ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(5859件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

内部ストレージ

2011/12/27 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:42件

内部ストレージって8Gですよね?
0.5G使用で1.5Gの空きってでるんだけど、残りの6Gはどこいったんでしょうか。
念のため書いときますがSDカードの容量ではありません。

書込番号:13945842

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/27 01:09(1年以上前)

アプリなどをインストールする領域が1.92GB、
データなどを入れるユーザーメモリ領域が4.10GB
ですね。
残りの約2GBはOSからは見えないシステム領域なのではないでしょうか。

書込番号:13945899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2011/12/27 08:05(1年以上前)

この機種は、
OSを含む内部ストレージ8GBが、本体メモリ
SDカードは、差し込んだメディア次第
あともう一つ、ユーザメモリと呼ぶ領域が、1.5GB有ります。

パソコンに繋いで、通知のエリアをタップすると、USBストレージモードとして2つのドライブが、認識されますが、

こ2つは
SDカードと、ユーザメモリ1.5ギガです。
本体メモリは、使用者からは、普通見えません。

書込番号:13946369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2011/12/27 15:28(1年以上前)

便乗質問ですみません。

移動可能アプリの保存先として
いずれかのドライブを選択可能
という認識で宜しいでしょうか?

書込番号:13947570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2011/12/27 21:05(1年以上前)

ユーザメモリには、移動できません

書込番号:13948621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2011/12/28 02:35(1年以上前)

回答ありがとうございます。

機種変更の参考にさせて
いただきます。

書込番号:13949925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポケットチャージャー01

2011/12/27 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 HOOH.papaさん
クチコミ投稿数:41件

キャンペーンで貰ったポケットチャージャーの充電はどうやってますか?
取説ではパソコンにUSB接続または、FOMA ACアダプタにmicroUSB変換アダプタをつけて充電するようですが、本体付属のACアダプタF05からも充電できないものでしょうか?

書込番号:13946844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/27 12:24(1年以上前)

動作はすると思いますが、取り扱い説明書に従ってください。

本体付属のアダプターですと、急速充電用なので、過電流が流れポケットチャージャー01が保証されないと思われます。
500mAで供給出来るUSBアダプターやFOMAアダプターから変換が出来ればそちらをお勧めします。

付属のアダプターで充電も動作確認したポケットチャージャーを付けて貰いたいですね!

書込番号:13947030 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 HOOH.papaさん
クチコミ投稿数:41件

2011/12/27 12:35(1年以上前)

ありがとうございました。
やっぱり出力アンペアが違うとダメですか。
micorUSBアダブタの購入を考えます。

書込番号:13947066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/27 12:52(1年以上前)

私はDSで受け取りの際、ポケットチャージャーの充電方法は付属のACアダプタに接続して・・・と説明を受けました。
ただ、逆にポケチャを会社へ持ち歩く際にACアダプタまで持ち歩くのは不便なので、そのままパソコンにUSBで充電できないの?と確認しましたら、それでもOKだと。
確かに、取説ではACアダプタに接続することは書かれていないですよね。

書込番号:13947136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/12/27 16:52(1年以上前)

自分はi pad 2用のコンセントに直接差すUSB穴のある
充電器を使ってますが、何か問題ありますかね?
ちなみに2時間程度で満充電されます。

書込番号:13947774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/27 20:06(1年以上前)

麻布八十番さんと同じようにappleのACアダプタ(ipod用)をもっているのですが、
ポケットチャージャーに使えるのか疑問に思っています。
不具合があるのか誰か教えてください。

書込番号:13948359

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2011/12/27 21:14(1年以上前)

USB規格外の1A出力するのに、入力は規格内の500mAしかできないということが矛盾してますよね。
本家のエネループはACアダプタでは500mAの半分の時間で充電できることから、
自己責任ですが1AのACアダプタで充電しています。

iPadのACは2.1Aですからどうでしょうね?この2.1Aに対応しているのはiPhoneくらいで
他は未知数では?

書込番号:13948672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/28 01:42(1年以上前)

充電式の電池は、電気を100%充電出来ません。
必ずロスがありそれが熱として発散されます。
ですから、充電側は、受電をセーブして、時間はかかるものの発熱を問題の無い
範囲でコントロールしています。
ですから5V仕様のものであれば、基本的にどこのものでも問題なく充電出来ます。

書込番号:13949851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:20件

スマホ初心者です。メールの本文やサイトの必要項目記入欄などに、電話帳の電話番号やアドレスを貼り付ける方法がわかりません。どなたか助けてください。

書込番号:13945052

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/26 22:16(1年以上前)

説明書にもこの機能について大したことが書かれていないみたいだったので、自分も最初迷いました…
マッシュルームという名称の機能みたいですね。

ATOKの公式サイトに操作手順を示した動画ありましたので参考になると思います。
アイコンがF-05Dとは違いますがタップする位置、操作順序は全く同じです。
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_android/feature3.html#h3_04

書込番号:13945139

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/26 22:20(1年以上前)

メールに関しては、「SPモードメール」→「メール設定」→「定型文」で
登録しておくことで自分のメルアドなどを張り付けることができます。

これまでのガラケーのような「電話帳データ引用」などの機能があると便利ですよね。

もっと詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

書込番号:13945160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/12/26 22:53(1年以上前)

オノメノガさん。早々の回答ありがとうございました。その方法でできました。ありがとうございました。しかしながら、電話帳検索ができないので、いっぱい登録してあると最初から探さなければならないので、不便ですね。よく使うものは、生徒ステイさんの言うとおり、定型文で登録したほうがいいのかな。

書込番号:13945333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/27 01:11(1年以上前)

自分も電話帳の引用で悩んでいたところでした。
電話帳の検索についてですが、電話帳の一覧で画面の右端をなぞると〈あかさたな〉で検索することができましたよ!
今見つけたので書き込んでみました。すでにご存知でしたらすいません。

書込番号:13945905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/12/27 22:36(1年以上前)

ぶらさがり剣道着さん。ありがとうございます。そういうことだったんですね。解決しました。皆さん、ありがとう。

書込番号:13949113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/12/27 22:38(1年以上前)

皆さん。ありがとうございました。

書込番号:13949125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

保護シート

2011/12/27 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

買った時、最初にマットな保護シートがありますよね?
それを剥がした後、よく見ると保護シートっぽいのが貼られているのですが、
これは保護シートでしょうか?

書込番号:13946637

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/27 10:04(1年以上前)

液晶の強化ガラスが割れた際の安全のための、飛散防止フィルムです。

書込番号:13946645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/27 10:29(1年以上前)

それは、ガラス飛散防止フィルムです。
これは、はがさずに、その上から
液晶保護フィルムを新たに貼るようにしたほうがよいです。

以下が参考になると思います。
http://www.datacider.com/3469.php
http://blog.livedoor.jp/w21ca_template/archives/51881791.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12774786/

書込番号:13946710

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/27 11:05(1年以上前)

取扱説明書の11ページの材質一覧をご覧ください。
ディスプレイパネルの表面処理の欄は「飛散防止シート」と記載されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f05d/F-05D_J_OP_All.pdf

飛散防止シートを剥がすと改造行為とみなされ、保証対象外となる場合もありますので、通常は剥がさずに使用した方がいいと思います。

書込番号:13946800

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/12/27 11:24(1年以上前)

マニュアルにあったんですね。
リンクまで貼っていただきありがとうございました。

書込番号:13946858

ナイスクチコミ!0


hissa-04さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/27 20:35(1年以上前)

その飛散防止フィルムですが、私の端末では少し上にずれています・・・

このまま使うしかないのでしょうか?
それとも、飛散防止フィルムの上に、もう一枚貼られているという事なのでしょうか?

書込番号:13948490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時に、画面をつけっ放しにしたい。

2011/12/27 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

普段は消灯までの時間を1分で使用してますが、
自宅や車など常に充電供給が出来る環境の場合に
常時画面をつけっ放しにしたいのですが、何か方法ありますか?

書込番号:13948013

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/27 18:35(1年以上前)

「設定」→「アプリケーション」→「開発」→「スリープモードにしない」
にチェックをいれておけば、充電中は画面が消灯しません。

書込番号:13948064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/12/27 20:26(1年以上前)

そんなところに、設定があったんですね!
有難うございます。 解決しました^^

書込番号:13948453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

写真や動画をSDに保存

2011/12/27 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 牛牛牛さん
クチコミ投稿数:220件 関西サーファーの為の波情報 

写真や動画・音楽をSDに保存する場合何処に置けば良いのでしょうか?

PCと接続すると、.android_secure  DCIM  LOST.DIRの3つのフォルダーが出ます。


DCIMはカメラですよね?
宜しくお願いします。

書込番号:13948084

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/27 19:00(1年以上前)

SDカード内のどこに保存しなければいけないという制約はありません。
ただ、DCIMのフォルダに画像を保存するのは構いませんが、「.android_secure」と「LOST.DIR」はシステムが使用するフォルダなので、使用しない方がいいと思います。

例えば、「PHOTO」、「MOVIE」、「MUSIC」などの好きな名称でフォルダを作成して、保存すればよろしいかと思います。
なお、「.android_secure」のようにピリオドから始まる名称のフォルダにファイルを保存した場合は、ギャラリーなどに表示されませんので、注意してください。

書込番号:13948154

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/12/27 19:01(1年以上前)

簡単に言えば、何処においても大丈夫です。

自分のわかりやすいフォルダ名にしておけばいいんじゃないてしょうか。

書込番号:13948155 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 牛牛牛さん
クチコミ投稿数:220件 関西サーファーの為の波情報 

2011/12/27 19:51(1年以上前)

有難うございます。早速やってみます。

書込番号:13948317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)