端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年3月7日 09:25 |
![]() |
9 | 6 | 2012年3月7日 07:48 |
![]() |
21 | 7 | 2012年3月6日 15:16 |
![]() |
4 | 7 | 2012年3月6日 07:32 |
![]() |
5 | 5 | 2012年3月5日 21:00 |
![]() |
5 | 5 | 2012年3月4日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
待受画面のメニューボタン?
画面左下部分のボタンですが、
最近アップデートしてからかわかりませんが、赤のマークでしたが、
最近から青白い色になっていますが、正常なのかどなたかわかりますでしょうか。
0点

docomo Palette UIの「きせかえ」で表示のテーマを変更していませんか?
書込番号:14252956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

google等で
「Android google 検索 履歴 表示しない」
とか自分で検索してみたかどうか教えてください。
書込番号:14240415
1点

こんばんは。
こちらに書いてあります。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1358384913
表示しない方法は無いかもです。
無知でごめんなさい。
書込番号:14240491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google検索入力画面開いて
メニュー→検索設定→ショートカットの削除
私いつもこれでやってます
書込番号:14240514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様大変ありがとうございます。
いろいろ調べたつもりなのですがGoogle履歴の
消去方法がわかりませんでした。
そもそもパソコンのように表示しない設定があればいいと思っています。
書込番号:14242777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

googleトップページ>設定>検索履歴の保存
のチェックを外せば表示されませんよ。
Angelなど、ブラウザに機能を有しているものもありますね。
書込番号:14242898
1点

ありがとうございます。
ブラウザのGoogle履歴は
表示しない設定ができるのですね。
ウィジェットの履歴表示しない設定はないのですね。
書込番号:14252723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

こんばんは。
私もMEDIASと迷いました。
スペックはMEDIASがいいですがデザインと大きさ、重さでこちらにしました。
後悔してません。
デザイン、スペック、使い方、好み等で変わってきますので、充分下調べして後悔の無いよう検討なさって下さい。
ちなみに、バッテリーはどっちもどっちかと思います。
書込番号:14240841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私なら簡易留守電とフロントサブカメラの付いてるARROWS X LTE F-05Dですね。
書込番号:14240856
2点

どちりもXi端末なのでバッテリーの持ち具合などは変わらないと、思います。
後は、本体のスペックやデザイン、画面タッチしたときの反応速度などの個人的な視点での、比べるしかありません。
まぁ、ランキングで上位のアローズなのですから買ってから色々な設定すれば、総合的に評価として上のアローズの方が良いでしょう。
過去レスやレビューを参考にしてください。
ただし、ランキングが上にも関わらず、ネガキャンなどで極端に星の数の低いレビューで細かくレビューせずに『最悪』とか書いているアホな連中初期設定のままで使って文句垂れる奴のレビューもこの機種だけに関わらずあるので、ご注意ください。
書込番号:14240921 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

言い忘れました。
MEDIASはLTEのon、offができますが、ARROWSはできないようです。
バッテリー消費も多少抑えられるようですので、そのあたりも加味してください。
書込番号:14240973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OMIOMIOMIOMIさん
スペックを見ている限り個人で体感できる程の差はあまりないかと思います。
カメラの画素数は違いますが、携帯カメラとしてはどちらも遜色はないかなと感じます。
あとレビューや口コミでFOMAハイスピードの数値の違いを取り上げる方もたまにいらっしゃいますが、それほど気にしなくてもいいかと思います。
14Mbpsの機種でも7.2Mbpsの機種でも出る速度は地域の状況ですので、それほど変わらないです。
実際にショップなどで触ってみて、持ちやすさ・操作感などを確認してみてください。
気を付けるといえば、ショップのデモ機はいろいろな人が触ったりしているので設定は変更されている場合もあります。
感じ方は人それぞれですので一概には言えませんが、よく言われるカクツキなどはホームアプリなどの変更で変わりますので、デモ機だけでは判断しにくいかと思います。
じっくり検討して後悔のない機種を選んでくださいね。
書込番号:14241081
6点

LTE対応のスマホ自体やめたほうがいいと思います。
LTEエリアのど真ん中で3Gに切り替わったりすること自体おかしいと思います。
書込番号:14244612
2点

LTEは高速通信が出来るのが特徴ですが、まだ基地局と帯域が少ないので都心部では、LTE収容数を越してしまい、3Gに切り替わるのは当たり前で、それがおかしいというのは無知です。
また。LTE対応機種は、電池の持ちが悪いといわれますが3G専用機の2割ダウン位がいいところでそれ以上、極端に減るという人は常駐ソフト(特に電源管理系)が悪さをしていることがほとんどで機械の特性とは違います。ダウンロードソフトの中には大画面対応できていないものもあり、機器側でアップスケールするのも電池を食う理由のひとつです。
通信が遅くていい人が確かにLTEを選ぶ必要はないでしょうし、フェリカ対応の必要性がない人は、付いていない機種の方電池持ちがいいのは当たり前です。
感覚論は感覚論でいいですがそれが常識のような罠はやめましょう。
書込番号:14249266
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

仕様的には可能なんですが、入れるキャリアの通信仕様によっては、無理だといわれましたね。(ちなみにカナダに行く際に聞いたdocomoの回答です。)
docomoとしては当たり前かも知れませんが、全世界のキャリアのシムを入手したり、キャリアからの資料提供を求めるのは無理なので、キチンと確認するのは無理だと言うことでしたね。
また、一部の国では、プリペイド契約だとminiSIMが無い地域も有るそうですね。miniSIMが有るのか?どうか?の確認も、miniSIM採用機種なだけに必要ですね。
書込番号:14243126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有り難う御座います。
シムをカットしてつかえますか?
書込番号:14243350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通販等では簡単にカットできるアイテムがでていますよね。
しかし、カットする際に位置が微妙にズレていてもダメな時も有るようなので、その辺は技術が必要ですし、万が一の場合には保証の対象外になることも理解する必要がありますね。
自己責任でするならば、キチンとサイズや、形状が合えば大丈夫でしょうね。
書込番号:14243391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海外でのプリペイドSIMでの使用ですが、結構設定がややこしくて大変だと思いますよ。
買って差し込めば使えると思うと大間違いで、
まず初めに買ったSIMカードの電話会社に合うようにAPNの設定・ネットワークの選択
そして携帯がつながったら携帯電話会社にプランを申込むんですが、データー通信のみか通話のセットなのか、データー通信は定額か従量制、3GやGPRSの選択、そして買ったプリペイドSIMの料金が足りなければチャージもしなければいけません。
買ったSIMの通信業者によりプランも接続する電波もいろいろで、初めてプリペイドSIMを使うのは苦労しますよ。
一番大切なのはAPNの設定でSIMについている説明書に書いていると思いますが
APN名・ユーザー名・パスワードがきちんと合っていないとつながりません。
日本でもソフトバンクのSIMカードは色によって設定が違うみたいで、間違った設定ではつながらないようです。
auは電波がF-05Dには対応してないので使えない。
ドコモは最初からAPNがSPモードとmoperaの設定が入っているので選択だけでOKですが、契約していない方を選ぶと使えない。
などと、日本でも使えるSIMと使えないSIMがあるので、海外でも使える通信会社と使えない通信会社があるので、バリに行かれる前に購入しようと思う通信会社と設定をHPで調べてメモしていくと苦労しなくてすむと思います。
microSIMですが、iPhoneが結構出回っているおかげで見つけやすいと聞いたんですが、まだまだ海外では普通サイズのSIMばかりでショップにてmicroSIMと言うとSIMカッターでバチリと切ってくれる所がほとんどのようです。
念のためSIMカーター持参すれば安心だと思います。(故障は自己責任でお願いします)
開通すれば、格段の安さで思う存分使えると思うので、頑張ってチャレンジしてください。
書込番号:14245481
0点

一週間ならめんどくさいことしないでそのまま海外電波で使えばよいのでは?
ドコモがバリ島で使えるかは知りませんが。
書込番号:14246927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考までに・・
去年、5月にバリ島でスマホ持参で使いましたがArrows発売前だったので当時のレグザフォンでドコモの海外パケ放題で使いました。
通話はほとんど使いませんでしたが、当時の料金(今も変わっていない筈)を記しておきます。
ちなみに私は日本からトータル15分の通話だけでした。
■バリ島内に掛ける場合 75円/分
■日本に掛ける場合 380円/分
■着信 155円/分 (着信にも左記料金がかかります)
※私のはsimフリーでは無かったのもありますが友人のはsimフリーで、
現地でsim購入して色々と四苦八苦して設定していましたが結局は出来
ませんでした。
海外でスマホのナビや地図、とても重宝します。
参考になれば・・・
書込番号:14247577
0点

ドコモのパケット定額は1日最高2980
一週間で最高20,860
海外では定額パケット料は1日数百円程度
メールぐらいではなかなか最高まではいきませんが、ナビを使うとすぐに最高までいってしまいます。
海外では通話も結構高く、日本から掛かってくる電話の国際分も自分持ちなので、通話料も馬鹿にはできません。
私は050+に加入して着信は全部050+に転送、発信は050+でパケットのみの通話を活用して通話料も節約していました。
GONヒロさんの言っておられるように着信にも通話料が掛かってきますので、
バリ国内からの間違い電話が掛かってきも出る度に通話料払わなければいけないと言う体験を何回かしました。
通話は発信者と着信者の両方に負担なんて日本では考えられないですね・・・
書込番号:14247840
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
docomo ARROWS X LTE F05Dを購入してスマホデビューしました。
質問に答えてください!
みなさんにいくつか質問したいのですが、
1.タスク終了できるアプリが本体に入ってないと口コミで見ましたb。
一気にタスクを終了できるアプリ等ありましたら教えていただけますでしょうか??
シンプルタスクキラーというアプリをDLしましたがこれはタスクの履歴を消してるのか
タスク自体を終了してるのかがいまいちよくわかりません。
2.この機種は受信メールを切り替えながら、引用返信じゃなくタスクで返信メールを作成できますでしょうか?
またできないようでしたら何かアプリはありますでしょうか?
0点

初心者だったらタスクkillなんてしないほうがいい。
書込番号:14236024
4点

タスク管理は物理キーの真ん中長押しでタスクマネージャー(プリイン)が起動するのでそれを使えばいいかと。
個別もすべても終了可能です。駄目かな?
2に関しては私では理解出来なかったのでコメントは他の方に任せます。ごめんなさい。
書込番号:14236807
1点

この機種は受信メールを切り替えながら、引用返信じゃなくタスクで返信メールを作成できますでしょうか?
またできないようでしたら何かアプリはありますでしょうか?
については、機種は違いますが(F-12C)メール設定、その他、引用有無設定で可能では
違ったらすみません。
書込番号:14238327
0点

2についてですが、受信メールと返信メール作成を別々のタスクで表示して、
切り替えたいって事ですかね?
私の理解で合ってるのであれば、答えは「出来ません」です。
それが可能なアプリは、ちょっと心当たりがないですね。
書込番号:14238775
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
本日ドコモショップで購入しました。
契約時に無料のドコモあんしんスキャンに入りましたが、これはウイルスバスター モバイル 等の有料ソフトに比べ、ウイルス検出率や使い勝手など大きな違いがあるのでしょうか?
初スマートフォンで分からないことだらけですが、上記のことが気になったので質問しました。
よろしくお願いします。
2点

私も個人的にはPC等も多少の知識はあるので、有料のものの方が良いと思いましたが、、、
あくまでPCのセキュリティソフトに関しての話で、そもそもの話、スマホは有料でメーカーが販売しているものや無料でどこのメーカーかもわからないものなどの専門的な人から見れば本当にウィルス防御できるのか?、、、みたいなまがい物もストアにあります。
ふつうに怪しいサイトから怪しいアプリをダウンロードしたり、ストア内でも悪徳なアプリをダウンロードしなければ大丈夫です。
ですので、私は無料のドコモの安心スキャンを使ってます。
ただ、有料のメジャーなメーカーから販売されているものは、セキュリティのもの以外にもさまざまな機能がついていますので、それらの機能が使いたければ、そちらを選んでください。
まぁ、お金出してまでそれも定期的にお金を払うのは嫌ですけどね。
それにドコモの安心スキャンも確か、マカフィーが提供しているものなので安心です。
書込番号:14235198
2点

xx-koikeya-xx さん、返信ありがとうございます。
以前、ニュースでスマートフォンにもセキュリティソフトが必要との情報を見て、スマホを買ったらウイルスバスター モバイル でも買おうと思っていました。(家のPCでウイルスバスター2012を使用しています)
契約時に初めて無料のドコモあんしんスキャンがありますけど、どうしますか?
と店員から聞かれ、無料ならと思いそのまま良く考えずに契約しましたが、家に帰ってから無料の物はセキュリティ機能がおまけ程度では?と思い質問しました。
マカフィーが提供しているものならば大丈夫そうですね。
(もう一度、店で貰ったドコモのカタログを見なおしてみるとマカフィーの画像が載っていました)
有料のメジャーなメーカーから販売されているものは確かに機能面で紛失、盗難対策機能などが付いてますが、とりあえず私もこのままドコモあんしんスキャンを使っていきます。
詳しい説明ありがとうがざいました。
書込番号:14235597
1点

×・・・詳しい説明ありがとうがざいました。
○・・・詳しい説明ありがとうございました。
失礼しました。
書込番号:14236687
0点

解決済みですが蛇足で。
最近見かけたんですがPCで使ってるavastがスマホに対応したので入れました。
どれくらい役に立つかは判りませんが、PCでは怪しいスパムメールに潜むウィルスを見つけてくれてたので少しは良いのかも程度の期待感です。
常駐なので電池持ちが心配です。
書込番号:14236852
0点

すたみなおやぢ さん、返信ありがとうございます。
アバスト! 無料モバイルセキュリティですね。
今後、もしセキュリティソフトを変更することになったら参考にします。
情報ありがとうございます。
書込番号:14241810
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)