ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(5859件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デザリング

2012/01/03 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

デザリングをしたら
いくらくらいかかりますか?

よろしくお願いします(@_@)

書込番号:13973333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/03 12:24(1年以上前)

Xiの場合、

平成24年4月31日までは(キャンペーンにより)
 @Xiパケホーダイフラット 4,410円
 AXiパケホーダイダブル  4,935円

それ以降はプランによって異なります。
 @Xiパケホーダイフラット 5,985円
 AXiパケホーダイダブル  2,100円〜最大6,510円

書込番号:13973427

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/03 12:30(1年以上前)

ドコモのテザリングのページですぐ判ると思いますが、テザリングに関しての追加は有りません。

「Xi」(クロッシィ)契約でテザリングをご利用時のパケット通信料金は、パケット定額サービス、デー タプランをご加入されている場合、追加料金はかかりません。契約されているパケット定額サービス、 データプランの上限額でご利用いただけます。
と、成っています。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/

ただ、端末からの通信と同じで、
XiやFOMAの月7GB制限が開始された場合や、海外パケットなど、端末からの接続先で課金されてしまう場合それに準じて、端末のパケット代として課金されます。

書込番号:13973444 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

2012/01/03 12:40(1年以上前)

ありがとうございます(^^)v
料金は変わらないんですね(^^)v

書込番号:13973472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信54

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

F-05DはXiエリア内ではXi、Xi圏外ではFomaで通信するようになっていて
Xiエリア内ではFomaでは接続出来ないようになっていると思います

上記の思い込みを踏まえての質問ですが
Xiエリア内においてXi対応機種よりもFoma機(Xi非対応機種)の方が速い場合
(切り替えることが出来ないので)F-05DはXiで接続するしかないのでしょうか?

Fomaの方が速い場合、Xiは消費電力も多いようですし
速い方を自動的に選択してくれるか、あるいはユーザーが
XiかFomaかを選択出来るようになっていたら良かったと思います

わかりにくい質問で申し訳ありません
よろしくお願いいたします


書込番号:13972239

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/03 03:39(1年以上前)

現状接続の選択が出来ないので、その通りかと
(バージョンアップなどで切り替え機能が追加されることを期待していますが....)
ただXiの方が遅くなることは、無いように思います。

書込番号:13972398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/01/03 03:52(1年以上前)

Xiエリアや端末を増やす目的のひとつに、通信の分散があります。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1110/19/news017.html
>Xiのエリア化は人口/ユーザー数の多い大都市エリア、つまりトラフィックがひっ迫しているエリアより集中拡充され、
>さらにXi対応デバイスの拡充に応じて通信量の多いデータ通信(特に高リテラシー層のデータ通信)は自然に容量に余裕のあるXiへ流れる。
>結果として通信データが分散され、3Gネットワークの混雑も減る。

docomoだけでなく、各社3G回線はパンク寸前でWiFiスポットを設置したりの対応を迫られている状況です。
わざわざユーザーが3GとXiを切り替え出来るような仕組みは作らないと思います。

書込番号:13972408

ナイスクチコミ!6


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/03 09:23(1年以上前)

XiとFOMAの切り換えができたら、Xiの7Gの制限がかかったらFOMAに切り換える、ということができるようになり、結果、FOMAの混雑緩和にならないので、XiとFOMAの切り換えへの対応はしてくれないでしょう。

書込番号:13972856

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/03 09:40(1年以上前)

> Xiの7Gの制限がかかったらFOMAに切り換える、ということができるようになり、
>結果、FOMAの混雑緩和にならないので、XiとFOMAの切り換えへの対応はしてくれないでしょう。

7GBの制限はXi/FOMA関係ないのでは?
それですと、非LTE端末でXiプランを使っている人と
LTE端末で非Xiエリアの人は?ってことになります。

書込番号:13972910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/03 09:46(1年以上前)

7GBの制限は、FOMAもカウントされるのでしょうか?
3日間のXiデータ通信量は、FOMA分はカウントされていないような気がきますが。
実家がXiとFOMAの境界で、完全にXiの自宅での通信量に比較して少ないので、そのように思ったのですが、間違いだったら教えてください。
Xi対応機でXi非対応の方にご確認していただけると幸いです。

書込番号:13972925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/03 10:00(1年以上前)

コメントありがとうございます
みなさんのご意見を興味深く拝読しています

切り替えの問題もさることながら
XIよりFomaの方が速いという現象についてはいかがでしょう
Xiは常に速い方を選ぶということではないのでしょうか?
単にFoma(3G)を分散させるというだけなのでしょうか?

引き続きみなさんのご意見を伺いたく存じます

書込番号:13972969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/03 10:55(1年以上前)

beatles2さん
私の所はXi入らないですが、3日間のXiデータ通信量はしっかりカウントされています!
家ではWiFi接続が多いので、FOMAの時よりもパケット使用量は凄く少ないですね。

書込番号:13973139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/03 11:02(1年以上前)

機種不明

非Xiエリアです。
画像のとおり、しっかりと、「Xiエータ通信量3日間合計」に加算されていますよ!

書込番号:13973157

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/03 11:05(1年以上前)

>beatles2さん

FOMAを別カウントするかどうかということではなく、
この「Xiパケ・ホーダイプランでの通信量」が7GBに関係すると言いたかったのです。
そもそもHSDPA(FOMAハイスピード)がデータ量に加算されないとすれば、
Xi対応エリアの狭さも考慮して、注意書きに「FOMA通信は対象外」などと記載されると思います。

>larkstonguesさん

ねこだねさんの仰るとおり、目的のひとつに「分散化」があります。
確かにXiはFOMAハイスピードよりも速いです。
ですが、まんぼうくんさんの仰るとおりFOMAハイスピードの方がXiよりも速いという現象については「例外」のケースであり、
また、LTE端末が回線を「より高速の方を選ぶ」ということではなく、
「LTE端末は(その時の両者の速度に関わらず)LTE回線を優先して繋ぐ」というスタンスであると思います。

書込番号:13973169

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/01/03 13:57(1年以上前)

理論上は1アンテナにアクセスが集中すれば3Gより遅くなることはあり得ます。
しかしLTEは現状データ通信に特化していますし3GをLTEに移行しているわけではありません。
従って3Gの方が早くなるという現象はまず無いと思います。
あくまで時期4G(普及まで5年?)までの分散処置だと思います。

またガラケーが全部スマートフォンに移行していくことはすぐには無いと思います。
(多くの海外では低価格機種以外はほぼ100%スマートフォンですが)
スマートフォンはパソコンです。フリーズは当たり前と思えなければ使えません。
安定性でいえばWindows98位のレベルです。
さらに各キャリアがOSを自分の都合の良いように変えてしまう為安定しません。
多くの海外では素のアンドロイドの為安定性はずっと高いレベルです。

書込番号:13973700

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/03 14:31(1年以上前)

結局スレ主は何が言いたいのか分からん

書込番号:13973812

ナイスクチコミ!3


SeeDeeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/03 15:33(1年以上前)

理解に苦しみますね。回線の手動切り替えは意味が無いですし、基本、xiの方が常に早い訳ですから、xi圏内外というだけのお話です。そうでない逆転スポットは経験してませんが、在るとすればあくまで例外、一時的、ドコモに改善を要望しましょう。バッテリーのもちの話は論点が違うと思います。これはあくまでメーカーの設計の甘さだと思います。7GB制限(3Gを含め)も当分皆がより快適なスマホ生活するため仕方ないと思います。

書込番号:13973983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/03 17:28(1年以上前)

みなさんへの質問の意図はこのようなことです

>acroダウンロード3.1M、アップロード1.5M、ARROWSダウンロード7M、アップロード1Mでした。
>何回か試しましたが大きくは変わりませんでしたので。
>ダウンロードはFOMAの2倍以上、アップロードは同じかそれ以下の結果でした

↑のコメントをご覧下さい
アップロードはFOMAの方が速いわけです
こういうこともあるのかな?と…
そしてそれならば速い方を選んで使いたいと思ったわけです

書込番号:13974393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/03 17:33(1年以上前)

詳しくはこちらをご参照願います↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302299/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#13967227

書込番号:13974412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/03 17:54(1年以上前)

スレ主様

いろいろ速度のことを言われていますが、実際スレ主様の地域ではどれ位の速度がでているのでしょうか?

書込番号:13974491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/03 18:05(1年以上前)

とんぴち さん

住まいは横浜市西区で職場はみなとみらい地区です
速度は測ったことが無いのでわかりません
ただXi対応機に機種変更したら圧倒的に速くなりとても快適です

書込番号:13974525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/03 18:12(1年以上前)

larkstonguesさん

快適にお使いのようで良かったですね。
一度速度計測されてみてはいかがでしょうか?

【Speedtest.net】
https://market.android.com/details?id=org.zwanoo.android.speedtest&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm9yZy56d2Fub28uYW5kcm9pZC5zcGVlZHRlc3QiXQ..

書込番号:13974554

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/03 18:29(1年以上前)

リンクをありがとうございます

書込番号:13974631

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/01/03 19:29(1年以上前)

いい加減なスレのいい加減な情報を引っ張ってきて、新たなスレを立てるのは如何なものでしょうか?
主の見識を疑います。

書込番号:13974875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/03 19:54(1年以上前)

nisino さん
申し訳ありません

いい加減なスレッド…でしょうかね…
みなさんはどう判断されるかな…と思ったのですが…

書込番号:13974979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/03 23:06(1年以上前)

アップロードの数値は実際には体感にはほとんど影響しないと思うのですが。
スマートフォンでの(PCでも?)通信のほとんどがダウンロードであり、
通信速度の体感というのはダウンロードの数値だと思っているのですが間違いですか?
つまり、引用スレの計測結果は十分にxiの優位性が出ている数値だと思うのですが。

書込番号:13975895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/03 23:45(1年以上前)

わたしが知りたいと思ったのは
XiよりFomaの方が速いというケースは
頻繁に起こりうるのか?
あるいはレアケースなのか?
ということでした
この件はdocomoに問い合わせた方が良いみたいですね
コメントを下さった方にお礼を申し上げます
誠にありがとうございました



書込番号:13976081

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/01/04 03:23(1年以上前)

見ていて醜いね・・・
スレ主の質問は概出ではある物の別におかしい質問ではないし
速度が変わらない時なら消費電力のより小さい3Gを選択できるならと思うのは普通。

日本は回線スピードに関してはかなり遅れています。
14Mを歌いながら混雑した駅など酷いときは100Kとか300K。
あり得ないくらい回線が細く詐欺みたいな物です。
LTEだって今は契約数が少ないから使えるけど多くなれば
ある地点においては3Gと大して変わらないという状況は目に見えている。
インセンティブのツケというか「釣った魚にえさをやる必要はない」
世界一高い回線料で世界有数に遅い回線のシステム。

まぁこのスレに関係のない話はさておいて
スレ汚しだとレスする方がレス汚しじゃないの?
毎回のように偉そうに「そのくらい過去ログで調べるのは常識だ」とか
「くだらない質問するな」とか出てくるけど
多くの人はいつもこの板を見ているわけでもなく
疑問や困ったことを聞きたいと思って書いてくるわけで
レス汚しするくらいならスルーするか過去ログ貼り付けてくれる方が常識的じゃない?
偉そうにお山の大将でいる方がみっともないよ。

書込番号:13976695

ナイスクチコミ!10


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/01/04 10:23(1年以上前)

>速度が変わらない時なら消費電力のより小さい3Gを選択できるならと思うのは普通。

で?

それをここで書いて何か変わりますか?
この切り替えができない仕様は富士通ではなく、ドコモが決めたもの。

ドコモに要望でも出したほうがよほど有意義。

ここに書く内容としてふさわしくないと書いているわけです。
WCDMAとLTEの速度逆転など、引用されたスレを立てた方以外まったく報告のない事例です。

そんな情報を元に何かを得ようとしても時間の無駄でしょう。

実際、多くの方が逆転を経験しておりません。
かくいう私も経験はありません。

>スレ汚しだとレスする方がレス汚しじゃないの?

スレ汚しなどと、あなた以外の誰も書き込んでおりませんよ。

私の目が悪いのでしょうか?
琉球新報の新聞記者並みに事実を捻じ曲げますね。

書込番号:13977313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/04 23:33(1年以上前)

削除されてしまったので改めて書きます

「たかが」携帯電話のスレッドごときを
ジャーナリズムのねつ造と同レベルで論じることは
自分の視野の狭さを白状するようなものだと思います

書込番号:13980536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/04 23:44(1年以上前)

docomoから回答がありました。
一応ご報告申し上げます

ドコモ メール受付担当の  と申します。
「ベストエフォート方式」については、通信環境やネットワークの混雑状況に応じてパケット通信の速度が変動します。
誠に申し訳ございませんが、上記のことから、XiエリアにおいてXi回線よりもFOMA回線の方が通信が速くなるかどうかについて、一概にご案内できかねます。
このようなご案内となり申し訳ございませんが、何とぞご了承くださいますようお願いいたします。
このたびは、当方で明確なご案内ができず申し訳ございません。
今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
※本メールへの返信で、再度お問い合わせいただけます。

株式会社NTTドコモ

書込番号:13980595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2012/01/05 02:39(1年以上前)

nisinoさん

時間の無駄だと思うならばスルーすればいいじゃないですか。(汗)
あえて返信するなんて矛盾に感じます。

私はdokonmoさんの[13976695]に概ね賛成です。

レアケースで遅い場合だけでは無く、エリア境界線付近で不安定な状況でLTEと3Gが頻繁に切り替わったりする状況ならば3G固定で使いたいと思っても不思議ではないです。
そういった場合ユーザー側で使用回線を選択したいという要望を掲示板上で書いても全く問題ないはず。

もちろんここに書かれてる様々な情報から、DoCoMoの思惑やハード的なことで、現実的にかなり難しそうなのは予想できます。
しかし、ハナから諦めている人には絶対に実現できませんが、要望として声をあげるということはとても大切です。

スレ主さんには一言多いと言われそうですが、結構前に誹謗中傷じゃないかと思った他人の書き込みの削除依頼出したこと何度かありますが、殆んど削除されませんでした。(汗)
要するに他人の依頼で削除されるというのは余程のことで、このシステムの運営サイドが許容しないということです。

ここを利用する以上、それは受け入れるしかないですよ。

それと再度読み返して気が付きましたが
[13970792]の書き込みで
> 今度はXiのスピードについて「ベストエフォートだから愚問」と切り捨てていらっしゃる

とありますが、私は「ベストエフォートだから愚問」なんて言ってませんよ。
「ベストエフォートだから愚問なんていう返答は愚答だ」と書いたのです。

書込番号:13981163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/01/05 11:57(1年以上前)

まあFOMA回線の方が速い事もあると思いますが
今後は回線自体がXi(Xi以降の4Gへの移行の準備として)に移行ですので、
一時的にFOMAが速いからFOMA回線に切り替えて使える仕様などないと思います。

書込番号:13981989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2012/01/05 13:27(1年以上前)

確かに派手な理論値掲げて、渡辺謙にCMでアレだけ言わせて、WiMAXに平均的に負けてしまってます。

まだまだ発展途上とはいえ、ちょっぴり残念。
FOMAと同等のエリアになれば、いろいろなものが改善するのかもしれませんが、Xiユーザーが増えればまた遅くなる。

少しユーザーを他のキャリアに取られないと解決しないかも。

書込番号:13982263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/01/05 13:59(1年以上前)

楽観視は出来ませんがXiは高速通信の前段階ですので徐々に理論値も100mbpsに上がっていきます。まあまだ数年かかるでしょうが
後Wimaxは携帯電話用の通信規格ではないので比較対照では本当はないように思う。

書込番号:13982360

ナイスクチコミ!1


crazy4Uさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/05 23:26(1年以上前)

関係あるかどうかわかりませんがauのEVOWiMAXでは3GパケットとWiMAXの使用をそれぞれON/OFFできますね。
他のWiMAX対応機種でどうかは知りませんが、たぶん出来るんじゃないですかね。
うちでL-09C起動するとFOMAとXiの表示がコロコロ変わりますし、EVOはWiMAXの電波を探しては切断して1時間で電池がなくなります。
3Gだけで使ってればそういうこともないと思うので、このへんはユーザーの利便性へのアプローチの違いかな、とか。

LTEにスマホのトラフィックを逃がすことしか考えてないドコモと、WiMAXが繋がらないことを承知の上で3Gを開放してるauと書くとドコモに対して悪意があるような内容に読めますかね。

書込番号:13984702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/05 23:40(1年以上前)

今日から仕事だったので帰って来てからスレッドを見てビックリ!
もうズタボロにされちゃってますね〜(苦笑)

「お馬さんチーム」の人と「鹿さんチーム」の人々のコメントが消えたのは嬉しいけど
文脈が繋がらないところが多数…

真摯にコメントを下さった方にお礼とお詫びを申し上げます

書込番号:13984781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/06 00:35(1年以上前)

nisino さんのコメントですよね?

>いい加減なスレのいい加減な情報を引っ張ってきて、新たなスレを立てるのは如何なものでしょうか?
主の見識を疑います。

>WCDMAとLTEの速度逆転など、引用されたスレを立てた方以外まったく報告のない事例です。
そんな情報を元に何かを得ようとしても時間の無駄でしょう。
実際、多くの方が逆転を経験しておりません。
かくいう私も経験はありません。

でもdocomoは
>XiエリアにおいてXi回線よりもFOMA回線の方が通信が速くなるかどうかについて、一概にご案内できかねます。
としか言ってないです。
これは「Xiの方がいつも必ずしも速いとは言えない」ってことでしょ?
わたしの見識を疑ってくれても全然構いませんけど
一言お願いします

待ってます

書込番号:13985057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/06 10:59(1年以上前)

 有線でつながっている「インターネット(HPサーバーなど)」ですら、早いときもあれば、遅い時もあります。
ましてや、無線ですから。

書込番号:13986137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/06 11:02(1年以上前)

誤字?
「早い」は「速い」の間違いか^^;

書込番号:13986143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/01/06 11:47(1年以上前)

「必ずXiが、FOMAより速い」という発言は、ベストエフォートを否定することになるからそれはサポートでは言えないでしょう。
理論と実態は異なりますので、理論=実態と受け取られるような発言はできないと思います。
また、実態としてはXiよりFOMAの方が速いこともあり得るだろうし、それが問題になるかは多くのデータを必要とするんじゃないですか?
このスレ?かで見た逆転現象のデータは上りが0.2Mbpsほどの違いだったような記憶がありますけど、それって個人的には取るに足らないことだと感じます。

書込番号:13986253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/01/06 16:22(1年以上前)

機種不明

ベストエフォートだから混雑したところでは100K,300Kで
許されるというのは殆ど詐欺と変わらない。
ドコモ(日本のキャリア全部)が悪いから書き込みは不要とするなら
評価使い方以外の書き込みは全て不要となる。「DSへ行きなさい」の回答で全て終わる。

理論値から大きく外れた物は詐欺といわざるを得ないだろう。
軽自動車で回転だけ上げている状況で回線容量の圧倒的不足だろう?
LTE大丈夫か?
こんな契約数が少ない段階で10Mもでず時には1〜2Mという状況もあるらしい。
こんなので大丈夫か?日本のスマートフォン比率はまだ非常に小さいのだよ。
この先利用者が増えたらあっという間に3G並になると予想。
何故なら現在設置済みの所は増設せずエリア拡大のみに力を入れるから・・・・

3GとLTEの切り替えはソフト上で出来るはず。
ちょうど2Gと3Gの関係と同じだろう。
LTEはLTE電波が獲得できない場合に3Gにするよう信号を送れるけど
3GはLTE電波を把握できない。従ってLTEに信号を渡すことは出来ない。
つまり3GにしたらLTE電波があるのが分からず手動でLTEに切り替えなければならない。
現状3Gに固定できるとメリットは大きい。
待ち受けは3Gで十分だからネットやDLするときだけ
LTEを使えればかなり消費電力を節約できる。
しかしドコモは分散したいのでそれをやらない。
誰かがソフトを作るかもしれないがルート化しなければならないのでお約束通り保証が無くなる。

参考までに(参考だからね)今住んでいるところでは
HSPA7.2MとHSPA+21Mだが今使っているarcでは7.2でしか接続できないのだが
最高で5.8Mを記録したこともある。繁華街のデパートの中でも1Mを切ることはない。
(バンコクは東京よりも人口密度もスマートフォン比率も遙かに高い)
キャリアは4つあるがインセンティブという物がないので回線の品質、スピードが命で
回線料のみの収入なのでよりユーザーよりの競争が生まれる。

こう書いたところで何の解決にはならないのは当然。
政治絡んでいるから公取委も行政も介入しない。
小穴の住人にならない為にも色々な情報は必要だと思う。
インセンティブが本気でお得だと思っている人には少々驚いた。


書込番号:13987174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/06 17:48(1年以上前)

画像を見ると【H】と【Wifi】になってますが...。

書込番号:13987471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/06 17:53(1年以上前)

あ!
ごめんなさい。解決済みになってましたね!
失礼いたしました。

書込番号:13987496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/06 23:29(1年以上前)

いえいえ
Goodアンサーを選んで閉店宣言をしたあとに
炎上、戦場化してしまったので解決済みのような
そうではないような…

いまやこのスレッドは焼け跡に建ったバラックのようなものなんです

ようこそ!(笑)

書込番号:13989104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/06 23:56(1年以上前)

職場がXiエリアなので正月休み中に同僚2名がXi機を購入していて
ランチタイムにこんな話をしました

「一日じゅう3Gで動画を見てるようなヤツをdocomo同士通話定額で釣り上げてXiに隔離して
 一般人の『3G遅い!』のクレームをかわして、実は(docomoの)本命は4Gだったりして…」

「人口集中地区だけXiエリアにして機種変更させりゃあ自動的に契約変更手数料2,100円だもんな…
 3Gみたいなペースで拡大しないかもね」

「せっかく隔離したんだから切り替えスイッチなんか付けるはずねぇじゃん!」

「オダギリ ジョー人気あるもんなぁ…CMもしょっちゅう見るよ〜」

「これヤバいぞ!って気がついた頃には、キャンペーン終わって値上げだったりするんだよな…」

ほとんど飲み屋の与太話のレベルですが、まんざら与太ばっかりでもなかったりして…


書込番号:13989261

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/01/07 00:06(1年以上前)

>画像を見ると【H】と【Wifi】になってますが...。

arcはドコモSO-01Cです。
シムロックは外していますがドコモ製アンドロイド2.34です
海外のシムを入れると多くは 3G ではなく H と表示されます。
あなたの電話をこちらに持ってきてシムを差せばHと表示されます。
(勿論シムロック外さなければ認識しませんが)

書込番号:13989325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/07 00:22(1年以上前)

そういえば、わたしがこのスレッドを建てた理由はこの「スピードテスト」という
スレッドを見たからです
リンクがズレてしまっているのかな?飛んでいかないみたいなので再度リンクを貼ってみます

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302299/Page=13/SortRule=1/ResView=all/#13967227

書込番号:13989396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/01/07 00:23(1年以上前)

4Gが本命でしょ
その為のxi3.9Gなのだから

書込番号:13989399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/07 00:54(1年以上前)

傾 奇 者 さん
コメントありがとうございます

そしたらdocomo/iPhoneも4G後でしょうかね?

書込番号:13989540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/07 08:25(1年以上前)

【H】表示の件で!
エクスペリアなどのスマホではFOMAハイスピードエリアに入ると3GからH表示に変わると聞きましたが、私のF−05Dでは一度も見たことないのです。F-05Dでも変わるんですかね?

書込番号:13990199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/01/07 10:27(1年以上前)

ドコモからiPhoneが出るかは定かではないですが
iPhoneがLTEを採用した場合可能性は有りますよね
auはLTE導入は年末頃からだろうし

あとxiと4Gとは現段階では別です

書込番号:13990599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/01/07 12:33(1年以上前)

>【H】表示の件で!

日本では出ないと思いますが海外では出ると思います。
シムからの信号の関係だと思います。

書込番号:13991067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/07 12:58(1年以上前)

dokonmoさん回答ありがとうございました。
エクスペリアの説明書にはFOMAハイスピードエリアでは表示されると書いてあったのですが、
F-05Dの説明書には書いていなかったので疑問に思っていました。
近々海外に行く予定がありますし、一度海外SIMも使ってみたいと思っていましたので、SIMロック解除したF-05Dで試していまいと思います。海外SIMでF-05Dの3Gのスピードも気になりますし。
もでも海外プリペイドのmicroSIMタイプはみつかるか不安です!見つからなかったらSIMカッターで・・・なんて邪道ですね(>_<)

書込番号:13991160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/07 13:25(1年以上前)

機種不明

私は、非Xi エリアですが、【H】としっかり出てますよぉ。

使用機種は【GALAXY S II LTE SC-03D】ですが。

書込番号:13991244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/07 13:38(1年以上前)

実は、【Xi エリア】に行った事がありませんので、
【LTE】と出るのを見たことが無いです ^^;

※先ほどの画像ですが、【3G】と出る場所もありますが...。

書込番号:13991287

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/01/07 15:50(1年以上前)

>Ma〜くんさん

マイクロシムは大きなデパートなどで入手可能だと思います。
キャリアが必ず入っていますのですぐに使えます。
タイしか分かりませんがマイクロシムカードは120円位で
120円分の通話料が入っています。(プリペイド)
料金体系は色々あるみたいで従量制か時間制などあるみたいです。
詳しい料金は分かりませんが
1時間あたり50円とか1日無制限で3〜400円位かな?

私は月契約ですがデータ無制限、wifi無制限、無料通話500分で
1ヶ月2250円位です。
契約は簡単です。パスポート一つあればすぐに使えます。
APNとか設定は親切にやってくれます。

書込番号:13991696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/01/07 17:05(1年以上前)

dokonmoさん
海外SIMの情報ありがとうございます。
頑張ってチャレンジしてみます!
これで3Gが速かったら日本の3Gにガッカリしちゃいますね(^_^;)

書込番号:13991961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/08 01:24(1年以上前)

コメントを下さったみなさま
ありがとうございます

同じテーマで新しいスレッドのPart 2を建てましたので
こちらもよろしくお願いいたします

書込番号:13994169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビが見れない

2012/01/02 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 jyukuchoさん
クチコミ投稿数:2件

初めてスマホを買いました。
テレビを見ようと思ったのですが「データ取得中」のまま先に進みません。
解決方法をご存知の方、ご教授願いますm(__)m

書込番号:13971665

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/01/02 23:12(1年以上前)

スマホデビューおめでとうございます (*^_^*)
Androidへようこそ!!

詳細が記載されていませんので分かりませんが地域とか初期設定は既にされてる状態って事でしょうか?地域設定をされてるにも関わらずデータ取得中でしたら一度アプリを終了し再起動されては如何ですか?

それでも変化が無い場合は端末内蔵のホイップアンテナを伸ばすとか・・・。

一通り試されても全然、データ取得が出来ない場合は初期不良も可能性として考えられますのでDSでご相談されては如何でしょうか?

書込番号:13971721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/01/02 23:34(1年以上前)

一度、設定のアプリケーション→アプリケーションの管理→すべて→テレビの順にタッチして、データの消去してから、再度テレビアプリを起動して、初期設定をやり直してみてください。

書込番号:13971814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jyukuchoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/03 08:09(1年以上前)

おばひろくんさん

ご教授ありがとうございます。

無知は怖いです。ホイップアンテナの存在を知りませんでした。

こいつを伸ばしたら解決しました(^^)v

書込番号:13972668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリのring maker proは全部無料ですか?

2012/01/02 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 mmikipnさん
クチコミ投稿数:15件

Androidmarket?でring maker proを無料でインストールしました。
このアプリって音楽の編集も無料ですかね?

あと、このアプリは歌もダウンロードできるみたいで。
2曲ほどダウンロードしたのですが、歌のダウンロードも無料なんですか?値段とか書いてなかったのですが…。
もし歌のダウンロードが有料の場合、1曲いくらくらいなんですか?

初心者なのでよく分からなくて。

書込番号:13971641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/01/02 23:06(1年以上前)

無料の記載が有れば無料だと思いますよ (*^_^*)

Android marketは大半の便利なアプリが無料ですからアプリ開発者の方々には頭が下がります。

有料アプリは有料で金額表示が有る筈です。

書込番号:13971686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mmikipnさん
クチコミ投稿数:15件

2012/01/03 20:07(1年以上前)

ありがとうございます!安心しました!

書込番号:13975039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

発信した後に

2012/01/02 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:65件

こんばんは
調べたのですが
わからないので教えてください

着信履歴から友人に発信したのですが
何秒かで画面がまっくらになり
ボタンなどまったく反応しなくなり困りました

でも相手にプルルルル・・・と発信したままです

相手が出ないうちに発信を切るにはどうすればいいのでしょうか?
結局長い時間呼び出したままで
ドコモが「呼び出ししましたがおでになりません」と
アナウンスの後強制に発信が終了しました。

よろしくお願いします

書込番号:13971483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/01/02 22:29(1年以上前)

何秒で暗くなるのですか?
仰ってる内容から察すると単にスリープの事では無いかと思いますが・・・

それでしたらスリープ設定で暗くなる迄の時間設定を変更されれば済むと思いますが違う意味でしょうか?

単純にスリープモードに入ったのでしたらホームキーか電源キーで通常はスリープモードが解除されますよ (*^_^*)

書込番号:13971511

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2012/01/02 22:40(1年以上前)

なんだかわかりませんが
もう1度試してみたらなおっていました・・・

すみません
なんだったんだろう?

ありがとうございました

次があればDSに相談します

書込番号:13971566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/02 22:47(1年以上前)

設定の話ではなく
故障(というか初期不良)みたいです
時間を作ってDSに相談に行かれた方がよろしいと思います



書込番号:13971600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/02 22:56(1年以上前)

追伸です
ちょっと面倒ですが下記のスレッドを参考にしてください

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302299/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#13968725

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302299/Page=9/SortRule=1/ResView=all/#13956551

書込番号:13971633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/01/02 22:56(1年以上前)

スマホは初心者の方でしょうか?
以前にも他の機種で既にスマホ経験有る方でしょうか?

良く分からないとの事ですが従来のフィーチャーフォンとは異なりスマホ(Android)端末はフィーチャーフォンの折り畳み等とは形状が異なり基本的にストレートです。その為に常に液晶面が出てるので液晶表示が点灯したままだと電池が直ぐに消耗します。その為にPCにお詳しい方ならお分かりでしょうがスリープモードと言って一定の無操作時間が経過すれば画面照度が消えてスリープモードに入る様になってます。

ですのでスリープモード迄の時間設定を変更されたら如何でしょうか?とご提案した迄です。
又、スリープの解除方法は先程にお伝えした様にホームキーで復帰します。(*^_^*)

ご参考に・・・・

Android関連の書籍も今は書店やコンビニで市販されてますからAndroidを勉強されて理解されたらスマホが楽しくなると思いますよ (*^_^*)

書込番号:13971634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2012/01/04 03:55(1年以上前)

こんばんは

返答くださった方ありがとうございます
1度DSに相談に行きたいと思います

因みにスマホは初めてです

書込番号:13976724

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/04 09:36(1年以上前)

>でも相手にプルルルル・・・と発信したままです

この音が聞こえているってことは、ただ単に近接センサーが働いているってことじゃないんでしょうか?

書込番号:13977177

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽

2012/01/02 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

今日スマホデビューしましたパソコンから携帯に音楽の入れ方ってどうやるのですか?(^^;)
後spモードでメールがみれなくなるようにってできますか?(^_^)ノ

書込番号:13971329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/01/02 22:05(1年以上前)

スマホデビューおめでとうございます (*^_^*)
沢山の便利アプリをダウンロードされてスマホ生活を楽しんで下さいね!
過去スレや端末にプリインのe取説(取説)は読まれましたか?

先ず・・・・
@パソコンから携帯に音楽の入れ方ってどうやるのですか?(^^;)
基本的に2通りあると思います。
・裏面蓋を取り外しmicroSDカードを直接、取り外してPCのカードリーダー等に挿入しドラッグ&ドロップで移動したいファイルを移動する
・付属のUSBケーブルでPCと接続しPC側でUSBストレージとして認識さしてから上記、同様にドラッグ&ドロップで移動したいファイルを移動する。

Aspモードでメールがみれなくなるようにってできますか?(^_^)ノ
それってフィーチャーフォンで利用されてた受信フォルダーロックみたいなセキュリティ的にメール読む際に端末を操作すれば誰でも読めない様にしたいって事ですよね?
・これも標準SPモードメールでは出来ないと思いますので上記同様Android Marketから検索してみて下さい。
様々なアプリがヒットすると思いますのでご自身で実用性とか体感的に試されては如何でしょうか?

以上、ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:13971402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

2012/01/02 22:16(1年以上前)

ありがとうございます(^^)v
スマホ難しいですね(@_@)
これからスマホを使いこなせるように頑張っていきたいと思います(^^)v

質問に戻ります
音楽はなにが対応してますか?
ウォークマンに入っている音楽を携帯に入れるってことはできるのですか?
それと音楽はどこで取ったらいいのでしょうか?


よろしくお願いします
(^^)/

書込番号:13971448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/01/02 22:36(1年以上前)

対応フォーマットは・・・・
MP3やWMA等に対応してますよ (*^_^*)

書込番号:13971547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/01/02 22:44(1年以上前)

先程は失礼致しました (*^_^*)

音楽の入手先はフィーチャーフォン等と同じです。
先程の手順でPCからドラッグ&ドロップで操作されるのも可能ですが、
Androidには対応ストアも多数有りますのでdストア(dマーケット)等でコンテンツプロバイダーから購入する事も可能です。

今はスマホブームで大普及してますし書店やコンビニでもAndroid関連の書籍は良く見掛けられると思います。先ずはAndroidを勉強されて理解されマスターされればPC同様に手軽に操作でき楽しくなると思いますよ (*^_^*)

書込番号:13971581

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)