端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2012年1月30日 10:39 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年1月20日 12:15 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年1月20日 01:40 |
![]() |
4 | 3 | 2012年1月23日 22:51 |
![]() |
0 | 10 | 2012年1月28日 18:27 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2012年1月19日 00:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
お世話になります。
添付ファイルなどを保存するとドキュメントビューアで見れると思うのですが
この、ファイル(ワードなどなど)を削除するときはどこからすればいいの
でしょうか?
どなたかご指導お願いしますm(_ _)m
0点

アストロファイルマネージャーなどのファイル管理系のアプリで削除されては、如何でしょうか。
https://market.android.com/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..
書込番号:14041618
1点

ありがとうございます。
やはり、ファイル管理アプリかなにか入れないとだめなんですね。
勉強になります。
書込番号:14041879
0点

パソコンをお持ちなら、USB経由でパソコンから削除する事も可能です。
蛇足ですが。
書込番号:14043403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種違いですのでなんとも言えませんがブラウザの
ダウンロード履歴で消せませんか?
シャープは消せます。
書込番号:14045665
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

質問の意図がいまいち理解できないのですが。
表示が消えないのはタスクバー(画面上隅の部分)であると判断して書きます。
そうであれば、タスクバーを下方向にスライドして
表示されているものをタップすればよいと思いますが。
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:14041757
0点

すみません。
説明がたりませんでした。
アプリケーションメニューの中のダウンロードアプリのぶんです。
書込番号:14042119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見当違いの回答をしてしまい申し訳ありません。
>データDLの表示
というのがどういうものなのか、ちょっと判断できないのですが・・・。
できるだけ詳しく教えていただけないでしょうか。
書込番号:14042766
0点

こあごあアンインストールしたら、消せました。
不具合も無いです。
ありがとうございます。
書込番号:14044899
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
購入して約2週間経ちますが、その間、メッセージもなく勝手に再起動したことが2度ほどありました。(発熱が原因だと思われます)
いずれも、LTE・3Gともに電波が悪い状態だったかと記憶しております。
そのほかの機能は普通に使えていますが、みなさんの状態はいかがでしょうか。
アドバイスをお願いします。
1点

端末自体というよりAndroidが原因かもしれませんね。
その手のキーワードで検索するとたくさん出てきます。
ちなみに自分も今朝充電中に再起動しましたが、今のところ1ヶ月で2回目です。
私はF-05Dが初スマートフォンですが、事前に調べていたので
よほど頻繁でない限り仕方ないと割り切っています。
書込番号:14040367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕のも週一ぐらいでそうなりますね。タイミングがいつも違っているのですがLTEと3Gの切り換えとかで回線が見つからない時に不安定になっている気がします。困った物です。iPhoneみたいに息の長い商品ではないからたいして対応してくれないでしょうけど・・・。
書込番号:14047261
1点

修理出しました。頻度がだんだん大きくなり、且つ電源勝手に断、その後30分ぐらい電源が入らない事象も出て(たぶん電池抜けば動いたと思うけど)どうも電源保護が働いている気がします(auのアローズにあるような)
ドコモはないといってますが、保護回路は入っていると思う・・・。
一番不可思議なのはたまに何も通信がないのに電池あたりが暖まることです。使っている時ならともかく充電すらしてないのに(バックグラウンド通信留めてます)充電したり使っている時の他があたたかくなっていない時もあるし。Windowsみたいにイベントを記録出来る仕組みがAndroidにも欲しいです(不揮発メモリーに常に書き込むような)
書込番号:14060158
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
電話帳をグーグルアカウントで同期させると、パソコンで編集が出来るとお聞きし、早速試しました。
そして、パソコンで色々いじっていたところ、削除したものが多かったのか?「削除制限を超えました」という表示がでて、同期しません。そして、それ以降、「項目を削除にする」など、いろいいじりましたが、すぐに強制終了してしまい、電話帳が同期しなくなりました。
また、一旦、スマホの電話帳や、パソコンでの連絡先も削除してもうまくいかないのです。
この上は、スマホを初期化することも考えましたが、その前に何か良い方法はないのかと思い、ここに書きこみました。
どうやれば、うまく同期出来るのか、お分かりになる方がいれば、教えてください。
0点

以下の解決編を試してみてはどうでしょうか。
http://k-2.cocolog-nifty.com/ture/2011/04/xperia-arcna-ac.html
書込番号:14039590
0点

早速の返信ありがとうございます。すぐに参考にさせていただきました。
ただ、PC(グーグル)側の連絡先をエクスポートした上で編集、PC側の連絡先を消しました。そして、スマホ側の電話帳を消して、再度、PC内に編集した連絡先をインポートしたのですが、その後、PCからスマホへの同期の方法が分りません。(グーグル内の設定などを見ても、同期するボタン等がありません)
そこで、スマホの電話帳を空のまま、スマホ側で同期したところ、一部は取り込まれるのですが、昨日と同じように途中で「削除が制限を超えました」という案内とともに、強制終了してしまいます。(制限を超えた件数は、益々増えていきます。)PCからスマホへの同期の方法等、何か間違ったところがあるのでしょうか?
また、これ以外にも何か方法はないのでしょうか?
更に、スマホ側でも、一部編集済みの電話帳をバックアップしております。最悪、端末を初期化すると、編集済みの電話帳で、PC側と同期させられるのでしょうか?
どなたか詳しい方、よろしくご教示願います。
書込番号:14042522
0点

もう一度、スマートフォン側とPC側(Gmailのウェブ側)の連絡先をクリーンにした上で、
PC側で連絡先をインポートして、Myコンタクトに追加すれば、
自動的に、Android端末に反映されますので、試してみてください。
書込番号:14042589
0点

他機種情報ですが、こちらも参照してください
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13490814/
一度、クリーンな状態にして、端末側から、戻し、次に、PC側をインポートして、
最終的に、PC側で、編集してください。PC側では、重複データのまとめも出来ます。
書込番号:14042608
0点

すみません。返信ありがとうございます。ただ、どうもうまくいきません。
PC(グーグル)側の連絡先をエクスポートした上で編集、PC側の連絡先を消しました。そして、スマホ側の電話帳を消して、再度、PC内に編集した連絡先をインポートしたのですが、スマホの電話帳を空のまま、スマホ側で同期したところ、途中で「削除が制限を超えました」という案内が。
そして、再度、PC側の連絡先を消しました。そして、スマホ側の電話帳を消して、再度、PC内に編集した連絡先をインポートしても、またしても、削除が制限を超えました」の表示が出ます。
ちなみに、スマホ側の電話帳は、必要件数分だけ、復元していますが、同期をすると、必ず「削除制限を超えました」との案内が出ます。
なぜ、最後まで同期しないのでしょうか?やはり、何か手順や操作方法が違うのでしょうか。判る方、詳しく手ほどきして頂けないでしょうか。
書込番号:14047220
0点

スマフォ側で、削除をすると、アラートがでるので、削除は、PC側だけでしてください。
書込番号:14047330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初回(初めて)の同期
リンク先では、スマートフォン→PC(gmail連絡先)への同期方法の説明でしたので、
今回はPC→スマートフォン。
事前に
・スマートフォン本体の自動同期設定をOFFにしておく
・スマートフォンの電話帳アプリ内のデータを削除しておく
・PC(gmail連絡先)にアドレスの登録する&編集をしておく
↓
完了後
スマートフォン本体の自動同期設定をONにする
→アカウントの管理から登録済みのgoogleアカウントをクリック
→「連絡先を同期」のチェックマークを入れ直す(ONにする)
同期完了後に、スマートフォンの電話帳アプリを確認するとアドレス類が登録されていると思います。
次回からは、PCで編集したい場合は事前にスマートフォン側の自動同期をONにしてから編集作業を行うとスムーズに電話帳アプリに反映されると思います。
また、何れ訪れる機種変や初期化からの回復の話をさせていただくと、初回の同期は
PC側スマートフォン側のどちらか一方のアドレスデータを白紙(削除)にしておけば、エラー表示無く同期できると思う。(現時点の仕様からでは)
ついでに、私は「PC(gmail連絡先)→スマートフォン」派
書込番号:14048605
0点

色々と情報を頂いて有り難うございます。
今日は、仕事のため、いただいた情報は、明日、試させて頂きたいとおもいます。
他にも、アドバイスがありましたらよろしくお願いします。
書込番号:14051109
0点

皆様には色々と教えて頂き、ありがとうございました。
ただ、色々試しても駄目だったので、結局のところ、手っ取り早く端末を初期化して問題の解決を図りました。
今度は、もっと勉強してから、色々といじりたいと思います。
また、スマホについては、理解するまでに、結構、試行錯誤がいるものなのだということが分りました。
書込番号:14054403
0点

グーグルアカウントでの連絡先の同期ができません。
悩んでいたらクチコミに同じ悩みの足柄山金太郎さんがいらっしゃったので、便乗させていただきます。
いろいろアドバイスいただいている内容を実行しましたが、私もできませんでした。
かといって、足柄山金太郎さんのように本体ごと初期化するのも面倒と思っています。
そこで、「電話帳」アプリ自体をデータごと削除して再インストールしてはどうかと考えています。しかしながら「電話帳」アプリ(もともと本体にインストールしてあるものと同じもの)がどこにも見当たりません。このアプリはどこにあるのでしょうか?
もしこのアプリが再インストール不可の場合、他の電話帳アプリ(g電話帳など)で代用できるのでしょか?
ご存じの方教えてください。
書込番号:14079046
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
Wi-Fiと、3Gのアンテナの表示の色についてですが、以前は、緑色だったのに、最近は、白色になってますが、これってどんな意味があるのでしょうか?
自宅でなので、アクセス環境は変わっていません。
よろしくお願いします!
書込番号:14038244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明書によると、Googleアカウントにログイン出来ていないときは白色だそうです。
一度設定のアカウントを確認してみては?
書込番号:14038326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→アカウントと同期→バックグラウンドデータ
に、チェックが入っていれば緑色に、外れていればグレーになります。
要するに、Googleアカウントでログインしているかどうかで、色が変わります。
書込番号:14038332
1点

ありがとうございます!
緑になりました!
で、これって、どっちがいいのでしょうか?
メリット、デメリットはありますか?
基本的に、速度を上げたいのですが。
バッテリーの持ちに、影響ありますか?
書込番号:14038410
1点

りゅうっちさん
通信速度やバッテリーの持ちをよくするなら、「バックグラウンドデータ」のチェックを外しておいた方がいいです。
因みに、電波アイコンの色については、取扱説明書33ページの左下に注釈がありますので、ご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f05d/F-05D_J_OP_02.pdf
書込番号:14038497
3点

以和貴さん、ありがとうございます。
チェックを外した場合、速度は、遅くなりますか?
書込番号:14038535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっ、すみません。
速度も上がるのですね。
失礼しました。
書込番号:14038541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)