端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年3月26日 15:27 |
![]() |
5 | 4 | 2012年3月26日 12:46 |
![]() |
91 | 26 | 2012年4月6日 23:25 |
![]() |
15 | 7 | 2012年3月25日 17:14 |
![]() |
11 | 7 | 2012年3月24日 22:51 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2012年3月28日 09:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

使用しながら充電したりすると遅いですね〜特に私が感じるのは99%から100%までがやたらと時間がかかります。
書込番号:14348850
2点

急速充電の設定になっていますか?
また、充電ランプが消えなくても90数パーセント充電できていれば、そのまま使用してみては如何でしょうか?
残り数パーセントを気にするより、大らかな気持ちで使用した方が精神衛生上もよろしいかと・・。
使用する分には、ほどんど影響もなく不具合という程でもないでしょう。
あまり気にされない方が、快適なスマホライフを楽しめるんじゃないでしょうか。
書込番号:14348854
0点

充電は夜中にやってるので気にした事などなかったですね。
もしも、使用しながらって言うのであれば、そりゃ遅いでしょうね。
書込番号:14348969
0点

スレ主様
何と比較されて遅いと仰るのでしょうか?
従来のフィーチャーフォンと比較されれば当然ながら搭載されてる電池容量も大きいですし充電所要時間は増えてます。
しかしながら今回の2011冬-2012春モデルの中では唯一、急速充電対応機種ですから他のスマホ機種より断然に早い筈です。端末の設定は急速充電にされてますよね?
他のスマホは0%〜100%迄で約3時間超程掛かりますが、この機種は急速充電対応ですので半分前後の時間で充電可能です。私的には早ければ1.5時間〜2時間迄で充電出来てます。
確かに99%〜100%の残りの1%は多少の時間が掛かるかも知れませんが総体的には急速充電対応機種ですから早いと思いますよ!(*^_^*)勿論、使いながらの充電は充電所要時間も伸びますからお勧めできませんが・・・。
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:14349109
0点

ありがとうございます。参考になりました。やはり最後の99%〜100%が時間がかかるんですね。
書込番号:14349113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リチウムイオン電池の充電は急速充電であっても最初の90%位までは大電流で充電しますが、
そこから先はバッテリーを保護するために電流をだんだんおさえていきます。
バッテリー監視ソフトなどで見ればわかりますが最初はかなりの急な坂ぐらいに充電していきますが90ぐらいで緩やかになっていくのが分かります。
なのでそれは普通ですよ。
充電の遅い早いは繋げるアダプターの出力によって決まるので一人一人比較はできませんが。
書込番号:14349435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
使用しだして、約2ヶ月です。
ここ一週間くらいなんかボタンがかちかちするなーと思っていましたが、よく見ると
バックキーの左部分が陥没しているのに気づきました。
完全に陥没しているわけじゃなく右半分だけカチカチ反応するのでなんとか使えていますが
どなたか完全に陥没した方いますか?
また、ボタンの陥没は修理扱いか、本体交換になるかわかる方いますか?
書込番号:14347852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな簡単な事を何故態々聞くの?
ドコモに行けばいいじゃない。
書込番号:14348047
5点

僕も交換前はバックキーが陥没気味で反応悪かったです。個体差もあると思いますので早い目にDSに相談されてはどうでしょうか?
書込番号:14348131
0点

スレ主さんの症状と全く同様の内容で、
故障扱い→本体交換となった方もおられる
ようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13975265/
書込番号:14348168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も以前、バックキーからカチカチ音が鳴っていましたが、しばらくしたら鳴らなくなりました。(陥没してたか不明)
もう少し様子を見てはどうでしょう?
書込番号:14348951
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
交換3回目ですが、ただいま連続再起動中で、どうにもならんので
明日ドコモにいきます。
次交換になると、1ヶ月で4回交換することになります。
この機種は、電源が数時間入らなくなったり、連続再起動のトラブルさえなければ
本当に良い機種だと思うんですが、もう、いつ故障するかわからんので、アプリもいれず初期の状態でずっと使っています。
4回目以降だと、別機種をすすめられると聞いたのですが、すすめられたとしても
今のところXiで、一番高い機種は、この機種しかないですし
今新しいSo−04dに交換しても、Lteも使えないし、プランの問題など、ややこしいですよね・・。
皆さんならどうしますか?別機種にしますか?
こんなにトラブルに巻き込まれたことなかったので、かなり混乱しています。。
3点

交換でハズレばかりハズレ残念ですね;
自分で選べないのがつらいところです。
機種変を視野に入れてるとの事ですが、やっぱり候補はN-04Dでしょうか?
でも重さがあるんですよねー。
初期REGZAをwifiで使ってますがかなり重いので;
次は当たりがきますように。
書込番号:14346256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も再起動が発生。DS佐倉北口店に行くと、電池とSIMカードを交換し、一時的に症状が解消、その後夜にまた再起動発生。
翌日にDS千葉駅西口店に行き、機械交換。
その時の担当者は、免許証等の本人確認をせずに機械交換。私が本当にこのスマホ大丈夫ですか?と尋ねると、「私は同じスマホを使ってますが、そのような症状はでていません。」とまるでケンカでもうっているような言い方。その後、私のスマホの電池がなくなると、業務用電池の充電をしていなかったのか?なんと自分のスマホの電池を取出し、私の新スマホに入れて電話帳更新等を行っている。信じられない。
その後、充電器の調子が悪いので現物を確認してもらうと、何回か充電器に携帯を差し「大丈夫でうす。」の回答。私が故障受付でみてもらいたい旨話すといやいや承諾。DS佐倉北口店で以前に話した旨、伝えると、そんな履歴は「ありません」と強気な言い方で主張。私がむしろ嘘でもついて因縁でもつけているような対応。こんな対応ないでしょ!
3/24にdocomoにメールでこの旨を伝えたが未だに回答なし。
3/25に機械交換したものにアプリなどを入れなおし、終わったと思ったところ、今度は歩数計が動かない。docomoに電話で連絡したところ、電源を落としてFOMAカードを入れなおしてください。それでだめだったら、DSに行ってくださいとのこと。指示どおりにやったものの歩数計動かず。
ほんとに勘弁してほしいよね!違約金がなければ直ぐにでも他のキャリアに変えたいぐらいです。
明日、DSに行くのかすごく気が重い。
大手なんですからきちんとした対応してください!!!
書込番号:14346276
5点

一つ聞いていいですか?
確かに再起動は起こり得る問題ですが、いくら何でもハズレすぎですよ。
アプリの問題の気がしてなりません。
書込番号:14346583 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

たしかに最近のドコモショップの対応は目に余ります。
客を馬鹿にしたような、上から目線の発言や対応。
やたらとSIMカードとバッテリーの差し直しや再起動を強要します。
知識のある私に言わせれば、そんなことで直ったら苦労しない。
スマホを理解していないど素人がスマホ売るなって思いますよ。
書込番号:14346603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリは、いま一つもいれてません。
交換してもらった後、家に帰って充電器をさしたときに、ランプがつかなかったので、何やら不吉だったんですが、その後、気づいたら、まだ充電は残ってたはずなのに、電源がおち、そこから、電源をいれようとしてもはいらないというのが1時間。いきなりつきました。
もう、毎度、叩き割りたいという衝動にかられます。
職業上、保護者と連絡を緊急でとらないといけないときに、これが起こってしまい、もう、耐えられませんでした。
質問として、これに変わる機種で、他に何かないでしょうか。
なんでもアプリアプリといわれますが、上にも記載したとおり、怖くてアプリもいれてない状態です。
書込番号:14346620
4点

キャッシュ削除、タスクが貯まりすぎている。
ただし、上記二つが溜まったくらいで再起動は、起こり得ない。
再起動が、起こり得る可能性の高いもの。
SIMカードの接触不良【SIMカード自体の】
バッテリーがロックされている
使っているmicroSDカードの互換性
よって、端末のみの交換ではなく、SIMカードとバッテリーの交換も提案してみてください。
あとは、交換しても必ずダウンロードしてるアプリがあるなら、その中に問題の可能性があります。
書込番号:14346649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップで必要最低限のアプリしかいれてもらってません。
そして、SDも電池も交換してもらいました。
アプリも、全くいれておらず、店頭でアップデートと、
不必要なアプリは消してもらってますけど。
キャッシュも、まめに消してます。
やれといわれたこと、ネットで調べてするべきことはしています。
書込番号:14346716
5点

うーん。
それなら、仕方ないですね。
私は二回ほどしか再起動したことないです。
でも、あなたの言っていることが嘘とは思いません。
そうですね、Xi端末にこだわらないのならXperia acro HDとかはどうですか?
書込番号:14346739 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電源がはいりさえすれば、他は大丈夫・・
というのも、アプリも何もいれず、ただ通話用にしかしてないので
なんともいえませんが。。。
いつどこで電源が入らなくなるかと思うと、日々不安で、今別のキャリアのガラケーを持とうか悩んでいます。
分割のお金も残ってるし、、学生には、正直キツイんですけど。。
交換してもらうのって、かなり労力も時間も使います・・。とりあえず、早く支障なく使える携帯が・・・
本当にドコモには、F−05dの不具合って報告されてんでしょうかね。。
書込番号:14346791
3点

自分は本日SO-03Dに変更致しました。
精神衛生上、これ以上この機種を使おうと言う気になれなくなったので。
料金プランは据え置きで問題ない様です。
ただし月々サポート等利用せずF-05Dを購入致しましたので、
次の端末のプラン等が心配であるのであればDSスタッフと相談して下さい。
自分のプランは
Xiにねん・Xiカケホーダイ・ケータイ補償のみです。
パケット料金はWiFi運用の為設定しておりません。
自分も叩き割りたい、踏み潰したい、壁にぶつけた後に蹴り飛ばしたいと言う
衝動に駆られましたが、やっと開放されました。
書込番号:14346812
6点

>というのも、アプリも何もいれず、ただ通話用にしかしてないので
なんともいえませんが。。。
スマホの意味がないと思いますが???
ガラケーで十分だと思いますが???
書込番号:14348099
8点

私の端末も昨日から再起動しっぱなしで、使い物にならなくなっています。
今日、docomoショップに行って来ます。
書込番号:14348101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆうちゃん1230さん
しっかりよんでもらえますか?
時間をかけてアプリをいれ、自分の好きなようにカスタマイズしても
いつ故障→交換 全てやり直しになるかわからないので
なかなかいれられないんですよ!!!!
これは、不具合機種があたった人にしかわかりませんね。
書込番号:14348714
7点

>>値段は据え置きとのことですが、ク六シープランの方が、通信料高いですよね??
そうなんですよ。
ただ注意して頂きたいのは、この度Xi→FOMAへ機種の交換となったのですが、
月々サポートを行っている場合FOMAプランのパケット定額へ変更した場合、
無くなってしまうとの事です。
幸い自分はXiパケ・ホーダイ フラット及びXiパケ・ホーダイ ダブルに契約
していないのでパケットのプランがどうなるかまでは確認していません。
PC等でもWiFiを使いたいのでWiFiルーターをいつも持っています。
>>これは、不具合機種があたった人にしかわかりませんね。
全く同感です。
DSで整理券を取り順番待ちするのも時間がかかる。
1回の手続きだけでも、軽く2時間潰れるのに
何回も手続きできませんよね。
ガラゲー使えとかの質問なんて、ちゃんと読めってレベルですからね。
書込番号:14348849
3点

>質問として、これに変わる機種で、他に何かないでしょうか。
ありません。
端末代金は返金対応。
元々の契約に戻し、元々使用していた端末を使う。
これがBestでしょうね。
これだけの回数交換しても不具合のある端末しか手元に来ないのはありえない確率ですよ。
縁が無かったとあきらめて、返金対応を申し出てください。
可能なはずです。
書込番号:14350507
7点

3回交換したが、どれも同じ不具合発生だと?
それが本当なら、きっと(確信はしとる)貴方の使い方がそうさせるんでしょうね。
スマホってパソコンみたいなもんじゃないですか。私はスマホは初心者だけどパソコンならそれなりに熟せる人です。
パソコンで良くあるのが、同じパソコンを購入しても必ず同じ人で(俺の友人w)パソコンの不具合が発生するって不思議な現象。
その友人からいつも電話がかかってきて、「いつも同じ現象の不具合が発生するから見に来てくれ!」と・・・
で、殆どが見に行ったタイミングでは不具合が出ないw。「あれ?」ってな感じで不具合を一生懸命だそうとする姿を笑う俺。
きっと、私が行ったときには操作方法やら環境が異なるんでしょうね。変なアプリが裏で動作してるとか。
後、「訳〜の解らぬ〜サイトばかり〜♪」にアクセスしてウイルスに侵されたとか。
パソコンでは良くある事なので、このスレ読んでみて不思議には思いません。寧ろ、やっぱパソコンじゃんって感じで・・・(ニヤリです)
書込番号:14350630
7点

>スレ主さん
他スレの過去の因縁!?を、全くの無関係なの
にいきなり乱暴に持ち込まれて、迷惑この上
ないですね。心中お察しいたします。
1ヵ月で交換3回とは…皆さん仰るように明ら
かに尋常ではないので、
nisinoさんの仰ってる対応(解約返金等)を
お客さまサポートにて、然るべき立場の人に
直接訴えてみてはいかがでしょうか。
ショップでどうこうのレベルではないような
気がしますが。
書込番号:14351377 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スレ主さま
シムカードを交換したとは書いていらっしゃらないようですが、交換しましたか?
私は以前ガラケーでシムカードの初期不良のせいで再起動頻発したことがあるので、そういった可能性もあるのではないかと思いました。
すでに交換済みという事でしたら失礼。
書込番号:14351680
3点

使い方w ウィルスをもらうようなサイトもみてないですし
アプリは一切ダウンロードせず、今はメールか電話しか使っていませんよw
なんだか、インターネットの書き込みは初めてだったんですが、愉快な人もいるんですね(/(エ)\)
シムカードの交換!?それはしてませんでした!!!!!!!
もしかしたらそれが原因かもしれませんね!!!!
なかなかこう3回も交換となると信じてもらえないと思うんですが
周りの家族や、友人など、目の前で見た人達は、私の携帯にかなり驚いています。
まあ、確実に2年・・1年ももたなさそうなので、DSいってきます。
壊れなきゃ、本当に良い機種なのになあ。。。
書込番号:14352347
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
facebookやアプリの「プレイス」を立ち上げた時にプルルとGPS測位中の音が鳴ります。
これをならないようにする方法を教えて下さい。
GPSを切っておけばならないのですが、GPS機能が使えないとプレイスなどのアプリが使えないので残しておきたいと思うのです。
通知音はサイレントで設定しています。
タッチ操作音などもレ点のチェックを外しています。
他に何があるのでしょうか?
2点

着信音量切っていてもメディア音量切らないと
YouTubeとかゲームの音は出てきます
たぶんそれと同じことですよね
メディア音量を設定で調節したことありませんが
試しにYouTubeの画面で側面上の音量調節し押してみて下さい 消せると思います
それより
マナーにしといたら一発で全部音出ないですね
書込番号:14342805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投失礼します
気になったのでアプリの取説見てみました
本体設定→音→音量
ここで着信音 メディア音量 アラーム音量の調節ができるみたいですね
書込番号:14342970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうこさいます。
マナーモードにすると全ての音が消えるので問題が解決したことにはなりません。
あとメディアの音量を調節しても測位音は消えません。
無理なんでしょうかね。
書込番号:14344284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GPSは使ってないので分かりませんが、
ドコモ位置提供アプリ→鳴動設定
で、いくつか鳴動音設定があります。
それらをへ変更してみてはいかがでしょう?
書込番号:14344427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それらをへ変更→それらを変更
はずかち〜;
書込番号:14344446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定の音量を選んで、「通知音にも着信音量を適用」のチェックをはずしてから、
通知サイレントにしてみてはどうでしょうか?
書込番号:14344715
3点

seria694さん、出来ました!
(*TДT)人(TДT*)ア゛リ゛カ゛ト゛コ゛サ゛イ゛マ゛ス゛ーッ!!!
書込番号:14344900
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
昨日から画面の上部に回転マークみたいなのが表示されているんですが、これは何を意味してるのでしょうか? また、このマークは消すことができますか?
わかる方いましたら教えてくれないでしょうか? おねがいしますm(_ _)m
書込番号:14340241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同期中のマークではないでしょうか?
同期を終了させれば消えると思います。
書込番号:14340330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
e取説は読まれてますか?
恐らく仰ってるのは、同期トラブルのアイコンの事だと思います!
ご存知かとは思われますが、Android 搭載端末では、Gmail アプリケーションと Gmail サーバーの同期が自動的に 行われます。それらの自動同期が出来なかった場合等にトラブルが発生します。同期の設定とかOFFにされてませんか?
設定の見直しで復旧する場合が有ります!(*^_^*)
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f05d/F-05D_J_All.pdf
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:14340338
2点

おばひろくんさまがおっしゃったのがそうですね。
私のもさっきまでついていましたが、同期終了で消えました。
同期トラブルの為〜ってなってましたが、今は直ってます。
書込番号:14340403 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

取扱説明書の33ページに記載されている「データ同期中」のアイコンでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f05d/F-05D_J_OP_02.pdf
何が同期状態にあるかは不明ですが、次のスレッドを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13506292/
また、同期状態にあるアプリが判明したら、そのアプリを一度アンインストールすることも試してみてください。
書込番号:14340432
2点

スレ主です
皆様丁寧な回答ありがとうございます
とりあえず回転マークのような物は消えたんですが、設定の同期の所を見るとドコモのアカウントだけ同期のマークが白くなっているのですが、これはこのままで大丈夫なのでしょうか?
初のスマホなのでよくわからないことが多いんです…
度々すいませんm(_ _)m
よければ教えていただけないでしょうか?
書込番号:14341007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoのアカウントは、同期ができませんので、同期のアイコンは白いままです。
書込番号:14341063
0点

了解です
本当にありがとうございます
とても参考になりました!
書込番号:14341136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
度々質問すみません。
リアカバーをしめているときには気にならないのですがリアカバーを外し、裏からみてバッテリー横の左側の側面を押すとキシキシします。
バッテリーを外して押すとよりきしむ感じが伝わります。
わかりづらくて申し訳ないです。
防水面でも不安になったもので、、、
皆様のはどうでしょうか?
書込番号:14339700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キシキシいいますね。
今使ってるエレコムのケースがキシキシいうので気がつきませんでした;
書込番号:14340103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
何故か左側だけ強度が弱い感じがします。。
リアカバーをしめていればそうでもないのですが
書込番号:14340263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リアカバー外して操作してるんですか?
防水性の事もあるので頻繁にはやらない方がいいと思います。
キシキシはあまり気にしないようにしましょう。
…できれば;
書込番号:14340376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いや、外したときにたまたま気になりまして。。。
そうですよね…あまり気にしないようにします。
書込番号:14340426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日ドコモショップでホットモックを触ってきましたが側面を押したら同じように軋みました。皆に触られているからか私のより酷いくらいでした。
防水面で少し心配です。。
書込番号:14354912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度気がつくと気になりますね;
きしむっていう事は大なり小なり、歪むって事ですから防水性はだいじょうぶ?って思います。
でも、一応防水機能なわけですし、水たまりに落とす。みたいな衝撃+浸水さえ気をつければだいじょうぶかと。
キシキシは…ハードカバーやシリコンカバーでごまかす感じ?しかないかもです;
書込番号:14355242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>selphyさん
いつも本当にありがとうございます(T_T)
はい、買ってから間もないので尚更です。。。
なるほど!水には気をつけますね!!
今度ケースあさりにでも行ってみようかと思います。
あ、軋みが原因で内部基盤が傷ついたり中に支障をきたすっていうのはないですよね?
本当に神経質なやつですいません(>_<)
書込番号:14357807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キシキシで基盤が破損するとかはないと思います。
先にも書きましたが、ケースつければ衝撃には多少強くなりますし、ネックストラップがあれば尚良しですね。
お互いに気をつかいますが、長く大切に使うには必要な事なんですよね;
良い物使って楽しく使っていきましょう。
書込番号:14357930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)