端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年1月22日 16:45 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2012年1月21日 13:28 |
![]() |
4 | 2 | 2012年1月20日 19:16 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年1月20日 14:01 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年1月29日 18:48 |
![]() |
3 | 12 | 2012年2月1日 09:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

ES ファイルエクスプローラー http://market.android.com/details?id=com.estrongs.android.popをどうぞ。
書込番号:14049384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

microSDとして割り当てられているフォルダ名 については、
以下も参照されるとよいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13997519/#13998176
書込番号:14049433
1点

Mootさん、SCスタナーさん有難う御座いました。
無事、消去することが出来ました。
書込番号:14054536
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
はじめて投稿します。
数日前までは電波マークは緑色でしたが、現在はずっと灰色のままです。
住んでる部屋は無線LAN飛ばしてるし、LTE表示になるんですが、色は灰色のままです。
通信状態は悪くないと思うのですが、これって何てですかね?
書込番号:14049010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
削除した通話の発着信履歴やSPメールなどがメニューから「削除を反映」を押してもまったく削除されないのですが、コミュニケーションの内容の削除の仕方をどなたかご存知ありませんでしょうか?
1点

下記のスレがご参考になれば。
「コミュニケーション 履歴 削除」で検索
すれば一発でヒットします。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13945109/
書込番号:14045799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速のお返事ありがとうございます。
検索バーがあることになぜか気がつきませんでした…。
以前に解決済の質問にわざわざお返事ありがとうございました。
書込番号:14046098
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ホームボタンを押すとアプリケーションの選択画面が出てしまい一発でホームに戻れません。
ランチャーのアプリケーション選択画面画面がでます。直し方を教えて下さい。
ちなみにgoランチャーEXをインストールしてからです
0点

アプリケーションの選択画面で、GOランチャーEXを選択し、
「常にこの操作で使用する」にチェックを入れるとよいと思います。
書込番号:14044991
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
こんにちは。
昨日スマホデビューしました。
買った時にはなかったアイコンを消したいです。
画面を大きくしたり小さくしたりするためのアイコンで、プラスとマイナスが左右に書いてるものです。
いじってるうちについてしまい、消えません。
お願いします。
0点

購入当初から、表示されていました
消す方法は、見つからず(x_x)
最近は、気にならないので慣れの問題かと思います。
書込番号:14044652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
質問されてる内容が詳細未記入の為に良く分かりませんが・・・
ブラウザの拡大/縮小の件でしょうか?画面右下のプラスマイナスのソフトキーだとピンチイン/ピンチアウトの事を仰ってるのだと思います。
過去スレにも有りますが標準ブラウザは消せません。
片手でピンチイン/ピンチアウトの操作では重宝して便利だと思いますが、気になられる様でしたら標準ブラウザの仕様で消せませんから、Android Marketからお気に入りのブラウザをPCでお馴染のOperaやMozilla系とか複数有りますからダウンロードしてお使いになられる事をお勧め致します。
ご参考までに・・・・(*^_^*)
書込番号:14044771
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
このスマホですが、結構大きいので、夏場はジャケットを着ない時もあり、
ベルトにぶら下げたいと考えています。
グッチにはiホン用の物が出ていますが、ベルト通しはついていませんでした。
ルイビトンもいいのがありません。
何か良いものを紹介してください。
吉田カバンも好きです。
0点


有名ブランド品好きとお見受けする
スレ主さんの意向に沿ぐわないと云う懸念も有りますが、
僅かでも参考になれば…と想いから、
以下の『VanNuys』サイトを1度覗いて見ては如何でしょう?
http://www.vannuys.co.jp/
単純なスマートフォン用キャリングケースに留まらず、
2台同時、又は携帯充電器も共に収納可能なタイプ等、
多種多様な製品が揃っている事が気に入り
5年以上前から私は専ら『VanNuys』製品を愛用して下ります(^o^)!!
(無論、【ARROWS X LTE F-05D専用キャリングケース】も存在します!)
四国の徳島、
又は渋谷(東京)の2か所のみに存在する直営店に脚が運べるのであれば、
予め、自ら用意されたデザイン画を直営店に持参の上、
スタッフとの打ち合わせを元にオーダーメイドも可能です(^_-)-☆
因みに、『吉田カバン』でしたら以下の『吉田カバン』HP
http://www.yoshidakaban.com/top.html
の“PRODUCT”から探し出す事が可能です!!
書込番号:14042536
1点

●SCスタナー さん
ありがとうございます。
黒と茶色のコンビのやつなら黒い革靴でも茶色い革靴でも使えそうでなかなか良いですね。
●鋭利 案 さん
バンナイですが、初めて知りました。ブリーフィングみたいでカッコいいですね。
いろいろタイプがありますね。
僕は、シリコンジャケットを装着し、無理やり充電器に押し込んで充電しています。
そういうわけで、シリコンジャケット装着可能なタイプが良さげです。
分厚くならないように、カード入れタイプがいいですね。
また、吉田カバンのURL、ありがとうございます。
実は、今日、ドコモポイントが、1万ポイント当たり、ポイント交換を見ていたら
ドコモオリジナルの吉田カバンが8000ポイントで交換可能でした。
ちょっとラッキーな1日でした。
●かみなりちゃんさん
F05は、革のケースはまだ出ていないようでした。
他機種のケースの中には良さそうなものがありました。
もう少し待てば出てきそうです。
ありがとうございました。
書込番号:14047548
0点

●昨日、バンナイの横型ケースを注文しました。
とりあえずこれを使ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:14053499
0点

>●昨日、バンナイの横型ケースを注文しました。
『VanNuys』を提案した当事者としましては嬉しく感じます(^_^)!!
只、スレ主さんが後のスレにて…僕は、シリコンジャケットを装着し、…と、
シリコンジャケット装着を前提とされている事が
“横型”を選択された事との関係で気になりました。
購入時に商品画像は確認されていると想いますが、
“横型”使用にはジャケット類を装着しない事を前提にしたと想われる
クッション性と通気性を備えた
《Wポリメッシュ》が内張りに採用されて下り、
この素材がシリコン素材との摩擦抵抗を増し、
【ARROWS X LTE F-05D】の出し入れに際し、
引っ掛かりを感じたり、窮屈に感じて仕舞うかも知れません(-_-;)
私の場合……
内張り素材の違いに、いちいち配慮する事も面倒なので、
スマートフォン本体を覆うジャケット類は
ポリカボネート製のハードジャケットを選択する様にしています。
無論、ハードジャケットは滑り易く、
手元からの落下等に配慮し、凹凸加工されたモノを探し出し、装着して下ります!!
(因みに現在は、
同社の【完全無欠の低反発キャリングケース/オムレット】(縦型)を
ベルトループからカナビラを介し、右腰に吊るし、
側面に配置されたマジックテープを活用し、小指1本弱程の余裕を持たさる事で、
ハードジャケットとの相乗効果により、
スマートフォン本体の1/4位の位置迄ケースに差し込んだ後、
指を離せば“ストン”と納まる様に調整して愛用して下ります(^_^)v!!)
万が一、購入品がスレ主さんにとって使い難いモノであった場合、
提案者としては心苦しくもあり、申し訳無く存じます……………m(_ _)m
書込番号:14054149
0点

鋭利 案さん。
よく読んでいただいたようで恐縮です。
夏に備え、とりあえず横型を買ってみました。
縦型は、ベルトループの有り無しが気になりましたので、今回見送りました。
カラビナで付けるのは、ベルトループが切れそうで気になりました。
まだ届いていませんが、
具合を見て、ポリカーボネートのケースを購入することも考えています。
黒いベルトや茶色いベルトにも違和感がないよう、主観的ですがグレーにしました。
オススメのケースがありましたらご教授ください。
書込番号:14058360
0点

対応して頂き、有り難う御座います<(_ _)>
“カラビナで付けるのは、ベルトループが切れそうで気になりました。”
…もし、上記のみの理由でしたら
下記に記す製品等のアタッチメント類の同時購入で
“縦型”を選択肢から除外する必要は無かったのですが……
http://www.vannuys.co.jp/n_leather_atm/index.html
只、スレ主さんが、
自動車利用の移動が多い等、座る機会が少なく無い場合は、
やはり“横型”を選択された事は賢明な判断だと想われます。
“縦型”では着席時に、ケース底部と座面が接触して、
いちいち気を使わなければならない少々厄介な欠点が有ります。
ケース(ジャケット)に関しましては余りにも多種多様であり、
スマートフォンユーザー毎の好みも千差万別の為、
コレはと云う“おススメ”を提示するには極めて難しいオプション品です(^_^;)
又、デザインのみの留まらず、品質も加味しなければなりません。
同メーカー同シリーズの製品であっても、
“Aの機種には難無く装着可能な出来栄えであっても
Bの機種では爪の位置が悪く、脱着しずらい”…等の意外な盲点も伺えます(+_+)
(以前、スマートフォン(【GALAXY S II SC-02C】?)ユーザーが、
こちら『価格.com』のクチコミで、
「ジャケットが外れません!」と助けを求めている書き込みを目にした事が有ります。)
装着具合に関しては、
該当する製品と【F-05D】を組み合わせて実際に使用されている方の
意見を参考にされてから購入候補に加えた方が間違いないでしょう(^_^)v
遅ればれながら、
私が所有する機種は【F-05D】とは異なります。
よって、装着具合等の相性に付いては一切判断出来ません………m(_ _)m
以下のサイト頁も少しは参考になると想います。
http://www.datacider.com/8024.php
書込番号:14058739
1点

鋭利 案さん。
本日届きました。
思っていたより大きく、シリコンケースのまま装着できました。
この大きさですと、カラビナや縦型のベルト通しでは車にのれませんね。
ちなみに車はフェアレディZです。
バンナイのホームページですが、非常にわかりにくく、オプションがどう装着されるかわかりませんでした。
商品の写真は、表、横、裏をわかりやすく映して欲しいですね。
上京することが多いので、今度、渋谷店にも行ってみたいです。
商品は大変気に入りました。
後は、ケースだけです。
ありがとうございました。
書込番号:14068571
0点

〉スレ主さん………
取り敢えずは使用して頂けるとの事、
提案者としましては僅かばかりでもお役に立てた事を嬉しく思います<(_ _)>
懸念していた
“シリコンケース装着時”の
扱い辛さも然程感じられていない様でひと安心です(^_^)
“この大きさですと、カラビナや縦型のベルト通しでは車にのれませんね。
ちなみに車はフェアレディZです。”
確かに!
種類の多さから専ら〈縦型〉を選択している私では有りますが、、
ソファー等への着席の度にキャリングケースを手でずらす煩わしさは感じて下りまして、
〈横型〉の選択肢を増やして頂ければ有り難いと思っています!
(残念ながら、
キャリングケースをオーダーメイド出来る程の余裕は私には御座いません(-_-;))
因みに私は、
数年前の更新を忘れ、失効して仕舞い、
それ以降、免許未所有者の為、車も所有して下りません。
自転車か公共交通機関が私の“脚”です……………(-。-)
(都心迄約30分で辿り着けますし、然程不便とは感じていません!(^_-))
“バンナイのホームページですが、非常にわかりにくく、
オプションがどう装着されるかわかりませんでした。
商品の写真は、表、横、裏をわかりやすく映して欲しいですね。”
暇をみては訪れる私でも
目的に合った商品に辿り着くのが厄介な程、雑然としたHPでして、
汎用性の高い商品が少なくない事で、
メーカー側もはっきりとした分類が困難と考えているのかも知れませんが、
商品画像の工夫も含め、もう少し改善して欲しいものだと私も願っています(-_-;)
“上京することが多いので、今度、渋谷店にも行ってみたいです。”
開店日が限られ…
(毎月の最終金曜日と土曜日の2日間のみ…と云う商売っ気の無さ?)
…実際店舗に脚を運ぶのは困難かと想われますが、
やはり、
実物を目にした上で商品の良し悪しを決めたいと云う思いは至極当然の事ですから、
興味が衰えないのであれば是非一度、訪れてみて下さい!!
金銭的余裕もお有りでしたら、オーダーメイドに挑戦するのも又、
より一層、自分好みに近い商品を手に入れる機会になると想います!
(ベルト固定を回転式のクリップに換装する事で、
角度が自由に変えられる様になったり
上部からの取り出しを横(身体の後ろ)方向に引き抜く形へと
取り出し口を移動したり…とオーダーメイドなら可能でしょう!?)
“後は、ケースだけです。”
取り敢えずは現在のシリコンケース(カバーorジャケット)を利用し、
じっくり検討を重ねて下さい!
(休日の半日、
ショッピングサイト等を覗いていれば、数十を超える
【ARROWS X LTE F-05D】専用カバーは目に飛び込んで来る筈です。)
目に入った商品に直ぐ飛び付くと後悔する事の方が多いと想われます(p_-)
(横着者の私は直ぐに飛び付いて仕舞い、
数日後に「こっちの方が良かった!!」と後悔する事も少なくないです!!
現在愛用中の機種でも、
購入直後…2週間で3回程、ハードジャケットを買う羽目に陥りました(T_T))
スレ主さんの希望に沿う商品が見付かり、
無事、手に入れられる事を陰乍ら願って下ります……………<(_ _)>
書込番号:14072980
0点

尚………
『VanNuys』は“バンナイ”では無く、“バンナイズ”と読むのが正しいです!
東京で
「バンナイへはどの様に行けば良いですか?」
等と他人(ひと)に尋ねたら…勘違いした相手から、
台東区駒形に本社を構える玩具メーカー『(株)バンダイ』への行き方を
教えられて仕舞うかも知れませんよ(^o^)!?
書込番号:14073000
0点

鋭利 案さん。
週末は上京しましたが、バンナイズには行きませんでした。
機会があれば行ってみます。
いろいろアドバイスありがとうございました。
バンナイズですが、アマゾンでも購入できますね。
書込番号:14091435
0点

“バンナイズですが、アマゾンでも購入できますね。”
…『Amazon』でも『VanNuys』製品は扱っているのですねぇ(@_@)
当初、購入方法が良く理解出来無かった事から
『Amazon』では専ら音楽ファイル用の画像取り込みに利用するのみに留まり、
商品購入には利用した事は有りませんので、
『Amazon』でも取り扱われているとは知りませんでした………(+_+)
(ネット上での買い物は、主に『楽天』を利用しています!)
有益な情報、有り難う御座います!<(_ _)>
又、機会が御座いましたらクチコミでお会いしましょう……………(^^)/~~~
書込番号:14094206
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)