ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート後のダウンロード履歴

2012/11/15 08:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:15件

アップデート後、ブラウザのダウンロード履歴の表示が見つからなくなりました。どこから表示させるのでしょうか?

書込番号:15342503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:85件

2012/11/15 10:58(1年以上前)

私もOSを4.03にアップグレードしてから、以前はブラウザから呼び出せたダウンロード履歴が、初めはどこから表示するかわからなくなりました。

ドコモショップで富士通以外の何台か試してみましたが、メーカーによりアプリ一覧の中に『ダウンロード』としてあるSH-10D。
ブラウザからダウンロードを呼び出せ、アプリ一覧に『ダウンロード』と2つも対応するN-07Dと色々ありました。
OSが4.03、4.04かの確認は出来ませんでした。

私は現在、ブラウザから何かダウンロードをする操作をし、ダウンロード完了前に通知領域に出る進行状況の表示部分を押すと、ダウンロード履歴が出る事を確認しています。

便乗で申し訳ございませんが、これ以外の方法でダウンロード履歴を表示させる方法をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
外部アプリで呼び出せないかと検索していますが、見つかりません。

書込番号:15342985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HST2012さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/15 11:06(1年以上前)

ファイルとか画像の履歴でしたら、
メニューボタン→設定→ストレージをタップしましたら、ダウンロードの項目があります。
そのダウンロードをさらにタップしましたら一覧が表示されますので、そこから閲覧や共有、削除などすることができます。

解釈が間違っていましたらスルーしてください。

書込番号:15343007

Goodアンサーナイスクチコミ!3


HST2012さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/15 12:13(1年以上前)

補足

ストレージまでいくやり方は、ブラウザではありません。
端末の設定の方です。

書込番号:15343166

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 物理キーのぐらつき

2012/11/10 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 @ゆずきさん
クチコミ投稿数:10件

いつも参考にさせて頂いております!
題の通りなのですが物理キーを指で横にスライドするようになぞると少しぐらつくのは仕様でしょうか。
長く使う物なので強度が心配です。
戻るキーがカチカチするというスレもありましたがそれとも関係があるのでしょうか。
今のところカチカチ感などはありません。
お応え頂けると幸いです。

書込番号:15321708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/10 23:23(1年以上前)

自分はこの機種三ヶ月目ですが、
戻るキーがハゲで横から見ると若干凹んでますよ。

やはりこの機種のボタンは爪で押してしまう癖があるので凹みやすくなるのかな。

あと、きしみですが戻るキーは普通にキシキシ鳴りますよ。
まぁあんなの気にしたってどうしようもないからきしみは無視してます。

書込番号:15322973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/11/11 03:04(1年以上前)

自分の個体は10ヶ月目(去年12月30日購入)に成りますが、ボタンの剥げもグラつきもきしみも無いですね。
バックボタンは押す頻度が多いからか、耳を近づけてよく聞いてみると他のボタンを押した時の「カチッ」より若干小さく低い「カチッ」となっている程度で全く気になりませんね。静かな部屋でも耳を数センチほどまで近づけないと聞こえない音ですから。
店員さんは嫌がるでしょうが、ショップへ持って行っては?

因みに自分の使用頻度は「お前いつもスマホいじってるよな。」と言われるくらいです。

書込番号:15323707

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @ゆずきさん
クチコミ投稿数:10件

2012/11/11 11:09(1年以上前)

>ぱんなさんさん
返信ありがとうございます。
やはり、戻るキーはつくりが甘いのか、仕様頻度の問題なのかきしみやすいですよね。
友人のもかなりきしんでおりました。
今のところきしみはないですがグラつきが気になるところです。

書込番号:15324743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ゆずきさん
クチコミ投稿数:10件

2012/11/11 11:17(1年以上前)

>ナヴェさん
返信ありがとうございます。
押した感じはどれも一緒なんですが、戻るキーは少しぐらつきが気になる感じです。
マイクがあるからですかね。

なんにせよ、羨ましい限りです。

書込番号:15324776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/11/11 11:49(1年以上前)

別機種

@ゆずきさん

ボタンのぐらつきというのはこの状況では無いのですよね?
ボタンの接点の都合上こういうふうには成りますけど、耐久性には問題無いですし…

書込番号:15324938

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ゆずきさん
クチコミ投稿数:10件

2012/11/11 16:56(1年以上前)

>ナヴェさん
画像までつけて下さり本当に感謝です。
はい。これです。やっぱり仕様ですよね。
あと、横だけじゃなく上下?にもぐらつく感じはありませんか?
戻るキーだけ気持ちぐらつきが多い気がして、そのうち軋みだしてしまうのではないかと心配で…
なんか、何度も申し訳ないです。

書込番号:15326073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/11/12 03:41(1年以上前)

@ゆずきさん

この機種以外に携帯電話持ったことありますか?
このサイズのボタンの片方を押し込むと、大概傾きますよ。

書込番号:15328991

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ゆずきさん
クチコミ投稿数:10件

2012/11/15 02:12(1年以上前)

そうですよね、すみません。考え過ぎでした。

何度もスレ立てするのは申し訳ないのでもう一つ質問よろしいでしょうか?

イヤホンをさしたときピィィーーといった雑音がするときはありませんか?無音にしたときもしばらくな鳴っていたりします。
皆様のはどうでしょうか?
ショップに行こうか迷っているのですが仕様かもと思い質問させて頂きました。

書込番号:15342067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OS4.0バージョンアップ後のメールについて

2012/11/14 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度2

OS4.0にバージョンアップした人にお伺いです。
OS4.0バージョンアップ前のメール送受信は消えてしまうのでしょうか?
送受信した記録は残りますでしょうか?
どうしても残しておきたいので
SPモードメール Gメールどちらも残しておきたいのです。

バージョンアップした人教えて下さい。

書込番号:15341334

ナイスクチコミ!0


返信する
BVSさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/14 23:14(1年以上前)

私の場合は、どちらのメールも消えませんでしたよ。

書込番号:15341393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/11/14 23:19(1年以上前)

私はspモードメールですが、消えませんでしたよ。
メールだけでなくアプリ、設定、歩数計カウントすらそのままでした。
ですが、事前にメールのback upくらいは取っておいた方がいいでしょう。

書込番号:15341419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/14 23:21(1年以上前)

スレ主様

基本的に日頃からのバックアップは大切だと思いますが、OSをGB(2.3)からICS(4.0)にVUPしたからって変わるのはOS部分だけですから撮影済みの画像や送受信メール等のデーターは、そのまま残りますよ!

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15341427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

OSのバージョンアップ後のブラウザ

2012/11/14 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:23件

既出だったり、(専門用語が分からないので) 分かりづらい表現だったりする場合は申し訳ございません。

先日、OSのバージョンアップを行いました。
バージョンアップ後、インターネットのホームページが初期化されていたので、Yahooに設定しなおしました。


@ホーム長押し → タスクマネージャー → (個別の)『終了』
でブラウザのアプリを終了させたあと、ブラウザを使用すると直前に表示されていたページが 表示されてしまいます。

Aホーム長押し → タスクマネージャー → 『すべて終了』
でアプリを終了させると次回のブラウザ使用時 は設定しているYahooのトップページが表示されます。


バージョンアップ前までは上記2通りのアプリ終了の仕方でも、次回ブラウザを立ち上げるとちゃんとYahooが表示されていたのです が・・・。

音楽を聴きながらブラウザを使うことが多いの で、『すべて終了』だとプレイヤーも終了されてしまいます。

バージョンアップ前のように@のような終了の 仕方でも設定しているホームページが表示される方法はないでしょうか?

お分かりになる方教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15339559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/14 17:22(1年以上前)

スレ主様
当方XPERIA-GX使いで予測でのアドバイスになります...(^^;
4.0共通だと思いますが、ブラウザ閲覧時に指を滑らせてメニュー項目出せば上に閲覧中のURL表示されてますか?もし表示されてたならURLの右横にあるかまぼこみたいな形が3つ重なったようなアイコンクリック→閲覧画面が小さく表示→閲覧画面右上のХをクリックでブラウザアプリ終了になります。
タスクで終了してもWebは繋がったままですので@の経験通りになります。
一度試してみて下さい★

書込番号:15339671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/14 17:40(1年以上前)

Androido4.0の他機種でも同じ状況です。
次のスレッドもご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15317929/

書込番号:15339732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/11/14 20:54(1年以上前)

けんけん☆☆☆さん>
ありがとうございます!!
かまぼこマーク(笑)で終了できるとは知りませんでした。
ちょうど『新しいウィンドウ』ボタンはどこにいったのかな〜と思っていたのでちょうどよかったです♪
ありがとうございました!!

書込番号:15340561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/11/14 21:05(1年以上前)

以和貴さん>
ありがとうございます!!
仕様なんですね(T^T)
変えてほしくない機能でした…。
他にも電池マークの横の「伝言メモマーク」が大きい割に「アラームマーク」や「受信メールマーク」が小さくて見づらくなってたり…
今後のソフトウェアの更新で改善してほしいところですね。
ありがとうございました。

書込番号:15340633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/14 23:18(1年以上前)

元F-05Dユーザーだったので覗きに来たらスレ主様の書き込み見ましたので

かまぼこで少しはお役に立てて良かったです(笑)

書込番号:15341413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パーソナルエリアの更新について

2012/11/14 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

アンドロイドverUPしたところ頻繁にパーソナルエリアの更新に失敗しましたと
表示されます。

更新を成功させるにはどう設定をしたら良いのでしょうか

書込番号:15340899

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/14 23:08(1年以上前)

「パーソナルエリア」アプリを再インストールしてみては如何でしょうか。
【参考】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15084113/

書込番号:15341354

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:77件

昨日バージョンアップをしました。全体的に少し動きが鈍くなったと思いませんか?

さて、バージョンアップによって慣れもあるのでしょうが、私的に不便になった点があります。

@タスクマネージャーが2ステップになった。(間に使用履歴のようなものが表示される)
Aネットブラウザを終了し次に立ち上げた時、前回閲覧した最後のサイトが表示される。
Bメール作成時の音声入力(長押し)が切り替わりにくい。
Cブラウザのブックマークや新しいページの作成が使いにくくなった。

などなど、不便を感じています。それぞれについて何かいい方法はありませんか?

書込番号:15311638

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/11/08 13:55(1年以上前)

そもそもが別物だから比較する意味はないと思います。

@タスクだけを見ると確かに一手間増えましたが個人的には苦になりませんね。
 それ以上に、最近の使用履歴が出てきてくれているのが非常に便利で逆にGOODです。
A特に不便だとは思わない。中断しなければならない時に、引き続き同サイトから見れるのは便利。
 要するに状況次第。
Bそれ使った事ない。今度やってみる。
Cそれもやった事がなかったので、今やってみたけど・・・以前を知らないので程度が解らない。
 とりえあず初使用という事での意見では、問題ない。

・昨日の導入直後だとメール入力での反応が酷かった。一度のタッチで2〜3回の入力になってしまっていた。
 で、先ほど試したら問題なかったので、導入直後という事で最適化とかなにか動作していたのだろうと思い込むw
・顔認証でのロック解除は便利で面白い機能だが精度がいまいち。自分の顔が問題だと?・・そ、その通〜り!!

それ以外では動作も問題なくサクサクですし特に気になる事はありませんね。
これから使っていく上で不満も出てくるでしょうが所詮は携帯です。こんなものだと思っています。

書込番号:15311785

ナイスクチコミ!0


waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/08 19:46(1年以上前)

@以前も2ステップでしたので、不便には感じません。
履歴も表示されてたし・・・

Aこれも以前も同様なので、不便には感じません。

書込番号:15312798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/11/08 19:51(1年以上前)

>履歴も表示されてたし・・・
あれ、そうでしたっけ?
やはりあまり使っていなかったからうろ覚えもいい加減でしたかね;;
ちなみに履歴ってタスクの事ではないですよ。(解ってますよね、はい。スミマセン)

書込番号:15312820

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/11/08 22:38(1年以上前)

そうですね。2.3.5のときも2ステップです。
ただ、最近使用したアプリの一覧は以前のようにアイコンの方が見やすく、
4.0.3の表示方式はプレビューされて一つ当たりの面積が大きくなり、
全部が一度に表示しきれなくなるのでわかりづらいです。

まぁでも個人的にはタスクマネージャが標準で付属しているだけでも便利だと思いますが。

書込番号:15313749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2012/11/14 20:58(1年以上前)

失礼しました。前バージョンでもタスクマネージャーは2ステップでした。

話が変わりますが、今朝起きたら電源が落ちていて入れようとするとエンドレス再起動になりました。数十回入れたり強制終了したり、SIMカード抜いたりして試しましたが、起動中のアローズのロゴが表示されるあたりでエンドレス再起動。結局立ち上がりませんでした。

今日の夕方にドコモショップに持って行ったのですが、結局同じ症状でその場で新品に交換してもらいました。また1からの設定はめんどくさかったですが、バージョンアップ前なので良い比較ができました。結論、前バージョンの方がタッチ感が軽い。特にメール作成時。

しばらくは旧のバージョンで使おうと思います。

書込番号:15340583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)