端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年12月4日 06:54 |
![]() |
1 | 4 | 2011年12月3日 22:59 |
![]() |
6 | 2 | 2011年12月3日 15:37 |
![]() |
2 | 6 | 2011年12月2日 13:48 |
![]() |
13 | 7 | 2011年12月2日 02:00 |
![]() |
29 | 15 | 2011年12月2日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
今日、ドコモショップに行きましたが、予約はまだですと断られました。
CM打っているのに何でだろう?
書込番号:13846054
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
この機種のスペックや触った感じとても気に入りこちらの機種を
予約してきましたが、一つ疑問と不安が・・皆さんのご意見とアイデアを
お聞かせ下さい。
自宅の一つ向こうの会社よりの駅よりXiエリアで 自宅周辺は
Xiエリアになる予定当分なし・・
会社で思いっきり Xiを楽しみたいがそんな時間なし・・
通勤の30分間で 情報収集のためスマホを使用する予定ですが、
Xiプランでは無料通話分がドコモ以外無く、一週間に外部に4.5回で計30分近く
かけている私は 本当にXiプランで大丈夫なのか?と不安になります。
Xiプランでない Tー01DやSH-01Dを選んだ方がいいのか?
皆さんこちらの機種をご購入後、外部への通話料を抑える場合
どのような対策をなさいますか?例えばスカイプ?又は月定額の掛け放題アプリ?
もし、お勧めが有りましたら教えてください。
0点

エリア内では
Xiでの高速通信可能
エリア外での
メリット
デザリングが定額
カケホーダイに入れる
デメリット
Xi端末は電池持ちが悪い
無料通話分がなくなる
キャンペーン?でしばらくはパケホは安いですがキャンペーン終了後は割高になります
正直デザリング機能をよく使わなければ月の料金がXiのが高くなるのでそのへん覚悟できてれば
気に入ったF-05Dにすればいいと思いますよ
他社にかける場合の対策
スカイプを使う
(アプリなので電池がかなり消費されます)
ウィルコムと2台持ち
(他社との長電話のお供)
書込番号:13842881
1点

ペットボトルロケットさん
ありがとうございます。
デザリング沢山使う予定です!!ipod touchを愛用していまして、
大好きなアプリが androidにはないのでデザリング機能は欠かせません(#^.^#)
電池は予備を持っていますのでなんとか・・
Xiエリア外の自宅でこちらを買う方いますかね・・
書込番号:13843002
0点

Xi端末は予備バッテリーのキャンペーン中だったかと思いますよ
書込番号:13845706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グラスWさん
そうなんですね(*´∀`*)キャンペーンに乗りたいです。
出張の時はウィルコム持ってポケチャ2個持ってARROWS持って
持ち物増えそうです。
書込番号:13846278
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

Zが確定しない限り出ないでしょうね、14日だったら最低でも5日には予約開始しなきゃ間に合わないだろうし、DOCOMOが珍しいですね、未だに予約アナウンスしてないなんて
書込番号:13843418
0点

14日は水曜日です。多くのドコモショップが定休日かと思われます。
水曜日に発売した例は聞いたことがないです。
だいたい金曜か土曜に発売するパターンです。
書込番号:13844249
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
それは私の与太話のことかな? 違うかぁ!
まあクリスマス商戦には乗せたいだろうけど商品品質に関して不安な部分が多いから出来れば完成品での販売を皆さん期待してると思います。
なのでXiキャンペーンを延長してしっかりした返品しなくて済む物を出してほしいね。
書込番号:13838028
0点

モバゲーのDOCOMOコミュに書いてました…
当初、9日発売って噂ながれたけどDSの店員に即答で否定されましたからねぇ
書込番号:13838043
0点

富士通のCMが頻発してますね。
その中で語られている情報は、「12月中旬発売予定」
だいぶピントが合ってきたように思いますが、それでも中旬というアバウトな表記
ココで語られている16日が一番中旬に近いですが、捉え方によっては9日も微妙に中旬
CMで謳っている以上、よっぽどの事がない限り下旬はないと思われます。
しかしながら、新製品を発表した時点で、アバウトな発売日を発表しないでほしいですね。
そもそも線表引いて作業しているワケだから、ピンポイントな日程でなくても、X月X週目 くらい発表するべきだと思いますね。
補足
量販店だろうが、DSだろうが、車の販売と一緒でギリギリまで情報は販売員におりてきません。
持っている所詮情報は、我々と同じです。
仮に本当の情報を流したとしたら、公式発表前に的確な情報を第三者に伝えた場合、守秘義務違反になります。
書込番号:13838961
1点

先日量販店に行きは発売日は今日の機種ってコレだけでしたっけ?と聞いたら
はいと言われ、オールインワンスマホはと聞いたら、持っていた紙に12月16日と書かれていて
それは16日ですよと言われました。真実かどうか信じるのはあなた次第です。
書込番号:13839199
0点

そうなんですか?
16日に発売になればいいですね
期待して、もう少し待ってみようかな
書込番号:13839214
1点

近所のヤマダ電機で発売日を聞いたところ12月14日に出ると言ってましたよ。
書込番号:13839738
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
先ほど練馬のヤマダ電機にて12月9日発売予定と書いてあり実機も来週には入ってくるようなこといってました!
なかなかのスペックなので予約もかなり多いようです。
AQUOSは12月2日発売で
レグザも再販?(2日)発売だそうです。
まぁARROWSは違うところで予約しましたけどね(^^;
5点

ドコモのページ上で、
SH-02D 12月7日
N-03D 12月9日
が、発売日だと 12月1日(本日)発表になっていますが、F-05Dの発売日にはふれてませんね
9日なら、出ててもおかしくないのでは?
書込番号:13836408
2点

まあ明日発表がなければ9日はありませんね^^;
そろそろいい加減発表して欲しいですが。
結構焦らしますよね。
書込番号:13836461
1点

富士通は、スマフォに気合を入れているみたいで、ボーナス商戦を考えると、9日がリミットだと思います。
その翌週以降になると、痺れを切らして別の機種に浮気をする人が出てきますから。。。
しかし、T-01Dの不具合対策があったから、富士通も慎重になっているのかもしれません。
いずれにしろ、ドコモからの正式な発表を待つしかありません。
書込番号:13836630
1点

ドコモショップの方にタイの洪水の影響で年末ギリギリに販売になるだろうと言われましたよ(^-^)
書込番号:13837355
1点

9日発売してスグ買って、不具合持ったまま年越しするの嫌だなぁ。
って思ったりしちゃいます。(笑
Xiエリアの激狭さを知って尚更・・
そこで、Xi端末を非Xi端末と同じ値段まで下げて売っているドコモ商法にも嫌気が差します。
私は素直に安価なau iフォン4sに流れるのが正解か、それとも安定したauガラパゴスにするか(デザインも良いので)、非Xi端末でFOMAエリアで使うかで迷っています。
書込番号:13837474
1点

>私は素直に安価なau iフォン4sに流れるのが正解か、それとも安定したauガラパゴスにするか(デザインも良いので)、非Xi端末でFOMAエリアで使うかで迷っています。
ドコモ商法に嫌気が差してて、その三択で迷っているなら・・・
ここじゃない所で書き込みした方がいいんじゃない?
書込番号:13838121
2点

ドコモの殿様商売に嫌気がさしてるドコモユーザーもいるんじゃないですかね?
もう少しで継続10年利用なので、変えられずに相変わらずドコモ使っています 笑
個人的には、今まで通りの料金プランで+700円でカケホーダイ使えたら、 「ドコモやるじゃん!」って思えたのに…って感じです
ファミ割やいちねん割などで無料通話分は変わらずに基本料金が半額になっている現在の仕組みをドコモは無くしていきたいのかな としか思えません
タイプLLバリューは基本料金6825円で11550円の無料通話が付いてくるんですから
タイプLでも4200円で6300円もの。
さらにLLプランだと、1分15.75円の通話料が
xiプランだと1分42円…これだけ通話料が違うとヘビーユーザーは無料通話分以上の金額の差(タイプLLの11550円を15.75円で割るのと42円で割るのでは違いが大き過ぎる、単純計算でタイプLLプランの無料通話分丸々分、同じ分数をxiプランで電話すると3万オーバー)が出てきそうですよね
といいながら、先日当機種をヨドバシで予約してしまいました(^-^)/
ヨドバシの店員は9日発売と言っていたが、まず無理そうですよね?
はい、もちろんウィルコム、ソキウスも契約してきました
書込番号:13838477
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
来年夏にdocomoから発売されるそうなんですが、
このニュース(by日経)を聞いて、
この端末を買うのを躊躇っています。
この端末を買おうとしている皆さんは、
どうします?
1点

私はデザリング、お財布は欲しい機能ですのでF-05Dを買うつもりです。
iphoneにこれらの機能はまず搭載されないと思うので。
でもdocomoから出たらかなりの方がiphoneを選ぶでしょうね。
書込番号:13834841
2点

デザリングが使えるとしたら…
やっぱり悩むかもしれないです。
書込番号:13835038
1点

この端末の機能をフルに使いたい人にはiPhoneは外れるのではないでしょうか?
記事を見ているとLTE対応が条件となっていますが、現段階でドコモのXiエリアはさっぱりですからね(^^;)
来年9月となれば、まだエリアの拡大は見込めないでしょうかね。
もし本当に発売されれば、選択肢は増えていいかと思います。
心配なのは通信網がパンクしないかですかね(^^;)
書込番号:13835040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iphoneもいいですがipadがドコモで出たら欲しいです(^-^)
書込番号:13835146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も自宅、職場ともXiエリアではありませんがデザリングが使いたいだけでこれにしようと思ってます。
ただ、大々的にアンドロイド端末の宣伝をしつつ、iphoneの販売も諦めてないみたいな記事を見るとドコモのやり方は好きになれないです。
実際販売するようですが。
夏にドコモからiphoneが発売され、デザリング機能が付かないにしろそれに替わる物が付帯されたらこの機種を一括返済してiphoneに乗り換えるのかなとおぼろげに考えてます。
書込番号:13835341
1点

猫耳仮面さんへ
iPadもLTEで出すそうですよ。
このニュース、どこまで信じていいのか分かりませんが、Nikkiが言ってることですから信用できるでしょうね。ドコモもが出せばSIMロック解除も対応でしょうし楽しが増えました。
書込番号:13835376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


この端末を購入しようとしている方はガラスマ希望の方だと思われますが、
ガラケー機能非搭載、外部メモリ非対応の可能性が高い
iPhoneと悩むというのはよくわかりません。
(そもそもiPhone希望ならば4Sに乗り換えている方が多いでしょう)
グロスマであるGALAXY(NEXUS含む)かiPhoneかで悩むならまだしも。
トピ主さんはどういった理由でこの端末とiPhoneで悩んでいるのでしょうか?
ちょっと興味あります。
書込番号:13835572
11点

ドコモが公式発表しましたが、全面否定です。日経も罪なことするんでしね。
書込番号:13835704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにHPにまで記載されましたね。
相当の問い合わせがあったんでしょうね(^^;)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111201_00_m.html?ref=gp_top
万が一水面下で動いていたとしても、このタイミングでのリークはまずいでしょうしね。
書込番号:13835774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種も検討したけど、操作性がいまいちっぽい、おサイフケータイでなくてもいいかなと発想の変更ができたんで、即日買えたこともありiphone4sにしました。次期iphoneはドコモも販売するでしょうね。人気も性能も他より上だし。まあLTEにソフトバンクがどこまで対応できるか。それ次第でドコモで発売されたら戻るかも。
書込番号:13835785
0点

もしかしたら、、、
日経とDOCOMOが組んでるのかも?
iPhoneを扱う可能性があるとなれば、ユーザーの流出は防げますからね。
それだけ、流出が多いのでは?
な〜んてね
書込番号:13837597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

だって冬モデル売れなくなったらヤダモン。auがうらやましいからiPhoneは5から出すつもりだもん。なによりサムソンのガラクターLTEがほどほどに売れないとと韓国に怒られるもん。
↑って言うのが本音。
書込番号:13837937
2点

ちょっと前に、NFC対応機種にUSIMにFelicaを搭載して対応させる技術の報道があったと思います。
これが実現すれば、たぶんNFC対応となる次期iPhoneを日本のキャリアがおサイフケータイに対応させることも可能かもしれませんね。
また、テザリングは今のdocomoの戦略から考えるとiPhoneでも可能にするのではないでしょうか。
かくいう私は、三年間docomoと二台持ちで使い続けたiPhoneをやめてF-05Dに買い換える予定ですが。
今までの例では、アップルは情報リークをしたキャリアとは交渉を打ち切るようですし…
書込番号:13840483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)