ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キャップの浮きについて

2011/12/20 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:4件

初めての投稿です。

HDMIキャップの浮きについてなのですが、左側が少し浮いていて、
手で押してみると少しペコペコします。

防水の面で大丈夫なのか不安です。

みなさんのFー05Dも同じでしょうか?
教えてください。

書込番号:13917915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/12/20 10:59(1年以上前)

同じ症状があります。

購入時の傷チェックの時に気が付いたので言ってみたら、在庫分をもってきて、他のも同じだから仕様ですね〜!
と言われました。

防水の影響はどうでしょうかね


書込番号:13917964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/20 11:00(1年以上前)

確認してみましたが私の機体は特にそういうことはありませんでした
一度外してやり直してみた方が良いと思います
ちゃんとセットされていないと防水機能が損なわれてしまうので
近くならdocomo Shopに持参されるのも良いと思います

書込番号:13917972

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/20 11:04(1年以上前)

こんにちは。
私の携帯は 綺麗に閉まっていますね
ぐらぐら感もありません。 HDMIのH文字の上のあたりを押すと
パコっとはまります。 中心を押すと入らない感じです。

おためしあれ

書込番号:13917984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/20 18:29(1年以上前)

私も気になったのでDCに確認したところ。
なるべくなら開け閉めはしない方がいいそうです。
最終的には閉まりが悪くなった場合は、その部分の部品交換になるそうです。

書込番号:13919364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/20 21:10(1年以上前)

皆さんご協力ありがとうございます。

完全にしまっている方もいらっしゃるのですね(>_<)

同じ状態の方もいらっしゃるということで安心しました。

とりあえず、このまま使用してみます。

どうしても気になるようなら、DSに行くことにします。(*^▽^*)

書込番号:13919980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/21 13:33(1年以上前)

私も同じように浮いています。
DSへ行ったら無料で交換してもらえるとのことです。
ただ在庫がないようで取り寄せになるといってましたよ。

書込番号:13922568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/21 22:20(1年以上前)

今日、DSに行ってきました。

店員さんに確認してもらったところ、キャップを無料で
交換してもらえることになりました。


但し、
取りよせで、時間はかかると言われました。

書込番号:13924482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アドレスコピー方法?

2011/12/21 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

初のスマホでこのF05Dを購入したのですが携帯にあるアドレスのコピーや貼り付けみたいな項目みたいのがなくて困っています。
だれかわかる方がいらっしゃいますか?
是非、よろしくお願いします。

書込番号:13923888

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/21 20:57(1年以上前)

キーボード左下にある「^」のキーをタップし、続いて、すぐ上のマッシュから「電話帳/ATOKダイレクト」をタップ、
貼り付けたい方のアドレスにチェックを入れ「OK」をタップすればアドレスを貼り付けることができると思います。

書込番号:13923990

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2011/12/21 21:29(1年以上前)

似和貴さんお返事ありがとうございます。
例えば、電話帳から人を選んでアドレスコピーとかもできますか。?

書込番号:13924162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/12/21 21:51(1年以上前)

似和貴さんありがとうございました。
できました^^
初スマホなんで色々とわからなくて苦戦してます・・・

書込番号:13924305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネット接続出来ますか?

2011/12/20 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

いきなり、dメニュー、dマーケット、アンドロイドマーケットに接続不可になりました。
ネットワークエラーと表示されてます

皆さん接続出来ますか?

書込番号:13920644

ナイスクチコミ!2


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/20 23:19(1年以上前)

いま試してみたところ、マーケットが2回接続できませんでした。
が、すぐにできるようになりました。
dメニューの方は問題ないですね。

一時的なサーバーエラーでは?
こちらF-05D、LTEです。

書込番号:13920690

ナイスクチコミ!2


スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/20 23:33(1年以上前)

r7bypassさん 

メールも何も出来ない状態です。

私、福島県なのですが端末ではなく通信の大元のせい?

こちらもF-05D、LTEです。

書込番号:13920760

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/20 23:44(1年以上前)

SPモードでしたら障害がありましたね。
その影響では‥

spモードの不具合について 12/20

http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kansai/pages/111220_1_d.html

書込番号:13920804

ナイスクチコミ!2


スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/20 23:49(1年以上前)

r7bypassさん 

今リアルタイムで不具合出てますからね。

このまま不通なら明日DSに持ち込みですね

書込番号:13920830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/21 00:07(1年以上前)

今日は一日不安定ですね。

Xi端末の利用が増えて、回線パンクかな?

書込番号:13920925

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/21 01:23(1年以上前)

spモードメールでこう言った不具合が出ているようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/111220_3_d.html

書込番号:13921182

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/21 06:24(1年以上前)

ypassさん
ケイン@さん
おびいさん

再起動で状況復帰しました  

書込番号:13921491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/21 08:36(1年以上前)

昨日の夜、サーバーをメンテナンスしていたようですが、そのせいではないでしょうか。

書込番号:13921703

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/21 12:46(1年以上前)

サーバーメンテナンスではなくspモードの不具合で、今も直ってないようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/111220_3_d.html
22日昼以降に再開できるそうです。

書込番号:13922437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2011/12/21 18:22(1年以上前)

Xperia acro所有者ですがこのスレを見てspモードの障害を知りました。取り急ぎ、自分のマイアドレスを確認したところ、大丈夫でした。自分は普段からWi-Fiのみの運用で問題なく使っていますので、今回のspモードの障害は全く気付きませんでした。

ドコモの3Gを使っている方へ質問ですが、今回のような障害はよくあるのでしょうか?
またspモードはいつも混雑しているのでしょうか?

書込番号:13923401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/21 21:14(1年以上前)

>マグドリ00さん

8月にも大規模な通信障害がありましたよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110816_1_d.html

書込番号:13924070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フォルダ

2011/12/21 05:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:39件

初スマホでよくわかりませんが、
・画像フォルダやメールフォルダにパスワードを掛けたいのです。
なにか方法やアプリがあるのでしょうか?

・ガラケーに記憶させてあるブックマークを移行させる方法はありますか?
メールでチマチマ送るしかないのでしょうか?


書込番号:13921455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/21 13:30(1年以上前)

ホルダーを隠したりパスワードロックをかけるアプリはいろいろあります。
自分でググッてください。
メールホルダーはかけたことないな、SPモードでちゃんと動くのかな?

ブックマークは形式が違うのでそのままでは使えません。
docomoならVBMというファイルで、これをhtml形式に変換する必要があります。
変換ソフトがありますので、PCで変換してそれをインポートしてください。

書込番号:13922559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2011/12/21 19:51(1年以上前)

ありがとうございます。

自分好みのものを探してみます。

書込番号:13923730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xiエリア外

2011/12/21 08:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 smoke@upさん
クチコミ投稿数:4件

質問です。

この機種の購入を検討しているのですが、私の住む地域はXiエリア外となります。
そこでこの機種のスペックを調べてみたのですが、FOMAのスピードが他機種にくらべて劣っています。
当然、Xiエリア外なのでFOMAハイスピードでの通信になると思います。
ということは、やはりFOMA通信速度の速い機種を選択した方が良いと言うことになりますか?

よろしくお願いします。

書込番号:13921687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/21 08:33(1年以上前)

スレ主様

過去スレにありますので参考にしてください。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13908690/

書込番号:13921700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/12/21 08:37(1年以上前)

この話は前のスレとかにいっぱいあるんですがね

とりあえず

14Mでも7.2Mでも どちらにしろそんな高速にはできません だから結論どっちでも変わらないみたいですよ

書込番号:13921704

ナイスクチコミ!1


スレ主 smoke@upさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/21 08:40(1年以上前)

ご回答ありがとうげざいました。


前レスを探してみます。

書込番号:13921714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/21 08:43(1年以上前)

精神衛生上は高SPECな方が良いと思います
ただ現実には「FOMAハイスピード機を選択しておいて良かった!」
という場面には遭遇しないのではないでしょうか

また通信キャリアとしてのDOCOMOも3G回線の高速化より
Xiエリアの拡張やXiの更に次なる高速通信の実現化に目標をシフトしていると思います

書込番号:13921720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/21 10:29(1年以上前)

富士通のマーケティングの失敗でしょうね。
PCのCPUクロックと同じでなんとなく高性能の方が良く思えてしまうのは当然。
そういうチップを開発して載せちゃったから仕方ないけど、14Mが標準化してる時にこれほど多くの人が気にする部分をそう作ってしまったのですから。

実態はなんも変わりません。まず現在の環境で理論値がでることなどありえません。
口コミも結構いい加減で、電波帯域を2つ使うからとかいい加減な事を書いてる人がいますが、単にFOMA Hi-speedダウンリンク(HSDPA)のカテゴリーの違いでCAT8とCAT10の差、何が違うかと言うと一回のタイムスロットで受信できるデータ量のMAXが2倍という物理的規格ということです。

携帯は電波品質CQIを送信します。電波を有効に利用するために基地局は常に電波状態のいいものにより多くのデータを送信するようにコントロールして全体で効率化を図っています。これだけなら電波状態がいいところなら2倍の通信速度が出るように思われがちですが、実際の送信データ量は基地局のリソースに任せられています。
これだけ携帯が普及してる中でリソースは常に逼迫してますから、理論値通りのデータ送信などまず行われません。現実には1M前後が出ればいいところなので「この規格値に惑わされるのは意味のないことです。」しかも一回のタイムスロットは人には感知できない極短時間で切り替わりますから横に並べてといったところで分かるものではありません。

上の方も言っていますが、まあ精神衛生上といった程度のことです。
ただ富士通はこういうところがヘタですね。悪評高いT-01CのWifiもチャンネルが13あるにも関わらず、チャンネル11までしか補足しない仕様になっていてそれが原因でWifiに繋がらないというようなことをやっちゃってますからね。

書込番号:13921999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/21 18:34(1年以上前)

14Mに対応していないのは、ドコモの意向(ドコモと共同開発のチップです)
前に11チャンネルまでしかWiFi対応していなかったのは、海外から調達したものを
そのまま積んだか、海外で売ることを想定したから(欧米では11チャンネルまでしか割り振られていない)です。
XIへの移行は、FORMA回線が混んできたからであり、わざわざ更に混む機能を
積ませたくないというのがドコモの考え方でしょう。
ただ、FORMAの現状を考えれば14Mを搭載する必要性はないと思います。
そのくらい変わりません。

書込番号:13923445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

戻るボタンの不具合

2011/12/21 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:7件

発売日に購入し、まだ一週間もたっていないのですが少し戻るボタンがぐらつきはじめています。仕様の範囲内であればこのまま使い続けようかとも思うのですが、防水性能に支障はないでしょうか?

同じ症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:13922914

ナイスクチコミ!1


返信する
hsv_583さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/21 18:14(1年以上前)

ボタンが使ってきてぐらつくのは普通のことです。自分がXperiaを使っていた時も起こりましたし、今、F-05Dでも起こっています。最初は気付きますが、しばらく使っていくとこなれてきます。設計上の問題ですし、仕方ないです。

あと、ぐらつきと防水性能ってそこまで関係ないような・・・。防水携帯の場合、意図的にボタンやヒンジを浸水させる設計手法がとられるので、この機種もそうだと思います。ですので、ボタンが取れても防水は確保されるはずと思われますが・・・。

書込番号:13923385

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)