ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(5859件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ご愛顧割

2011/12/18 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

この機種でご愛顧割を受けられた方はいらっしゃいますか?DSに問い合わせたところ対象外の機種と言われました。

書込番号:13908924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/18 14:22(1年以上前)

私も確認しましたがハッキリと対象外です、と断言されました、

書込番号:13909275

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/18 14:27(1年以上前)

ごあいこ割はかなり曖昧な割引で151で聞いたら、DS量販店共にやってると聞き、ヨドバシに行ったら提示価格が割引後の価格だと言われ、ドコモに電話した時、継続年数によって、割引価格が違うと聞いたが、10年以上使ってるからさらにやすくなるのか?

と聞いたらそういう割引はやっていないと言われ、???テキトーな割引ですね と私が言ったら、はい色々ありすぎてわかりません と言われました(T_T)

所詮そんな割引でした

安く買うにはもうMNP番号発行覚悟で151 4 2にかけるしかありません

書込番号:13909298

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/12/19 15:35(1年以上前)

こんにちは。

ご愛顧割は、MNPセンター以外は知らないとセンターの方からハッキリ言われました。
量販店やDSでも知らないと思いますので、何かありましたらこちらまでご連絡を
下さいとのことでした。

MNPは番号を貰っても2週間しか有効期間がないので、期間内に実行しなければ
契約が継続するだけのことです。

↓以下をご参考下さい♪

私は東京在住ですが、今日携帯から151→4→2にかけて
数時間トライしてようやく繋がりました。

結論から言うと"ご愛顧割"で15000円を二ヶ月後の代金から
差し引くとのことになりました。

最初は総合案内でしたが、MNPの件で相談なのでMUPの方と話したい
意向を伝えたところ、また、151→4→2にかけてようやく繋がりました。

まずは、解約に伴う説明を受け、それでも構いませんとお話ししました。

次に、乗り換え理由を聞かれたので、8年間ドコモを使用していて
スマホに買い換えを考えているが端末代金が高いのでソフトバンクに
切り替えを考えている旨の話をしたところ、
MNPセンターだけのキャンペーンがあり、お客様の場合だと、
15000円と機種保証の3000円がつかえるので、合計18000円を割引することが
出来ますが、継続をご検討頂けませんか?
とのことでした。
機種保証の3000円は購入代金から、15000円は機種交換後の2ヶ月後の請求で
相殺とのことでした。

一応、検討しますと話をしましたが、MNP予約番号をもらっても2週間位しか
有効期間がないので、その間に考えますと伝えました。

ちなみに私の使用機種はP-04Aです。

ご参考までに・・・

書込番号:13914414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/19 15:50(1年以上前)

ご愛顧割と今話題になっているMNPキャッシュバックキャンペーン事前登録は別物ですよ?

ご愛顧割はドコモのHPにも載っているし、総合案内の方も知っていました、MNPのキャッシュバックキャンペーンはMNPコールセンターでのみ、適用可になる割引です。

あと、私がMNPキャッシュバックキャンペーンを事前登録してもらった時、
MNP番号を発行した時点でMNPキャッシュバックキャンペーンの事前登録が出来ないので、とりあえず事前登録しときますので、もしそれでも他社に乗り換えたいのなら、後日、再度こちらに電話して頂きMNP発行して下さいと言われました。

こちらは東京です

書込番号:13914455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 i-modeメールは見れない?

2011/12/18 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

皆様質問です。

i-modeメールを移行したいのですがSP-modeでは見れないとの事(;_;)

何か手段は無いものでしょうか?

御教授お願い致しますm(__)m

書込番号:13908527

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/18 11:35(1年以上前)

ほんのちょっと調べただけだと、パソコンが必要ですね。
「i モード メール sp 移動」とかでググったらフリーソフト使用して変換しなければならないですね。
携帯⇔スマホだけではできなさそうですね。

書込番号:13908617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/18 12:15(1年以上前)

残念ながらその通りですね。
i-modeメールとSPモードはまったく別のアプリなのでファイル形式が違います。

一旦PCにおとして、emlファイルに変換しないと読み込めません。

ま、スマホはPCみたいなものですから今後いろんなことをしていくうえで、PC連携ができると使い勝手が全然違いますのでそういう環境をおすすめします。

書込番号:13908769

ナイスクチコミ!0


hissa-04さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/18 16:51(1年以上前)

P-01BからF-05Dへ、赤外線で全件送信しましたが、普通に見れます^^

書込番号:13909964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/18 20:49(1年以上前)

hissa-04さん 

赤外線送信で移行出来ました。

ありがとうございました。

ただ、移動出来たのと出来なかったものがあるみたいです

書込番号:13911118

ナイスクチコミ!1


hissa-04さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/19 00:40(1年以上前)

いえいえ^^

そうですか・・・
私は件数が多すぎて、把握しきれていないので。
もしかしたら移行できていないものがあるのかも知れません。

ちなみに、デコメアニメは閲覧不可能のようです。

書込番号:13912413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 急に電源がきれたりしますか?

2011/12/18 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 佳恵さん
クチコミ投稿数:5件

昨日、F-05Dを購入したんですか、急に電源がきれたりするんです。

電源を入れたら、壁紙などの設定が初期に戻り、音楽は全て消えてます。

今朝は電源が切れていて、入れ直そうにも全く起動せず
電池パックを入れ直したりして、やっとついたかと思うと、電池が10%を切り、またしても音楽が消えてました。


このような症状が出てる方は、いらっしゃらないですか?


書込番号:13908397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/12/18 15:53(1年以上前)

それは異常なので
一度DSに行って症状の、再現をしたほうがいいです

書込番号:13909696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 佳恵さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/18 16:04(1年以上前)

今日、今から行ってみます!


初めだから仕方ないのかもしれませんが、治ってくれると嬉しいな(^^;)

書込番号:13909741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/20 18:17(1年以上前)

その症状になっています。

ちなみに一緒に購入した友人も電源が勝手に落ちるとのことです。

アップデートされるまで駄目そうですね。

docomoショップではどのように対応されましたか?

書込番号:13919319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 佳恵さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/20 21:38(1年以上前)

発売したばかりで、まだ分からないと言われました(T_T)


点検してもらったんですが、異常も無いみたいで…


初めは仕方ないのかなぁ
と、諦めモードです(T^T)

書込番号:13920129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/20 22:00(1年以上前)

メカニズムは定かではありませんが、どのスマホも購入直後は
再起動やフリーズといったカキコミが少なからずありますね。
(端末がエージングされるのか、所有者が慣れてくるのか、
いつしかそういったカキコミは姿を消しますが....)

SIMやバッテリーを再セットされた上で、1週間位、様子を見ら
れては如何ですか。

それでも不具合が頻発するようであれば、DSにて相談(端末交換)
された方が良いかと思います。

書込番号:13920237

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 佳恵さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/20 22:07(1年以上前)


なんでも初めから完璧なんて、難しいに決まってますよね(>_<)


少し様子を見てみようかと思います(^ー^)

書込番号:13920273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fiでIPアドレスが取得できないです。

2011/12/18 03:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 JUN777さん
クチコミ投稿数:122件

家庭内で使用しているNECのルーターWR8370ですが、T-01C、ICONIA TAB、ソニタブ共にこのルーターを初期設定のままWPA/WPA2 PSKでパスワードを入れるだけで接続されていたのですが、このF-05Dはルーターは見えているのですが、IPアドレスの取得中の後、「・・・に接続しました(IPアドレスを取得できませんでした。ネットワーク構成、パスワードを確認してください)」となってしまい、電波は拾っているのですが通信が出来ない状況です。

F-05D、ルーター共に電源を落とし何度か試みたのですが、解決しません。
F-05Dとこのルーターもしくは同年代のNEC wi-fiルーターの組み合わせで使用されている方、接続状況をお聞かせください。宜しくお願いします。

書込番号:13907521

ナイスクチコミ!0


返信する
torakyさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/18 07:30(1年以上前)

自宅マンションのWR1200Hでは特に問題なく接続できていますが、実家のWB7000Hでは同様のIPアドレスが取得できない問題が生じています。
ただ、完全にダメという訳ではなく、接続に何回かTRYすればIPを取得できます。確率的には5回に1回くらいの確立です。
なお、自宅マンションの環境は、フレッツ光プレミア マンションタイプですので
DHCPはNTTのCTUが担当しています。

NECルーターのDHCP機能との相性の問題なのでしょうか・・・!?

書込番号:13907772

ナイスクチコミ!0


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/18 08:16(1年以上前)

WR8370N(HP)にF-05Dで特に問題無く接続できています。
設定のやり方はほぼ同じですね。うちはMACアドレスフィルタリングを使っているので、一旦解除した後、手動でWPA/WPA2 PSKのキーを入力し、ルータにF-05DのMACアドレスを登録、再度MACアドレスフィルタリング有効化という手順でした。
ルータの設定がデフォルトのままでMACアドレスフィルタリングを使用していなければ、キー入力だけでつながったと思います。

書込番号:13907888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/18 10:51(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、
ルータのファームウェアのバージョンアップで使えるようになったという
書き込みを
見た覚えがあります

書込番号:13908450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


悠玲心さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/18 11:15(1年以上前)

はじめまして。私も接続が出来ずに困っていました。ルータのHPに行って似たよなQ&Aを探して、SSDIと暗号キー(パスワード)を大文字小文字区別して入力したらつながりましたよ。
最初小文字で入力したらダメでしたが、本体裏の文字が大文字だったので、試しにきちんと大文字で入力しなおしたら、つながりました。
試してみてください。

書込番号:13908538

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN777さん
クチコミ投稿数:122件

2011/12/18 11:57(1年以上前)

こんにちは。皆さん返信ありがとうございます。
その後状況が変化し、wi-fi onのまま今朝まで放置していた所、F-05Dをみてみると接続されていました。原因は良くわかりません。昨日、数時間も悩んでいたのに。。。

次回、同じ症状が出たら皆さんのアドバイスを参考にさせて頂きます。原因は解明したいのですが、今、アプリのインストールやらでやりたい事が沢山あるので、また接続できなくなると時間を割くのが勿体無いので、時間が有るときに弄ってみます。

皆さんありがとうございました。

書込番号:13908710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/20 11:38(1年以上前)

一度、認証されれば大丈夫なはずです。
決行シビアなナックを求めるようなので、無線LAN側が他と通信していない
安定した時期にリンクされることがあるようです。
また、認証中になんらかボタン操作すると「ループ?」しているよな動きしますね。たしかに

書込番号:13918093

ナイスクチコミ!0


touch!さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/01 13:09(1年以上前)

docomoのHPに書いてありますよ。
正確には、docomoのHPに置いてある、160ページくらいもあるトリセツPDFの中に記述があります。
それによると、
設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定。ここで左下のメニューボタンを押すと、画面右下に「詳細設定」というボタンが出てくるので、これを押すとMACアドレスを確認できます。
最近はマニュアルが付属してないものも多いですからね〜

書込番号:13966267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

2in1アプリはいかがですか?

2011/12/18 01:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 doala2さん
クチコミ投稿数:60件

質問させてください。

2in1 Dialer や ABPhone などのアプリを入れて2in1を使用されている方はいらっしゃいますか?

もしいらっしゃいましたら、使用感などを教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13907317

ナイスクチコミ!0


返信する
青アリさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/18 08:45(1年以上前)

この機種はXi契約のSIMでなければ使用できません。
Xi契約では2in1は契約自体できませんので
FOMAからXiへ移行する前に2回線に戻すか
2in1を廃止する必要があります。

書込番号:13907968

ナイスクチコミ!1


スレ主 doala2さん
クチコミ投稿数:60件

2011/12/18 11:31(1年以上前)

>青アリさん

お返事ありがとうございます。

公式アプリじゃないので自己責任になるができるという話と、
秋冬モデルは本当にできないという話があるんですけど、
少なくとも現状は「クロッシィの契約をすると絶対にダメ」なのですかね?

春夏モデルのスマホでは、ドコモショップでは使えないと言われても
アプリを入れれば使えるという話だったので、
再度確認させてください。

できれば、実際に使おうとしてアプリを入れた、って方がいらっしゃると嬉しいです。


よろしくお願いいたします。

書込番号:13908598

ナイスクチコミ!0


GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/18 13:19(1年以上前)

昨日、F-12CからF-05Dへ機種変しました。
機種変前のFOMAではマルチナンバー使ってましたがxiに変更の際、契約書自体にマルチナンバーや2in1のチェック項目がなく申込み(継続不可)と言われました。

FOMA契約とxi契約は全く別物ですから2in1の新規申込み、継続自体が不可能のようです。

書込番号:13909019 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/18 13:22(1年以上前)

追記

ちなみにアプリを入れて試しましたが全くダメ(>_<)
やはり回線契約が生きてないので不可でしたよ(・_・、)

書込番号:13909037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


バツさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/18 13:35(1年以上前)

購入はできませんでしたが、予約時にいろいろ聞いたところでは青アリさん、GONヒロさんと同じですね。
そもそも2in1契約の継続自体が出来ないのですから、たとえアプリが有効なものだったとしてもUIMカード自体に2in1契約が付いていないので無駄だと思います。

白ロムで手に入れて2in1契約のあるUIMカードを入れて、という手段も考えられますが、この機種はXi契約のないUIMカードでは使えないんじゃありませんでしたっけ。

書込番号:13909084

ナイスクチコミ!0


青アリさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/18 15:39(1年以上前)

非Xiの端末であれば
いままでもスマートフォンで2in1を使用しておりましたが
Xiでは契約自体が不可能とのことで
泣く泣く回線を分離しました。

非Xi端末はXi契約のUIMでも動作可能ですが
Xi端末では非Xi契約のUIMでは動作しないと
どこかのレビューで見ました。

現状では2in1は諦めるしかないと思っています。

書込番号:13909639

ナイスクチコミ!0


スレ主 doala2さん
クチコミ投稿数:60件

2011/12/18 20:35(1年以上前)

実際に購入されて試したGONヒロさんをベストアンサーに選ばせていただきましたが、
青アリさん、バツさんも貴重なアドバイス、ありがとうございました。
2in1が使えないとなると、再度検討せざるを得ない、といったところです。。。

本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:13911041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳のシークレット設定できないの?

2011/12/17 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:15件

スマートフォンデビューです。老眼、不器用、太い指の三拍子で、タッチパネルでの文字入力に戸惑っています。「オヤジだから、出来ないんだよ。」と娘に罵られながら、少しずつ操作しております。赤外線により電話帳データをうまく転送できましたが、今まで所有してきた携帯電話では常識だった個人別シークレットができません。この歳になれば家族に知られたくない情報もありますので、操作方法を娘に聞くわけにいかず…同梱の「ご利用ガイドブック」をみても書いてありません。これって出来ないものでしょうか。どなたか教えてください。

書込番号:13906741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2011/12/18 00:15(1年以上前)

スマホデビューおめでとうございます。

スマホは従来のフィーチャーフォンとは大きく異なりAndroid market等からお目当てのアプリをダウンロードすれば欲しい機能が追加出来るのが魅力で普及してる原因でも有る様ですね!
Android Marketで検索されては如何でしょうか?何種類か該当しそうなアプリが有ると思います。

実用性は各アプリによって仕様とか異なるでしょうし、ご自身が一番使い易いと思われるアプリをインストールされては如何でしょうか?

スマホのマーケットからアプリは当然ながらダウンロード可能ですが、便利な使い方としてはGoogleの同期を使えばPC版Android Marketから検索しダウンロードしてもスマホ側が同期される手段も有る様ですよ!(*^_^*)

スマホの魅力をお楽しみ下さい。

書込番号:13906993

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/18 00:40(1年以上前)

ご利用ガイドには載っていませんよ。
そういう機能はプリではインストールされていないので、
アプリをダウンロードすることで対応できます。

やりたいと思うようなことに大概は対応したアプリがありますので
marketで楽しみに探してください。アプリをロックするのもあるし、
フォルダーやファイルを隠してくれるのもありますよ。

基本androidはgoogleと同期させるので、探しやすく見やすいPCで
AndroidMarketを検索、そこでインストールさえ押せば、自動的に
端末でダウンロードが開始されますからおすすめです。

書込番号:13907108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/12/19 19:10(1年以上前)

 おばひろくんさん、山と渓谷さん早速のが回答ありがとうございました。スマホの利点は、アプリ選択なんですね。勉強になりました。
 ご回答を得て、次々にアプリを集めてみました。沢山ありすぎてびっくりしましたが、残念ながら、まだ自分の思うようなアプリに出会えていません。インスト、アンインスト繰り返しです(^_^;)
ただし、他にも気になるアプリを沢山入れることができました。そのせいか、昨日までサクサク動いていたのに今朝からフリーズしてDS直行でした。
 お二人のご指導のおかげで、私の疑問は解決できました。ありがとうございました。
 お二人ともGAとしたいのですが、ままならずに数十秒差でしたが、先着順でおばひろくんさんをGAとさせていただきます。

書込番号:13915126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)