ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(5859件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

F-07Dに入っている機能について、F-05Dにも?

2011/12/13 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:77件

F-07Dに入っている機能で、
「パスワードマネージャー」と「シークレットアプリ設定」は
当機にも入っているのでしょうか?メーカーサイトのF-05Dの紹介では見当たりません。

書込番号:13888481

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/14 11:55(1年以上前)

パスワード管理は無料アプリが沢山あります。

シークレット系は1つ1つ起動時にパスワードが必要にするアプリもありますし、
非表示にできるのも確かあったような気がします。

書込番号:13890816

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問ですみません。

2011/12/13 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 vorysさん
クチコミ投稿数:9件

現在、契約中のdokomoが1年5ヶ月です。
しかし壊れてきた(修理は不要)のでスマホを検討中です。

そこで、auにするか迷ってます(arrowsn z)。
乗り換えの意味がいまいち解らないのですが、「他社へ乗り換える事」でよろしいのでしょうか・・・

この場合、新規、乗り換え、機種変のどれがお得なのでしょうか?

欲を言えば、arrows xにしたい・・・

書込番号:13887935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/13 19:53(1年以上前)

auにするならば乗り換えになりますね。
番号はそのままでしたらMNPとなります。
購入価格を安くしたければ、乗り換えが一番安いでしょうね。

ドコモにこだわりがないのであれば、どちらがお得か通話プランなどを調べてみてはいかがでしょうか?

ただしキャリアメールアドレスは変わりますのでご注意くださいね。
Gmailなどにするなら問題ないですが。

書込番号:13888050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 vorysさん
クチコミ投稿数:9件

2011/12/13 20:54(1年以上前)

迅速な回答感謝します。
なるほど、やはりauですかねー

デザインが気に入ってたのですがね。
ありがとうございます。検討してみます。

書込番号:13888344

ナイスクチコミ!0


Bohmさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/13 21:27(1年以上前)

同じメーカーからの出ているので、ちょっと悩みますよね。
とんぴちさんのおっしゃるとおりMNPになりますね。各社シェアの奪い合いですから、多分auから値引き等のサービスがあると思います。
しかし、MNPの際に気をつける点があります。ドコモを辞める際に解除料として1万円弱支払う必要があります。また、いま持っているドコモ端末が契約の際特別値引きがかかっていたり、分割金の残債が残ります。この点を注意してMNPをしてください。ドコモショップでも携帯から151でも問い合わせれば、いくら解除料がかかるか教えてもらえます。
auとドコモでは、電波の方式が変わります。ドコモはW-CDMA、auはCDMA2000という方式になります。どちらも同じ周波数を使っているので、エリア的には互角だと思います。
ただし、電波の方式が違うためデータースピードが変わります。ドコモも場合、クロッシィエリアが外ですと、14Mbpsに、ARROWSは7.2Mbpsになります。クロッシィエリアだと37.5Mbpsです。
一方、auはWiMAX エリア外ですと9.2Mbpsに、WiMAX エリア内だと40Mbpsになります。
どちらもベストエフォート方式のサービスになるので、MNPの際にはauのエリアとvorysさんの使用するエリアと一致するか注意してください。

書込番号:13888504

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 vorysさん
クチコミ投稿数:9件

2011/12/14 10:34(1年以上前)

>>Bohmさん

ちょうど電波も気になっていたのです。
なるほど、そんな理由でdocomoは不安定なのですね。
自宅はMimax対応地区ながら電波はそこまで良くない、という奇怪な場所なのでどの道wi-fi経由になりそうです。

回答感謝します。arrows zにしたいと思います。

書込番号:13890615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラの性能について

2011/12/13 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

現在購入を検討しておりますが、まだ実機には触ったことがなく、
触ったことがある方、教えてください。

以前富士通の携帯電話を使っていましたが、カメラが非常に使いにくかったんです。
オートフォーカスが遅いので、撮りたい瞬間をいつも逃してばかりでした。
また、ピントが合っていないのに、カシャって撮影してしまったり。。。

今回も富士通製なので、カメラの性能が心配です。
SONYのCMOSを搭載しているということでしたので、写り自体はいいとおもうのですが、
オートフォーカスの速度、使いやすさなど、教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13887575

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/13 17:51(1年以上前)

レグザフォンTー01Dと同等だそうですので、そちらを店頭で触るのが分かりやすいかな?ちなみにレグザフォンには手振れ補正の設定項目が有りませんでしたね。

書込番号:13887601 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/13 18:16(1年以上前)

レグザフォンと一緒ですか。。。
わかりました。ありがとうございます。

書込番号:13887693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/14 14:23(1年以上前)

私も今のガラケーが、オートフォーカスが遅くて、いつも子どもの写真を撮ろうとするとぶれてしまい、今度の機種でどの程度解決されるのか、大変興味があります。

また、広角かどうか?も気になっています。ズーム機能の情報も記載がないですよね。

画素数ばかりで、なぜなんだろう?って思います。

デジカメもたなくて良くなることを期待しているのですが・・・ね。

そうなるとLumixPhoneも、予備としての候補なのですが、Xiじゃないし・・・。

書込番号:13891326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

疑問点について教えてください。

2011/12/13 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 ArtDecoさん
クチコミ投稿数:89件

何点かヨドカメさんの店員さんに聞いたことと、実際自分で調べたのに大きな差異があるので、お詳しい方、ご教授ください。

当機種はクロッシー対応なのに電池容量がギャラクシーなんかと比較して少ないようですが、実使用時間(メール、インターネット、通話、地図機能)ではやはりかなり短くなりますか?

クロッシー対応端末で、FOMAエリアで、FOMAでの通信で使用しても電池消費量は多いのでしょうか?

メール振り分けについてですspモードで使用の場合、電話帳のグループ設定等に準じた振り分けガラケーみたいに可能ですか?ヨドカメさんではアプリの仕様によりますと言われましたが、Androidではできそうなことがインターネットで書いてありましたので混乱です。

海外で使用時に、ガラケーのようにメール選択受信はできますか?imodeネットで確認するしかないのでしょうか?海外定額対応外の地域で電源ONのままにしておくと、滞在中に不必要なメルマガだとか受信されるとそれで余分なパケットを消費されるのではないかと不安です。

Android2.3対応機種は今後4へのアップの対応はありますか?それとも、4は、次世代CPU搭載の春モデルまでお預けで現在発売中の端末、近日中に発売予定の端末はずっと2.3のままでしょうか?

電話帳コピーについてですが、ガラケーに現在一人につき電話番号2、3件、メールアドレスが2件と登録されてますが、全て移行できますか?富士通のガラケーからアローズだと富士通同士綺麗に移行できるものでしょうか?

回答お待ちしております。お願いします。

書込番号:13886317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2011/12/13 11:43(1年以上前)

○バッテリーの件
GALAXY S2 LTEを使っていますが、Wi-Fi使用時やFOMAエリアでのバッテリー消費はFOMA機と変わらない印象です。ですので、FOMAエリアで使用される場合は、特にXiのことは気にしなくて良いかもしれません。

ちなみに、Xiエリアではバッテリー消費は激しいです。Xiは通信速度が速いので、同じページを表示するのでもFOMAより通信時間が短くてすみますから、使用時はそんなに気になりませんが、未使用時(画面オフ時)でもXiエリアだと消費が激しいのが課題と思います。

それと、バッテリー容量はこの機種は1400mAhで、GALAXY S2 LTEの1850mAhと比べると3割ほど少ないですが、
3Gでの連続通話時間でみると、
ARROWS X LTE 約 370分
GALAXY S2 LTE 約 350分

ARROWSのほうが長持ちするデータになっています。ということは(未確認ですが)、FOMAエリアでのデータ通信であればARROWSがGALAXYと同等以上に持つか、少なくとも3割の容量差が縮まる可能性は十分あると思います。


○SPモードメールの振り分けと選択受信

>ヨドカメさんではアプリの仕様によりますと言われましたが

「アプリの仕様によります」という発言は、「アプリの仕様で出来るようになっていれば出来るし、出来るようになっていなければ出来ない」というのを省略したものと思われます。ようするに「私は知らないです」というのとほとんど同じ意味ですので、混乱される必要はないと思いますよ。

僕自身は、SPモードメールはほとんど使っていないのですが、グループによる振り分けはできたはずです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1162207141

選択受信はできないと思います。以下のページにSPモードメールでは対応していない旨の記載があります。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/mail_select/

ちなみにgmailなら、少し設定がわかりずらいですが、選択受信と似たようなことはできます。(フィルタで振り分けてアーカイブ保存)
もしくは、海外で受信しないメルマガなどの配信先だけをgmailアドレスに登録変更しておけば、特に設定しなくても区別できますが。


○Android 4.0へのアップデート
富士通東芝モバイルの開発部長さんの発言で、フラッグシップモデルから順次4.0にアップデートしていきたい旨の発言があったはずです。フラッグシップといえば、間違いなくこの機種が該当するはずで、メーカーとして4.0に対応したい「意向」はあると考えていいと思います。ただし正式発表ではありませんし、時期がどうなるのかも何とも言えないと思います。(思ったよりも開発が難航して次期機種よりもだいぶあとになってから、という可能性もゼロではないでしょう)


○電話帳の移行
電話帳はAndroidの仕様、電話帳コピーアプリはドコモ製ですから、特に富士通のガラケーからの移行だから相性が良いというのはないと思いますが、
Androidの電話帳は一人につき3件以上の電話番号、メールアドレスでも登録できますし、移行も問題ないと思います。

書込番号:13886479

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ArtDecoさん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/13 12:06(1年以上前)

ラファアさん、大変わかりやすい回答ありがとうございました。

販売店で曖昧な回答されるより、やはり実際使用されてる方、詳しい方にお尋ねするのが確実で早いですね!一気に解決できました。

参考にさせていただきます。どうもありがとうございました♪( ´θ`)ノ

書込番号:13886542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2011/12/15 15:43(1年以上前)

補足です。
測定結果が変更になったようで、
3Gでの連続通話時間が 340分となり、以前の数値より30分ほど短い時間で記載されています。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/f05d/spec.html

書込番号:13895981

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ArtDecoさん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/15 23:28(1年以上前)

追加情報ありがとうございます!
やはり、電池のモチはあまり期待できなそうですね。

昨日、近くの大手量販店の携帯コーナーで、Arrows Xの実機いじくっていたら、auのヘルパーさんに、auのArrows Z薦められて、かなり心が揺れています。
auだとWimaxがオンオフできるので、Xiの常時待機姿勢よりも電池がセーブできるとのことで、しかも、今、FOMAなので、auにMNPすると、乗り換えの特典が付くんですよね。Wimaxのエリア広いですし、色も4色展開とauさん頑張ってるんで、なんかauでもいいかなーって、ふらーっとしちゃってます。ドコモを解約すると、1万円かかるんで、それを考えると、割引はないようなもんですよね。
Xiのドコモ端末のArrowsと+WimaxのauのArrows端末ならどっちにすればいいんでしょうか?
ドコモは、来年5月には、通常料金に戻り、通信規制がかかるのと、Xiのエリアが狭く電池が減りやすい。
対してauは、ずっと料金は変動せず、エリアが広いWimaxで、任意でオンオフできるので電池はまだセーブできるとauをかなり推してました。
顧客満足度1位のドコモにするか、業界2位のauにするか、発売日まで同日にして、競るのわかりますが、選ぶ方は大変です。
何か決めの一手はありますか?

書込番号:13897909

ナイスクチコミ!0


よ-☆さん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/17 14:30(1年以上前)

デザインでしょう。
ボタンも違いますし。

ただDOCOMOでは電池はXiエリアでは半日持たないのを覚悟して下さい。

書込番号:13904392

ナイスクチコミ!0


スレ主 ArtDecoさん
クチコミ投稿数:89件

2011/12/17 23:13(1年以上前)

よ-☆さん さまコメントありがとうございます!

決めの一手は、デザインですか。ふむふむなるほど。デザインは、ドコモさんの方が好みです。auのは、ボタンが丸いのがイマイチだめです。
Xiで半日だと、初期のFOMAガラケーのようですね、それはやばすぎます。

ドコモのは、予約したんですが、ここの何人の方も書いてる通り、タイの浸水の影響で初期入荷分が相当少なかったみたいで、予約数の10分の1くらいしか回ってないとのこと(淀カメ秋葉原さん談)
非公式ですが、整理券番号では、396までしかいってなかったようなので、マルチメディア秋葉原店では、これがきっちり1番からスタートしてたとすると、400台弱の入荷だったってことですかね。

取扱店によっては各色2台とかのこともあったみたいで、正直少なすぎて、これじゃ希少になるわけです。来年に入荷+Arrowsがイマイチの完成度とのこともふまえ、Optimus LTEにしようかなんて考えてます。

書込番号:13906637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

家族内通話

2011/12/12 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:107件

こちらの機種の予約をしたのですが、Xiの場合、家族内通話の料金はどうなるのでしょうか?
ファミ割MAX50では家族内通話無料でしたが。
私用携帯はほとんど妻に電話を掛けるぐらいなので、かけ放題には入るつもりはありません。
パンフやHP等いろいろ見てみたのですが、Xiでの家族内通話に関することは記載がありませんでした。
記載がないということは、やはり家族内でも通話料が発生するのでしょうか?

書込番号:13882627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/12 13:25(1年以上前)

151で聞いたときの回答ですが

家族のFOMA→xi は通話料がかからない
xi→家族のFOMAは通話料はかかる

だそうです。

ただし、xiカケホーダイに加入すると、docomo間の通話が無料になるので、それをご利用くださいとのことでした。

書込番号:13882724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/12 13:48(1年以上前)

docomoショップで聞きました。
ファミリー割引に入ると今まで通りXi→Fomaも無料です。
ファミ割MAX50みたいな割引はないけど、家族間無料通話は健在です。
カタログにも書いてました。

書込番号:13882783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/12 13:55(1年以上前)

家族への国内通話24時間無料
FOMAで「ファミ割MAX50」またはXiで「タイプXiにねん」にご加入で家族への国内通話が24時間無料になります!

と、docomoのホームページに書いてあるので、タイプXiにねん に加入すれば、家族へは無料ではないでしょうか?

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/index.html

書込番号:13882806 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2011/12/12 22:24(1年以上前)

回答を頂いた皆様、有難うございます。

HPに記載ありますね。
こんなところにあるとは…。
自分なりに調べていたつもりなのですが、見落としていたようです。

これでスッキリと機種変できそうです。
スマホデビュー楽しみです。

この度は有難うございました。。

書込番号:13884681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

本日、近所の携帯ショップ(DSではないです)での話なのですが、
F-05Dは一括で67000円前後になりそうとの事で、高いですね〜と言ったら、
少し安くなる方法があるんですと以下を紹介してくれました。

「Xiデータプランにねん」を2台契約してくれればF-05D本体を無料にします。
「Xiデータプランにねん」は月々最低が1000円ですが、
電子明細にすることで105円引きされて895円になり、
それを2年間2台使用すると24×2×895=42960で、
67000円より実質2万以上安くなります、
もちろん月々サポートはありますし、データプラン用の端末は無料です。

この話どこかに落とし穴みたいなものはないでしょうか?
なんとなくあやしい気がしたので申し込み止めたのですが、
携帯ショップのキックバック等を考えるとこれ位のことは普通なのでしょうか?
事情に詳しい方、是非ご回答お願い致します。

書込番号:13881533

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/12 02:49(1年以上前)

特に落とし穴は無いと思います。
ただ3回線も持つのは面倒かもしれないですね

書込番号:13881553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/12 02:51(1年以上前)

普通です

書込番号:13881558

ナイスクチコミ!1


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/12 06:32(1年以上前)

1個で50,000円引きという店もあります。
いずれの場合も、2年後に間違いなく解約することが必要です。

書込番号:13881693

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Nkentさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/12 08:19(1年以上前)

新規契約3150円x2
解約は25ヶ月目なので895円x2
が抜けてますね。
まあオークションで売ってしまえば相殺できますが。

書込番号:13881883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/12 08:26(1年以上前)

おかしくないと思います。
携帯会社は本体代金ではなく電波料金で稼いでます。
契約電波数が増えればいいだけなので一人契約すれば『まとめて三件契約げっとー♪♪』とキャリアはよろこんでいるはずです。
穴と言えば、三件のいづれか、叉はすべてが不要になった時、2年以内だと契約解除料がとられます。

書込番号:13881898

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/12/12 09:05(1年以上前)

2年後に忘れると金が無駄になります。

書込番号:13881966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/12/13 03:53(1年以上前)

ご返答頂きありがとうございました、
2年後、忘れずにデータプランを解約しようと考えております。

書込番号:13885707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/12/13 20:29(1年以上前)

DOCOMOショップでは、データプランを追加契約すれば、2000円引きだそうで。。。
絶対契約しませんが。。。(^^;;

書込番号:13888229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)