端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2012年5月3日 21:40 |
![]() ![]() |
67 | 22 | 2012年5月2日 16:54 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年5月2日 07:46 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2012年5月2日 00:11 |
![]() |
0 | 3 | 2012年5月1日 16:38 |
![]() |
12 | 3 | 2012年4月29日 18:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
今日メールを送信しようとした時に、「認証中です」でメール送信が固まってしまい電源を切って再起動しました。
その後、再起動の無限ループに突入・・・・
すぐさまDSに持ち込みました。
結局バッテリーを付け直しても直る気配が無いので、初期化をしました。
当然分かってはいたのですが全データ真っ白、電話帳もメールもアプリも全てなくなりました。
その後、普通に使えそうだったのでまた一からアプリなどを入れだして気づいたのですが
ヤマダ電機のアプリ、ヤマダモバイル?これがプレイストアに出てきません。
あと、家計簿ソフトの「かけ〜ぼ」
多分気づいてないだけで、他にもプレイストアに表示されないようになったアプリがあるような気もします・・・
何か対処方法があるのでしたら教えて欲しいのですが、同じような事になっている人はいるでしょうか?
以前の書き込みでDOCOMOのアップデートでおかしくなってる的な書き込みがありましたが、あちらの内容ではバージョンが合わないうんぬんと出るみたいですが
私の場合はアプリ自体が検索で出てきませんでした。
かけ〜ぼ がインストール出来ないのはめちゃめちゃ痛いです;;
困った・・・・
0点

グーグルのアカウントを失念してアプリを一から入れなおしてたからプレイストアに表示されて無かったようです。
先ほどアカウントが分かってログインしたら、マイアプリから何を入れていたか分かりました。
その一覧から選択したらバージョンがどうたらっとなったので、DOCOMOのアップデートの影響って奴と同じですね。
不要な板を立ててしまいました・・・この板はこれで終了としておきます。
書込番号:14517020
0点

よく「本スレは終了とします」と宣言する主さんが居られますが、宣言してもスレ的には終了になっていませんよ。
「解決済み」という機能がありますので利用して下さい。
自分の建てたスレの上から下まで良く確認して下さいね。
書込番号:14517348
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
お世話になります。
画面が立ち上がってきません。私はiphone4sなので機能は把握できておりませんが、メインボタンを押してdocomoの文字、この携帯のARROWSの文字がででから、また、元のdocomoの文字に変わってしまい、メイン画面が立ち上がってきません。docomoショップにもって行けば良いのですが、こちらで、お聞きしてからの判断にしたく書き込みさせていただきました。宜しくお願いいたします。
書込番号:14501680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここで聞くより、docomoショップへ行かれたほうが解決が早いと思いますよ。
書込番号:14501698
6点

電池抜いて、カード入れ直して、電池入れて、電源ON
ダメならショップ。起動しないんだからどうしようもないでしょ。
書込番号:14501703
1点

電池等入れなおしてみて起動したとしても、
念のためショップで診てもらうことをお奨めします。
書込番号:14501771
3点

私もそのような状態になり
上の方が仰っているように
電池を抜き、カードを抜くことを何度も繰り返し
ましたがダメでした。
結局docomoショップに持って行き
初期化をする事になってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
店員が言うには理由は分からないが
ウイルスの可能性があるとの事でした。
書込番号:14501834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>店員が言うには理由は分からないが
>ウイルスの可能性があるとの事でした。
おぉ、こわーい ^^;
書込番号:14501914
4点

充電器純正以外使ってませんか?
機種は違いますが、GalaxyNoteで純正以外の充電器で同じような現象になっている書き込みがあります。
書込番号:14502181
2点


皆様 iphoneでは大変お世話になってるんですが、こちらでの質問は始めてでしたが、速やかな対応をして頂き誠に有難うございました。娘にも頂いた回答を伝えさせていただき早速ショップへいきましたらアプリの影響か?ウィルスの仕業と言われたらしく無事に治ったと連絡を受けました。ウィルスが簡単に入ってきて悪さをする、それが本当でしたら怖いですね。私はiphoneなので、セキュリティは心配ないと聞きiphone4sにした、きっかけの一つでしたが娘にもiphoneを進めましたが、娘が決めた事なので仕方ないのですが、やっぱりiphone4sは最高ですね。(笑)失礼しました。
書込番号:14502594
2点

スマホの魅力が半減しますが、変なアプリは入れないことです。
書込番号:14502620
2点

一先ず良かったですね。
ウイルスソフトを入れているとは思いますが、
もしまだのようでしたら入れたほうが良いと思います。
スマホの場合、PCと同じで、不具合の切り分けが大変です。
入ってるアプリも、人それぞれです。
一概にこれが原因と特定しづらい所もあります。
書込番号:14502622
0点

>娘が決めた事なので仕方ないのですが、やっぱりiphone4sは最高ですね
仕事場の後輩もARROWS使っていますが、
赤外線、お財布、ワンセグ欲しい人には良いでしょうね。
ウイルス対策はお早めにされたほうがよろしいですね。
書込番号:14502748
1点

最近でも、こんな記事が出ていましたのでURLを貼り付けておきます。
<スマホ>悪質ウイルス被害 8割がアンドロイド
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120421-00000021-mai-soci
ご参考まで
書込番号:14502755
2点

ほんまかいな?
この顛末みて不思議に思えるのは私だけ?
このスレって完全にiPhoneステマじゃないですか?
皆さん純粋なんですね^^;
書込番号:14502770
7点

>この顛末みて不思議に思えるのは私だけ?
そうではないと思いますよ。
明確な証拠がないと、なかなか突っ込めないというのが実情でしょうね。
書込番号:14502858
4点

Йё`⊂らωさん
iPhoneステマ(笑)
それはそれでいいのではないでしょうか?
実際、こういう症状に見舞われる方もいるかもしれません。
その時、これが参考になればよろしいのではないでしょうか。
書込番号:14502959
2点

>娘にも頂いた回答を伝えさせていただき早速ショップへいきましたら
って内容把握できるような娘なのに調べは親がやりショップも親が行く。
まさか自分で対処できないような幼子にこんな機種を持たせてなんか・・・
だったら娘に伝えさせて・・・
いや、何でも無いですw
でも良いじゃん。
これで自己満足出来るんならいいじゃん。
自分で曝け出してるんだからいいじゃん。
書込番号:14503035
2点

すいませんが、もう解決させていただいたんです。無駄な回答は、控えてくださいませ。私の伝え方が悪かったのがあると思いますが、ご質問させていただいた以外の書き込みは、無駄な記載となってしまいますね。娘は、成人しております。私の年齢が、ばれかけますが(笑)この価格コムさんは、私が常に、ご親切な方々に、お世話になっております。娘は、利用しておりません。ですので私が、お聞きして、このような症状が、あってなんらかの解決策を頂けたら、わざわざショップに行かなくても良いのではと、思って書き込みいたしました。ショップには娘が、いきました。わざわざ私がついて行く年齢ではないですね。そんな感じです。無駄な書き込みになった事を、ご勘弁くださいませ。親切に貴重な時間を使って、ご教示いただいた方に感謝いたします。
書込番号:14503155
4点

スレ主さんへ
解決済みのスレに更に追加スレ失礼かとは思いますが・・・
アプリをインストールする前に、当該のアプリが、
端末のどの部分にアクセスするかなどの情報を事前に確認してから
インストールするようにすることで、ある程度の自己防衛ができます。
ウィルスを排除できるとは言いませんが、
スタンドアロンで使用することを前提としたアプリをインストールするのに、
電話のステータスとIDの読み取りが必要なアプリってちょっと怪しいでしょ?
(電卓とかアラームとか・・・)
ウィルスについては、対策ソフトに任せるとしても、
インストールするときにチェックできるものは、
自己責任の範囲内で対処することが大切だと思います。
書込番号:14504049
2点

nisinoさん
ですね、ここまでしなくてもいいのにってw
牛乳割が好きさん
何も知らない皆さんが試行錯誤して、アイデア等アドバイスしてるのに最後の文言がおかしいと思い書きました。
それと、私がステマの事書く前の一部の人の履歴見たらあきらかに此方側の人じゃない人が居ましたので、そう判断しました。
こんな見え見えのってか必要のない書き込み初めてです。
書込番号:14504259
5点

万が一、ウィルスだったとして入らない気を付けないといけないのはユーザ本人だからね。
アプリ等のインストールは自己責任なんだから使う前にネットとかで調べることをした方が自分のためですよ。
iphone4sと比べたら本製品はウィルスが入るような酷い物だからダメって言っているように感じた。
「iphone4s最高!マンセー!マンセー!!」ってね。
そんな無駄な押し付けは要らない!
娘の携帯の不具合の説明及び対処法の確認のみでOKじゃない。
無駄な事書いてるから突かれたんじゃないの?って俺は思う。
まぁ、その突きに賛同しただけでした。すみません。
書込番号:14505659
4点

結論はなに?
DS行ったら治りましたってこと?
どう対処したんでしょうね?
て、結局iPhoneがいいですってことでしょうか(笑)
書込番号:14506006 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

9時半からショップに行って14時前には解決している。
すごい優秀なショップ店員です。
普通にトラブルシューティングしたらこんな短時間では解決しないでしょう。
ぜひその優秀な店員のいるショップ名を教えてほしいものですね。
書込番号:14511724
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
メール振り分けは、できないのでしょうか?携帯電話のように、受信メール振り分けをしたいのですが。出来る方法が、あれば、教えてください。
書込番号:14508734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

spモードメールアプリのメール振り分けについては、次を参考にしてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/sort/
書込番号:14508769
3点

まず「メール」とは何メールを指すのかハッキリさせましょう。
ご自分がわかっていても文字にしなければ他人には伝わりません。
Gmailなら「ラベル」を作成し「フィルタ」で振り分けできます。(PCでの操作が必要)
SPモードメールなら「受信メール」から「フォルダを作成」して、そのフォルダを長押して
「振り分け設定」からできます。
書込番号:14508793
1点

もし、「CommuniCase」を使用されている場合は、次のヘルプガイドの設定から「通常フィルタの設定」や「フィルタ簡易作成」をご覧ください。
http://www.mydocomo.com/web/appli/communicase/help/index.htm
書込番号:14508901
0点

spモードメールです。
「受信メール」を、タップしても、「フィルタ設定」等の項目がありません。詳しく、手順を教えて頂けないでしょうか?
書込番号:14509884
0点

以和貴さんの貼り付けてくれたリンク内容読みました?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/sort/
@受信メールをタップ
Aメニューを押してフォルダ作成
・
・
・
記載されている順番に操作していけばできるはずですが…
書込番号:14509928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

こんにちは。
こちらを参考にしてみたらいかがでしょう。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/79bdbdee7b0fc36228973c30eedafa32/
書込番号:14502893
1点

返信ありがとうございます。アストロファイルマネージャーを使いましたが、マイクロSDカードに移せません。詳しいやり方をお願いします!
書込番号:14503407
0点

何から取った画像か分かりませんが、ダウンロードであれば、
以前説明されていますので、下記から参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13987304/
カメラアプリからの画像であれば、そのアプリフォルダーから選択しましょう。
あとは移動orコピーさせたい画像をロングタップして、
移したい場所のフォルダー内に、
移動orコピーさせたことで出来る「貼り付け」項目をタップすれば
移動orコピー完了になるはずです。
書込番号:14503519
0点

カメラで撮影した画像は、どのフォルダにあるのでしょうか?また、レコチョクからダウンロードした曲もどのフォルダにあるのか教えて頂けませんか?
書込番号:14505736
0点

カメラアプリによって、保存先フォルダがことなるので、
一概に「どこどこのフォルダにありますよ」って教えられないのが実情です。
もし元々F-05Dに入っているカメラアプリならば、
私はいじった覚えがないのに、元々SDカード内に保存先となってました。
/mnt/sdcard/external_sd/DCIM/100FJC
もし元々のF-05Dカメラアプリで保存先を本体にしている場合、
/mnt/sdcard/DCIM/Camera
ギャラリーアプリで、詳細ディレクトリは分かりませんが、
どのフォルダにあるかだけは確認できますから、
そこから推測しながら探されるのが一番いいかと思います。
書込番号:14505891
0点

ありがとうございました。
/mnt/sdcard/music/dmarket/に、ダウンロードした曲がはいっているのですが、マイクロSDカードには、移せますか?
書込番号:14508651
1点

たぶん可能だとは思いますが、私は使ったことがないので、分かりません。
スレ主さまが、ご自身で画像ファイルと同様に移動orコピーをなさって、
移動できるか、ご確認のうえ、ご報告ください。
書込番号:14509259
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ワンセグ起動後メニューを開き、録画リストより再生可能。
書込番号:14506774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えてもらった方法で無事VGA(1.5)再生できました。
ありがとうございました。
USBケーブルでBZT710→F-05Dへ転送できないようで
持ち出し番組の転送のたびにSDカードを取り出しさなくてはならず
不便でした。F-05Dの裏ぶたがへたってくるのが心配。
書込番号:14507299
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

メールアイコンタップ⇒メール設定タップ⇒その他タップ⇒引用有無設定タップ⇒常に引用なしをチェックすればOKです。
書込番号:14496531
6点

spモードメールを起動し、
「メール設定」→「その他」→「引用有無設定」
で、「引用なし」または「毎回確認」に設定すればいいですよ。
書込番号:14496541
6点

ありがとうございました。解決しました。
書込番号:14499386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)