端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2013年1月13日 17:06 |
![]() |
81 | 17 | 2012年10月24日 20:30 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年10月18日 17:25 |
![]() |
2 | 7 | 2012年10月16日 17:26 |
![]() |
1 | 1 | 2012年10月11日 07:59 |
![]() |
0 | 1 | 2012年10月8日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ジョルテをインストール後、ジョルテストアからアイコンを購入しようとしましたが「アプリ内課金に対応していません」と表示され購入する事ができませんでした。
色々調べてPlayストアの購入時にはグーグルウォレットの登録が必要だという事がわかり、クレジット情報を登録してみました。
再度ジョルテストアから購入しようとしたところ、クレジットからなら購入できるようになりました。
ただ購入時には「キャリア決済」も選択出るようですが、私の端末だと選択すらできません。
今日になり再度トライしたところ、また「アプリ内課金に対応していません」と表示され、クレジットからの購入すらできなくなっていました。
やりたい事は「ジョルテストアからキャリア決済で購入する」という事です。
もし、対応方法を御存知の方がいらっしゃいましたら御教授下さい。
よろしくお願いします。
0点

wifi接続ではありませんか?
書込番号:15221226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

jake_noseさん
早速の返信ありがとうございます。
Wi-Fiはoffにしてます。
書込番号:15221656
0点

もしかして携帯が法人契約とか?
法人契約だと、書類提出などで購入が大変です。
違ったらスルーしてください
書込番号:15223073
0点

自分はwifiのみの端末で、simカードなしでは購入できないみたいに書かれてましたが、
急な仕様変更で買えるようになりました。
何故かは不明ですが、某知恵袋サイトでその話題を出した翌日の対応だったので
反響やユーザーレビューをエゴサーチして対応してるのかもしれません。
あとジョルテ公式のfacebookページサポートとかで質問したら対応してくれてるみたいですよー。
書込番号:15612814
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
今日わくわくしてdocomoのサイト見たらT-02Dのマイナーアップデートの事しかないじゃん?
いつになったらicsアップデート来るの?
書込番号:15221047 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

半年前に7月以降と発表して・・・確かに“7月以降”ですけど、常識的にこの表現は8月位の事を意味しますよね。このニュアンスで言い訳したらまるで子供です(^^;)
もういい加減にして欲しい!それにこの機種はバグ多し!
書込番号:15221267
8点

やはりTwitter等噂を信じずdocomoが発表を待った方が無駄な期待しなくて良いかもしれませんね…
書込番号:15221309 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

なぜこの端末だけ日にちハズれるんだ_| ̄|○
早くスクリーンショット使いたいのに…
書込番号:15221833 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まさかF-05Dって
osバージョンアップの対象端末の最後尾なのか?
いつになってもアップデートこないやん。
書込番号:15222000 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

DSも把握していないようなので、来週も期待薄いかも・・・
書込番号:15222177
3点

遅い訳は、
多分、バージョンアップ後に、動作がおかしい、遅いなど、不具合や苦情が多発しても、スムーズに機種変更に誘導できるよう、冬モデルの発売時期が近づいてきたころに行うつもりなのでは。
書込番号:15227291 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ffalcoさん
docomoの事だからありえますね。
まぁ、冬モデル発売って12月ぐらいだから
アップデートは当分ないって考えたほうがいいですね。
書込番号:15228568 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いずれにせよ、まずは現状報告してお詫びいれるのがまっとうな対応。
それによって一時的にユーザーは離れるが、挽回のチャンスは回ってくる。
この冬もおもしろそうな機種をいろいろ出してるけど、この問題が解決しない限り、この会社の製品に手を出さないし周りにも勧められない。
アップデートでいままでの不具合が改善するとは思えないし、いまさら信用できない。
でも、正式に発表したのを確認して購入したユーザーがいるのだから、このまま放っておいてすむ話ではない。
もう、あまりにも予想外の対応に困惑してます。
もしかして海外委託製品なのかな...。
書込番号:15231915
7点

すずめのこさん。
とりあえず富士通のスマホは当分買いません^^
ずっと先の未来では分かりませんが。
とりあえず分かったのは富士通はOSアップデートが遅いっと。
書込番号:15233562
3点

遅いのは富士通だけではないようですね。
OSバージョンアップ状況を調べましたら次のようになりました。
docomo with series (3機/6機中)
REGZA Phone T-01D ……未 AQUOS PHONE SH-01D ……9/12
LUMIX Phone P-02D ……未 PRADA phone by LG L-02D……10/15
MEDIAS ES N-05D ……10/16 Xperia acro HD SO-03D ……未
docomo NEXT series (3機/9機中)
GALAXY S II SC-02C ……8/7 GALAXY S II LTE SC-03D ……未
Optimus LTE L-01D ……10/15 ARROWS X LTE F-05D ……未
MEDIAS LTE N-04D ……未 Xperia NX SO-02D ……未
P-04D ……未 AQUOS PHONE SH-06D ……9/25
SH-06D NERV ……未
ドコモ タブレット (2機/4機中)
GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D ……8/28 ARROWS Tab LTE F-01D ……9/27
GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D ……未 MEDIAS TAB N-06D ……未
検討中 (0機/7機中)
Disney on docomo F-08D ……未 Disney on docomo P-05D ……未
F-12C ……未 Xperia PLAY SO-01D ……未
Xperia ray SO-03C ……未 Xperia acro SO-02C ……未
Xperia arc SO-01C ……未
他機種もこんな状況です。全然進んでいません。ドコモは何してんの?
4.0へのアップグレードってそんなに難しいのかな。
私はドコモが、ドコモ用にカスタマイズしており、それに色々不具合が発生して遅れているのだろうと思っていますが、私にとってのニーズはSPモードメールだけで、後の余計なプレインアプリは全部削除したいぐらいですから、カスタマイズ必要ないのですが……。ドコモにはそこんところ分かって頂きたい。
しかし、皆さんが仰る通り、「7月以降……」は遅くとも8月を指すと思いますし、本来なら9月にずれ込んだ時点で、すずめのこさんの言う通り、「遅くなっている理由」と「詫び」を入れるのが筋だと思います。
ドコモは親方日の丸が抜けきっていませんね。
他機種の状況を読んでいたら、下記のスレッドを見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329332/SortID=15189671/
まぁ、あと1ヶ月ぐらい待たざるを得ないかもしれませんね。
書込番号:15236829
8点

今日起きたらソフトウェア更新の通知が来ていて、ついに来たかと思いワクワクしながらアップデートしようとしたら、接続に失敗しましたとなり数回繰り返すと「更新の必要はありません」
一瞬公開して中止したとしたらここが大騒ぎしていると思ったんで、単なるバグですかね…
書込番号:15241377
2点

今日、ついに後発のエヴァンゲリオンSH-06Dにアプデがきましたね。後発より先に抜かされるなんて・・・
前の方の表を見ると、NEC、Panasonic、SONY、そして富士通にまだ全く来てないようです。やはりメーカー側の問題でしょうか?
月々サポートの支給が終わる来年の冬までは使う予定ですが、まさかのAndroid2.3の期間の方が長いんですかね?なんかもったいない感じ。
書込番号:15242211
4点

>ナヴェさん
知人も更新の通知が来ていたと言っていたのでバグではないと思います。
書込番号:15244956
2点

それにしても、この機種はバグの宝庫の様な端末ですね。
ここ来て読んでいたら、富士通及びドコモに怒りを感じます。
それにしてもF-10Dでも盛大にコケて次の端末も、どうなる事やら・・・
書込番号:15244985
2点

ヤッチンFDさんこんにちは。
F10Dってコケたんですか?
なんか不具合ありましっけ?
この機種ばかり見ているもので汗
書込番号:15245045 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LetsTryさんこんばんは。
クチコミみたら、色々沢山出てきますよ(^^;)
基本、韓国端末は大嫌いなので国産端末に
頑張って欲しいものです。
書込番号:15246438 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヤッチンFDさん。バッテリーが短いや再起動繰り返すとかですかね?^^;
富士通は4.0でも変わってないのか・・・
書込番号:15246992
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
初めて書き込みます。
題名の件について、わかる方がいらっしゃれば
ご教示下さい。
現在、パイオニア製のカーナビAVIC-VH9000という
機種を使用しており、このカーナビと当スマホを
接続し動画再生をしたいと考えてます。
もちろん、運転中の再生に関する危険性は充分留意
してのことです。
当スマホはHDMI出力が出来るとのことで、ナビと
スマホをHDMI接続出来れば、動画再生可能かと
推察してます。
上記について、ネットで調べられる範囲では調べ
ましたが、答えが見つからない状況です。
※なおネットである方のブログで当ナビとガラケー
をHDMI接続し動画出来るという内容の記載があったので、
なんとかすれば出来ると思うんですが・・・。
ナビ自体が古く本サイト上の口コミも新鮮さがない
状況ですので、少々筋違いの質問かもしれませんが
、当スマホの口コミにて質問させて頂きました。
お分かりになる方がいれば、宜しくお願いします。
書込番号:15209541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RCA出力(赤/白/黄)で接続すればOKです。
この様な商品で接続できます。が、高額です。
http://www.audience.ne.jp/hdmi_vision_av-sp01j.html
書込番号:15220718
0点

カニ食いて〜さん
ご回答ありがとうございました。
こんな商品があるんですね。
かなり高額な商品ですので、費用対効果を
考えて検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15221044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
最近Ever Noteというアプリを使ってみたくてインストールしましたが、
通知の欄に「端末容量不足(端末内に十分な容量がないのでノートが同期できません)」と毎回表示されます。
Ever Noteのアプリ自体をSDカードに移動させても同じ表示が出ました(:_;)
ストレージを見てみると、
内蔵ストレージ→
合計容量:4.10GB 空き容量:75.92MB
SDカード→
合計容量:29.71GB 空き容量:26.47GB
となっています。
以前にもLINEで送られてきた画像を見ようとしたら、「端末容量不足で表示できません」となりました。ちなみにLINEもSDに移してあります。
ストレージで空き容量を見る限り、問題はないと思うのですが・・・
SDカードが壊れているのでしょうか?
どなたかわかる方おしえてください(>_<)
1点

容量が不足と出ているのを考えてみてみると、SDカードは空きが結構ありますね。
内蔵ストレージが空き75Mしかないんですね。
自分の端末確認したら、内蔵ストレージは4GBに対して空きは3GBくらいあります。
写真とか音楽データをSDカードではなくて、端末内部に保存してませんか?
もしそうでしたら、SDカードに移してみてください。
書込番号:15210604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここで言う容量不足は、明らかに内蔵ストレージの方ですね。
私も以前別アプリで同様のメッセージに遭遇しましたが、このサイトでも紹介されているキャッシュクリアのアプリで綺麗に掃除したら、メッセージが出なくなりました。
書込番号:15210955
0点

やすたか99さん、阿武信彦さん
早々にお答えいただきありがとうございます。
JUMBLE FILEというアプリから内蔵データをSDカードに移動させてみたのですが、移動させてもストレージの容量があまり変わりません。
フォルダの階層を確認してみたら、
/mnt/sdcard/external_sdcure
となっており、内蔵の中にSDカードが入っている状態です。
これは普通ですか?
一番上の階層にexternal_sdcureを移動させようとしても出来ません。。
どうしたらいいでしょうか(;_;)
書込番号:15211303
0点

今、一度確認してみてください。
手元にあるF系統のスマホ(F-05D)/タブレット(F-01D)を確認しましたが、両方とも外部ストレージのマウントポイントは
/mnt/sdcard/external_sdcure
ではなく
/mnt/sdcard/external_sd
でした。
もし、移動先が間違ってなくて、ここ(/mnt/sdcard/external_sdcure)に移動させたのであれば、内蔵ストレージに空きができなくても、(内蔵ストレージ→内蔵ストレージだから)納得できます。
書込番号:15211534
0点

アプリを探して説明を読んでみました。
これをインストールすると、ゴミ箱が出来るとありました。
まさかと思いますが、ゴミ箱に過去削除してきた不要ファイルがたまっていると言う事ではないですよね?
書込番号:15211658
0点

阿武信彦さん
色々と調べてくださり、ありがとうございました。
JUMBLE FILEをアンインストールし、ES FILEというアプリで再度移動させてみたらできました!内蔵ストレージが2.8Gまで増えました!
ただ、カメラアプリによっては保存先が選べず自動的に内蔵データに入ってしまいます。それは毎回自分でSDカードに移動させるしかないんですよね・・・?(T_T)
書込番号:15212099
0点

>ただ、カメラアプリによっては保存先が選べず自動的に内蔵データに入ってしまいます。
>それは毎回自分でSDカードに移動させるしかないんですよね・・・?(T_T)
こればかりは仕方ないですね。
書込番号:15212210
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
寝床の近くで充電しているのですが、真夜中にバイブが二度して目を覚ますことがあります。
アプリの自動更新かなにかで再起動しているのではと思うのですが、設定について教えて下さい。
1点

OSが異常な状態にでも陥って、にっちもさっちも行かなくなりリブートかかってるのでは?
SO-01BとICSになる前のSC-02Cには、不意のリブートに悩まされましたが。
書込番号:15188776
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
充電中にシャットダウンして
電源を入れようとすると
10秒以上押す→充電ランプ消える→4秒押す→起動
なんですけどおかしいですよね?
自分だけかな?
書込番号:15170666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーが異常発熱した、もしくは何かしらのアプリ(メモリ解放系が怪しいです)がシステムに悪さを働いたかだと思います。
興味本位でAndroidのシステムをキルしてみたら再起動しましたw
ケースに入れていますか?また、入れていたらどのようなケースですか?
書込番号:15178717
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)