端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2011年12月27日 17:42 |
![]() |
2 | 14 | 2012年1月3日 17:41 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2011年12月29日 13:32 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2012年1月7日 07:51 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月26日 09:09 |
![]() |
14 | 14 | 2011年12月27日 09:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
皆さんのおかげで、無事購入。
テザリングもできるようになりました。
ありがとうございます。
ドコモ安心パックはテザリング中のウイルスは防いでくれませんよいね。
皆さんはどうされているんでしょうか?
市販の物を買えばいいんですよね?
0点

その場合、何をテザリングするかによると
思いますよ
PCならノートン系のソフトなどをPCに
インストールすればいいです、ただ
ゲーム機の場合、ちょっと厄介ですね
テザリング中のF-05は、ただのモデムです
から気にしなくていいと思います
書込番号:13945867
0点

えんにゃさん、
ありがとうございます。
家のコミュファをやめて、テザリングでパソコンにつなぎました。
まだLTEエリアではありませんが、価格コムを見るには十分でした。
何か入れなきゃ駄目ですね。
書込番号:13946726
0点

>家のコミュファをやめて
であるなら、コミュファ時代のセキュリティーでよいのではないでしょうか。
F-05Dのテザリングに変えたからといって、セキュリティーソフトも変える必要はないと思います。
書込番号:13947860
1点

PONちゅけさん。
実は今、コミュファのセキュリティ(名前が分からない)が、入っています。
そのまま使えるとは思ったんですが、契約が切れるから、使えるのかよくわかりませんでした。
更新ができないって事でしょうか?
このセキュリティ、確か毎月500円くらい払っていました。
コミュファに昨日、解約の電話しましたが、大夫、引き留められました。
でも、こちらがテザリングでできるって説明しましたが、よくわかっていないようでした。
ありがとうございます。
書込番号:13947897
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

ぶらっくあぶそるーとさん こんにちは
私も12/17の発売日に申し込みましたが、届いていません。
経験上、キャンペーンの商品が遅れることが多いと思っていますので、気長に待ちます (^^)
書込番号:13944007
0点

私も12/17当日に申しこんだのですけど・・・
いまだ付きませんね。。。。
同日に申し込んだ「辞書のSD」は本日着荷したのになぁ〜。。。
書込番号:13944010
0点

↑なんで発売日前の10日に応募で来たんですか?
裏技があるんですか??
書込番号:13944210
0点

18日申し込み…まだ来てません
RX-78 さんへ質問です
このプレゼントは応募専用のアプリから申し込みするようになっていました
どうやって10日に応募したのか詳しく説明をお願いできませんか?
よろしくお願いします
書込番号:13945274
1点

こんばんは!! 自分は19日にキャンペーン申込みしました。嫁さんがARROWS kiss購入日にキャンペーン申込みした時はケース届くまで3週間ほどかかりましたので、今回も同じ位かかるかと…
書込番号:13945372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も17日の購入と同時に申し込みしましたがまだ未着です。
確かT-01の時のSDも申込後1ヶ月近く、F-12Cの時のストラップも1ヶ月くらいかかったと記憶しています。
0.8mの薄いケースならそのまま充電出来る可能性がありますがブ厚いケースでないことを祈ります。
それにしても初回ロットはかなり少ない出庫だったようですが、富士通のHPをみてみると既に10000名の先着定量?でキャンペーンは終了になっていますね!
果たしてそんなに初回出庫ででたのでしょうか???
書込番号:13945904
0点

みなさん、書き込みありがとうございます。
年内には届かないようですね。
気長に待つことにします。
書込番号:13946713
0点

larkstongues さん
こんなところに自分の書き込みがあるので、びっくりしました。
今、たまたま見つけました。
本体が買えたっていう意味で書き込んでしまいました。
すみません。
肝心のケースは申し込めませんでした。
書込番号:13964554
0点

本日、申し込んでいたケースが届きました。
ウチは2台分、購入した12月17日の午前中に申し込んでいました。
実際にケースを装着してみましたが、なかなかいい感じですよ。
まぁ、既に似たようなケースを購入して装着していますので、
それが割れるなり使えなくなるまでは保管しておきたいと思っています。
書込番号:13968192
0点

わたしも今日届きました
これってエレコム製ですね
RX-78さん 本体のことだったのですね
了解です わざわざありがとうございます
書込番号:13968892
0点

ぶらっくあぶそるーと さん
このスレッドは所有者さんばかりみたいなのでなんだか嬉しいです
ありがとうございます
書込番号:13968896
0点

今日、ケース届きましたo(^▽^)o
ちなみに、17日に申し込みました。
書込番号:13974448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

電話帳に未登録の着信を拒否する設定はありますが、非通知着信拒否機能はありません。
でも、アプリのCallFilterなどをインストールすれば、非通知着信拒否をすることができるようになります。
【CallFilter】
https://market.android.com/details?id=jp.co.telemarks.CallFilter2&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmNvLnRlbGVtYXJrcy5DYWxsRmlsdGVyMiJd
書込番号:13943974
3点

以和貴さん、早速のご返答ありがとうございます。
着信拒否の設定をするにもアプリを引っ張ってできるんですね。予約をしていますが改めてカタログを見返して少々不安でした。
これでまた欲しい欲が湧きました(笑)
以和貴さんの口コミはいつもためになっております。
不安解消していただきありがとうございました。
書込番号:13944035
0点

無料で、番号通知お願いサービスがあります。
148へダイヤルし設定できます。
書込番号:13944129
2点

的確な回答の速さにそんなに時間も掛からずして気持ちがスッキリしました。携帯電話付きの小さなパソコンと思っていますので、難しい場面に直面するかもしれませんが今は期待のほうが上回っています。自分も何か回答できることがあれば助け舟となれるようにお手伝いしたいですね。
この度はありがとうございました。
書込番号:13954749
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
教えて下さい。
以前使っていたケータイでは、デスクトップに
よく使うメアドを貼りつけ、そこから簡単にメールの編集、送信ができました。
F-05Dでは電話帳→お気に入りに登録して、そこから選択しています。
ホームにショートカットを貼りつける方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:13942968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お使いのホームアプリにより若干表現が違うかもしれませんが、
ホームの何もない所を長押し→ショートカット→電話帳
これでできませんかね。
書込番号:13943001
2点

次の手順で連絡先のショートカットが作成できます。
1.ホーム画面の空いているところを長押し
2.ショートカットをタップ
3.電話帳をタップ
4.ショートカットを作成したい連絡先をタップ
書込番号:13943007
1点

即レス,ありがとうございました。
できました。
スマホでは長押しが肝ですね。
書込番号:13943099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は[メールのショートカット作成ツール]というフリーソフトを使っています。
アドレスをピンポイントで指定できるため、長押しよりも効率がいいかと。
お試しを。
https://market.android.com/details?id=net.twnmj.android.SendMailTo
書込番号:13943161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
Arrows ZはカタログでLEDの色が7種類とありましたが、
こちらのArrows Xでは何種類設定できるのでしょうか?
オンラインマニュアルで検索してみても特に記述がなかったので
よくある赤と緑だけでしょうか?
0点

spモードメールを起動し、
メール設定→受信→イルミネーションカラー
で、7色から選べます。
書込番号:13942674
2点

以和貴さん
auのとどちらがいいのか迷っていたんですが、やはり機能面は同じなんですね。
早速の回答、どうもありがとうございました。
書込番号:13942691
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

オーナーです
ざっと調べてみたのですがXiの機能として「Xiエリア外では3Gで繋ぐ」というイメージなので
「常に(Xiエリアにおいても)3Gに固定」という設定は出来ないみたいです
間違っていたら申し訳ありません
わたしも正しい情報があれば知りたいです
書込番号:13942591
0点

私はLTE機種ではないので試せませんが、アプリに【LTE Switch】がありますので試してみてはどうでしょうか?
出来ない可能性はありますのでご了承ください。
書込番号:13942639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さっくり結論を言うと“できない”です。
自動切替になっておりXiエリアではでそちらを優先してつなぎます。
自動切替のため常に電波を探すみたいで電池の減りが早いです。
自分は慣れちゃいましたけど・・・。
書込番号:13942666
1点

LTEスイッチ使えません(>_<)
docomoの発表会で、サムスンの技術者が教えてくれましたが、今回のLTE採用機種の通信関係のチップセットは販売される他社を含めたモデル全てが、FOMA用と、Xiデータ用と2つ搭載しているタイプで統一されていて、簡単に言えばFOMAの端末にUSBデータモデムを挿している状態なので、電池の消費する物がFOMA端末より増えている。しかも、本体側ではコントロール出来ずに、本体側の通信を全てストップしないと、Xiのチップセットも止まらない仕組みになっている。この二つが統合されたものが、夏頃に或るメーカーから、量産されるらしいが、それが出ない限りはこれ以上の省電力は厳しいと話してましたね。
書込番号:13942679 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

個人的には日本では全く必要のないGSMだけでも切れればまだマシなんですけどね。
書込番号:13942873
1点

GSMは切ることが出来ます。
書込番号:13942974
0点

なるほど、ARROWS X LTEはGSMを切ることが出来るんですね?
Optimus LTEやGALAXY S II LTEは自動(LTE/3G/GSM)とGSM
しか選べなかったもので…。
失礼いたしました。
書込番号:13943065
2点

皆さん、ご回答ありがとうございます。
私はまだ機種変していませんのであくまで皆さんの意見を参考にするしかありませんが、電池の減りが半端ないとのことなので悩んでしまいますね。デザインは群を抜いて好みなのですが。。。
書込番号:13943133
0点

スレ主様
私も同じことを考えました。
それを考えてT-01Dとの選択で迷いまくってます。
デザイン(結構違うか。。。)やスペックを含め大差はないですし、逆に指紋認証やREGZAとの連携性も高い(使うかどうかは?ですが)
であればT-01Dとおっしゃられる方も多いと思いますが、
・バッテリーの持ち(3Gではカタログ上はF-05Dのほうが良いが、実際のところどうなのか)
・例の問題は解決したとして、現在の安定性はどうなのか?
等、実際に使ってみなくては判断できない要素が大きく悩んでます。
書込番号:13943334
0点

おびいさん。
僕も、SCー03Dと、Lー01Dを併用していますが、この機種にはGSMがカットできるようになっているんですよね。未確認ですが試用しているサイトによると、MEDIAS LTEもそうらしいですね。それでも電池持ちは3機種内で最悪ですが…(>.<)
書込番号:13943348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→3G・LTE切替→3G・Lteです。
書込番号:13946401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>beatles2さん
あら?結局NMPせずARROWS X LTEを購入されたんですね(^_^;
書込番号:13946428
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)