〜考えてしまいます。
書込番号:13905828
0点

LABI1でケースやカバーの商品数を見れば、相当数の予約があると思われます
アイポンはもとより、銀河系のカバーと矢系のカバーは多数あるのですが、私が浮気したL−01Dのカバーはたったの1つ!しかも赤のプラのみ…
LGは人気がないのですね…
F−05Dは人気もすごいようですね
しかも、攻略本もF−05Dはすでに売っていました
当然メーカーは大量に生産しているはずですよ
書込番号:13905923
0点

みなさんが口を揃えて言うくらいですから、本当に少なかったんですね。
ただ、11月にあったドコモの新作展示会で、富士通の方から「去年のレグザフォンみたいなことにはならないはずですから」って言われたので、安心してたんですがねぇ。
大人の事情って面倒ですね。
書込番号:13906015
0点

出荷が少ないと、購入を諦めて他機種に流れてしまう人が増えるだけです。
極端な事を言うと、新機種の在庫なんてこれからどんどん売れるんですから、販売実績から予想した数を用意してしまうのが得策だと思います。
本命の"全部入り"なんだから、メーカーとしてはできるだけ沢山用意して一気にシェアをとりたいはずです。
今回の出荷台数が少ないのは、意図する所ではないと思いますよ。
富士通の携帯電話工場は国内ですので、タイの洪水で生産が完全に停止することは無いのでしょうけど、部品の一部がタイの生産だったならやはり出荷数に影響が出てしまいます。特に、F-05Dは全部入りですので、タイの洪水で影響のある部品もある程度あっても不思議ではありません。
また、どの部品をどこの工場からどの程度の割合で仕入れているか、メーカーや機種によってバラバラでしょうから、他社機種が洪水の影響を受けていない事を理由に非難するのは筋違いだとも思います。
書込番号:13906046
4点

Tー01Dの様な事を心配して初期出荷は少量だして様子見てるとか(^^;)
今日の夕方DSに、10日に予約したけどいつ入荷するか聞いたら、確約はできないが23〜25日位には入る予定との事でした
Tー01Dとどちらにするか迷ったけどレビュー見ると良さそうだからこいつにしようかなと
書込番号:13906264
1点

様子を見ながら出荷なんてことは無いですよ。
ドコモからメーカへの発注なんて、最初の発注で1ヶ月や2ヶ月売るだけの数(10万台や20万台というレベルの)は発注しています。そうでないとメーカも開発費が出ません。
発売当日にその全数が店頭に行くなんてことは無く、1週間程度の間隔で順次生産・発送されていくだけです。事前にドコモとメーカ間で取り決めた計画通りに。メーカも生産ラインを予定通りに動かしているだけです。
ドコモからメーカへの追加発注なんてそれこそ発売から1ヶ月後に検討とかいうレベルの話です。
メーカも生産するには部材の確保(下請けメーカへの発注、更に下請けメーカは材料の確保)や人の確保から始まり、生産ラインをどう割り当てるかなども考慮する必要があるわけで、いきなり「来週x万台納品して欲しい」とか言われても対応は不可能です。
それこそ「弁当屋じゃない」んですから、すべて計画通りですよ。
見積りが甘かったとかはあるかもしれませんけどね。それで生産計画を即座に修正できるほど単純ではないということです。
書込番号:13909310
1点

今回はかなり生産が間に合わない情況だったようです。
なぜなら、内蔵辞書のコンテンツが未導入のまま納品されてしまっているから・・・
「利用者が、専用サイトからダウンロードしてセットアップして下さい」の文書が
一枚あり、なにこれって感じです。
書込番号:13909577
0点

バツさんの言うとおりだと思います。
あと、HWとSWは別ですね。
HWは何か月も前から生産計画を立てて仕込みが必要ですが、SWはどうにでもなりますから。
書込番号:13909862
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)