ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(5859件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGA番組持ち出しとの連動について

2012/03/11 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

初スマホとして当機種を考えています。
現在、ハードディスクレコーダーにディーガBW870を使っています。
クチコミをざっと遡って読んだところ、ディーガで録画した番組の番組持ち出し(ワンセグ画質)自体は可能だとわかりました。
では、具体的にどのようにスマホ側に番組を渡しているのかを教えていただきたく投稿しました。
USBでディーガと接続しての簡単持ち出しは使えていますか?
(使えない場合、それ以外にどんな方法が取れますか)
随分と限定された話で恐縮ですが、ご存知の方がいらしたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:14275582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/03/11 23:20(1年以上前)

>使えない場合、それ以外にどんな方法が取れますか

microSDを変換アダプタかましてレコーダー側のSDスロットに入れてやれば、ケータイ、スマホを問わずワンセグ録画に対応している機種ならほとんどが無問題だと思いますよ。

書込番号:14275667

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2012/03/11 23:39(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bzt920.html
パナソニックの検証結果です。

理屈を理解した方が、やみくもに検証するより、良いと思います。

F-05Dは、USBケーブル接続では使えないようです。
→これは、レコーダに接続した際に、スマホが、CPRM対応のSDカードリーダとして動作しないので、書き込めないということ。

MicroSD→SDカードのアダプタに挿し込み、フルサイズのSDカードとして
DIGAのSDカードスロットに差込み、直接書き込めば、ワンセグ版、高画質版、両方対応できようです。

ただ、転送の都度、裏側のフタを開けねばならず、面倒ですけど。

書込番号:14275793

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/12 00:15(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。感謝です。

残念!大変便利な機能なので使えれば幸いと思っていたのですが。

>ただ、転送の都度、裏側のフタを開けねばならず、面倒ですけど。
docomoで触って確認してみますが、毎日の事だと厳しそうですね…壊しそう。

思いつきですが、SDカードへ書き込みしたものを、PCを介してUSB接続でスマホへコピーって出来ないものでしょうか。CPRMの理解が至っていないので的外れかもしれませんが。

書込番号:14276026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/12 00:23(1年以上前)

ごめんなさい。理解できたかも。
この機種では、CPRMを書き込むことが出来ないのですものね。
…無理ですね。

書込番号:14276081

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2012/03/12 00:32(1年以上前)

この機能は、どちらにせよ、SDカードに記録して再生する機能であることを理解した方が良いでしょう。

そして、CPRMというのは、データとSDカードをひも付けした状態で記録するものです。
(つまり、一度SDカードに記録したデータを、別のSDカードにコピーすると、その複製からは再生不可になる仕組み。)

だから、レコーダがSDカードに直接記録するか、スマホがSDカードライターとして機能し、このひも付けした記録ができるか?によります。

書込番号:14276110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/12 07:04(1年以上前)

ありがとうございました。

後は実機を触ってSDカードの取出し勝手等、
確認してみます。

書込番号:14276658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラが機能しません

2012/03/10 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:11件

今まで使えてたカメラが全然機能しなくなりました
カメラエラー。カメラに接続できませんと出てきます
皆さんどうですか?

書込番号:14268981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/10 19:57(1年以上前)

私もソフトウェア更新直後はカメラがエラーで立ち上がらなくなりました。
本体を再起動したら直りましたよ。

書込番号:14269129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/03/10 20:05(1年以上前)

アリガトウございます!再起動したら戻りました

書込番号:14269168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件

今月がau契約更新日ゆえにdocomo版にしようか、そのままau版にしようか悩んでおります。
どちらにせよバッテリー消費の問題は外部的な解決方法を模索しないとなと思ってます。

そこでmugen powerのようなARROWS専用の大容量バッテリーってありませんでしょうか?
過去にもガラスマ用のバッテリーが発売されている経緯もあり、
今回も大容量のバッテリーが他社から発売されれば、
自分の中では不安要素が一つ軽くなるのですが・・。

もともと薄型なので個人的には少々厚くなってもいいと思ってます。
ただ、あくまで「ケース一体型」を探してます。
(もちろん純正と形が同じであればベストですがw)

色々探したものの、この辺の情報がないのでどなたかご存知であればご教授お願いします。
(もしかしたら発売されるかも!?ってなレベルでも構いません)

書込番号:13920261

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/20 22:45(1年以上前)

ドコモが超速充電バッテリー(約10分で充電できるバッテリー)というものを開発しているので、
それがF-05Dでも使えるようになる可能性があると思います。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/ceatec2011/20111004_481577.html

書込番号:13920502

ナイスクチコミ!1


LOVE_Skalさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/20 23:31(1年以上前)

ケース一体型、と言うと↓のような分厚い非純正バッテリーとそれに合わせたバッテリーカバーのセットの製品でしょうか?
http://www.msjp.com/shop/index.php?cID=339

まあ、いつものごとく非純正バッテリーは各社から出てくると思いますよ。
ただ、非純正のカバーの為防水性能は犠牲になってしまうかと…
純正電池パックと形状同じで、非純正も存在しますがあまり容量は増えないですしね。

書込番号:13920751

ナイスクチコミ!0


スレ主 akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件

2011/12/21 01:15(1年以上前)

> SCスタナーさん

ご返信有難うございます!
この技術は今後期待できますね☆
省電力や容量UPを優先的に考えがちですが、充電スピードUPも大切ですね。

書込番号:13921156

ナイスクチコミ!0


スレ主 akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件

2011/12/21 01:26(1年以上前)

> LOVE_Skalさん

ご返信有難うございます!
それがベストですね!バッテリーカバーも純正がそのまま使えますし。
バッテリーカバーも含め他社製になるような製品であれば、
防水機能っての厳しいかもしれませんねぇ。。

まぁ防水とバッテリーで言えば僕はバッテリーの方を取りますけどねw
せめてLTE切り替えアプリがリリースされれば、省電力もできそうなんですけどね。。
どうもそれはチップの仕様みたいですし。

書込番号:13921193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/21 08:45(1年以上前)

LOVE_Skalさんがおっしゃっていたのと全く同じものを使っていました。防水がだめになるのが残念でしたが、使い勝手は良かったです。同じようなものをまた発売してくれることを期待しています。

書込番号:13921728

ナイスクチコミ!0


yanchamanさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/10 10:25(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00714HC40
こんな商品も出ましたね

書込番号:14266782

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 毎朝7時に画面がアクティブになる

2012/03/09 07:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 waichanさん
クチコミ投稿数:134件

必ず毎朝7時に画面がアクティブになります。
2台ありますが、両方とも同時になります。
これは何のためでしょうか?
時間合わせとか、更新とかしか思い当たりません。
でも、更新あら通知が残ってると思いますが・・・
ご存知の方教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:14261872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/03/09 08:27(1年以上前)

アプリやウィジェットの定期更新ではありませんか?
更新時間を7時に設定しているようなものが無いですかね。
例えばMydocomoとか。

書込番号:14261997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/09 08:36(1年以上前)

僕も同様に朝7時に必ずスケジュール&メモ?のドコモのアプリが停止しましたみたいなメッセージが出てきていました。DSに行って基盤交換後は全く問題なくなりました。

書込番号:14262015

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/03/09 09:04(1年以上前)

失礼しました、「画面」がアクティブにということでしたか。
だとしたら、バックグラウンドのデータ通信は関係無いですね。
あとはアラームか、きよぽん703さんが経験されたような不具合か.....
参考にならず、すみません。

書込番号:14262097

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 waichanさん
クチコミ投稿数:134件

2012/03/09 14:18(1年以上前)

ありがとうございます。

スケジュールとかですか?
スケジュールは起動したら同意の確認画面が出ました。
同意してないので、自動更新されるかはわかりません。

書込番号:14263100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 絵文字Dの表示について

2012/03/08 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

メール作成時に、絵文字Dを入力する際にいつもの様に絵文字マーク(チューリップ)をタッチし、
真ん中下にある絵文字Dをタッチしようとしたんですが、数分前まではタッチできていたハズなのに何故か黒く表示されタッチしても何も反応しなくというか、選択できないようになっていました。

旧タイプの動かない絵文字は表示されていますし、
取り消しの横にあるデコメをタッチして[最近使ったデコメ]をタッチしていけば入力はできるようなのですが、今までは絵文字マークをタッチすれば簡単に入力できていたのに急にそのような使用になっていたので戸惑っています。

一度電源も落としてみたのですが相変わらず選択できません。
どなたかご存知の方がいましたら、ご教示ください。

書込番号:14256680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
2410moさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/08 21:16(1年以上前)

すみません…
回答ではないのですが、
同じ現象が起きてます(・_・、)

ドコモショップに持って行くと、とりあえず「NXinputを初期化して、それでも改善されない場合、電池を抜き差ししてください。」といわれ、結局、戻らないままです。

また明日、ドコモショップに持って行ってみます(ノД`)

お互い早く健康な携帯に戻ってくれるといいですね(^^)

書込番号:14260260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/03/08 21:35(1年以上前)

2410moさんもですか(´・ω・`)
その作業を一度試してみましたが、やはり改善には至りませんでした。
わざわざありがとうございました。゚(゚´Д`゚)゚。
早く直ってほしいです。。

書込番号:14260360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/09 07:13(1年以上前)

使用中に突然同じ症状になりましたが、ホームボタン長押しでタスクを終了させ再度SPメールを立ち上げると復旧しましたよ。

書込番号:14261852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/03/09 08:26(1年以上前)

和みまくりさん!!同じように操作致しましたら、無事直りました!!
本当にありがとうございました(涙)
2410moさんもドコモに行く前に、このレスを見てくれていればいいのですが(><)
本当にありがとうございました!!

書込番号:14261996

ナイスクチコミ!2


2410moさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/09 10:26(1年以上前)

今、SPメール停止させて、たちあげたら治りました♪

ドコモショップ行かなくて済みました〜m(_ _)m

スレをたてていただいた不思議の国の飛鳥さんありがとうございます!!

和みまくりさん、ありがとうございます(^^)

書込番号:14262339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Playストア

2012/03/08 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 waichanさん
クチコミ投稿数:134件

マーケットのアップデートをアンインストールして、
最新のがアップデートされたようです。
見た目はPlayストア、でもアイコンやバージョンはマーケットのまま。
対処法はDSしかないのでしょうか?

書込番号:14259865

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/03/08 20:34(1年以上前)

普通にマーケットを利用する分には、なにも問題ないんじゃないでしょうか?

書込番号:14260024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/03/08 21:09(1年以上前)

バージョンは3.4.6ですよね。
基本的に前のマーケットと中身は変わっていませんよ。
DSへは行きませんように。

書込番号:14260220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 waichanさん
クチコミ投稿数:134件

2012/03/08 21:11(1年以上前)

バージョンは3.4.4です。
2台あるのですが、片方だけ更新された(^_^;)

書込番号:14260232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/08 21:38(1年以上前)

単なるアプリのバージョンアップですよ!
なんで対処がDSになるんですか?
まったく理解できません。

大丈夫ですか???

書込番号:14260379

ナイスクチコミ!0


スレ主 waichanさん
クチコミ投稿数:134件

2012/03/08 21:47(1年以上前)

強制終了を繰り返す、ネットが切断を繰り返す、その他色々出たから。
それだけでもDSと思うのですが…

書込番号:14260442

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/03/08 21:50(1年以上前)

>強制終了を繰り返す、ネットが切断を繰り返す、その他色々出たから。
>それだけでもDSと思うのですが…
そういう情報を後出しされても、見てる方は解りませんよ〜

書込番号:14260463

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/08 21:58(1年以上前)

スレ主の最初の書き込みには
アップデートされた!
アイコンやバージョンはマーケットのまま
でしょうよ。

armatiさんが仰ってるように最初から
書き込んでもらえてれば対応は違いますよ。

書込番号:14260516

ナイスクチコミ!5


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2012/03/08 22:53(1年以上前)

情報の後だしは、いい事はないです。

一を聞いて、十を知れ! なんてのは、無理です。

書込番号:14260838

ナイスクチコミ!7


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/03/08 23:41(1年以上前)

いま、たしかめましたが、
Ver3.4.4 は、まだ、マーケットで、そこから、まだ、アップデートされて、
Play ストア(Ver3.4.6)
に なるようです。これになって、初めて、アイコンが、Playストアになります。
これは、待つしかないと思います。

書込番号:14261115

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/03/09 07:18(1年以上前)

先程、バージョンが、3.4.7に なりました。
アイコンは、従来のままで、起動可能です。
Playの新しいアイコンにしたい場合は、再貼り付けしてください。

書込番号:14261866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 waichanさん
クチコミ投稿数:134件

2012/03/09 07:37(1年以上前)

ありがとうございます。

一度、アンインストールしないと更新されませんね。
無事に3.4.6→3.4.7になりました。

書込番号:14261893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)