端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 10 | 2012年5月16日 18:25 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年5月16日 22:02 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年5月13日 17:28 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月24日 14:17 |
![]() |
2 | 4 | 2012年5月10日 19:22 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月10日 19:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
PCとUSB接続して、マウントされているmicroSDカードの操作をしたいのですが、取扱説明書と実機に相違があり出来ません。
取扱説明書によれば、PCとF-05Dを接続時に画面上部の通知部にUSB設定が出てくるとの事ですが、私の所有しているF-05Dだとそのような項目が表示されず、USB接続の設定を変更することが出来ません。
どうすれば、取扱説明書に書いてある通りの操作が出来るのでしょうか?
0点

何度USBの抜き差しを繰り返しても一向に出てきません・・・・
私のF-05Dは初期不良品だったのでしょうか・・・・・
書込番号:14566257
1点

どうしてなんでしょうかねぇ。
ちなみにUSBケーブルは付属してあったケーブルを使用してますでしょうか?
別途購入したケーブルならケーブルの種類(充電専用とか)が違っている場合は認識されないかと…
書込番号:14566376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電専用ケーブルとかいうオチだったりしませんか?
書込番号:14566441
3点

パソコン側にUSBドライバの環境がないのでは?
メーカーのサイトでインストールして見てください。
http://spf.fmworld.net/oss/usb_driver/f-05d/index.html
すでにインストール済みでしたら、ごめんなさい!
書込番号:14566565
0点

PCと本体を繋いでから 画面上部からタブを引き出して、USB接続ってのが出てると思いますのでそこをクリック。
ストレージONかどうか聞かれてくるのでONにします。 そうするとデバイスマネージャー上でハードとして表示されます。
Windows7なのか、私の環境なのか、個体の問題なのかは分かりませんが、ポップアップはしてきませんので、PC上で確認しないといけません。 マイコンピュータ?の中に見れるかと思います。
治ると良いですね。
書込番号:14566838
0点

スレ主様
私はWindows vista PCと繋ぐことが度々ありますが、kiichi_h_2000さんと同様、ポップアップは出ず画面上部から引き出してます。vistaは2台ありますが同じなので、おそらくこれが正常動作だと思います。
画面上部からタブを引き出すと、Wi-fiやGPSのon/offする表のような画面の下に「USB接続」が表示されてないでしょうか?
あと繋いだときには充電の赤ランプが点灯し、
画面の左上に小さいUSBのマーク(ロゴ)が出るはずです。
御参考まで。
書込番号:14567054
2点

ドライバの組み込みがおかしいのか端末(ケーブル)がおかしいのかを切り分けるために、ケーブルも気にしながらまずは他のPCで確認した方がいい様に思います。
書込番号:14567959
0点

皆様、たくさんのお知恵を貸していただき有難うございます。
どうやら付属のUSBケーブルと充電用のケーブルを入れ替えてしまっていたようで、別のケーブルを探して繋いでみたところ、問題なく接続する事ができました。
お恥ずかしい限りです・・・・・。
こんな私にも親切にアドバイスをして頂いた方々、本当にありがとうございました!
書込番号:14568124
2点

>スレ主様
解決して良かったです。
>kiichi_h_2000さん
「Windows 7でポップアップしてこない」と書かれてたのは、USB接続後のPC側の画面上での話ですね?私はF-05D側の画面のことかと早トチリしてしまい、おかしなことを書いてしまいました。失礼しました。
なお、私のVistaでは1台で接続後のアクションを聞いてくるポップアップ画面が出ますが、もう一台はこれが出ません。ですのでPC側の設定の差でしょうね。
書込番号:14568455
0点

>どうやら付属のUSBケーブルと充電用のケーブルを入れ替えてしまっていたようで、
そうだと思いました。
当方、7、vista、XP、2000とも正常に動作することを確認済みですので。
正常に動作してよかったです。
書込番号:14568669
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
PCから転送した曲を、「Ringdroid」で編集して、着信音やアラーム音などで利用していましたが、突然、曲の設定がすべて変わってしまいました。ついさっきもアラーム音を設定したのに全然違う曲が鳴ってしまいます。保存した曲はSDに入れてたと思っていましたが、本体に入っているようです。何か原因があるんでしょうか?ヨロシクお願いします。
書込番号:14565027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13997911/
↑この辺、参考になりませんか?
本体内蔵ストレージの方がmicroSDよりもトラブルは少ないと思いますよ。
書込番号:14568676
1点

FT86好きさん、ありがとうございます。
教えていただいたカキコミを見て改善されました。
メディアプレイヤーの更新をすると、設定していた曲に直りました。
毎回設定し直すのが面倒だったのでよかったです♪
音楽も本体に保存のまま、利用することにします。
ありがとうございました。
書込番号:14569555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
顔文字アプリをダウンロードしたのですが、どこから使用できるのでようか??
アプリケーションを一括で停止(削除ではなく)する方法はございますか??
お分かりの方、いらっしゃいましたら宜しくご指導お願いします。∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
0点

通常、顔文字のアプリはマッシュルーム機能を利用すると思います。
キーボードの左下「^」のキーをタップし、その上の「キノコ」の形をしたキーをタップするとATOKダイレクトが開きます。
その中から、顔文字のアプリを選択してください。
また、アプリケーションを一括停止は、ホームキーを長押しして、「タスクマネージャーを」タップし、「すべて終了」でOKです。
書込番号:14557165
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
本機をテザリングでの使用目的に購入しました。
Macbook、Macbook air(いずれもOS 10.7)と本機のテザリングにおいて、移動中、静止中にかかわらず、
ブラウザ(サファリ、クロム)でサイトの読み込みができないことが頻回に発生しています。
電波の状態は良好で、場所を変えても同様です。
この症状は3G、LTEのエリアを問わず起こります。
読み込めるときもあるので、本機との接続は問題ないと思われ、iPodやiPadでは問題なくブラウジングできています。
Mac特有の問題なのでしょうか?
同様の症状のある方、解決法をご存じの方がおられましたら、ぜひともご教示下さい。
0点

こんにちは。
亀レスですが、私のところでもこの症状が起きています。
2010年のMacBook Pro、OSは10.8ですが、10.7でも起きていました。
テザリング開始直後は通信できるのですが、
しばらくすると、マックのアイコン上では接続が維持されたまま、
通信ができなくなります。
根本的な解決にはいたっていませんが、私のところでは対症療法として、
数秒に一度外部へのpingによる接続チェックを行い
ダメな場合はWifiを一度オフにしてオンにし直すようなスクリプトを書いて、
テザリング中はそれを実行したままにするようにしています。
ちょっとハードルが高いかもしれませんが、一応コピペしておきます。
よろしかったら参考にしてみてください。
https://gist.github.com/3861173
growlnotifyの行は、Growlという通知を表示するためのソフトに
通知を送っているだけなので、消してしまっても大丈夫です。
原因はMacの方にあるようで、このスマホの他にも同様の症状が出るルータなどもあるようです。
https://www.google.com/search?hl=en&q=macbook+pro+2010+drop+wifi
書込番号:15184165
0点

denoodlizerさん
返信有難うございます。
その後、つながることがほとんどなのですが、途中で切れてしまうことも度々あり、
その度にmacのwifiを切ったり入れたりしています。
教えて頂いた方法は私にはかなりハードルが高そうですが、
いろいろと勉強してみます。
有難うございました。
書込番号:15245705
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
Googleで画像検索をし画像一覧から画像をタップしても反応せず次ページにもいけません。
他にも同じ症状の方いらっしゃいますか?
ちなみに昨日までは出来ていました。
書込番号:14545258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も同じ症状ですし、他機種でも同じでした。Googleの問題のようですね。
書込番号:14545388
1点

ラファアさん〉
ご返答ありがとうございます。
先程母の機種(F-08D)で試した際は普通に機能しましたが妹の機種(F-03D)で試した際にはやはり機能しませんでした。
Googleの問題ということは改善されるまで待つしかないのでしょうか?
書込番号:14545453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ状態です。
ラファアさんが仰っているようにGoogle側の問題のようですね。
Googel画像検索の仕様変更による不具合かもしれません。
ページの下の方にある「PC」をタップして閲覧すればと思ったのですが、画像は表示されるもののページが切り替わりませんね。
標準ブラウザではこれ以上はできないようですが、「User Agent」を 変更できるブラウザアプリを使用すればパソコンと同じように閲覧できます。
例えば、「Angel Browzer」ならUser Agent を「PCブラウザ」に設定することで、閲覧できます。
一時しのぎにはなるかと思います。
https://market.android.com/details?id=net.adgjm.angel&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsIm5ldC5hZGdqbS5hbmdlbCJd
書込番号:14545489
1点

以和貴さん〉
やはりGoogleのようですね。
機種の不具合ではないということで安心しました。
ただ友達に聞いたところ何の問題もない人もいるみたいです。
とりあえず直るまではYahooで画像検索することにします。
ありがとうございました。
書込番号:14545641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
この機種ではないのですが、洗濯バサミのような構造でハサミの片側に充電端子がついていて、つまみての部分から充電USBケーブルが伸びているような充電アクセサリーを昔見たことがあるのですが、この機種で使用出来る上記のような感じのものを販売しているようなところってどなたかご存じないでしょうか。
0点

これのことでしょうか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/airs/ukj-bt1.html
出力が500mAまでみたいなので、仮に使用出来ても充電速度は遅いと思います。
(通常充電の約2倍、急速充電の約3倍程度の時間)
書込番号:14545145
0点

情報ありがとうございます。
この製品は携帯の内部の充電池を挟んで充電するタイプのようで、使用用途は予備の充電池用でしょうか。
今回は、直接携帯自体を挟んで充電できるタイプを探しております。
書込番号:14545617
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)