ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(5859件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ちさせる為、LTEの切断方法?

2012/02/19 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

電池持ちさせたくて…

*#*#4636#*#*でやってもWCDMA onlyになりません (*_*; ちなみにLG製のは可能のようで、
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=14158 533/

どなたかarrowsでのxi切断方法を伝授願いますm(_ _) m

書込番号:14175819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/19 16:51(1年以上前)

現段階で3GとLTEの自動的な切り替えのみで、ユーザー側では意図的に操作できないので不可能です。
LGの端末に関しては知りません。

まあ、root化(脱獄)すればできそうな気はしますが。
ここでroot化についてはあまり記載できないので、スレ主さんがどれくらいの知識の持ち主さまか知りませんが、現状では無理とお考えください。
恐らく、ドコモからすると「何でわざわざ高速通信を切る必要があるのか?」って感じだと思います。
私も現状ではユーザー側で切り替えられたら電池の消費(単にLTE使用時と3GとLTEの切り替え時の電波探索のための消費)を抑えられるのになぁと思っていますけどね。

LG製でできるのであれば、OS的には可能だということなので、あとはドコモではなく開発メーカー次第になるかもしれませんね。
「GSMの使用に関しては切り替えが設定できるのに、なぜ3GとLTEのみが個別に切り替えられないの?」っていう意見がドコモショップやメーカーに多く寄せられれば可能でしょう。
 
まぁ、基盤になるGSM等の切り替えが可能なので、システム的にはメーカーの判断でソフトウェア更新で対応できる技術だと個人的には思いますけどね。

書込番号:14175881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/19 16:56(1年以上前)

電源OFF

書込番号:14175908

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2012/02/19 17:35(1年以上前)

root化しなくても可能です。


ネットワークオフ

テンキーで
*#*#4636#*#*

WCDMA only

これでできます。

書込番号:14176106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/02/19 19:07(1年以上前)

ぽんつくつく2さま

すみません、詳しい手順をお教え願えますでしょうか?

書込番号:14176533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/19 20:51(1年以上前)

変更しても反映されませんでしたが変更可能なのかな?

書込番号:14177025

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/19 22:41(1年以上前)

>ぽんつくつく2さん

スレ主さんは

>*#*#4636#*#*でやってもWCDMA onlyになりません (*_*; ちなみにLG製のは可能のようで

と、仰っているようですけど?

書込番号:14177772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/19 23:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

URL:http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#14158533
↑↑
ここでOptimus LTE L-01DではLTEのみOFFにして電池節約レポありますね。
F-05Dは国産だから出来ないのでしょうかね?
同じLTEチップなのですからなんらかの方法があるのかもしれません。

書込番号:14178155

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/20 19:44(1年以上前)

結局出来ないようですね(^_^;

書込番号:14181104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/23 10:45(1年以上前)

>>-05Dは国産だから出来ないのでしょうかね?
>>同じLTEチップなのですからなんらかの方法があるのかもしれません。

同じではないですよ。切り替えを行っている制御チップは、富士通とドコモが共同開発したものですので、海外製品とはまったく構成が違います。

また、裏コマンドなどで制御コントロールを行うと、電波法違反になる可能性があります。
犯罪行為は、書き込みをやめましょう。

書込番号:14192510

ナイスクチコミ!5


スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

2012/02/23 14:22(1年以上前)

LTEと3Gの両方使える機種ですし、切替が自動的ど言うだけのものを固定で利用するやり方だけですから。


電波法違反とは明らかに違うとおもいます!

書込番号:14193187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/23 17:45(1年以上前)

>>GONヒロさん

 電波法では、機器の改造はソフトウエアを含めて違法です。
 各、キャリアが無線機として型式登録をすることで個別の認定作業が省略
 されていますが、送受信に関する部分を改ざんするとアウトです。
 スマホも無線機器として、登録認定されていることをお忘れなく

書込番号:14193729

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/21 18:16(1年以上前)

qwertyuiopasdfghjklzxcvbnmさん

なぜ電波法違反になるのですか?

もともと3gはもともと機能としてあるわけですし、ただlteを切るだけでしょう?

そもそも、アプリ経由でサービスモードに入れるしそれをキャリア側が認識しているのならば「いいのでは?

書込番号:14708077

ナイスクチコミ!3


sionxxxさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/01 10:20(1年以上前)

プログラムをハックして書き換えれば違法になる箇所もあるかもしれんが、設定を変えたら違法ですと明示してあるワケでもないのに、(公表の有無を問わず)機能として選択できるようになっている設定を変えるのも違法なのか?w
メーカーに落ち度がない限り、デフォルトで使うことはコンプライアンスを満たすことになるが、決して逆(コンプラを満たすためにはデフォルトで使わなきゃならない)ではないです。勘違いの押しつけはしないようにw

書込番号:15416287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/12/01 16:08(1年以上前)

>(公表の有無を問わず)機能として選択できるようになっている設定を変えるのも違法なのか?w

根拠はありますか?

書込番号:15417516

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメの画像閲覧アプリってある?

2012/11/30 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

ICSにしてから新しいギャラリーがすごく気持ち悪い(ダサイ)んですが

2.3の時のギャラリーのそっくりなどとかはないですかね?

書込番号:15413830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/30 20:30(1年以上前)

こちらはいかがでしょうか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tml.media

書込番号:15413904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/30 20:54(1年以上前)

アプリの紹介ありがとうございます!

ですが、レビューを見たところなぜかこのアプリは画像が破壊されるようです。
使いたいと思いまが、ちょっと消えるとやばい動画や画像があるのでちょっとアレですね。

書込番号:15414012

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/30 21:14(1年以上前)

「ギャラリーにそっくり」というご希望とは違うかもしれませんが、
以下も参考にしてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://matome.naver.jp/odai/2130647650430697601
http://android-smart.com/2011/12/2012%E5%B9%B4best%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%81%AF%E3%80%8Cperfect-viewer%E3%80%8D%E3%81%AB%E6%B1%BA%E5%AE%9A%EF%BC%81%E3%81%82%E3%82%93%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%81%8C7.html

書込番号:15414118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/30 23:10(1年以上前)

SCスタナーさん

ありがとうございます。
URLからいろいろたどって行って結局、2.3とほぼ同じの海外製?のアプリをダウンロードしました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coolandroidappzfree.media&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiY29tLmNvb2xhbmRyb2lkYXBwemZyZWUubWVkaWEiXQ..

書込番号:15414701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2012/12/01 00:55(1年以上前)

私はギャラリーを使用して閲覧するのは控えてます。
読み込み遅いし、消されるし(ーー;)
QuickPicというアプリはどうでしょうか?使いやすいし、サクサク動きますよ(^−^)

書込番号:15415173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/12/01 13:11(1年以上前)

より良い物をさん。

QuickPicって画像が消えるとか噂を聞いたのですがそちらでは画像が消えたことはありますか?

書込番号:15416927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電池残量警告音

2012/11/29 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 fyuさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

GB の時の警告音の、
ポンポンポーンて感じの音から
ICSになって低い音になったと思うんですが、
僕の端末ではGBの時の音のままです。

アプデ直後は低音だったんですが、
ろいろいいじってるうちに元の音に戻りました


アプリはたくさん無効果しました。
なにか原因があるんでしょうか?

誰か分かるひとがいたらおねがいします

書込番号:15409481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/30 00:41(1年以上前)

アラーム変わったんですか?

残量15%に加え4%の時も鳴るようになりましたが音は以前と変わりありません。

因みにタスクキルや無効化は一切してません。

書込番号:15410802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fyuさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/30 16:51(1年以上前)


ほんとですか!

ほんとなんでなんでしょう?

ぐぐってもわからないんですよね

書込番号:15413068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/30 20:04(1年以上前)

ICSにアプデしても警告音は変わったとは思いませんが・・。

気のせいでは?

書込番号:15413792

ナイスクチコミ!0


スレ主 fyuさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/30 21:30(1年以上前)

藤沢周平さん
なんか読みちがえてました 汗
ぱんなさんと同じ意見なんですね。

でも気のせいではなく、
事実警告音は変わってました。


今はなぜか元に戻った状態です。
もしかして変わったのが異常なんですかね?汗

書込番号:15414200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/30 21:55(1年以上前)

fyuさん

分かりづらい文で便乗質問にもなっていてすみません。

端的にはver.up前後では音が変わった認識がないです。


書込番号:15414325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fyuさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/30 22:18(1年以上前)

藤沢周平
こちらこそすいません

変わってないですか…
やっぱり僕の端末がおかしかったんですね!
唯一の疑問だったのでスッキリしました

ご意見、ありがとうございました。

書込番号:15414452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープにする時について

2012/11/28 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

4.0では電源ボタンを押してスリープに入ると
ブラウン管テレビの電源を切るようなアニメーションがあるはずなのに、自分のでは電源ボタンを押すと普通に「パッ」と消えてしまいます。

これってARROWSの仕様ですか?それとも自分のがおかしい?

書込番号:15404653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/28 22:35(1年以上前)

僕のGALAXY(ICS)もパッと消えるので、ICSの仕様というわけでは無いようですね。

書込番号:15405286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Lafielさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/29 05:47(1年以上前)

これは、Android4.0の仕様だったかと。

私は、鬱陶しく感じたので、以下の操作でOFFにしました。
その後、復旧の方法がわからなくなってしまいました。(_ _)

スマホに向かって左下のボタン>本体設定開発者向けオプション>OK>トランジションアニメスケール>アニメーションオフ>ウインドウアニメーションスケール>アニメーションオフ

なので、この設定が必ず必要なるかと・・・。
また、この機能を使うと処理量が増えアプリが重くなります。
少しでもアプリがサクサク動いて欲しい場合はオフにする事をお勧めします。

書込番号:15406442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/30 19:59(1年以上前)

ICSの特徴って訳ではないのですね。

回答ありがとうございました。

書込番号:15413769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キャッシュの消し方を教えてください。

2012/11/28 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

キャッシュを消したいのですが、色々試しましたが、消し方が解らないので、お願いします。

書込番号:15404246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/28 19:36(1年以上前)

スレ主様

詳細が記載されていないので何のキャッシュを希望されてるのか分かりませんが、Playストアでググられれば一括キャッシュクリア系とか色々と沢山のキャッシュクリア系アプリが有りますので色々と試されては如何でしょうか?

又、一般的にデフォルトのブラウザのキャッシュをクリアされたいのでしたらブラウザの設定メニューからクリア出来ますよ!(*^_^*)
ブラウザ起動⇒端末のメニュキー押下⇒設定⇒プライバシーとセキュリティー⇒キャッシュを消去(一番上に有ります)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15404304

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件

2012/11/28 20:11(1年以上前)

無事に問題が解決出来ました。ありがとうございます。

書込番号:15404457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

トランスミッターの音が・・・

2012/11/14 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:97件

4.0にアップデート後、FMトランスミッターの音がかなり悪くなりました。 
症状としては、音がこもり気味になり、更に割れてしまっています。
仕事用の車にはラジオしか付いておらず、死活問題とかしております。
アップデート後は、これ以外には不都合はありません。
何とかならないものか、お知恵を貸して下さい

書込番号:15340867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/11/14 22:00(1年以上前)

アンテナは最大限まで伸ばしてますか?

書込番号:15340985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2012/11/14 22:48(1年以上前)

いつも最大限伸ばしています。
初めは「電波が弱くなったのかな」と思いましたが、そうではありませんでした。
アップデートしたことでデータがおかしくなったのかと思い、データを入れ直しましたが症状は改善しませんでした。

書込番号:15341230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/15 00:35(1年以上前)

私も4.0にしてから一段とFMトランスミッターの出力が落ちた気がして不自由しております。
2.3の時もガラケー時代に比べれば大分悪かったのですが、
アンテナ伸ばせば(音質面では納得は行きませんが)辛うじて聴くのに耐えられるレベルだったのです。
しかし4.0にしてからはアンテナ伸ばしても聴くに耐えないレベルになってしまいました。
ソフトウェアで改善出来るのであれば次期アップデートで改善して頂きたい問題です。

書込番号:15341831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2012/11/15 03:19(1年以上前)

この症状は私だけではなかったんですね。
本当に聞くに耐えない音になってしまいました。
ガラケーの時から富士通製品のFMトランスミッターにはかなりのお世話になり、このスマホを選んだ理由の2割位はFMトランスミッターなのです。
私だけでないということは、こたいの問題だけでは無いということで、アップデートで改善される可能性もあるということですかね。
そうならば一刻も早くアップデートしてほしいですね。

書込番号:15342139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/15 15:18(1年以上前)

針金をアンテナに巻きつけてあげると感度あがりますよ。

試してみて下さい。

書込番号:15343701

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2012/11/15 17:20(1年以上前)

アドレスありがとうございます。
一度試してみようと思います。
でもマイカーのカーステがカロッツェリアで、電波感度も表示されますが、感度の方は下手なFM局よりも良いくらいです
ですから私が思うに、音質自体が悪くなっているのだと思います。
こんな事は想定外だったので驚いた次第です。

書込番号:15344093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2012/11/15 17:34(1年以上前)

アドレスではなくアドバイスでした
すみません

書込番号:15344140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ナヴェさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/11/24 11:25(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが、トランスミッター目的であればSDカード対応のものが安く売られているので、専用品を購入したほうが楽で良いかと思います。

http://kakaku.com/item/K0000374126/

書込番号:15384053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2012/11/28 11:26(1年以上前)

お返事が遅れて申し訳ございません。
先日車載用充電器をつかい、トランスミッターを使用したところ、劇的に音質が改善しました。
もしかしたら私の個体のみの現象かも知れませんが、どうもコードがアンテナ代わりにったようです。
これって裏ワザ?
お騒がせ致しましたが、これからしばらくはこの方法でいってみようと思います。
いろんなアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:15402487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)