ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

今日ヨドバシで購入しました

株式会社レイ アウトの「グラデーション シェルジャケット」がおススメです
上部のメタリックな深紅から下のピンクがかった色に変わって行くグラデーションが
本体と全く同様に再現されていてケースを装着しているのを忘れそうです
ケース厚は0.8mmで装着したままでホルダーを使用しての充電も可能でした
普通カメラ、フラッシュ、ボタンまわりと充電端子付近は大きめにくり抜かれていて
本体が見えてしまうのですがこのケースは色が全く同じなので気になりません

ケース、液晶保護シートが2枚、クリーニングクロスと空気抜き用のヘラ(カード状)のセットで
1,980円でした

商品番号とJANを載せておきます
RT-F05DC4/PR
4 562356 881031

知ってるよ〜 持ってるよ〜 っていう人 ごめんなさい

書込番号:13974736

ナイスクチコミ!3


返信する
nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/01/03 19:25(1年以上前)

一昨日は京都店ではそのカラーは売り切れでした。

書込番号:13974853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/03 19:59(1年以上前)

F-05Dは2色展開ですから
本体と同じグラデーションタイプ2種とクリアタイプが人気だと思います
お正月休みも終わって明日あたりからぼちぼち入荷し始める頃ではないでしょうか

書込番号:13974999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2012/01/03 22:06(1年以上前)

私も、端末購入時に、そのマゼンダのケース買いましたよ!充電器に入るからいいですよね
レイアウと製売れてますよね

書込番号:13975594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

上々です

2011/12/31 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 A705iμさん
クチコミ投稿数:34件

DSで今月の18日に予約して27日に入荷、受け取りしました。ブルーブラックです。
N-04Cを3月15日から9ヶ月余り使用してからの買い替えです。

未だ4日しか使用していませんが、前の機種に比べると凄い進化です。
9ヶ月もたつと、こんなに進化するものかと感激しています。

N-04Cが初スマホだったのですが色々と学習させて貰ったので、おかげで今回は始めから
スムーズに使用出来ています。
2年待たずに機種変更して正解でした。

書込番号:13963557

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ケースをつけての卓上(加工)

2011/12/28 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:19件
別機種
別機種
別機種

作業中はすっかりとり忘れていたのですが 写真を上げるのでされるかたがいらっしゃれば参考に・・・。
わかりにくかったらすいません。   
このケース
http://item.rakuten.co.jp/konan/4562356880935/
充電器にセットしたときにこのケースが引っかかるのでその引っかかる部分を切り取りました。 
卓上充電器のウエからの写真で見える 底 は 切り取った後の底です(説明下手ですいません・・・

なにかあればコメントいただけるとうれしいです。

書込番号:13952068

ナイスクチコミ!0


返信する
Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2011/12/28 20:35(1年以上前)

えっと、切り取ったのは卓上のほうですよね。

ケースを切ったかのようにも読めたので。できれば真ん中か、上下の端か、水平部分か何ミリか書いていただけたらよいかと。
できれば”ペイント”で円でかこんでほしいなあ。
充電できているならばランプが付いているともっとよいです。


確かに、ケースつきの充電はうまくいかないことがありますよね。


「RT-F05DC4/BN」を買いましたがなんとか加工無しでも充電できました。微妙ですので参考にさせて痛くかもしれません。

書込番号:13952337

ナイスクチコミ!0


RealGOOさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/28 20:58(1年以上前)

画面側を押さえる部分を丸ごと取ったのでしょうか?
簡単に外れたでしょうか?

書込番号:13952439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/12/29 00:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

黒い滑り止めをはがすとネジが見えますのではずします。

ウエから(?)みた図になります。  解体した上側のほうは空洞です。

軽く色が変わっているのですがそこに正面から押さえつけるものが挟まっています 

上から見た感じです。 

追記

書込番号:13953293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2011/12/29 00:16(1年以上前)

当機種

この電極を若干!上に向けます。  

追記2

いろいろと写真を上げて見ました。
実際加工するのはネジをはずした上の部分だけでおkです。 
なので容姿はまったく同じになります。  
ただ充電するときにおくまでさし、それで左右に少し動かしてあげないと電極がきれいにスマホの電極に当たらないのでそこだけ少し手間ですがお願いします。
このケースは滑らないということで 横から支えるやつに対しても 滑らなくなっちゃうのできれいに真ん中に誘導してくれません なので自分でゆっくり動かしてあげてください><; 
荒い説明ですが 参考にしてあげてください^^;

実際寸法とかは勘というかその場その場でやりくりしているので よくわかりません。
加工する前にケースにはめたスマホを充電機にさして突っかかる場所があるのでそのあたりにしるしをつけて 切断して空洞にしてください。

書込番号:13953330

ナイスクチコミ!2


Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2011/12/29 09:34(1年以上前)

これはすごい!

とてもわかり易いです。ありがとうございました。

書込番号:13954111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

オールインワンのスアホですね!

2011/12/24 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:12件

ヤマダで一括で買いました。

ドコモポイントが幸いにも結構あったので、実質負担は3万円程度でした。
ただ、一括で買うと定価にたしてポイント還元されるので6千円程度の割引になる事。
余裕があれば是非一括買いをお薦めします。

使用感ですが、とにかく信じられないほどバッテリーの消耗が激しい。
iphone4Sも持っていますが,比較になりません(><)。
もちろん色々といじくっているので仕方ないけど。

とにかくネットワークが多く3G、クロッシー、wifi, ブルートゥース,テザリング、FMトランスミッターと大変な種類である。

使用するときは、設定を限定して、サブバッテリーを持つ必要があります。

あと、タッチパネルが少し敏感過ぎる。便利な機能が多い分、入力するのに慣れるには
随分と時間が掛かりそう。

ケースはかなり薄いものでないと付けたままの充電は難しいでしょう。
自分はハダカで使用していますので手垢でベタベタになってます。


書込番号:13935942

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/24 20:30(1年以上前)

>自分はハダカで使用していますので手垢でベタベタになってます。

トイレに行った後は手を洗う習慣をつけるといいですよ。

書込番号:13936366

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2011/12/24 21:28(1年以上前)

ホッカイロ機能付のあARROWS Z ISW11Fよりは良いと思いますよ。
バッテリー消費については電力を食う見落としがちな設定をうまく設定すれば改善するようです。

書込番号:13936593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/24 21:32(1年以上前)

>自分はハダカで使用していますので手垢でベタベタになってます。

トイレに行った後はスマホを洗う習慣をつけるといいですよ。

書込番号:13936619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2011/12/25 12:17(1年以上前)

>ケースはかなり薄いものでないと付けたままの充電は難しいでしょう。

You、どこが?難しいのでしょうか?
普通に充電できてますが・・・

書込番号:13939039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/25 20:07(1年以上前)

大事にこの「スアホ」を使ってあげてくださいね!

書込番号:13940744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

movaからの変更はドコモ通販がお得でした

2011/12/20 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 VKNさん
クチコミ投稿数:10件
機種不明

http://www.nttdocomo.co.jp/mova_end/telorder/

ドコモショップで調べていたら
mova(自動車電話)からは通販がお得
一括払い価格32760円
送付された割引券31500円を利用し
差額1260円 これもポイントで決済し0円 
ACアダプタもつけてくれました。
月々サポート1365円×24ヶ月
クロッシー2年フラット4410円 4/30まで
クロッシートーク24 780円+700円
movaから(自動車電話)の変更な方 送付された割引券使いましょう

割引券無くても月々サポートで0円です

納期17日確認時即納有り
20日確認時1月末以降でした。

書込番号:13918651

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 VKNさん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/20 14:30(1年以上前)

上アイコン設定間違えていますた・・・

書込番号:13918669

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 従来の充電器を使用する場合の注意点

2011/12/19 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Kiyozakuraさん
クチコミ投稿数:8件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

昨日のよる今まで使用していた充電器(FOMA充電器+変換コネクター)で充電しましたが、100%充電されませんでした。
それどころか2〜3時間でバッテリーが20%を切りました。

どうやら、買ってきた初期状態のままでは上手く充電出来ないようです。

マニュアルをダウンロードして確かめてみると、付属以外の充電器を使うための設定が記載されていました。
手順は
ホーム画面でメニューキー→[本体設定]→[初期設定]→[卓上ホルダー設定]→通常充電を選択


ポケットチャージャーを使用する際も同じようです。

以上参考になれば

書込番号:13913507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/19 11:28(1年以上前)

今まで使用していた充電器とは電圧が違うのでそうなると思います。

書込番号:13913566

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kiyozakuraさん
クチコミ投稿数:8件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/19 21:28(1年以上前)

AlfaRomeo155さん コメントありがとうございます。

帰宅後、調べてみましたが旧充電器が5.4V、新充電器が5Vのようです。
0.4Vの差が原因なのでしょうか?

アンペアが旧充電器700mAから新充電器は1.6Aに変更されているようなので、ここら辺が影響しているということでしょうか?

この法則性が分かると、市販の充電器やポケットチャージャー選びの参考になると思います。
分かる方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:13915708

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4963件Goodアンサー獲得:561件

2011/12/20 08:40(1年以上前)

最近のタブレット付属の物は、だいたい、1.6A対応です
バッテリーが少なめだから、大容量のアダプタで、早く小刻みに充電せよという事?

書込番号:13917596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/20 10:34(1年以上前)

卓上ホルダーを使用しない場合は設定変更の必要はないと明記されていますよ。
スレ主さん、もう一度マニュアルをご確認ください。

書込番号:13917903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)