ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(5859件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外部接続端子が認識しない

2012/01/26 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 バブズさん
クチコミ投稿数:11件

昨日、外出中にバッテリーが切れそうになったので、ポケットチャージャー01(満充電済み)で充電しようとしましたが、全く充電出来ません。
家に帰って、付属のAC充電ケーブルでも試しましたが、それでも充電出来ません。
また、PCとつなぐUSBケーブルも充電出来ません。
認識もしていないようで、USBテザリングや、ストレージとしても使えない状態です。

端子はかなり気にして丁寧に使用していたつもりで、見た目は何の破損もないのですが、なにかこわれてしまったのでしょうか?

卓上ホルダからのみ充電出来ます。

また、電源オンオフや、電池パックを入れ直したり、試しましたがUSBからは全く充電出来ません(T_T)

書込番号:14069017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/26 02:19(1年以上前)

以下が(機種は違いますが)参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=14018991/#14018991

書込番号:14069158

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 バブズさん
クチコミ投稿数:11件

2012/02/01 00:40(1年以上前)

スタナーさん、ありがとうございました。

結果報告ですが、ドコモショップにて修理に出すことになりました。

書込番号:14093410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電池使用量でAndroidシステム

2012/01/26 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:347件

設定→端末情報→電池使用量で、Androidシステムとい項目は何パーセントくらいが普通ですか?
自分のは94パーセントなのですが‥

書込番号:14068960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/26 01:08(1年以上前)

機種不明

同じですね。私も94%でした。
そんなもんじゃないでしょうか。
あくまでも電池使用量のうちのパーセンテージということで。

書込番号:14068984 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件

2012/01/26 01:09(1年以上前)

ありがとうございます。
安心しました。

書込番号:14068989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/31 21:58(1年以上前)

他の機種ですが、1桁だったのは羨ましかったです。
SONY製のでした。

書込番号:14092521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/31 22:12(1年以上前)

総使用量の内の割合ですから、少ないから羨ましいというわけではないのでは?

システム以外にとんでもない電池食いのアプリが動いていれば
必然的にシステムの使用割合が減る

これがうらやましいことでしょうか?

書込番号:14092617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

G−BOOKの対応について

2012/01/25 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 kaneyan99さん
クチコミ投稿数:42件

トヨタ系カーナビのG−BOOKには対応しているでしょうか。
自動車メーカーが対応を確認して発表するのはまだまだ先だと思いますので、ここで質問させて頂きます。
どなたか試した方、または、対応していないはず・・・等の情報でも結構です。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:14068406

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/26 00:10(1年以上前)

F-05Dは、BluetoothのプロファイルHFPに対応していますので、ハンズフリーは使用できると思います。
ただし、DUNに対応していないので、トヨタが対応と公式発表することはないと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/bluetooth/compatible_model/

なお、DUNには非対応ですが、DUNを付加するアプリをインストールすれば使用できる可能性はあると思います。

https://market.android.com/details?id=com.pdanet&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5wZGFuZXQiXQ..
https://market.android.com/details?id=jp.cane.android.cobaltblue2&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmNhbmUuYW5kcm9pZC5jb2JhbHRibHVlMiJd

書込番号:14068749

ナイスクチコミ!0


harumistyさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/26 00:52(1年以上前)

当方、G−BOOKでハンズフリー接続は難なくおこなっておりますよ。

書込番号:14068932

Goodアンサーナイスクチコミ!0


taigiinoさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/26 10:07(1年以上前)

ハンズフリーについては問題無く出来ますが

G-BOOKmxですとセンター接続等は全く出来ません・・・

PDAnetとcobaltBlue2もダウンロードして試してみましたが接続不可でした。

書込番号:14069700

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kaneyan99さん
クチコミ投稿数:42件

2012/01/26 22:57(1年以上前)

以和貴さん、harumistyさん、taigiinoさん
情報提供ありがとうございました。
ハンズフリーは可能ながら、センター接続には、DUN(初めて知りました)のアプリを色々試さないといけないわけですね。
自分にはハードル高そうです。
G−BOOKカーナビでスマホの方のほとんどは、センター接続をあきらめているのでしょうか。
また、携帯の安いプランでセンター接続専用に車に転がしておくのは可能でしょうか。
すでに、F−05Dを予約してありますので、焦っております。

書込番号:14072249

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/26 23:31(1年以上前)

kaneyan99さん

そうですね。
フィーチャーフォンなら、DUNに対応していると思いますので、G-BOOKと接続できますね。

因みに、現在はドコモのiモードを使用されているのでしょうか。
既にF-05Dを予約しているとのことですので、機種変更の際は、spモードとiモードの両方の契約をしてください。
そうすれば、フィーチャーフォンのiモードでもテザリングができますし、F-05DはXiプランになりますので、Xiパケホーダイなら、テザリングを行った場合でも、上限金額は変わりません。

また、、 spモードとiモードの両方に加入した場合でも、ISPセット割が適用されるので、月額使用料(315円)も変わりません。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/

なお、iモードで使用していたメールアドレスとspモードで新たに付加されるメールアドレスは、スマホから自由に入れ替えができますので、SIMを入れ替える前にアドレスの入れ替えも行っておくといいと思います。

書込番号:14072433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/27 11:04(1年以上前)

以和貴さん>

F-05DはminiUIMカード(ちっちゃいsimカード)を使用しているので、基本的にsimカードをiモードフィーチャーフォンに差し替えることはできないかと思われます。

miniUIMカード対応のフィーチャーフォンであれば問題ないですが。

書込番号:14073739

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/27 12:16(1年以上前)

☆☆makoto☆☆さん

仰るとおりです。
F-05Dは、miniUIM(microSIM)なので、通常サイズのSIMスロットの端末には、そのままでは使用できません。
正規の使用方法ではなく、自己責任での使用になりますが、microSIMアダプタを使用すれば、可能です。
ただ、アダプタや使用する端末によっては、カードが引っかかり、なかなか抜けなくなることがあるようです。

因みに、私は次のアダプタを使用して、F-05Dと通常サイズのSIMスロット端末であるGALAXY S2(SC-02C)やN-02Bと、SIMの入れ替えをして使用していますが
、今のところ問題なく使用できています。

http://www.amazon.co.jp/PDA%E5%B7%A5%E6%88%BF-microSIM-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B003TQVNLC

書込番号:14073913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/27 12:42(1年以上前)

↑誤記がありました。
N-02Bは、N-01Bの誤りです。
失礼しました。

書込番号:14074018

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaneyan99さん
クチコミ投稿数:42件

2012/01/27 23:04(1年以上前)

☆☆makoto☆☆さん、以和貴さん
情報提供ありがとうございます。
とても勉強になります。

現在はドコモのiモードを使用しています。
早速、microSIMアダプタを注文しました。
機種変更の際は、忘れずにspモードとiモードの両方の契約をすることにします。
しばらくは、SIMの入れ替えで対応していきたいと思います。

将来的には、フィーチャーフォンでDUNの使える携帯を車専用に契約しようと考えてもいるのですが、何処の会社が安いでしょうか。
ドコモだったら、一番安い契約にiモードで千円とちょとだと聞いたのですが。

宜しくお願いいたします。

書込番号:14076081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FMトランスミッター

2012/01/25 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:11件

FMトランスミッターのアプリを間違えて削除してしまったようでありません。
マーケットでクイックFMトランスミッターをみつけたのですが
F-05Dには対応してません。
どなたか無料のアプリでお勧めがあれば教えて下さい。

書込番号:14068366

ナイスクチコミ!0


返信する
jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/25 23:21(1年以上前)

FMトランスミッターってアプリで動かすようになってましたっけ?
設定の無線とネットワークから使用、不使用の切り換えと周波数の変更ができると思いましたが。

書込番号:14068527

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/01/25 23:34(1年以上前)


>>jake_noseさん
設定の無線とネットワークでONするをタップしてもチェックが入らないんです。
使わないようなアプリを削除した時に間違えて削除しちゃったようで困ってます。

書込番号:14068592

ナイスクチコミ!0


waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/26 00:07(1年以上前)

初期化すれば戻るようですが・・・
ただ、電話帳等々も消えてしまうので、バックアップ等を行って下さい。

書込番号:14068734

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/26 00:22(1年以上前)

引越し君さん

端末の再起動(電源のOFF/ON)は、試されましたでしょうか。

書込番号:14068801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/26 07:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
電源のオンオフはやってみました。
駄目でした…
なるべくなら初期化は避けたいです…


書込番号:14069412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2012/01/26 11:38(1年以上前)

3Gはカット(設定→無 線とネットワーク→モバイル ネットワーク→データ通信を有 効にするのをチェックを外し て)使用していますか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14037303/
を参考にしてください。

3Gはカットされているようならデータ通信を有効にチェック を入れると言うよりダブルタッ プすればまた使用出来る状態になるのでは…?

書込番号:14069898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/28 10:05(1年以上前)

本日、事故解決しました!
休日なのでBluetoothを解除してアロウズをいじってたらFMトランスミッターのタスク?が緑色に点灯するようになりました。
Bluetooth接続中はFMトランスミッターは使えない事を知りました。
FMトランスミッターのアプリのアイコンを見たような気がしたのは勘違いだったようです。

お騒がせしました(>_<)ヽ

書込番号:14077384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブロックされてる?

2012/01/25 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 waichanさん
クチコミ投稿数:134件

下記のようなメッセージが出ます。

データサービスがブロックされています
音声サービスがブロックされています

これはどういうことでしょうか?
他の人もそうでしょうか?

書込番号:14065903

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/25 11:46(1年以上前)

通信障害が発生しているようですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/120125_1_d.html

書込番号:14065961

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 waichanさん
クチコミ投稿数:134件

2012/01/26 00:13(1年以上前)

障害だったようですね。
本体等の問題ではなくよかったです。
次から次へと障害が出てきますね。

書込番号:14068761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB直接接続?

2012/01/25 01:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 kikiki0303さん
クチコミ投稿数:5件

PCいらずでUSB直接接続とゆうことが出来るみたいですが我が家はPCがないので直接デジカメからスマートフォンに画像が受け取れればと思ってます

実際この機種にすれば簡単にデジカメ→スマートフォンに画像を入れる事が出来るのでしょうか?

教えて頂ける方お願いしますm(__)m

書込番号:14065006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/01/25 11:23(1年以上前)

スレ主様

デジカメの機種(型番とか)詳細が記載されていないので、どんなデジカメをお持ちか分かりませんが・・・
ここ数年、最近のデジカメでしたらWi-FiやBluetooth、赤外線通信規格のIrSimpleとか・・
その様な機能を搭載されてるデジカメも多数、市販されてます。

スレ主様がどの様なデジカメをお持ちか分かりませんが該当する様でしたら、上記機能を使えばスマホ「F-05D」間と連携出来ますし仰る間に双方向でデジカメ撮影画像の取り込みも可能だと思います。

又、この機種はUSBストレージ機能も搭載されてますので別途専用ケーブルが必要となりますが、それを購入等で準備され利用すれば、USBメモリーやUSB接続HDD、マスストレージクラスに対応したデジカメ等をスマホに直接接続出来ます。大容量データーのバックアップや受け渡しが手軽に出来ます。

勿論、PCとUSBケーブルで接続したりメモリーカードを取り出しカードリーダーに挿入してPCで読み取りしても出来ます。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:14065887

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/25 12:00(1年以上前)

F-05DはUSBホスト機能がありますので、マスストレージクラス対応のデジカメであれば可能です。
なお、接続には“USB(A)メス→microUSB(B)オス”に変換するアダプタが、別途必要になります。
http://www.amazon.co.jp/Galaxy-S2-%E5%AF%BE%E5%BF%9C-microUSB-%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-6cm/dp/B005X1MKI6/ref=pd_cp_computers_4

書込番号:14065992

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)