ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダ

2012/01/30 07:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 uroboros13さん
クチコミ投稿数:57件

相変わらず接触があまりよろしくないので、底面をセロテープで固定して金属端子が常に出ている状態に改良してみました。

これで接触不良が解消されるのでは?

書込番号:14085674

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/30 19:28(1年以上前)

接触が悪いのは、この卓上ホルダーの左右の幅が固定されていないのが原因かと個人的に思ってます。
だから、微妙に横にズレたりすると接触不良になるのかと。
普通、横があんな風な構造にしないですよねー。

書込番号:14087649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 uroboros13さん
クチコミ投稿数:57件

2012/01/30 21:32(1年以上前)

今充電してみてますが早くも一瞬赤ランプ消えた瞬間があったので微妙かもしれませんね。何もしないよりかはすんなり充電開始してくれたのでマシにはなったかもしれませんが・・・。

書込番号:14088249

ナイスクチコミ!0


adipoさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/31 00:47(1年以上前)

充電しないことがあるのは、接触不良の問題ではないと思います。
端子の接触であれば、左に寄せて下まで押し込んで、
その後右にスライドさせれば、カチッと音がしてほぼ100%入ります。

問題は端子が接触しても充電開始しないことがあることです。
7割はそのままでうまくいき、3割はその状態から電源ボタンを
押すと充電を開始します。

稀に10回ほど試みても駄目なときがあり、後でやり直すか、
再起動などすると戻ります。これは再現性に乏しく、原因は不明です。

書込番号:14089282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/01 15:59(1年以上前)

確かに、接触だけが原因ではありませんね。
電源ボタン押すと充電開始される事がしばしば
あります。

書込番号:14095276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

上野の携帯ショップ

2012/01/29 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:1件

上野のABAB横の携帯ショップで普通に買えました!あと、秋葉原のヨドバシにも色限定ですがありましたよ。

書込番号:14082985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

こんなの見つけました。

2012/01/28 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 beatles2さん
クチコミ投稿数:353件

http://juggly.cn/archives/51932.html
予想よりXiへの移行が少なかったのか、当初から割り引く予定だったのか。。。

書込番号:14080246

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/29 02:03(1年以上前)

実質的に、Xiスタートキャンペーンの延長ですし、おそらく
Xiスタートキャンペーン発表・開始の頃には、予定していなかったと思います。

通信障害の直後の発表でもありますし、
信頼回復のためという面もあるのかもしれません。

書込番号:14080865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/29 07:23(1年以上前)

新たな貴重な情報ありがとうございます。
ドコモのHPにはまだ出ていないようですが、5月以降も割引額は1,575円から1,050円と下がりますが、割引が継続されるということですよね。

書込番号:14081217

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/29 08:04(1年以上前)

ドコモのHPに出ています。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/01/27_01.html?ref=nr_index

書込番号:14081281

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2012/01/29 09:08(1年以上前)

設備の増強に追われる事になったから、Xiへの移行を加速させ、なるべく3Gの設備は増強しなくて済むようにとか、思惑があるのでしょう。

書込番号:14081420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

7Gの目安

2012/01/27 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

ソースは某朝のニュース番組

月の通信量が7Gを越えると回線速度が一気に128kpsまで下がるようになりますが7Gってどのくらい使えばなるの?となりますが目安がでてました

また7Gを越えると2G毎に2000なんぼ料金をとられると書いてました

月で
YouTubeなどの動画31時間か
音楽を1400曲ながす
で7Gらしいです

とでてましたXiかFOMAか忘れました

毎日YouTube1時間みる人はぎりぎり7Gですが

デザリングやXiを使うと月7Gは厳しそうです

文がおかしいところや間違ってるところは訂正お願いします

書込番号:14074078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/27 14:29(1年以上前)

少し前に、7GB行った(行きそうです通知来た)人の書き込みありますよ。

書込番号:14074306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

LTEエリアにはいりました。

2012/01/27 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

アローズXを買って、自宅にてLTEの表示が初めてつきました。(京都市左京区の上の方)。
ほんの1,2KM先まではLTEが来いて、予定では3月末あたりだった様ですが、
少し早まったのか、びっくりしました。
先日の通信障害にて、DOCOMOが全国のパケット交換機の点検、増設を2月中旬までに
行うと先程テレビでやっていましたが、
実質は、半民半官(今は言わないですね)で、利益もかなり出ているのですから、
設備投資を進めて(通信料金は値上げしないで)欲しいですね。
本当にLTEのエリア拡大も早急にしてほしいものです。
ちなみに京都市は、大学が多い街で、京都大学周辺は駅前よりも早くLTE接続され、
17〜20MBは出ます。
ちなみに実家は田舎なのでまだまだずっと先で予定すら無い様です。

アローズの内容で無くてすみませんでした。

書込番号:14072591

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/01/27 09:12(1年以上前)

最近、高速インターネットが出来るスマートフォンが増えてきたので、色々な所で機器が追い付いてないのかもしれません。

機器の増強にもすごく投資が必要でしょうから、使用代金に跳ね返らないようにして欲しいですね。

書込番号:14073448

ナイスクチコミ!0


Junque20さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/27 09:37(1年以上前)

私の自宅も年末はLTEのマークが付かなくて残念に思ってたのですが、
最近、LTEが来ていることに驚きました。
ずっとwi-fi環境で動かしていたので気づくのが遅れました。
もっと広いエリアまで広がるといいですね。

書込番号:14073510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

MNPで購入しました

2012/01/26 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 MARYOSHIさん
クチコミ投稿数:19件

100満ボルトでSBからMNPにて、Docomoの2台目として購入しました。

本体価格:65,730円でしたが、
チェンジ割:15,750円引き
期間限定MNPキャッシュバック:15,000円
期間限定ファミ割増設キャッシュバック:10,000円

ということで実質:24,980円でした。

意外に安く購入でき満足しております。
これからはメイン機として使い込みたいと思います。

書込番号:14071523

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 MARYOSHIさん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/27 01:09(1年以上前)

そういえば、この機種は電池の消耗が早いということで
ドコモのポケットチャージャー(エネループ)も無料で
付いてきましたので、補足しておきます。

書込番号:14072797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)