端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 9 | 2012年8月7日 14:16 |
![]() |
2 | 9 | 2012年8月3日 16:34 |
![]() |
0 | 5 | 2012年8月3日 07:20 |
![]() |
5 | 4 | 2012年8月1日 12:41 |
![]() |
56 | 10 | 2012年7月30日 01:04 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年7月29日 11:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
いつも皆様の投稿を参考にさせて頂いております。
今回は初めての質問となりますが宜しくお願い致します。
突然ですが充電中でも操作中にも変わらず奇妙な現象に遭遇致しました。
購入してから今迄は問題無かったのですが昨夜位からアンテナマークがグレーアウトしたり・・。まぁ、自宅内ではWi-Fiに切り替えて利用してましたし・・・。
ですが今晩は突然ですが、アンテナマークがグレーアウトしただけではなく(通信サービスなし)表示のホーム画面になってしまいました。
皆様は、この様な奇妙な現象を経験されましたか?暫く様子を見て最悪DSで相談してみようと思いますが、経験された方がおられましたら、どの様にされましたでしょうか?実際にDSにて対処された方は端末の交換とかになってしまうのでしょうか?(>_<)
1点

以下が参考になるかもしれません。
http://xperia-fan.jp/community/contents/%EF%BC%88%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%AA%E3%81%97%EF%BC%89
書込番号:14019264
1点

私もWi-Fiには苦労させられました。
ノートパソコンと並べて使っていて、ノートパソコンは「電波強」なのに、この機種ではグレーアウトしたりしていました。
[13984813]にて質問したところ、アプリで対応する方法を教えて頂いたので、検索の上、ご参照下さい。
(当方、リンクの貼り方が良くわかっていなくてお手数掛けます)
ただし、「通信サービスなし」は経験ありませんので、アプリでの対処法を試した後、再発するようならDSに持ち込むのが良いかと思います。
書込番号:14019289
0点

皆様、有り難うございます。
しかし本当に奇妙です。
アンテナマークがグレーアウトでネットワークは当然ながら繋がっていない筈です。(泣)
事実、ブラウザを開いても「ページが見付かりませんでした」とオフライン状態のエラーメッセージが表示されてます。
メールも受信せずで手動で問い合わせをしてみましたら「ドコモUIMカードが有りません」と表示されてしまいます。間違いなく挿入されており今迄は問題無く利用出来ていたのに・・・
しかし試しに自宅の固定電話から自分の不具合のF-05D宛てに電話したら着信します。
何故でしょうか?
皆様のご意見を参考に色々と試して様子を見たいと思います。
有り難うございました。
書込番号:14019588
0点

別サイトからの情報によりますと、この機種のUIMは接触不良になりやすいそうです。
挿入する時に指紋がついても、動作が不安定になる事もあるそうです。
対策はUIMを取り出して眼鏡拭きで拭いて、接点に触れない様に挿入する事だそうです。
聞きかじりですが、試してみる価値はあるかもしれません。
書込番号:14019692
2点

有り難うございました。教えて頂いた様にSIMとバッテリーを付け直し再度起動したら一応はアンテナマークが緑色に認識して復活しました。
これで暫く様子見ながら使ってみますね!
書込番号:14019764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も昨晩、都内のビル内で同じような現象「ご加入の通信サービスがありません」という表示と共に一切、発信もマップサービスも動かなくなりました。ビル内で電波の状態が悪いのかと思い外に出ても状況は改善しませんでした。
電源を切って再投入したところ現象はなくなりました。
今朝ほど早速、近くのDSに持ち込んでチェックしてもらったところ、本体の接点が悪いかUIMカードが悪いのかわからない。とりあえずUIMカードを新しくするので様子を見てくれとのことでした。また現象が出たら本体を交換するので再度ご来店くださいとのことです。対応はとても親切でした。
この様な現象は初めてですが暫く様子を見てみます。
書込番号:14020497
1点

シルキーウィンドさん
有り難うございます。
当方とは違うメッセージみたいですが、その様な事も有るのですね?
私も以前にフィーチャーフォン時代には良く同様のケースが有り、DSの店員さんに店舗のテスターでチェックして貰い原因は良く分かりませんが、取り敢えずSIMを交換しておきますので様子を見て下さい・・・と言う対応をして貰った経験は有ります。
今回はスマホにして間もなく1週間位ですが従来のSIMは3世代目の白SIMで最近の新機種では大きくて使えないのでスマホデビューと共にMiniSIMの新品に交換して貰ったわけです。そんなに早くSIMが悪くなるのでしょうかね?端末との相性とか?不思議ですが暫く様子を見て再発したらDSに持ち込みたいと思います。
でも経験上、DSって現象が確認出来ないと交換とかして貰えなかったと思いますので、次回再発時は今回の様にSIM挿し直し端末再起動とかしないでエラーメッセージが表示されたまま持ち込んだ方が良いですよね?(*^_^*)そのままでは使えないので不便ですが・・・(泣)
書込番号:14020814
0点

私も同じような現象になり、DSにてUIMカードを交換してもらいましたがダメでした。
既に1度、再起動無限ループで本体交換しているため、お願いしてF-10Dに無償交換してもらいました。
前機種同様、バッテリーの持ち、発熱に悩まされていますが・・・。
書込番号:14906222
0点

私も1度経験があります。
SIMカードを入れ直し、再起動で元に戻りました。
とりあえず、それから何ともありません。
ちなみに、発売日購入です。
DSに行っても、再現性がないと「様子を見て下さい」というのがオチじゃないでしょうか。
書込番号:14906440
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
以前こちらで(色々な不具合)と言う内容で投稿させてもらいました。
そちらでも書いたのですが、レコチョクから取った着うたが設定しても外れてしまいます(T_T)
今、新品交換2回目、初期化2回目で、あらゆる事を試しましたが未だに解決しておりません。
昨日試しに2回目交換後レコチョクからダウンロードし設定しましたが、朝外れてしまってました。
そこで、私が入れているアプリとレコチョクの相性が悪いのかと思い調べましたがやっぱりわかりません(T_T)
そこで皆様に今入れているアプリの中でアドバイスがありましたら教えていただきたいと思い書き込みました。
ダウンロードアプリ↓↓
・EXILEmobile
・Facebook
・発信確認call confirm
・YouTube
・Yahoo!
・G-tunes Music V6
・スマホ最適化のたしなみ
・バッテリーミックス(ecoモードが正常に動かない為)
・MP3タグエディタFree
・レコチョク
・レコチョクプレイヤー
以上を自分で入れております。
皆様の経験上でも何でも構いません(T_T)
約4ヶ月悩んでおります。
よろしくお願いします。
書込番号:14884335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらが参考になるかと思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302299/SortID=13997911/
書込番号:14884821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速ありがとうございます(T_T)
見たのですが、よく分かりませんでした(T_T)
レコチョクからDLしたのもアプリで編集しなければダメなんでしょうか??
SDには入らないので、マウントとかは関係ないとDSで入れたのですが(T_T)
詳しく分かりますでしょうか(T_T)
書込番号:14884877
0点

解決策はRingdroidというアプリを入れて、着うた設定してみて下さい。
私もこのアプリで設定してますよ。
書込番号:14884997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速アプリDLしましたが、残念ながやレコチョクの曲は一覧になかったです(T_T)
せっかく教えていただいたのに残念です(T_T)
書込番号:14885260
0点

こんばんは。
『Ringdroid』起動
↓
メニューキー
↓
「Show All Audio」
で、一覧リストに表示されませんか?
書込番号:14885688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
メニューキーからありましたが設定はできないみたいです(T_T)
たぶん着うたフルではないからかな??
書込番号:14887575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レコチョクからのダウンロードでも表示されます。
画像で、中段2つ〔フラガール〕は、メール用着うたです。
3つ目のフラガールは、着うたフルです。
僕は、このアプリで設定せず本体の設定でしています。
書込番号:14888002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速ありがとうございます(T_T)
一覧の出し方は分かりましたが、アプリからの設定はできませんでした(-.-;)
本体からの設定はレコチョク曰わく間違いとの事で、レコチョクアプリから設定しなければ、機種によって??外れるとの事です(^^;)
やっぱり何も解決方法はないのでしょうか(*_*)
書込番号:14888086
0点

皆様ありがとうございました☆彡
今のところ何も解決しておりませんが
今一度色々と試してみたいと思います(-.-;)
書込番号:14891336
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
この機種とスマホではないiモード携帯とのテレビ電話はできないのでしょうか?
何かアプリでも入れればできるようになるのでしょうか?
妻のiモード携帯から、こちらの携帯にテレビ電話を掛けようとしたら繋がらなかったようです。
こちらの携帯からもテレビ電話で電話を掛けるという機能もありませんし。
何か方法があればアドバイスお願いします。
書込番号:14884768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期費用が発生し、
使用するのが家内などWiFi環境で良い場合、
iPod touch を購入して奥さんが使い、
スカイプのビデオ通話を使う方法があります。
維持費はかかりませんし、
必要性は余り無いと思いますが、
iPhoneやiPodtouchを持っている人ともFaceTimeが
出来るようになります。
書込番号:14884814
0点

回答ありがとうございます。
確かに、iPod touchがあればできるとは思いますが、生憎iPod touchは私が使用しており、テレビ電話のためにわざわざ購入することも考えていません。
やっぱり、これまでのように携帯同士でテレビ電話するようにはいかないのですかね??
書込番号:14888157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テレビ電話ということでしたら、型遅れのスマホ(AmazonでP-01D安いですね)を買ってきてSkypeで電話したほうが結果的に安上がりで済みませんか??
イオン等が格安でSIMを売っているので、それを利用すれば3G通信も可能ですし。もしそうするのであれば今の携帯のネット回線を解約して電話だけにしてしまうのもいいかも…
書込番号:14889128
0点

済みません、P-01Dにはインカメラが搭載されていませんでした。
書込番号:14889276
0点

いずれにしても、私のスマホと従来の携帯とではテレビ電話はできないようですね。
テレビ電話も滅多にするわけでもないので、それを目的としてスマホやtouchを購入する気にはなろないので諦めます。
回答を頂いた方々有り難うございました。
書込番号:14889825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
皆さまの投稿を参考にスマホの達人を目指しております。今回は調べても解決出来なかったので、投稿させて頂きました。
車に乗ると自動的にドライブモードになり「只今電話に出ることが出来ません・・・」という
アナウンスが流れます。車はハンズフリーで電話応答が可能なので使用したいと思っています。
アナウンスを止める方法などがありましたら教えて下さい。
ちなみに車に乗っても公共モード(車)の表示はされません。
自主努力が足りないかもしれませんが、よろしくおねがいします。
1点

左側面の上部釦を長押ししたら該当するメニューが出てくるかと
・通常マナー
・公共モード
・機内モード
・電源を切る
で。公共モードをタッチ。
書込番号:14882491
0点

早速のご返信ありがとうございました。
私も自動的に公共モードになるかと思い、確認したのですが公共モードは
offのままです。
それで困ってしまいアドバイスをお願いした次第です。
車や電車に乗ると自動的にこのようになるのでしょうか?
ご多忙とは存知ますが宜しくお願い致します。
書込番号:14882616
2点

>車に乗ると自動的にドライブモードになり「只今電話に出ることが出来ません・・・」という
アナウンスが流れます。
そのアナウンスは車からですか?
携帯からですか?
>確認したのですが公共モードはoffのままです。
て事は通常の状態じゃないですか?
(車からのアナウンスじゃないかとを思っているので)
>車や電車に乗ると自動的にこのようになるのでしょうか?
通常はありません。
50人が同端末を持って電車に乗ると全員がドライブモードに・・・おかしいですよね?
車に乗った時に携帯端末側で自動的にマナーモードになると言うのであれば、カーナビとかの連携じゃないでしょうか?何か設定しませんでしたか?カーナビ側の設定も確認しては如何でしょうか。情報が少ないので推測で適当に言っています。
書込番号:14882789
2点

度々のご返信ありがとうございます。
申し訳ありません。アナウンスはカーナビからです。
携帯からではありません。
以前の携帯電話ではアナウンスが流れなかったので
arrowsが原因と勝手に思い込んでしまいました。
ご指摘通り考えてみればおかしい話しです。お恥ずかしい限りで穴があったら
入りたい心境です。
早速、カーナビの設定を確認致します。
ありがとうございました。
書込番号:14882864
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
新機種は各社メインのスマフォはたいがい使って来ました。
その中で、確かにアローズは電池の持ちは悪い方だと思いますが、
それ以外は問題無く昨年12月に購入してから使っています。
現在、アローズX、GALAXY-S2LTE,HTC-Jを並行してして使っていますが、
それでも、アローズXだけが飛びぬけて障害が多い事は有りません。
通信状態でフリーズしたり、熱を持ったり。。。
当然、沢山アプリケーションを使えば遅くなるし。
それは、どの機種でも起こ来ます。
私が持っている個体が特別な物とは思いませんし、製品の歩留まりでこれだけばらつき
が出る様には思えないからです。
本当に障害と言われる部分(電池もち以外)で聞かせて頂けたらと思いました。
(過去に沢山出ていますが、信じられるものかどうか??)
少なくても、そんなひどい評価が付く機種とは思えないからです。
めんどくさかったらスルーしてください。
8点

本機種を使用して約半年になります。自分はこの機種が初めてのスマホになります。
不具合と言えば、2週間ほど前に画像データ(写真)がほぼ全部消え去ったという悲しい出来事がありました。動画は残っているのに写真だけ消え去りました。ほぼ全部というのは300枚ぐらいあって直近に撮った20枚ぐらいは残っていました。
ただ、それらも無料ダウンロードできる復旧ソフトである程度は復活しましたし、そのほとんどはバックアップ済みでした。
使用アプリはQuikpicです。アプリが悪かったのか、本体が悪かったのか分かりません。
というわけで、電池はサブ電池とポケチャで何とかなっているし、上記のことに関してもバックアップ等は自己責任だと思っておりますので、本機種には大変満足しています。
お答えになっているかどうか分かりませんが、私の意見です。
書込番号:14859132
5点

f05dを使い始めて3ヶ月になります。
電池の持ちは使い方にもよると思いますが、やはりよくないのではないかと私は思います。
他ですが、やはり当たり外れがあるのかな...と思う箇所もあります。
実際私は交換2回、初期化2回でもあまり変わったとは思えません。(私の投稿を見て頂ければ分かるかと思います)
デザイン、持ちやすさ、使いやすさは言う事ないんですがそれ以外では残念な感じだなと感じました。
私の無知な部分もあるかと思いましたが、色々試した結果でこの様な意見です。
書込番号:14859386 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

怒りに身を任せて、すべての評価を★一つとか、まともな評価ではない気がします。
半年使っていますが、確かにバッテリーは持ちません。不具合で2回新品になりました。
ただ、機種そのものなのかAndroidなのか、入っているアプリなのか、パソコンでもそうですが、アプリをやたらと入れて起動させたままだとバッテリーも減りますしね。
パソコン的感覚で、ある程度の知識がないと、評価そのものの信憑性も怪しいと思います。
書込番号:14859425 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

REGZA PHONE(T-01C)からの乗り換えです。
発売日に購入し、普通に使用しております。
特に不具合なく、フリーズや勝手に電源切れたりなんかは5回無いくらいです。
ただ、LINE等のアプリにて極端に電池の持ちが悪くなる事がありましたが、アンインストールして元に戻りました。
価格.comを見ていますと、一般的に性能が抜きん出ている機種や売れている機種は叩かれます。
「使いにくーい」とか「最悪ー」と言いながら、便利そうに使っている人は沢山います。
書込番号:14859543
8点

私はスカイプやライン、Facebook、Twitter、と頻繁にやってますが、バッテリーは丸一日持つし、多少熱くはなりますけど、此処に良く書かれてる様な異常に熱くなる事も無いし、今の所不具合も一切有りません。
確かに、ホントかな?と思う様なレビューや口コミが有りますよね。
書込番号:14860827
7点

私は半年前、F-05Dに対する劣悪なレビューを気にしながら恐る恐る購入しましたがバッテリーの持ち以外は快適に使えています。以前はt-01cを使っていましたが、F-05Dがどれだけ性能が向上しているか評価を悪くしている人に知ってほしいです。気に入って使っているのに糞機とか言われると腹が立ちます。
書込番号:14861240
8点

皆さん本当の意見ありがとうございました。
○カズカズーさん
災難でしたね。
トラブルが自己解決出来るレベルでしたら、どの機種でもOKですね。
多分、そのへんが、ガラケーとスマフォの違いなんだと思います。
○atsuatsuexさん
過去ログ見ました。
本当に個体差で、問題がある(工業製品ですからやむ負えない部分もありますが)
場合は、気がめいってしまいますね。
ショップ(docomo)の対応は非常に差があるのも事実ですが、
安い買い物ではないのですから、ちゃんと説明してほしいですね。
ちなみに、私も3Gのマークがグレーになる時は有ります。
すぐ復帰しますが。。
スマフォが出た時に(元々ザウルスとか使っていたので)画期的だと思いました。
でも、内容はリナックスのOSですから、どう見てもバクとかハードとか、ソフト
の相性はあると思います。
そう言った類の製品であるからこそ、製造側も中途半端にしてほしく無いですね。
年間3回位は新機種がでるのですから、ずっと過渡期な製品だと思います。
出始めの、WINDOWS95の不安定さときたらひどいもので、少しずつOSが
バージョンアップして使えるようになって行きましたから。
アンドロイドスマフォ=パソコンと思っています。
○shima_uyaさん
本当にその通りだと思います。
○あっつんつんさん
最後の1行が全てですね。
いわゆる、「やっかみ」と言うやつですね。
○ひろ・ポン太さん
まったく同意見です。
私も、言われるほどひどい状況は無いものですから。。
○mappasanさん
本当にそうですね。
本当に使っている方の意見か、不思議に思う時があります。
又、表現の自由があるにしても言い方は有りますよね。
回答を頂いた方、見て納得された方、納得されない方色々だとは思いますが、
前向きな話(トラブルがあってもどう解決するかとか)が増えればいいですね。
と言うか、どう贔屓目に見てもあまりに??と言う内容も多いですが。。。
F-05Dは、電池の減りが早いと言う事実は皆さんの言う通りだと思います。
スマフォは、家電製品ですがいわゆる危険な商品(一部燃えたと言う話も聞きますが)
では無い事、エコ対象商品でも無いですが、だれもが使って幸せになる道具だと思ってい
ます。
ただ、どちらかと言うとやはり、コンピュータ(あえてパソコンとは言いませんが)
の知識が少しあれば。。。と言う所がネックで、製品として許せる、許せないと言う
事も出てくるのかな?と思います。
フリーズするなんて、当たり前。と私なんかは思っている方なので。。。
そこまで、意識させないのがIOSなんでしょうが。。。
メーカーさん頑張って良くテストして製品化してほしいですね。
今回は、ベストアンサーに、大変苦労しながらもご返事頂いた事と、
本当に個体差はある。と言う認識を持たせて頂く事が出来たので、
atsuatsuexさんに一票。
ありがとうございました。
書込番号:14861622
2点

以前使っていたので感想をいいます、僕が仕事と日常生活で半年使った経験でお話しますが
@以前スレを上げましたが、イヤホンマイクを差したままのしておくと勝手に保存してある突然音楽が鳴り出す
運転中にいきなり鳴り出し、完全に音楽アプリを停止してもまたしばらくすると突然鳴り出す、危うく事故しそうでした多分プリントインストールしてある音楽アプリが原因だと
おもいますがアンインストールできないのが最悪です
それで3回交換しましたが、結局治りませんでした
A次にgoogleナビをカーナビ変わりに仕事で使用していたんですがこれも最悪で目的地設定して10分くらいすると
強制終了運転中なので再設定もなかなか出来ないですが、再度googleナビを立ち上げたら再度誘導してくれるんですが
その後も頻繁に強制終了します、ーあと固まります、それですっごいストレス感じます運転中なとでなおさらイライラしましたナビの意味をなさないです、
@,Aからあくまでも僕の感想ですが、以前使っていたギャラクシーs2のほうが断然安定感があり最低限は使用にストレスを感じません、今はアローズはオークションで売って、ギャラクシーs2を使っています
バッテリーは確かに早い音楽アプリが勝手に鳴り出すのもありさらに減りが早いです
人それぞれ色んな使い方があるのでこのスマートフォンが悪いとは思いませんが、僕が仕事で使用するにはストレスが多い機種でした
書込番号:14864126
2点

今朝、SDカード内の写真が全て消えていました。
動画や壁紙用の画像は残っていたのですが・・・・
以前は動画が全て消えました。
もしかしてアップデートの度に不具合が出ているのかも?
書込番号:14870339
2点

gesonan様
初めまして(>_<)
こちらに返信でよいのかわかりませんが
気になったので書かせてもらいます(^_^)ノ
データーの方復帰などできましたでしょうか??
本当落ち込みますよね(*_*)
アップデートのたびに不具合が出ているのでは?!と書いてありましたが、私も思った事ありました(-.-;)
しかし確信はないので分かりませんが...
それと私がいつも思うのはアップデートやソフトウェア更新で一体何が改善されたのかな??といつも思います。
自分が気になってるところは一切改善されず自分には何ら影響ない部分が改善されてたりで(^^;)
どの機種にもよりますが、個体差がかなりありますね( -_-)
どうしても気になりましたので書き込みした所存です。
書込番号:14873780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
最近大音量の通知音とバイブで、青丸にiのマークの広告が来ます。airpush広告検索アプリを使っても何も見つからず、広告ブロックアプリも役に立ちません。同様の質問で、マイスクリーンメモというアプリが原因とありましたが、そのアプリを入れてないのに来ます。来る度にうんざりしていて、早急に何とかしたいです。いいブロック方法がありましたらぜひ教えてください。
書込番号:14866757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の方法で、原因となるアプリを特定できるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375550/SortID=14835229/#14835229
書込番号:14866780
0点

返信ありがとうございます!!
早速やってみましたが、何も検出されませんでした(>_<)
一体どこから来る広告なのか…。
書込番号:14867123
0点

おそらく、Notification MonitorでServiceをオンにした状態で、
広告の通知が入るまで待たないと検出されないように思いますが、
それでも検知されなかったということでしょうか。
書込番号:14867188
1点

オンにしていませんでした!(・_・;)
オンにしたところ、「マジックアイ」が迷惑広告の発信元だということが分かり、即刻削除しました!もっと早くこちらに聞けば良かったです。SCスタナーさんのおかげで問題がやっと解決しました!ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:14870853
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)