ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

入荷台数の情報です

2011/12/15 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 NoelMaricaさん
クチコミ投稿数:84件

本日、ビックカメラ有楽町店で事前契約手続きをした際に伺ってみましたところ、両色合わせて150台以下の入荷予定とのことです。国内最大級の店舗でもこの台数ですから、初回生産台数は少なめのようです。

書込番号:13895551

ナイスクチコミ!4


返信する
BOO.Nさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/15 16:39(1年以上前)

コジマで予約してブラック2番目でしたがダメでした。各色1台づつの入荷だそうです。次回入荷は未定と言われました。残念です。

書込番号:13896151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/16 00:27(1年以上前)

ヨドバシ錦糸町は各色60ちょっとずつって言ってました。意外と多いなと思いました

書込番号:13898154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信18

お気に入りに追加

標準

初回販売は

2011/12/15 06:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

レグザのリコールの影響がかなりあるらしいが、今更変更できないから、形通り各店舗1台を目安に必死らしいょ
動作サクサク感もたいした事ないとか。。

書込番号:13894528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/15 07:26(1年以上前)

それはそれは確実ですばらしい情報ありがとうございますホントにもう。

書込番号:13894608

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/12/15 08:59(1年以上前)

らしい。
とか。

書込番号:13894802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/15 10:46(1年以上前)

発売日が近づいたせいか,こういった投稿が急に増えましたね.DSにいけばホットモックを触れるので,噂に惑わされず,自分で確認されることをお奨めします.

書込番号:13895091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/12/15 10:54(1年以上前)

富士通直営のDS法人部談なので間違いないのかなと思ってました。
実機も操作済です。

ご判断はご自由に。

決して不愉快目的でもありませんし。

通常入荷であり、サクサク感が個人差であればよいですね。

書込番号:13895117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/12/15 10:57(1年以上前)

判断材料に値しない情報、誠に有り難うございました。

書込番号:13895128

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/15 11:04(1年以上前)

1台かぁ…

「2台じゃダメなんですか?!」

書込番号:13895151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/15 12:28(1年以上前)

操作感がギャラクシー、オプティマスに劣っているのは私は何となく予想通りというか、想像できます。

周りのスマホ使ってる友人もしきりに韓国勢を勧めてきますし。

ただ、自分はワオンやクイックペイ、visatouch、モバスイ、つまりおサイフ機能がないと町を歩けないのと、
DLNAで風呂に入りながら、トイレで踏ん張りながら、ソニーのレコで録画した番組を見る、
そして、やはり留守電機能があったに越したことはないので、この機種かシャープ製しか選択の余地がなくなります!

私の地域がxiエリア内という事もあり、せっかくならLTE端末に!
となって、一応予約しました

みなさんも、機種の操作感、レスポンス、画面の綺麗感などより、全部入りという、贅沢わがままな機能たっぷりのF-05Dに魅力を感じているのではないでしょうか?

書込番号:13895405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/15 12:32(1年以上前)

と言っても、昨日かおとといの朝日新聞にも載っていましたが、電池か持たなさすぎるという苦情やその他etc、消費者センターにかなりの相談が入っているので、早くどうにかしてほしいものですね

たぶん今発売中のスマホで電池の持ちはワースト1位な気もするので 苦笑

書込番号:13895422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/15 12:35(1年以上前)

申し訳ありません、我が家の新聞は今は読売でした
読売はけちで集金の時洗剤くれません

書込番号:13895433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/12/15 13:45(1年以上前)

>>けんてぃ さん

「と言っても、昨日かおとといの朝日新聞にも載っていましたが、電池か持たなさすぎるという苦情やその他etc、消費者センターにかなりの相談が入っているので、早くどうにかしてほしいものですね」

まだFは発売されてないんですけど、スマホ全般についてですよね?w

電池の持続に関しては、ちょうど一年前に
Docomoが相次いでスマホを発表したときにも
散々この掲示板でも書かれていた事だと思います。
極端なベンチマークでの比較はあくまで参考ではないでしょうか?

初めてスマホを手にした人が、あれこれと色々使ってしまうので
最初はどうしても電池の減りは早いと感じてしまいます。
ぶっちゃけた話、外国製だろうがガラケだろうが、使えば
減ってしまうわけで、だからといって使っても圧倒的に
電池が持つ機種などは無いので、要は使い方次第という事です。
毎日HD動画ばかり3時間以上ずっと見続けるのであれば
迷わず外国製でしょうね。w
ちなみに私は昔F-06Bで結構大変な思いをしたのでFは買いません。

余談ですが、
まあ、普通に様々な情報を見聞きしている日本人であれば
性能云々の前に、あの図々しい国の事を思えば、良いものでも
ちょっと使うのは躊躇するのが普通だと思いますよ。


書込番号:13895675

ナイスクチコミ!3


sindesuさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/15 14:01(1年以上前)

>けんてぃさん

オプティマスは、お財布ケータイありますよ。
赤外線と防水でないだけ。

※韓国ケータイをオススメしてるわけじゃないですよ。

書込番号:13895715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/15 14:03(1年以上前)

スマホ全般の事です、
ただLTE端末は従来モデル以上にバッテリーが持たなく、そのLTE端末の中でもさらに一番電池容量が少ない当モデルは、さらにバッテリーが持たないのは明らかだと思いました。
素人ながらの憶測なので申し訳ありません。

私も出きれば国産を買いたいので、当機種を購入予定にしています。

今使っているガラケーはF01Aです、はっきり言って、前使っていたP903の方が使いやすかったです。
アラームは一分またはスヌーズしか選べず、着うたフルを丸々一曲流せず、サビ直前で止まります、機種変した最初の頃は起きる気が失せました笑
Pは消さなければ電池が切れるまで永遠にリピートでした

FOMAも出始めの頃は確か電池が持ちませんでした
ただ、それではクレームがくるので、徐々に電池容量を持ちがいいようにしてきました

スマホも早くそうなって欲しい
という意味です

書込番号:13895720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/15 14:08(1年以上前)

shindesuさん
助言どうもです。
オプティマスも多少気にはかけてたんですが、DLNAもそうですが、最近お風呂でmixiニュースと価格コムをちらちら見てるんで、やはり出きれば防水が…ってな感じですよね!
画面は綺麗らしいですよね。
今日発売らしいので、時間があれば見てきます!
ただオプティマスの赤より、アローズのマゼンダのが可愛いですよね!

書込番号:13895731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/15 14:08(1年以上前)

12月15日、12時半に、DSより、『入荷しましたので、12月17日以降のご都合の良い日にご来店ください。』との連絡あり。

予約は、12月10日、午前10時15分でしたが、予約表は、マジェンダ2番でした。

12月17日、初回入荷は、各色2台づづとのことです。

場所は、東北地方の一番南の市のDSです。

書込番号:13895734

ナイスクチコミ!0


iyamoさん
クチコミ投稿数:19件

2011/12/15 15:07(1年以上前)

消費者センターの苦情などでも電池持ちの悪さを突かれてますが、
これって携帯を売るお店にも問題があるんじゃないですかね…


誰かが、『鉄の心がないと』と言ってましたが、ガラケーからの機種変で絶対スマホを薦められますよね。(先日、DSに行った時も50才くらいのおばちゃんにスマホを薦めて流れで購入してましたし)

購入時に、
電池の持ちは前機種に比べて悪い
と言う一言さえあれば…
苦情にも繋がらないのでは…
(けど、それじゃ売りたいものが売れないのか(*_*))

携帯って高価な割に説明不足なんですよね〜。
私は好きなのでとことんリサーチして購入しますが…
DSのお姉さんなんて、こちらから聞かないと教えてくれないし、
自分の扱ってない機種はわからないし、曖昧な返答…
カタログを渡されて詳しくはこちらに…
とまで言われる始末


どちらにせよ、この機種は最新機種の中でも全部入りですし、いくらマイナス点が出てきても何故か所有欲は消えない私…
逆にそんな機種に出会えたのだから、電池持ちが悪いくらいではキャンセルにいたりません。

話はそれましたが、キャンセル待ちの方に一台でも多く流れれば良いですね(^O^)

書込番号:13895884

ナイスクチコミ!1


Bohmさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/15 17:30(1年以上前)

iyamoさんの発言に付け加えて...
別にARROWSに限ったことではないのですが、現在のスマホの販売方法に問題があるように感じます。
iPhoneが、売れてしまったばかりにメーカーはスマホにシフトしてしまった。
スマホは携帯の形をしているが、中身はパソコンなんですよね。
CPUは1.2GHzデュアルコア、メモリはRAMが1GB、ROMが8GB、価格は6万円以上。
参考にレノボのネットブックを見るとAMDのデュアルコア1.3GHz、メモリ4GB、ハードディスク320GBでOSはWindows 7 Home Premium 64ビット、直販価格39900円。
値段を見ると倍ぐらいになっています。
それで、OSを比べるとWindows 7とAndroid2.3.5。いくらLinuxをベースとしているといえども、Windows 7と機能を比べたら、雲泥の差です。
現にAndroidは4.0がリリースされて、2.3は発展途上のOSとGoogleは認めている状態です。
それを今までCPUのスピードなんか気にしないで使っていた人達に売りつけているのですから、とても危険を感じます。
私は、Macは漢字Talk 7、WindowsはMS-DOSから使っていますが、パソコンは色んなアプリを入れて、その組み合わせでフリーズするのは、当たり前、フリーズしたら再起動というのが、パソコンオタクの間では常識なんですが、それをパソコンオタクではないユーザーに売ってしまったため、大変なことになり、パソコン教室とかができたりしました。ただ、アップルもマイクロソフトもできるだけ普通の人にも使ってもらおうとOSを改良してきて、今ではフリーズする確率は以前より少なくなっているように感じます。
しかし、AndroidはGoogleが無料OSに手を加えて無料でばらまいているOSです。私が確認している限り、Android 2.3には現在2.3.3、2.3.4、2.3.5、2.3.6があります。
そして、2.3.3ユーザは2.3.6にアップデートも4にアップデートもできるかどうか分からない状態です。
(参考:なんだか大変なAndroidのOSアップデートの話 http://iphonefan.seesaa.net/article/240325854.html#more
さらに不幸なことは、販売している人が、このような事を知らずに販売している実態です。
前に別のスレで掲載しましたが、村上福之さんがブログで興味深いことを書いていました。(スマホ解約したい:国民生活センターで最も多い相談 http://blogs.bizmakoto.jp/fukuyuki/entry/3835.html

みんな他人に迷惑をかけないで、最新の技術を簡単に使いたいですよね。

書込番号:13896295

ナイスクチコミ!1


seviさん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/15 21:22(1年以上前)

Boumさんの言われてるとおりですね。
ガラケーは電話機にカメラだのテレビだのi-modeだのが付いた電話。
スマホは、パソコンに電話機能が付いたものなんですよね。
ガラケーは、機能以上の事は出来ないし、使い方やボタンの押し方も機種が同じなら全て同じ。
スマホはパソコンだけに1人1人がみんな違うんですよね。
結局ある意味、何も知らない人が家電感覚でパソコン買ってフリーズするのは不良品と言った頃と同じ事が起きてるんですね。

書込番号:13897190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/16 17:09(1年以上前)

ガラケー=メーカーマター
スマホ=ユーザーマター
であることを、考えず、苦情ばかりというのは、民力の低下ですかね?
ガラケーだってフルブラウザ利用なんてしたらあっという間に電池無くなります。
使い方が違うのに同じ目線しか持てないのは悲しいですね。
ま、そういう人まで興味を持つ、機器になったということは事実ですが

書込番号:13900350

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

延期なし

2011/12/14 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

先ほど、DSから17日に、わたせるとの連絡がありました。
どうやら延期は、ないようですね、たのしみですね。

書込番号:13892009

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/12/14 21:26(1年以上前)

ビックカメラからも電話がありました。楽しみです。混雑が予想されるので、手続きには時間の余裕を持ってとのことでした。

書込番号:13892959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/14 22:40(1年以上前)

もう連絡が来はじめているようですね?
ところでJEF Ichiharaさんは、いつ頃予約され、受付番号は何番台なのでしょうか?

書込番号:13893435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 23:01(1年以上前)

自分にもビックカメラから【「ARROWS X LTE」事前登録のご案内】のメールが来ました。

17日は、ARROWS X、ARROWS Z、PS Vitaと人気商品の発売が重なりますね。
極力事前登録をしようと思っています。発売日当日は基本的にお会計を済ませるだけになりそうですから。

書込番号:13893560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/12/17 10:53(1年以上前)

今の所延期は無いようですが、不具合が発生してる模様です。

使用に大きな支障は無いですが、入っているはずの辞書コンテンツが入ってない場合があるそうです。
詳しくは↓
http://www.fmworld.net/product/phone/topics/20111217.html?fmwfrom=phone_info

書込番号:13903585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信21

お気に入りに追加

標準

12月17日発売日はどうなる?

2011/12/14 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Nayamu_Jさん
クチコミ投稿数:63件

今日、発売日発表かなと思ったけど、音沙汰なしですね。

やはり延期でしょうか。
17日発売とはどこにも書いていないので、文句なんて言えませんが、
いったいいつになるのでしょうか。

情報持っている方いましたら教えてください。
auのArrowsのスレ(2ちゃん)には、欠点の羅列があるようですが、
バグ修正が終わらないか。
バグが収まりきらなければ、1か月はずれ込むのだろうか。
どうなるのか。
気長に待ちます。
1月までずれ込むなら1月10日くらいの追加機種発表やN-04Dも考えはじめますが。
みなさんはどうします?

書込番号:13890958

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件

2011/12/14 12:51(1年以上前)

いつになるも何も公式のHPには17日発売予定と日にちまで書いてありますが・・・。
やっぱり予定がとれないと不安なのでしょうか?

書込番号:13891050

ナイスクチコミ!4


スレ主 Nayamu_Jさん
クチコミ投稿数:63件

2011/12/14 13:09(1年以上前)

不安はないですが、年越すなら、選択枝が広がるかもしれないかなと
思うだけです。

比較対象機種が増えてくるので。


書込番号:13891114

ナイスクチコミ!1


hsv_583さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/14 13:18(1年以上前)

あの、「予定」ですから、17日に発売されない可能性は十分にありますよ。Optimus LTEも当初は「発売予定日」とわざわざ表記して発表した後、数日たってから、「発売予定日」を「発売日」に決定しましたと公式に発表しているわけですし、「予定」の文字が取れない限り、17日の発売が延期になっても仕方ない状況です。三日目になっても大手量販店で在庫不明、公式も予定日のままですし、購入予定の人にとってはかなり深刻な状況だと思います。今日の夕方前くらいに発表があれば良いんですけどね・・・。

書込番号:13891144

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 14:08(1年以上前)

今日昼頃、携帯電話専門店に10月下旬に予約していた分が11月17日入荷します、との連絡がありました。
ちなみに、一括なら(オプション無)で50,200円です!

書込番号:13891269

ナイスクチコミ!1


taka∵さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 14:09(1年以上前)

10日にドコモショップで予約をし
もし、メーカーの都合で延期するようであれば連絡しますと言う事でしたが
今のところまだ来ておりません。

残り今日の半日と木金の2日・・
連絡来ないといいですけどねぇ。

書込番号:13891277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/14 15:10(1年以上前)

NTTドコモホームページの新着情報ならびに製品情報のページに『2011年12月17日発売』と記載されましたね。

これで17日(土)販売開始が確定ですね。
ただ、私自身が当日受け取れるかは微妙な予約順なのですが・・・(;_;)。

書込番号:13891471

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nayamu_Jさん
クチコミ投稿数:63件

2011/12/14 15:10(1年以上前)

12月17日発売 docomoのHPにのりましたね。

よかった。

書込番号:13891472

ナイスクチコミ!0


asshi123さん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/14 15:11(1年以上前)

ビックで予約いれてましたが
昨日、17日に入荷予定で、取りに来れる日を聞かれました。
17日発売は確定だと思いますよ

書込番号:13891473

ナイスクチコミ!0


Masha07さん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/14 15:20(1年以上前)

beatles2さん

すみません、一括で50,200円との事ですが、
通常ならどこのお店も60480円だと思うのですが、
どうしてそんなに違うのですか?
お知り合いのコネなど特別にお安いだけでしょうか
よろしければ教えていただけますでしょうか(>_<)
よろしくお願いします。

書込番号:13891504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 15:44(1年以上前)

富士通の公式Facebookにも17日発売出ましたね。
http://www.facebook.com/fujitsumobile

ARROWS X,Z PSVITAが一斉に発売・・・

書込番号:13891570

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 17:57(1年以上前)

>通常ならどこのお店も60480円だと思うのですが、

大手量販店は、一括の場合、ポイントでキックバックがあります。
それを、現金で還元しているだけです。
他にも数千円割り引く店を知ってますので、探せばいくらでもあると思います。

でも、60,000円の定価で10,000円も割り引いて儲かるというのは、ずいぶんと高い利益率ですよね。。。

書込番号:13891979

ナイスクチコミ!0


Masha07さん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/14 18:25(1年以上前)

色々聞いてまわったつもりですが大手量販店でどこも一括で60480円です(*T-T)

ビックカメラに関しては61530円、ヤマダ電機、デオデオは表示価格で一括60480円と
載ってました。
ヨドバシにも問い合わせしましたが今日の時点でまだ値段も分からないとのことでした。
ビックとヨドバシは一括なら現金で支払った10%分をポイントでもらえますが、
ヤマダはポイントも付きません。

beatles2さんの地域では、そんなにお安いんですね^^ うらやましいです。

書込番号:13892102

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 19:01(1年以上前)

一括と分割で値段を変えるのは、説明が煩雑になるので、一般的には小さな店しかやってませんね。
大手家電量販店はほとんど一括と分割は同じ値段です。
近くの店でなければ、ポイントで良しとするしかないと思います。

書込番号:13892252

ナイスクチコミ!0


Masha07さん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/14 19:49(1年以上前)

beatles2さんありがとうございます^^

少し気になっている点が、

>探せばいくらでもあると思います。
>一般的には小さな店しかやってませんね。

量販店でないとすれば、
どういったところを探せばよいでしょうか…(>_<)

色々聞いてすみません。

書込番号:13892449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/14 21:15(1年以上前)

beatles2さん

私も知りたいですね。
ずばりどこでしょうか?

書込番号:13892898

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nayamu_Jさん
クチコミ投稿数:63件

2011/12/14 21:17(1年以上前)

今日は、連絡ありませんでした。
17日大丈夫だと思いますといわれているから、明日に期待します。

ところで、スレの内容とはずれるのですが
月々サポート 24か月で1365円はキャンペーンの5040円(210円/月)がふくまさった値段ですよね。

そうだとすれば,2月からは24か月で1155円/月に変わりますよね。

書込番号:13892910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/14 21:20(1年以上前)

ヤマダはLABIに限っては10%ポイント付与するみたいですよ!
テックランドについても、中にはポイント付与の代わりに10%現金値引きの店もあるらしいですよ!

小さなお店というのはよく駅前や街角又は、ショッピングモールに入ってる無名の携帯電話専門店でしょう

書込番号:13892933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/12/14 23:00(1年以上前)

量販店で購入した場合、ドコモポイントは使えるのでしょうか?

書込番号:13893551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/14 23:20(1年以上前)

店によるかもしれませんが、私が回ったヤマダビックヨドバシはドコモポイント使えました、他の方が言うには、ヤマダLABIでは
例えば 6万の本機を一括購入の際、ドコモポイント4万使ったとします、残りの2万を現金で払いますが
普通、量販店のポイント等を使う際は残りの2万に対して10%の2000ポイントが付与されるが、
ドコモポイントを使用した際には、残りの2万だけを現金で払ったとしても、本機の代金まるまる6万の10%分、6000ポイントが付与される、という書き込みがありました。

なので、これが本当なら、ますます量販店での購入がお得になりますね

参考に

書込番号:13893674

ナイスクチコミ!1


Nivea99さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 23:43(1年以上前)

YAMADAでは、新規購入で商品券5000円もらえるキャンペーンがあるので、他の量販店より得かもしれません。

書込番号:13893793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/15 00:09(1年以上前)

おぉっ
そうですか。

量販店だけでなく、携帯電話専門店も候補に入れていましたが、量販店が一番お徳そうですね!

ありがとうございます。

書込番号:13893934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

Xiカケ・ホーダイ

2011/12/14 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

Xiカケ・ホーダイに契約するとドコモ同士は、24時間通話が無料になる。
通話相手がドコモかは、通話の前に「ドコモ」とメッセージが聞こえるとのこと。
ドコモに電話で確認した。

書込番号:13890956

ナイスクチコミ!4


返信する
-toku-さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/14 12:45(1年以上前)


はい、わかりました。

書込番号:13891013

ナイスクチコミ!5


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/14 13:55(1年以上前)

大変貴重な情報ありがとうございました。



まぁ、docomoのサイトのことですけど、「定額制」なのに「無料」という表記は
ちょっと違和感ありますね。
同じ理論ですとパケ・ホーダイも「無料で繋ぎ放題」ってことになりますし。

書込番号:13891234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/14 17:24(1年以上前)

定額を払えば、通話料は無料のプラン、ということではないでしょうかね。

パケホーダイの方も、定額を支払えばパケット料金は課金しない、というような。

ドコモの肩を持つわけではないですが。

そこらへんは景表法?で有利誤認とか指摘されかねないので、ちゃんとしてると思いますよ。

ぎりぎりのところでw

書込番号:13891871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/14 21:20(1年以上前)

>通話相手がドコモかは、通話の前に「ドコモ」とメッセージが聞こえるとのこと。

 有用な情報ありがとうございます。
 気にはなっていました。

 今まではDocomoが多かったのですが、最近auやSBに流れるかたが多く
 参りました。
 みなさんMNPのサポートを有効活用されているようですね。

書込番号:13892935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信34

お気に入りに追加

標準

価格

2011/12/14 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:172件

新宿のヤマダで予約しているのですが、価格を確認してきました。

本体価格が60,400円(10円単位、誤差あるかも)で、月々サポートが約27,000円。
1/31までは月々サポートに+5,000円がついて、実質負担額は28,000円くらいと言われました。
実際は60,400円で購入後、32,000円÷24ヶ月=月々1,500円引きという計算でしょうか。

このほか、機種変更の手数料などは掛かるはずですが、
一括購入だとヤマダのポイントつくみたいで相殺でお釣りがくるそうです。

書込番号:13889711

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/14 02:20(1年以上前)

今日ヤマダ色々聞いたら
スマートホン購入すると
5000円の商品券プレゼントと書いてありましたね。

私もヤマダで購入すれば良かったな〜
一番近いヤマダは次回納入は2週間先と言われましたので他で購入しました
購入者のオマケはサランラップでした。

書込番号:13889859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2011/12/16 12:47(1年以上前)

どんべい7さん

昨日自分の予約したLabi上大岡から
入荷の連絡があり、価格を確認のため
行ってきましたが、商品券5000円は
やっていないと言っていました。

ちなみにどちらのヤマダか
教えていただけませんでしょうか?

書込番号:13899604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/16 13:33(1年以上前)

すみません東京です
最近オープンした西葛西店かな?
この機種は対象かは良く分かりませが
スマートホン購入特典見たいに書いてありました

書込番号:13899768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/12/16 14:30(1年以上前)

どんべい7さん

さっそくご教授ありがとうございます。
オープンイベント的なものなのかもしれない
ですね。

一応交渉してみます。
ありがとうございます。

書込番号:13899921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RX_8さん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/16 15:09(1年以上前)

都内DSにて見てきました。

66800円

だそうで、やはり割引が3万ほど可能です。
オプションも付けると

実質32120円になるみたいですね。

ホットモックも店によってSIMを入れているものといれてないものとあるようですよ〜

場所は江東区の東陽町店です。

書込番号:13900014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/16 17:07(1年以上前)


私はドコモ10年超使ってます。
機種変があまりにも高いし、今は、1年目からでも2年縛りで基本料50%OFFになりますよね
なので、今回auにする予定なのですが…

そこで、ドコモにMNPの予約番号もらう為に151に電話しました。

乗り換え理由等を聞かれ、答えていくと…その中で、ドコモ継続でスマフォ乗換えなら、今なら21000円引きが出来ます。との事。(割引かキャッシュバックか覚えてません)

この割引は、151に電話した長期利用者対象なのでショップにこの話をしても不可との事です。

※スマフォの機種変をする方で長期利用者なら、151に電話すれば21000円お得です。
知らないで機種変すると勿体ないですよ!

ちなみに、MNPの予約番号をもらうと、同時に21000円の権利は無しですが、予約番号貰った期間中でも、再度151に電話すれば21000円対象となる様です。

既出でしたらすみません。

書込番号:13900343

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6件

2011/12/16 21:04(1年以上前)

私も夕方に151に電話し21000円の割り引き設定してもらいました^^


ちなみに私もドコモ歴10年超です。
やはり電話問い合わせだけの特別割引だそうで、期間は来月末までです。店頭告知はしていないそうです。

その場での割り引きではないので購入店がDSでも量販店でも関係なく来年2月以降の携帯利用請求から引かれます。(2月の請求が21000円未満の場合はその分翌月以降に繰り越し)


リンオウさん
有益な情報ありがとうございました。


長期利用者の方は購入前に電話した方が絶対お得ですよ!

書込番号:13901303

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:172件

2011/12/16 21:22(1年以上前)

ほ、本当ですか!?
僕も10年越えてるけど!
ちょうど、発売日に手に入らないので時間ができてしまったところです。
確認しなくちゃ!!

書込番号:13901378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2011/12/16 21:43(1年以上前)

>リンオウさん
>JOY STORY999さん 
僕、一人で興奮してるんですが、この情報、みんな知ってるんですかねえ?
新スレ立てたら笑われますかねえ?

この機種、明日発売と言うことで、ガンガン新スレ立ってるんで
このスレ見る人少ないと思うんです。

お二人がよければ試しに立ててみようと思うんですが。
どうでしょう?

書込番号:13901480

ナイスクチコミ!2


sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

2011/12/16 22:35(1年以上前)

>リンオウさん
>JOY STORY999さん
自分も契約期間が10年超えてるのですが、MNPの予約を頼むときにそのようなことを言ってもらえるんですかね?
アドバイスをお願いします<(_ _)>

書込番号:13901749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2011/12/16 22:42(1年以上前)

JOY STORY999さん 
そのまま割引の話をすれば適用して貰えるものなのでしょうか?
それともMNPから話を持って行かないとダメなのでしょうか?

書込番号:13901778

ナイスクチコミ!0


1582さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/16 23:00(1年以上前)

リンオウさんの書き込みを見て 151に電話して長期契約者の割引があるのか聞きましたが
ご愛顧割以外には割引はなく、この機種は新しいのでご愛顧割は対象外といわれました。

聞き方が悪かったのでしょうか・・・

書込番号:13901880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2011/12/16 23:11(1年以上前)

>1582さん 
どういったアプローチで言われました?
ずばり「長期割引があると聞いたのですが…?」ですかね?
ということは「MNPしようと思ってるんだけど…」
『ちょっ…ちょっと待ってください実は…』
に持っていかないと引き出せないネタなんですかねえ?

今日の151は受付終わってるんで、確認できないのがツライ…。

まさか、地域差なんてないですよねえ?

書込番号:13901940

ナイスクチコミ!0


1582さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/16 23:21(1年以上前)

>犬耳カフェさま

ファミリー割引や無料通話分の承継などを聞こうと思っていたので
「Xiへの変更を検討しています。」とあらかじめ伝えておりました。
で、10年以上docomoを利用してますが、長期契約者でFOMA→スマフォに変更する場合の割引がある
と聞いたのですが・・・と切り出したのですが、 電話に出た担当者は わからないようでした。

19:30頃の話です。こちらのスレッドにもレスがついていなかったので
失礼ながら 本当だったのかな?機種違いかな?と思い諦めました。

明日入手できることになったので、その前にもう一度チャレンジしてみたいです。

書込番号:13901998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2011/12/16 23:28(1年以上前)

>1582さん 
ご返信ありがとうございます。
なるほど〜。仮定ですが
機種変更前提×
MNP前提○
の可能性はありえますね。
ただの機種変希望なら、わざわざ値引き情報を教えるメリットがドコモにないですから。

MNPを希望する=自分のTEL番号を伝える=10年以上超えユーザーか確認取れる
→値引き情報伝えてでも引きとめ工作
可能性として、頭にいれときます。

書込番号:13902046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/17 00:20(1年以上前)

犬耳カフェさん
新スレ立ち上げありがとうございました。
私もリンオウさんの情報みて事実割り引きになった時は興奮してましたよ。


以下はあくまで私個人が行ったやり方なので、参考にして仮に割り引きが得られなくとも責任は取れませんのでご了承下さい。


まず、私は全く乗り換えは検討してません。
ただリンオウさんの情報をみて直球で割り引きは切り出さず変化球(他社への乗り換え)でいきました。


FOMAからスマホを考えており、今月予約しているスマホが68000円という金額に他社への乗り換えを視野に実際のところどうなのか相談をしたい。と話しました。

その後、氏名・電話番号・通信回線暗証番号を聞かれ本人確認をうけました。

ポイントとしては、10年超ドコモを愛用しているが、今回機種変更するにあたり値段が高いのがネックになって乗り換えを考えるようになった。などと話をしたところですかね。

相手(ドコモオペレーター)によって、反応の出方は色々ありますので、反応みて変えた方がいいかもしれません。

皆さん頑張って下さい。

書込番号:13902327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件

2011/12/17 00:42(1年以上前)

>JOY STORY999さん 
あなたをお待ちしていました(笑)
詳しい内容、本当にありがとうございます。

…でも、僕、ちょっとテンション低いです。
自分で色々しらべていて…開けちゃいけない箱あけたかなぁ…と。
これから言うこと、独り言ですから…。

MNP手続きは、マニュアル化されていて、各種質問がある。
その中に、スマフォの提案(引止めの項目)もあるっぽい。
これは、スマフォに興味があって、購入費がネックで移動する顧客にのみ聞いてみる。
で、その中には、ある一定の条件で、値引きの提示も可となる可能性がある。

それは、今回みたいなiPhoneのせいで顧客移動が増える緊急時だから出る予算だったり
長期優良顧客だから引き止めたい話だったり…
でも、公表してないし、キャンペーンでもないから、いつでもやめられる。

本当はMNPする気のない、値下げ目的の電話なら、値引き提示はしない。
仮に、大量に値下げ希望者がきてしまった時点で予算オーバーだから、値引きやめる。

なんか、ホントなら悲しいなぁ…。
値引き→嬉しい→みんなで共有したい 
でテンション上がってたけど、急にせつなくなってきた。
みんな、分かってるけど、言っちゃいけない話だから黙ってるのかなぁ…。

こんな事書いたらいけないのかなぁ…。

書込番号:13902401

ナイスクチコミ!0


tin7junさん
クチコミ投稿数:46件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/17 09:25(1年以上前)

>リンオウさん
>JOY STORY999さん 
>犬耳カフェさん

大変有益な情報ありがとうございました。 

書込番号:13903277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2011/12/17 10:12(1年以上前)

>tin7junさん 
良かったですね。僕もOKでした。

さて、一晩寝て気を取り直しました。
こうなったら、開き直っていきましょう。

まず、151に電話する=コレ、正確ではないです
正しくは「151のMNPセンターに電話する」です。
事実、MNPセンターの担当以外は他言無用らしいです。要注意!

そして、
@12月中のMNP問い合わせ案件に対して、
A1月末までの機種変更に対するキャンペーン。
B10年以上の長期利用者のみが対象
CMNP予約番号を出していても、行使してなければ
 その場でMNP予約キャンセルして、適用できる(場合もある)
D直球でキャンペーンあるんでしょ?って聞いてもよい(これは時と場合で)
Eやっぱり151(しかもMNPセンター)独自のシークレットキャンペーン

でしたー。

最後に
>リンオウさん
>JOY STORY999さん
ホントにありがとう!
そして…問い合わせ増えるよ!ゴメンねDocomo!

書込番号:13903444

ナイスクチコミ!1


morizohさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/17 11:25(1年以上前)

リンオウ様、犬耳カフェ様

貴重な情報ありがとうございました。
自分も151に電話して20,000円(税込み21,000)キャッシュバックキャンペーン
のフラグを立ててもらいました。

★非常に混んでます。
 151→番号4→番号2以外の担当者とつないでもらいましても駄目です。
 151→0でもうっすらキャンペーンを知ってましたが廻されます。

追加情報として
1)割引
 機種台と21,000円もらえるわけではないそうです。
 月々の料金から引かれる仕組みです。

 つまり、1ヶ月の料金が1万円の場合、2月分料金がただになります。

2)変更機種
 これは何でも良いそうです。
 ガラケー→ガラケー
 スマホ→スマホ(LTE含む)
 だそうです。

☆お得なキャンペーン(良いキャンペーン)なんだから151ではなく
 ショップで行えばいいのに
 ※足止めキャンペーンなんでしょうけど

 

書込番号:13903703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2011/12/17 12:04(1年以上前)

>リンオウさん
>JOY STORY999さん 
>犬耳カフェさん
>1582さん
>morizohさん 
当方も10年超ユーザーですからドコモにしたら有り難いユーザーだと思います (*^_^*)
このスレを拝見したのですが素晴らしいキャンペーンで心が揺らいでおります。(笑)

素晴らしい情報を有り難うございます。
そこで確認ですが、手順としては購入より先に151MNPセンターに電話をする手順になるのでしょうか?購入してから後で151MNPセンターに電話するのでは適用されないのでしょうか?

又、151MNPセンターに電話して実際に端末を購入するのはDS、ドコモオンラインショップ、家電量販店(携帯販売代理店等・・)等々、どこで購入しても適用されるのでしょうか?

電話した際に最初の名乗りは「あの〜、ドコモ歴10年超でスマホに興味が有りMNPを希望してるのですが・・・」みたいな感じで問い合わせたら良いのでしょうか?利用歴とかは言わない方が良いのでしょうか?

上記の様に言えば151MNPセンターとの要は駆け引きだと思われますが先方から21000円値引き適用を引き出せば良いのですよね?

で来年1月末までのキャンペーンみたいですが値引き適用は2月の請求額から引かれる様ですが、引かれ方は端末購入時の月々サポートみたいに一定額ごとに分割で引かれるのですか?それとも一括で引かれるのでしょうか?2月請求額が21000円に満たない場合は残った差額分だけが3月以降で引かれて終わりって感じでしょうか?

これが適用されれば、勿論ながら最大で24ヵ月、毎月の請求額から引いて貰える月々サポートの1300円前後×24ヵ月分も併用されると思いますので(1月末迄の購入なら月々サポートも5000円増額?)、端末を最大で2年間使い続けた場合の実質負担額はかなりお得な計算になりますよね?

書込番号:13903876

ナイスクチコミ!0


Levin55さん
クチコミ投稿数:15件

2011/12/17 13:33(1年以上前)

割引うまく行った方、お住まいはどちらでしょう?

当方関西ですが、そのようなキャンペーンはありませんと断言されました。

九州もやっていないような情報が某掲示板で出ています。

関東だけなのかなぁ、、、

書込番号:13904206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/17 15:01(1年以上前)

★151 成功しましたよ〜★

先程、151の電話をして、

Xiを予約しているのだけれど
あまりにも本体価格が高いのでMNPで乗り換えようと
検討しているのですが…と話を持ちかけました


今の契約状態を調べ
(携帯番号・氏名・ネットワーク暗証番号)を聞かれ

『今なら20000円の値引きを、
このお電話でさせて頂く事が可能です!』

1月いっぱいの機種変で2月の請求から引いてくれるそうです
(他の方と同じですね)

私の場合、ドコモポイントが約10000円
マイショップクーポンが3000円分あったので

今回の値引き20000円と合算すると 33000円分のOFFとなり

ドコモショップ提示価格 実質30870円

がチャラになる計算です&#9835;

この情報を教えて頂いて、本当に感謝してます
タダでXiゲットです.。゜+.(´▽`)ノ

ちなみに神奈川県です

書込番号:13904487

ナイスクチコミ!0


junsanさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/17 15:32(1年以上前)

今、リアルタイムでやり取りして、無事成功しました(^_^)/

結構時間がかかりましたが、成功法をお知らせします!

@まず151→4→0に電話をして担当者にMNPでの乗り換えと機種変更の相談をしてください。
基本は、他社との料金を天秤にかけて、ドコモは高いというキーワードを
すると、151→4→2を紹介されますので、その時に担当者の名前を聞いておく事!
A151→4→2にかけて、先ほど0にかけて「○○さんにこちらにかけてもらえれば、お客様独自のキャンペーンがあるので、かけてくれ」と言われたと伝えてください。
すぐに21000円引きの手続きを行っていただけます!!

この方法で完璧です。

広まると、無くなるかもしれないので、頑張ってチャレンジしてください。

書込番号:13904590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2011/12/17 23:54(1年以上前)

別スレでも書かせていただきましたが、コチラにも書かせてください。
(あちらは、荒れてしまいましたので)

まず、このスレッドで不快な思いをされた方
ご迷惑をこうむった関係各所の皆様にお詫び申し上げます。

始めは「お得な情報を共有したい」一心で記載してしまいました。
実は、昼の時点で価格.com様に削除依頼を出し、断れています。
名目は「企業様に迷惑がかかる」という自分勝手なキレイごとです。
もちろん、そんな身勝手は許されず、今に至ります。

中には私が謝罪している姿勢自体に疑問を持たれる方もいるかも知れません。
お前に何の権限があるのか、と。そんな必要ない、引っ込んでいろ、と。
私には自分のカキコミを削除する権限もありません。
そして、皆さんのカキコミや問い合わせ行為を抑制する権限もありません。

ですから、お願いをさせていただきます。
誰かを傷つけるような発言や行動、カキコミだけは避けてくれませんか。
ドコモの方に対しても、お互いに対しても。

無責任なことは承知しています。
スレを立ち上げた時点ですでに無責任です。

こんなことを言う権限はありませんが、
このスレを読ませていただき、現状において
立ち上げたことに対する義務があると思い、書き込ませていただきました。

書込番号:13906883

ナイスクチコミ!0


ひーちさん
クチコミ投稿数:30件

2011/12/18 23:11(1年以上前)

今日の昼頃、151のMNPセンターに電話をしてキャッシュバックの
フラグを立ててもらいました。

キャッシュバックの金額は同様ですが、「今月中の機種変更」が条件と期限が
短縮されていました。
DSに予約していますが、年内は無理そうなので L−01Dに変更しました。

情報のご提供ありがとうございました。

書込番号:13911938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/20 11:06(1年以上前)

12/20(火)キャンペーン登録できました!関東です。
1月末までに機種変でOKとのこと。

21000円です。情報ありがとうございました。

オペレーターのお姉さんにこれからもドコモで行きます!と元気よく伝えました(笑

書込番号:13917988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/10 03:46(1年以上前)

初めての書き込みなります。
このスレに関係した方々にお礼を申し上げます!

3ヶ月前頃からD905iの調子が悪くなり12上旬頃にスピーカーからときどき相手の声が聞こえなくなり、このさえスマートフォンにしちゃえと思いこの機種が候補に上がりました。
(仕事で営業をしているもんですから電話がないと仕事にならないもので)
しかしネックは価格ですよねー!その時にこのクチコミを見させてもらいました!

17日に151に電話をかけて21000円引きのキャンペーンに登録できました(なかなか繋がりませんでしたが・・・)
翌日は10店舗ぐらい電機や巡りに行ってきました。
LABIヤマダから28日に31日の夜に入るので登録は来年になりますとの事(早い店舗では23日に入ったと連絡がありました。)

いろいろ電機屋を周りましたが現金値引きをしてくれたのがLABIヤマダ(▲10%)だけだったのでここに決めました。他はポイント+10%(ヨドバシやビック)普通のヤマダやコジマ・ケーズ・DSは60480円!
新春初売りと言う事でフォトパネル03も同時契約で15750引き(ドコモ5250+ヤマダ10500)と言う事で同時契約!
その他にドコモP+ケータイ補償P+ヤマダPを使って支払が9000円ぐらいで購入する事が出来ました。
特典としては3000円以内のアクセサリー1点サービスでエレコムのカバーをもらいました。
後はアクセサリー同時購入でP20%だったのでDCアダプターを買いました。
使って1週間が経ちやっと慣れてきた所です!

本当にこの度、すばらしい情報を頂きありがとうございました。

書込番号:14003894

ナイスクチコミ!0


nao001さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/11 01:12(1年以上前)

よーたーさんは、何県の方ですか?
それと、151には、いつTELしました?

書込番号:14007971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/11 01:41(1年以上前)

>nao001さん

こちらは栃木・茨城付近です!

151のTELは書いてあるとうり先月の17日です!
他のクチコミで20日に終了したみたいですよ!?←たぶん

栃木・茨城付近で捜せば在庫は有りますよ!(無くても予約すればすぐ手に入ります!)

書込番号:14008071

ナイスクチコミ!1


nao001さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/13 23:38(1年以上前)

よーたーさん、お答えありがとうございました。

今週末に、購入に踏み切ろうと考えています。

書込番号:14019293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2013/03/19 13:30(1年以上前)



こんなたくさんの人が観ることのできる場所で
このような裏ワザを教えてしまうのはどうかと思います。
このせいでドコモに電話が殺到して今後このポイントをもらえることが
無くなる可能性もあるのでご自分の胸にしまっておいてください。

このスレは削除依頼したほうが良いと思います。

書込番号:15910921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/19 14:45(1年以上前)

これ一年以上前のことですよねwww

書込番号:15911120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2013/03/19 16:29(1年以上前)

のぶしゃんさん

良く確認してませんでした
ありがとうございます。

書込番号:15911391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)