端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年12月27日 07:52 |
![]() |
19 | 3 | 2011年12月26日 11:41 |
![]() |
1 | 1 | 2011年12月25日 19:14 |
![]() |
2 | 6 | 2011年12月25日 18:57 |
![]() |
7 | 8 | 2011年12月25日 00:00 |
![]() |
27 | 7 | 2011年12月24日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
予約開始日に都内と埼玉の量販店に予約しましたが音沙汰はなく年内は無理とあきらめておりました会社の同僚が先週に千葉で予約(なんとマゼンタで予約1番)その友人は予約翌日に他の機種を
購入したので連絡があったら教えるよと言われた3日後の昨日 入荷したと連絡があり高速で40分かけ無事購入できました。契約時に「Xiバケホーダイフラットは日割りできません」と言われたのでそれでは「今月だけXiバケホーダイダブルにします」と契約。終了し受け取る際にSPモードの設定でバケット上限にいくかも? 「それではフラットにして下さい」「もう変更はできないので
明日自分でお願いします」2千いくらをケチるんじゃなかったです。この口コミを参考にし勉強して行ったのに でもこの口コミを見なかったらMNP割引ももらえなかったし皆様に感謝です。
先ほど151に電話して1月1日からフラットに変更しました。今月一杯はメールなど使えませんが購入できたので我慢いたします。予約するなら田舎ですよ。
0点

FOMAでパケット定額に入っていれば、最初からXiに入っていたことにして計算してくれますよ。
先月までパケットパックでしたが、11月中に12/1からパケット定額に変更しておきました。
書込番号:13946346
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
購入して五日にして通話できなくなりました。
着信に応答しても相手の声が聞こえず、こちらの声も相手に届かず
発信しても相手の声が聞こえず、こちらの声も届かず…
で、ドコモショップへ駆け込み。バックアップをとってください。代替機はありません。
カウンターで丁寧な店員さんの対応に冷静に考えると
原因はスマホの先輩に紹介されたAllCallRecorderというアプリでした。
DSの店員さんの前でアンインストール•••すると、問題なく通話できるじゃないですか
試しにその場でもう一回インストールすると、やはり通話できず、どうやらこのアプリが問題のようでした。
絶対ではないですが、問題が再現されてしまったので一番疑わしいです。
アプリがだめというよりは、OSその他の相性も問題と思われます。
一応報告まで
6点

ちょっと厳しいことを言いますが、何かしら「いままでちゃんと動いていたものが」動かなくなった場合、「最近なんか変なアプリ突っ込まなかったっけ?」と疑うのはまず最初にすべき事です。
通話できないというのは致命的ですから、なんだこりゃーとなってショップに持ち込む気持ちも分からないではないですが、それは最低限、あとから突っ込んだ通話関連のアプリを削除して確認してからの話です。
そこはもうPCと感覚は同じ。
ゲームの画面が出なくなった! → そう言えばこないだディスプレイドライバのアップデートしたからそれのせいかも → じゃあ前のバージョン探してきて入れ直してみるか
というのとまったく同じで、自己で解決すべき問題です。
マーケットのあらゆるソフトがあらゆる機種で正常動作するなんて誰も保証していないのですから、何かやりたいことがありマーケットでアプリを見つけ、インストールする。その後にちゃんと期待通りの動作をするかを確認するのも必ずすべきことです。動作しなきゃアンインストールする。
自己責任って奴です。
F-05Dでこのソフトは正常動作しなかったという情報は意味のある情報で有り難いですが、その検証をするのにショップの店員さんの手を煩わせるのはNGと思いますよ。
書込番号:13934657
8点

自分で解決できる人はどうぞ自己解決で満足してくださいな。
ショップに相談してなにが悪いの?
スマホはこれから普及期に入ろうとしている、まだまだ一部のマニアしか使いこなせてないアイテムなのですよ。
書込番号:13935257
3点

パソコンと同様ですので
動かない=ドコモのせい の構図は、考え直す必要があると思います。
個別トラブル=欠陥という書き方や、液晶シールに機縁するトラブルなど
携帯メーカーは対応費用が高騰しています。
ほどほどにしないと、その費用が質問不要者にも転嫁されますので、この板を活用するなど
自己対応力を身に着けましょう
書込番号:13943051
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

良好ですよ(^-^)
懸念されてた発熱等も
まったくありませんでした。
書込番号:13940537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
当機種の赤と黒、1台ずつ、本日予約で29日と30日の入荷分で予約することができました。
年末・年始に田舎に帰省するのですが、
その田舎っぷりから、当機種を予約できるかもしれない、
と近所のドコモショップに電話してみたら、
「入荷台数がかなり少ないですが、まだ空きがあります。」
ということで、予約することができました。
帰省する方は御一考されてはいかがでしょう。
ちなみにその店舗は、本予約でその日の入荷分はいっぱいとなりました。
店舗名は伏せておきます。
2点

こんにちは
29,30日にも入荷があるのですか?
こちら関西で「本日が今年度最後の入荷で
来年は10日前後が第1回目入荷です」と
きいたのですが
来週も入荷があるならうれしいな〜
書込番号:13931149
0点

こんにちは。
確かに、その店舗は入荷があるみたいですよ。
29日午後に赤。
30日午後に黒。
両日に数台ずつ入荷とのことでした。
来るといいですね。
書込番号:13931634
0点

わたしも愛知の田舎ですが2カ所で予約12月14日、12月18日にしましたが、昨日12月14日分が入荷、12月29日にもう一台が入荷です。
12月14日の分はその系列店で72番目、1回目は24台だったので年内は諦めていましたが予想以上に早くて喜んでいます。
MNPで一括払いだと早い店が30480円、遅い店が13800円とかなり金額に差がでたため悩んでいます。
でもやっぱり安い方ですかね…
きっと各店舗で入荷があるのではないでしょうか?キャンセルも多いようなので今回入荷のキャンセルが上手く入手できるといいですね。
書込番号:13932171
0点

四国の田舎ですが、DSで12月10日に予約し、未だに入手できていません。
予約数量に左右されるのかもしれませんが、せめてDS内なら予約順に
回して欲しいですね。
書込番号:13935159
0点

おはようございます
今だ予約待ちで手に入ってない人はどんな状況ですか?
DSで12月15日に予約しましたが
こちら関西で手に入るのは来年決定みたいです
来月中に手に入らなければ
月々サービス受けること出来ないのですよね?
みなさんどんな感じですか〜
書込番号:13938404
0点

大阪府茨木市から愛媛県松山市に帰省します。28日帰省予定。
初日10日午後一歩おくれて予約(黒)してから、ずっと連絡がなかったので
予約した北高槻DSにTEL確認したところ、
28日か29日かの入荷予定ですが、いまはわかりません、とのこと。
帰省予定日28日に間に合うように祈るばかりです。
Amazonでパイオニア スマートフォンリンク ナビクレイドル SPX-SC01
というのを今クリック、買いました。こちらは26日着です。(早えー)
車にクレイドルだけつけて帰省するのか、
スマホも一緒に帰れるのか!!
書込番号:13940459
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

同じく徳島県です。20日にdocomoショップに行ったら年内の入荷はありませんと言われました。 良かったですね。富士通かシャープか迷ってます。
書込番号:13928113
0点

僕も徳島県です。発売前日に予約しましたが年内は厳しいかもしれません。
書込番号:13928655
0点

都内DSで10日夕方に予約しましたが、
本日電話で問合せたところ、年内は十中八九難しいと。
順番としては、前に20 人くらいらしいのですが、
それでも難しいとか。
二度の入荷で一度に数台づつ。
あまりに少なすぎるのに驚きと不信感ですね。
書込番号:13933036
0点

発売前日16日にDSで予約しましたが、本日入荷の連絡がありました。意外に早かったです。
書込番号:13934153
0点

姫路です。昨日23日にマゼンタ予約して年末28日あたりの入荷で渡せると言われました。ブラックは年内難しそうでした。マゼンタは年内お渡し分の予約若干空きがあるそうです。
昨日の時点でのことなのでもう年内分は予約埋ってるかもしれませんが・・・。
ちなみにイーグレひめじの東側の携帯ショップです。頭金は0円でした。
書込番号:13934313
0点

DSではないですが、昨日世田谷区内のコジマで予約状況を聞いたら思いのほか待ちが少なく赤約5人待ちとのことだったので予約したところ、今日入荷したとのTELがありました。キャンセルがあったのかたくさん入荷したのかわかりませんが、年内は難しいといわれていたのでラッキーな感じです。重複予約している人が多いんですかね・・・ちなみに数日前に新橋のヤマダで聞いたところ、年明けには・・というコメントでした。
書込番号:13937391
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
今日入荷した情報もありましたが、いずれも都心の大賀電気量販店のみの情報が目立ちました。
(ヨドバシなど)
既に発売一週間を迎えようとしているのに、未だ進捗が感じられません。
在庫を不用意に持ちたくない、生産方針は理解できます。
(自分もそう言う世界に身を置いていた者だから)
タイの影響も、正直10/11月の話しですし、全ての生産や部品がタイ生産ではないでしょう。
長期にわたり見通しが立たないなら、別の工場やメーカーで代替するでしょう。
メーカーの言い訳ともとれてきましたね。>「タイの洪水で…」は
入荷したとしても、同じヤマダ電機でも、都心の旗艦店と郊外の店舗では桁が違います。
多いところは2〜3桁、少ないところは1桁なども…。
自分なりに、どこが元締めなのか分かりませんが、仮にdocomo側が振分けを行っているとすれば、
地方都市かつ非Xi対応地区が多い店舗には回さず、都心などXiエリアが多い所に回しているかも。
そうでなくてもFOMA回線がパンク気味なところに、高機能機種を投入してしまうと、
更にトラフィックを高めて悪循環させてしまうから?
(そもそもLTE自体、FOMA回線の迂回的な意味合いが強いし。)
しかし、新製品は最初が肝心。のど元過ぎれば何とやらで、一週間も過ぎれば熱も冷めるし、
中には年明け・2月なんて案内されれば、正直興ざめして誰も買いませんよね。
(それでも買う方はいますけど。)
売れる商品だから、都心で売りたいし、量販店も郊外より旗艦店の激戦区で売りたい気持ちも分かる。
でも、待つ身にとっては、いつは入荷か分からないのでは、予定も組めないしプランやサービスの
更新月のタイミングもあるでしょうし。
こんな不自然かつ、理不尽な配分についてどう思いますか?
1点

需要と供給にしか思えないですが・・・
都内量販店等は数百台の予約を抱えているので、
比例配分したとしても絶対的な流通量が違います。
また、競合店も多いので優先的に配分するのはしょうがない事だと思います。
書込番号:13932154 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主様
>今日入荷した情報もありましたが、いずれも都心の大賀電気量販店のみの情報が目立ちました。
都心部の家電量販店は予約数が違いますのである意味仕方ないでしょうかね。
>地方都市かつ非Xi対応地区が多い店舗には回さず、都心などXiエリアが多い所に回しているかも
ご存じの通り、この機種はXi端末です。
普通に考えればXi非対応エリアにこの機種を大量に投入しても購入者が増加する可能性は少ないかと思います。
>タイの影響も、正直10/11月の話しですし、全ての生産や部品がタイ生産ではないでしょう。
長期にわたり見通しが立たないなら、別の工場やメーカーで代替するでしょう。
メーカーの言い訳ともとれてきましたね。>「タイの洪水で…」は
スレ主様はタイの洪水の現状を知っていますか?
私も商品を販売する仕事に携わっていますが、今月も影響は受けています。来月の商品の入荷の見通しもまだわかっていないのが現状です。
全ての生産や部品がタイ生産でなくても、一部の部品がタイ生産であれば入荷が見込まれず
生産ラインは止まってしまいます。
別の工場でといいますが、新たなラインを作るのは簡単にはいかないと思います。
もちろんこの商品のどの部品がタイで生産されているかはハッキリとはわかりませんが、
精密機械の部品はタイでの生産が多いはずです。
理不尽とまではいかないのではないかと思います。
書込番号:13932288
7点

お気持ちはお察し致しますが…
内容的には根拠に乏しい一人
よがりな憶測の域を出ない、
一般消費者の単なる愚痴にしか
聞こえません。
年末を間近に控えた慌ただしい
一週間で状況が激変すると本気
で思われますか?
今の現状は何ら不自然でも理不尽
でもありませんが、正常ともまた
違うとは思いますが。
書込番号:13932632 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>こんな不自然かつ、理不尽な配分についてどう思いますか?
不自然でも理不尽でもないと思いますけど…ただの愚痴にしか聞こえません
だいたい買う意志があるのか?予約をしたのか?(してるのか?)
「わけ(理由)知り顔」がしたくて建てたスレッドなのでしょうかね
でも何が言いたいのか全然わかりまへん
書込番号:13933108
5点

ズバリ!この機種売れ過ぎです
予想以上に韓国製が伸びず、おまけにタイ問題で部品不足と、増産の可能性
も低く当分供給が良くなる事はないでしょう
ガラケー機能が必要ない訳では無く、親和性を持たせる必要ははっきりしたので、ガラスマ化が進み今度は世界が追い付いて来るようになりそうですね
ちなみにXi対応機種を増やすのは、帯域不足からなので、当然、大都市優先となるわけですから。
書込番号:13933599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たしかに手に入らないとそう思っちゃいますよね。
私は「23日に確実に入る」と言われましたが
23日に「一台しか入らなかったので2番目の方は入荷未定です」
と言われました(前日は一番目と言われたのですが)
23日にDSから27日分確保連絡がありましたが
「確実」と言われたのでキャンセルして現在は
どこからも入手できません。
愚痴になりましたが
手に入らないことにめげずに待ちましょう。
もしくは次の新機種まで気長に待ちましょう
(とはいえ私は現在のガラケーを4年も
使っているのでケータイの寿命が来そうですが)
それよりも問題は
12月10日より前に量販店などで
「フラゲ」ならぬ「フライング予約」をしているのが
問題だと思います。
書込番号:13936528
0点

私は、ビックカメラで11/27に 黒×3台と赤×2台を予約しました。
12/17には連絡がなく、「年明け?」と落胆していたのですが、
12/20に連絡が入り、12/23に5台、受け取れました。
いま、富士通のホームページでEXILEのハードカバー「先着10000名
キャンペーン」をしているのですが、昨日の15時で残り1900名
19時では1500名でした。
ということは、発売から一週間で10000台にも達していない
供給量なのかもしれません。
参考になれば。。。。
書込番号:13936564
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)