ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:53件

この機種を購入して約1ヵ月、自分なりに題記の問題に悩んできました。現時点での私の対処法を書いてみます。御意見などお願いします。
(既知情報の方は無視/ご容赦願います)

・パソコンに"iTunes"をインストール
・F-05Dに"Windows版 iSyncr"をインストール

iTunesは私は今まで使ってなかったのですが、この問題解決のためにインストールしました。無料です。一方、"Windows版 iSyncr"は有料です($2.99)。

・PC側のiTunesでプレイリストを作成した後、Windows版 iSyncrを使ってF-05Dに同期させる。方法は以下。
<http://andronavi.com/2011/07/107006>

なお、
この方法でプレイリストを同期しても、F-05Dの電源on/offでプレイリストが消えることがあります(どういう場合に発生するか絞り込めてません)。

が、
F-05Dの「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーション管理」→画面上部のタブで「すべて」→「メディアストレージ」→「データを消去」
の後、F-05Dを再起動(電源を切って入れなおす)すると(なんと!)プレイリストが復活します。

注意して欲しいのは、上記の「設定」→・・「データ消去」は、F-05Dの内蔵キャッシュを消去する手順なので、これによりF-05Dのプレイリストは全て見えなくなってしまいます(再起動で復活するまでは)。

下記の真ん中あたり「プレイリストに問題があります」を参照ください。
<http://www.jrtstudio.com/ja/iSyncr/iSyncr_FAQ_Advanced>

しかも、
再起動後はiSyncrを使ってPC(iTunes)と同期したプレイリストだけが復活します。つまり、F-05D側で御自身で作成/変更したプレイリストについては上記操作で復活させられません。

この方法も完全な対応とはとても言えないですが、電源on/off後にプレイリストをスマホで最初から作り直すよりはマシと思います。最悪でもPC側(iTunes)にはプレイリストは残っていて、再び同期できます。

既知の方も多い情報なのだろうと思いますが、どなたかの参考になれば幸いです。

根本解決をメーカー側が案内してくれる日を、首を長ーくして待ってます。。。

書込番号:14265426

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:53件

2012/03/09 23:46(1年以上前)

ごめんなさい。リンクがうまく貼れてませんでした。

PC側のiTunesでプレイリストを作成した後、Windows版 iSyncrを使ってF-05Dに同期させる。方法は以下
http://andronavi.com/2011/07/107006

下記の真ん中あたり「プレイリストに問題があります」を参照ください。
http://www.jrtstudio.com/ja/iSyncr/iSyncr_FAQ_Advanced

書込番号:14265453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電器について

2012/03/02 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 nisinoさん
クチコミ投稿数:970件

アップデート後、今まで充電ができなかった機器からの充電が可能になってますね。
例えば、プラネックスのPL-QUCHG03(こいつは2Aなので無理かと思いましたが)から普通のUSBケーブルで充電できるようになってます。
今までは充電専用ケーブルなんてことが話題になっていましたが、今後はそういった心配もなさそうです。
充電できて当たり前なので「良」というのも変ですが、一応良い情報ということで報告します。

書込番号:14231379

ナイスクチコミ!0


返信する
waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/03 02:27(1年以上前)

これと同じ2ポート用のを使っていますが、アップデート前でも使用できてます。
通信用ケーブルがないので、通信用ケーブルは試してません。

書込番号:14232007

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisinoさん
クチコミ投稿数:970件

2012/03/03 02:37(1年以上前)

>通信用ケーブルがないので、通信用ケーブルは試してません。

いわゆる通信にも対応するタイプ(普通のケーブル)でも充電できるようになりました。
充電専用タイプでは充電できていたんですけどね。
ちょっと利便性向上。

書込番号:14232022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

機種変して約2週間経過しましたので、良くも悪くもレポート報告致します。

気に入っているところ・・・

 ・デザインや機能的には(まただ使いこなしていないのですが・・)とても満足しています。

 
困っているところ・・・

  ・購入してから一度も満充電になった事が無い。
  ・卓上ホルダでの充電は、置くだけでセット出来ない。
  ・前日より6時間以上経過しても充電完了せず、数値は75%の時がある。
  ・ランプが消灯しているが、数値は85%の時がある。
  ・Wi-fiは電源の入り切りで接続出来るが、使っていると突然offになりフリーズする。
  ・カメラの撮影中、メールやネット接続中に電源オフになる事がある。
  ・充電中にランプが一瞬消える時があるが、間隔や回数は不定期です。
  ・「端末の状態」が(エラー:プロセス.comandroid.phoneは応答していません。)になる。

ドコモ(サービスセンター、ドコモショップ、スマホ対応窓口等)からの対応は・・・
 ・ドコモ提供以外のアプリを使用するとトラブルの原因になるのでアンインストールすると解決  する可能性がある。(アプリはインストールして欲しくないとの説明でした。)
 ・新しい機種と交換致しますが、症状が再発しない保証は出来ないとの説明でした。
 ・卓上ホルダにはある程度の遊びがある為、通電する位置にセットして欲しいとの事です。

 個人的な感想ですが、iPhoneも初代から3代併用しているのですが、電池の持ち以外はほぼ満足ですね! ・・・もちろん故障などのトラブルは無いことが前提ですが(笑)

 いろんな書き込みを見ましたが、機械物だし当たり外れもあるだろうし故障もするだろうけども最終的には、ユーザーが決めれば良いのかな?と思います。

 故障続きで嫌なら機種を変更するも良し、機種交換及び修理で改善されるのを待つも良し・・。
私は気に入っているので機種交換等しても使います。

最後に一言・・・インフォメーションセンターの対応及びレベルの低さには呆れました。
      (機内モードにすると電池が長持ちします・・・電話なの?)
      (電圧の高低によって充電出来ないが、数値的には規定は無い・・・基準は?)
      (その症状は通常では無いのでたぶん故障だと思います・・・だから電話したの!)
 言っている事が意味不明で、自分言っている事を理解しているのではなくマニュアルなどで対応しているだけなのでしょうか? 窓口の受けた人によって説明も違うしねぇ。。。がんばれ!

書込番号:14194972

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/24 01:38(1年以上前)

卓上ホルダーは何故使い難いものを提供しているのでしょうかね?
そして、ホルダー対応のカバーを付けると、簡単に充電出来るのが謎です。
しかも、説明書を見ると充電時はホルダー使用が推奨。
ホルダーを改善出来ないのでしょうかね?

書込番号:14195697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/24 06:12(1年以上前)

当機種

大ガミラス総統デスラーさん 書き込みと情報ありがとうございます。

 私のホルダーは、ドコモの窓口にて店頭で販売している専用品をセットしても普通に差し込むだけでは通電しなくて、前後左右の調整が必要でした。

 店頭からセンターへ電話して確認したところ、いろんなケースを想定してホルダーに余裕を設定しているようで、調整して通電確認をして充電して欲しい・・・との回答でした。

 ちなみに今朝は、残量約50%からホルダーにて充電したところ5時間で100%になりましたが、充電中(赤いランプ)は消えませんでした。

書込番号:14195944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちがよくなりました

2012/02/14 04:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:30件

Smart App Protectorを使っていますが、Battery Mixで稼働プロセスをモニターしていると気がついたことが・・・

深夜の睡眠中にもかかわらずSmart App Protectorが時々稼働していました。
こーいうものか・・・程度にしか思っていなかったのですが、もしかして無料版だから広告か何かが知らぬ間に通信でもしていのか?と、ふと思い、試しに有料版を購入してみました。
結果、夜間っていうか待機時に稼働していたのがまったくなくなり、待機時のバッテリー持ちが飛躍的によくなりました。

Battery Mixでインストールしてあるアプリの稼働を今一度、モニター見直してみるのも大事ですね。

ちなみに今現在は待機時に1時間で1%くらいの減りです。

書込番号:14151401

ナイスクチコミ!2


返信する
GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/15 05:27(1年以上前)

私の場合は「すっきり目覚まし」と「お天気ウェジット」を削除したら劇的に待ち受け時間が延びました。
ウェジットを使っている方は一時的にでも削除してバッテリーミックスで消費を見てみてください。
びっくりするほど改善されると思いますよ!

書込番号:14155792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/03/17 10:23(1年以上前)

昨日買ってきました(#^.^#)

ところで「お天気ウェジェット」と「スキッり目覚まし」って
どのようにして削除するのか分かる人いたら教えて下さい。
お願いします。

書込番号:14301284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫ありましたー!

2012/02/06 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 x.d.さん
クチコミ投稿数:1件

千葉県のヤマダ電機東金店で買ってきました。店員さんも好青年でわかりやすかったなー。

まだ在庫あるみたいです。

書込番号:14117761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2012/02/07 22:19(1年以上前)

近くにヤマダさんにもありましたが
まだ地元がXiに対応してませんし、聞いたら来年??
との事で、fomaが7MBしか対応してないみたいなので
見送りました、、、Xi圏内で14対応なら即買でしたが、、、

書込番号:14121827

ナイスクチコミ!0


mckenjiさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/09 10:36(1年以上前)

以前、14の端末(L-01D)を使っていましたが、7.2のこの端末でも、14の物と比べて遅いなぁ〜とは、かんじませんよ!!
私もこの端末が、7.2なので購入を躊躇していましたが、かって良かったと思っています。
参考になればと思います。

書込番号:14128609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/13 15:39(1年以上前)

>ひろ3727さん
蛇足で申し訳ないですが、気になったので。
MBと書いた場合は、メガ(M)バイト(Byte)の略なので
データサイズやメモリなどの記憶サイズの事を指します。
おっしゃりたいのは、通信速度のことだと思いますので
メガ(M)ビーピーエス(bps=bit per second=1秒あたりに何ビットの通信ができるか)
が正しい表記になります。
1Byte=8bitなので、Foma7.2Mbpsまでしか対応していない
Arrows Xの場合は、7.2Mbps=0.9MB/s=900kB/sとなりますね。

書込番号:14148319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっと嬉しいことがありました。

2012/01/28 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:14件

F-05Dを購入した際に、エレコム製のシェルカバーをおまけで頂きました。
 カバー自体は今現在もフィット感が高く満足しているのですが、付属していた液晶保護フィルム(包装を捨ててしまったのではっきり覚えていませんが、多分光沢タイプ?)を貼る際に、ここのスレなんかを読んでいましたので、慎重にずれないように貼ろうと何回か貼り直ししていたら、時間がかかってしまい、ホコリは巻き込むわ、気泡は取れないわ、折り目はつくわ・・・・で、スマホを使っている時にすごく気になっていました。
 洗って貼りなおすのもなんだかなあ・・と思い、ショップでフィルムを探しました。他社製品にしようかと思ったのですが、意外に近接センサー部がくりぬかれていないもの等が多く、やはりエレコム製がいいかと考え、「反射防止タイプ」を一枚購入しました。
 前の失敗をすまい、と今度は入念に用意して貼り直し作業をしました。マイクロファイバーで丁寧にホコリを取り除き、フィルムを一気に貼りました。
・・・このフィルムは前のよりも硬さがあり、気泡は全く入りませんでした。しかもシリコンですから剥がしても痕が残らないので、大成功!です。投資したかいがありました(笑)。
 ちっぽけな事ですが、フィルムを貼りなおそうかとお考えの方にご参考までに・・・^^。

書込番号:14079267

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)