ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(5859件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2011/12/21 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:32件

みなさん、バッテリー、バッテリーって言われますがポケットチャージを持っていても1日もたないのでしょうか?
ヘビーに使う人、仕事中は触らない人、色々な方がいらっしゃると思いますが。
特にガンダムロワイヤルをやられてる方、いらっしゃいましたら教えて下さい

書込番号:13921702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/21 12:31(1年以上前)

もうバッテリースレは
飽きました

過去スレを掘ったらたくさんでてきます

レビューのバッテリーについても詳しく書かれています

すこしは調べる努力をしませんか?(´・ω・`)

書込番号:13922366

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:32件

2011/12/21 13:16(1年以上前)

ペットボトルロケットさん
バッテリーチャージを使うとどれくらい持つとかガンダムロワイヤルをやってるとこれしか持たないと過去履歴があるのですね??
探してみます。

書込番号:13922530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルブースター

2011/12/20 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 kol639さん
クチコミ投稿数:7件

やはり噂通り電池の持ちは良くなく、SANYO eneloop KBC-L2Bを使用しましたが、全く充電出来ません。純正品付属のケーブルや、他のケーブルでも試しましたがダメでした。docomoのキャンペーンで付属してきたポケットチャージャー01は全く問題なく使用出来ます。新機種のKBC-L54Dでは充電出来るのでしょうか?どなたかご存知の方おられましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:13917438

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/20 08:00(1年以上前)

SANYO eneloop KBC-L2SAに付属の「USBコード」と「マイクロUSB用アタッチメント」を用いての充電は試されましたか。

書込番号:13917499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JUN777さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/20 11:01(1年以上前)

http://panasonic.jp/chargepad/qe_pl201_k/attention/
この方法試しましたか?
私も駄目なときはこれで解決してます。

書込番号:13917977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/20 11:48(1年以上前)

KBC-L2Bを持っているので、L2B付属のケーブルで試したところ、このF-05Dでも問題なく充電されてます。F-05D側を普通充電、急速充電共に試しましたが、共に充電状態になります。普通充電での確認は短時間ですが急速充電の方は1/3減った状態からから満了になるまで行いました。久々にL2Bを使ったので、最初電源を入れ忘れ私も同じ症状だと勘違いしてしまいました。

書込番号:13918122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/20 11:56(1年以上前)

すみません。
「KBC-L2SA」は、「KBC-L2B」の誤りです。

SANYO eneloop KBC-L2Bに付属の「USBコード」と「マイクロUSB用アタッチメント」を用いての充電は試されましたか。

書込番号:13918150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/20 12:35(1年以上前)

再度試したところKBC-L2Bに付属のUSBコードとマイクロUSB用アタッチメントを使っての充電は出来ますが、L2Bにポケットチャージャー01付属のケーブルを使っての充電はF-05D側のの充電ランプすら点灯せず充電出来ません。またポケットチャージャー01にL2B付属のUSBコードとマイクロUSB用アタッチメントを接続した場合は、F-05Dの充電ランプが点灯し充電状態になりました。今回はいずれも短時間での結果ですので故障の原因などの責任は持てません。チャージャー付属のケーブルを使用するのが一番無難だと思います。

書込番号:13918305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/12/20 13:01(1年以上前)

もしかして入力と出力間違えてませんか?

書込番号:13918413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kol639さん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/21 09:34(1年以上前)

皆様、ご丁寧に返信ありがとうございます。KBC-L2SAに付属のUSBコード、マイクロUSB用アタッチメントを使用して充電したところ充電することができました。ありがとうございました。

書込番号:13921852

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/21 12:32(1年以上前)

kol639さん

こちらもご参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13915503/#13915703

書込番号:13922374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源ON OFFに付いて

2011/12/21 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 nao-riさん
クチコミ投稿数:66件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

F-05Dには、電源ON,OFF機能は、付いていないですか。
探しましたが、見つかりません。
宜しく御願いします。
お勧めのアプリが、あれば教えて下さい。

書込番号:13921713

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/21 08:55(1年以上前)

左側側面の上のボタンを長押していると「携帯電話オプション」という窓が開きます
この窓の一番下が電源ボタンです

書込番号:13921751

ナイスクチコミ!4


スレ主 nao-riさん
クチコミ投稿数:66件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/21 11:50(1年以上前)

iモード携帯の時に付いていた自動の電源ON,OFF機能のことです。

書込番号:13922221

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/21 12:07(1年以上前)

Android共通の仕様として使用できません。
これは一部の海外で、自動電源ON・OFFを利用したトラブル回避の為だと以前書いてあるのを見たことがありますよ。

書込番号:13922270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイクロSDへのデータ保存方法

2011/12/20 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

お教え願いたいのですが、音楽、アプリ、写真等どのように保存したら良いのかお教えていただけませんか
よろしくお願いします。

書込番号:13919801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hsv_583さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/20 23:36(1年以上前)

あの、少しは調べましょうね。Googleで一発で出てきますよ・・・。

Androidアプリのほとんどは、SDカードをチャックして、画像や音楽などを勝手に検索して表示するものが多いです。中には、独自のフォルダを設定するものもありますが、これに関しては、アプリの説明やヘルプを見て確認するしかないです。

ですので、通常はどこに保存しても問題はありません。一応、Android標準でSDカードの一番上に作成されるデータ系のフォルダは以下の三つくらいです。

DCIM:カメラの画像
Music:音楽
Download:ダウンロードファイル

書込番号:13920767

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2011/12/21 07:33(1年以上前)

スレ主の言葉が足りないので、言い回しは丁寧なんですが、質問の意味が不明です。

目の前の友人に、ぼんやり、話しかけている訳ではないので、
この文面で、意味が通じるか、確認してから、書き込むようにしましょうね。


本題ですが、

1.このスマホの操作の話なら、まずは、取説を見ましょう。

2.SDカードリーダを持っていないため、
  PCで持っている各種データを、SDカードに書き込み、このスマホで見たい。

どうすればよいか?という事ですか?

後者の話なら、

PCにUSBケーブルで接続すれば、画面上の通知のところに、USB接続しました。というメッセージが出るので、そこをタップすると、

USB接続を有効にするか?とたずねられるので、ONにすると、PCに認識されます。

この機種は、ユーザメモリ領域(仮想のSDカードみたいな扱いの領域)、SDカード 2ドライブ認識されるようです。

書込番号:13921575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 larkone001さん
クチコミ投稿数:3件

いつもこちらを参考にさせていただいております。
今回、このF-05Dの購入を考えているのですが、一つだけハッキリしない点があり、いまだにSH-01Dと迷っております。
それは、題名の通りブルーレイレコーダーとの連携に関してです。
どうやら、お出かけ転送と言う機能では、このF-05Dに録画した番組を転送できないようですが、F-05Dにプリインストールされている、「DiXiM Player」というアプリからは、番組を持ち出すことは、出来るのでしょうか?
富士通のHPを観ると、動作確認済みのレコーダーの一覧はありますが、それがホームネットワーク内で、再生可能ということなのか?それとも”持ち出し”まで、ちゃんと確認してあるのか、詳しく書かれていません。
そこで、御購入された方で、各社ブルーレイレコーダーの録画番組を持ち出せた方がいらっしゃいましたら、それぞれのレコーダー機種を教えていただければ助かります。

ちなみに我が家では、ソニーのBDZ-AT900を使用し、無線LANの環境もあります。
もし、このBDZ-AT900をお使いの方がいらっしゃいましたら、特によろしくお願いいたします。

書込番号:13914471

ナイスクチコミ!2


返信する
INTE-DC5さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/19 23:41(1年以上前)

私はソニーのBDZ-T70を使っていますが、初スマホでF-05Dを購入し同じように出先から予約出来るアプリを探していました。
S-Entrance for Androidというアプリで予約することが出来ましたよ。

書込番号:13916554

ナイスクチコミ!0


INTE-DC5さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/19 23:44(1年以上前)

ごめんなさい、録画した映像を持ち出すということですね。
間違えました。

書込番号:13916568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/12/20 00:30(1年以上前)

おかえりは出来ないけど、おでかけは出来るという口コミがあったような…
私もソニレコ使いなんで、持ち出し機能重要視してます

ただ、電池のもちがただでさえ悪いんで、動画は素直にウォークマンでみようと思っています

書込番号:13916799

ナイスクチコミ!1


enzo0130さん
クチコミ投稿数:122件

2011/12/20 12:48(1年以上前)

すみません
購入前で凄く気になってます

Blu-rayレコーダーからの転送はできるのでしょうか?

お分かりになる方は教えて下さい

書込番号:13918358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toto70さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/20 23:50(1年以上前)

初めて書き込みします。いつも皆さんの情報に助けられているので…
Panasonic DIGA BWT500から番組持ち出しできています。
microSDHCにレコーダから書き込みし、ワンセグ画質だけではなく
高画質も使えとても綺麗に見られます。

書込番号:13920832

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 急に電源がきれたりしますか?

2011/12/18 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 佳恵さん
クチコミ投稿数:5件

昨日、F-05Dを購入したんですか、急に電源がきれたりするんです。

電源を入れたら、壁紙などの設定が初期に戻り、音楽は全て消えてます。

今朝は電源が切れていて、入れ直そうにも全く起動せず
電池パックを入れ直したりして、やっとついたかと思うと、電池が10%を切り、またしても音楽が消えてました。


このような症状が出てる方は、いらっしゃらないですか?


書込番号:13908397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/12/18 15:53(1年以上前)

それは異常なので
一度DSに行って症状の、再現をしたほうがいいです

書込番号:13909696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 佳恵さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/18 16:04(1年以上前)

今日、今から行ってみます!


初めだから仕方ないのかもしれませんが、治ってくれると嬉しいな(^^;)

書込番号:13909741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/20 18:17(1年以上前)

その症状になっています。

ちなみに一緒に購入した友人も電源が勝手に落ちるとのことです。

アップデートされるまで駄目そうですね。

docomoショップではどのように対応されましたか?

書込番号:13919319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 佳恵さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/20 21:38(1年以上前)

発売したばかりで、まだ分からないと言われました(T_T)


点検してもらったんですが、異常も無いみたいで…


初めは仕方ないのかなぁ
と、諦めモードです(T^T)

書込番号:13920129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/20 22:00(1年以上前)

メカニズムは定かではありませんが、どのスマホも購入直後は
再起動やフリーズといったカキコミが少なからずありますね。
(端末がエージングされるのか、所有者が慣れてくるのか、
いつしかそういったカキコミは姿を消しますが....)

SIMやバッテリーを再セットされた上で、1週間位、様子を見ら
れては如何ですか。

それでも不具合が頻発するようであれば、DSにて相談(端末交換)
された方が良いかと思います。

書込番号:13920237

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 佳恵さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/20 22:07(1年以上前)


なんでも初めから完璧なんて、難しいに決まってますよね(>_<)


少し様子を見てみようかと思います(^ー^)

書込番号:13920273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)