ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(5859件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 家のPCにテザリング可能?

2011/11/12 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

ガラケー所有でこれからスマホに替えようと検討しているのですが、クロッシィの中でアローズが一番気に入ったところ、やはり月々の支払い問題にぶつかり…。
そこで、家のPCのプロバイダーを解約し、スマホをテザリングして時々PCでも使えたらなぁーっと思うのですか、可能でしょうか?詳しい方いませんか?
あまり機械に詳しくないのでよくわからなくって…。

書込番号:13757948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/11/12 22:27(1年以上前)

メールや軽いブラウジング程度の用途なら問題無いと思いますよ。
ヘビーなオンラインゲームや動画サイト入り浸りだと、回線の性能的にもパケット規制的にも厳しいでしょうか。

書込番号:13758175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/11/12 23:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
ところで、スマホをテザリングしてPCで新たにアドレス作ったりできるんでしょうか?
基本的にメールやサイト閲覧のみの使用なので、是非ともテザリングしたいと思います!ちなみに、クロッシィのどの機種でも可能ですか??なにか付属品を購入したりしないといけないでしょうか?

書込番号:13758392

ナイスクチコミ!0


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2011/11/12 23:26(1年以上前)

>PCで新たにアドレス作ったりできるんでしょうか?
メールアドレスの事だと思うのですが今のプロバイダーの一番安いプランを調べてみれば
自分はOCNなのですが、WiMAXに一本化してメールアドレスを保持するために
OCN バリュープラン(月額基本料金262.5円)に変更しました。

>クロッシィのどの機種でも可能ですか??
可能なはず。

>付属品を購入したりしないといけないでしょうか?
PCとwifi接続する必要があります。PC本体に内蔵してない場合、Wi-Fi USBアダプタ
(数千円前後)を取り付ける必要があります。

>是非ともテザリングしたいと思います!
ARROWS Xのクチコミ掲示板で申し訳ないのですが m(_ _)m

テザリングで一本化を考えてるのなら、規制のないWiMAX対応のARROWS Z(au)も
検討してみればどうでしょうか。

書込番号:13758522

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:19件 MyPhotohito 

2011/11/13 12:05(1年以上前)

>ところで、スマホをテザリングしてPCで新たにアドレス作ったりできるんでしょうか?
スマホとおなじGmailでいいんじゃないですか?
スマホと別メールがいいのなら新しくGmailアカウント作ればいいだけだし。
もちろんYahooメールやHOTメールなど いくらでも無料アカウントは作れるしね。

書込番号:13760425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/11/13 12:12(1年以上前)

なるほど!皆様ありがとうございます!
あとはクロッシィの電波がウチに入るかですよね(*^^*)
そこはドコモに相談して購買検討します♪
ありがとうございました♪

書込番号:13760454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/13 18:17(1年以上前)

Gmailは、着信すると携帯の方に自動で、着信があることを知らせてくれます。
携帯のメールみたいな感覚で使用できてます。
たまにパソコンからも確認することがあるので、携帯電話用のアドレスはGmailにしてます。

あと、スマートフォンは、リアルタイムなGmailと別にドコモ携帯のメールも使用できます。

書込番号:13761814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/11/13 22:21(1年以上前)

ありがとうございます♪
Gmailというのは、例えばPCのワードやエクセルで作成した文書や画像をメールでクロッシィの光に近い速さで送受信できるものなんでしょうか?
それさえ出来れば問題ないです♪
ちなみにPCにテザリングすると何か別料金かかったりするのでしょうか??

書込番号:13762959

ナイスクチコミ!0


BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:19件 MyPhotohito 

2011/11/14 13:57(1年以上前)

>Gmailというのは、例えばPCのワードやエクセルで作成した文書や画像をメールでクロッシィの光に近い速さで送受信できるものなんでしょうか?

光の速さかどうかは別にして、普通のWebメールですのでワードやエクセルや画像の送受信も
問題なく行えます。 速度はその時のネット(電波)の状況に依存します。
ちなみに、Gmail はAndroidケータイに必須なんですよ。
パソコンではWebメールとして、スマホでは普通のメールとして使えるので
パソコン・スマホで同じアドレスで使えて便利です。
スマホに切り替える前に、今のパソコンで試しに使ってみるのもいいかもしれません

>ちなみにPCにテザリングすると何か別料金かかったりするのでしょうか??
かかります。詳しくはドコモに確認してくださいね。(その前にご自宅でXi使えるのか
確認するほうが大事ですが。)

書込番号:13765102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/11/14 22:49(1年以上前)

皆様ありがとうございます♪とりあえずドコモに家の電波を相談してからにします♪Gmailもやってみたいと思います。

書込番号:13767168

ナイスクチコミ!1


snufさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/15 04:10(1年以上前)

>ちなみにPCにテザリングすると何か別料金かかったりするのでしょうか??
かからないと思いますよ。

ドコモHPからの抜粋ですが
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_w/index.html
------
※テザリングなど、ご利用方法にかかわらず、同一の定額料でご利用いただけます。
------
と書いてあります。

書込番号:13768033

ナイスクチコミ!0


BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:19件 MyPhotohito 

2011/11/15 10:25(1年以上前)

snufさん、ほんとですね><
通常のパケホーダイだとテザリングで支払上限が高くなるのに
Xiだと定額なんですね。しかも通常のより安い!

月に7GB以上使うと速度制限とか、自動更新の2年縛りとか
色々と条件はあるけど、それさえ納得ならXiのほうがお得ですね。

書込番号:13768681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

ここの書き込みでFOMAハイスピードで14Mと
7Mで問題になってますが、
スマートフォンを使われている方で
14M対応の方と7M対応の方のそれぞれの
大体の使用時の通信速度を
教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:13712379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2011/11/02 19:06(1年以上前)

前に数回計ったのですが、T-01cで測定時間帯は昼。1〜2Mでした。

書込番号:13712398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/11/02 19:12(1年以上前)

早速返答ありがとうございます。
出来れば何M対応かと
使用地域を教えていただけると嬉しいです。

書込番号:13712418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/02 19:17(1年以上前)

arcを使用しています。
14M対応で平均3Mくらいですね。

場所や時間帯によっては1〜2Mにもなりますが。

書込番号:13712442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/02 19:27(1年以上前)

連続ですいません。

こちらは大阪です。

書込番号:13712472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2011/11/02 19:29(1年以上前)

7.2M対応で京都市内で測定しました。

書込番号:13712476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/11/02 19:53(1年以上前)

7.2MのN-04Cを使っております。

東京での測定結果ですが、だいたいは2M台ぐらい。

お役にたてれば幸いです。

書込番号:13712582

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/02 21:44(1年以上前)

で。
スレ主さんは、ドコのキャリアで
何M出てるんですか???

書込番号:13713138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2011/11/02 22:13(1年以上前)

私はSH-03C(7.2M対応機種)を
使ってまして
横浜の職場で昼休みで
2M弱というところです。

書込番号:13713304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/11/03 12:41(1年以上前)

みなさんありがとうございます。私はSoftBankの
ガラケーの7M対応で100kしか出てません

書込番号:13715567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/03 14:46(1年以上前)

機種不明

通信速度

Xperia arc(14M対応モデル)で添付画像のような結果です。
Aveで2Mbps強位(下り)でしょうか。

>ガラケーの7M対応で100kしか出てません

docomo14M対応モデルでも、通勤時間帯(8時〜9時)は300kbpsくらいの時もありますよ。
通常のブラウジングでも1Mbpsを下回ると、ちょっとストレスですよね。

書込番号:13715936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2011/11/03 22:31(1年以上前)

ありがとうございます。
画像で見るとダウンロードは3Mでてませんか?
ちなみにわたしの携帯はガラケーなので
ダウンロードの数値しかわかりません。。。

書込番号:13717981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/04 10:50(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

ついんたさんは平均で2Mbps強ってことですね。



注意点としては
この機種はXi端末になりますので、まずはお住まいの場所がXiのエリアかどうかを調べてみてください。
あとは契約プランは今のところ選択ができないので安くとなれば2年縛りになります。
カケホーダイはドコモ同士は無料になりますが、通常の無料通話が無いので他キャリアや固定電話には21円/30秒になります。
このあたりはSkypeや050plusで節約出来るかもしれませんが。
電話ご多いのであれば注意が必要ですかね。
パケ・ホーダイも来年4月までは4410円ですが、5月以降は5985円になりますのでご注意くださいね。
テザリングをするならば、定額でできるようなのでいいのかもしれません。

購入の際にはいろいろ確認してみてからの方がいいかなと思います。

書込番号:13719700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/11/04 12:39(1年以上前)

ありがとうございます。
ちなみに自宅は
東京23区内なのにxi対応してませんでした。
auも視野に入れて考えてます。

書込番号:13720006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/11/14 18:48(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
14も7も変わらないとわかってホッとしました。

書込番号:13765989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

あんしんスキャン

2011/11/13 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:39件

ドコモにはキャリア提供のウィルス対策サービスがありますが、これを利用したら別途市販セキュリティソフトは必要なのでしょうか?

なお、PCにはノートンを使用しております。

書込番号:13762137

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/13 20:35(1年以上前)

必要ないと思います。無料ですが、マカフィーなので大丈夫だと信じてます。
機能上は、公式ページによるとファイル感染型にしか対応してないように思います。

私もPC用ノートンは、パスワード管理が便利なので重宝してます。ウィルスバスターも使用してます。マカフィーは昔は良かった、今はわかりません。

他社製セキュリティソフトのスマートフォン用に、欲しい機能があれば購入すると良いです。
必要ないなら、無料のあんしんスキャンでいいです。

書込番号:13762356

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2011/11/13 20:58(1年以上前)

ありがとうございます。

踏み台にされては困ると思い、ネットを始めて以来10年間にわたりセキュリティには若干過剰反応しておりました。スキャンサービスと市販品を両方入れようか思案していました。研究の余地がありそうですね。

書込番号:13762479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

プラン

2011/11/12 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

初めてスマホに変えようと思うんですが、プランはどのようにしたらいいでしょうか?またいくらぐらいになるんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13756404

ナイスクチコミ!1


返信する
LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/12 16:17(1年以上前)

多分新規なら3万。
機種変なら5万だと思います。

書込番号:13756447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/12 16:39(1年以上前)

現在のプランはどのようなプランですか?

書込番号:13756519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/12 16:39(1年以上前)

新規、機種変ともに最初に支払う金額は同じはずです。
月々サポートの料金が機種変よりも新規・MNPの方が大きいので実質価格は新規・MNPの方が安くなりますね。

プランは
Xi2ねん 780円
Xiカケホーダイ 700円(オプション)
Xiフラット 4410円(2012年5月以降5985円)
SPモードメール 315円

こんな感じになるのではないでしょうか(^-^)
留守電や細かなオプションは省いています。

書込番号:13756520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

2011/11/12 16:46(1年以上前)

皆さん返事ありがとうございます。

一塁打王さん
まだ発売はされてないのですが端末だは
2万後半位なのでしょうか?

後月額払うのは
9000?10000円くらいでしょうか?
(端末代あわせて約)

書込番号:13756540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/12 16:48(1年以上前)

連投すいません。

価格はGalaxyS2 LTEが57000円くらいのようですから、全部入りのこの機種ならば、60000円くらいではないでしょうか?
あくまでも予想ですけどね。

あと無料通話はなくなりますので気をつけて下さいね。
Xiカケホーダイでdocomoへは24時間無料になりますが、他キャリアへは21円/30秒の計算になります。
Skypeや050plusなどで対応も可能です。

書込番号:13756549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/12 16:53(1年以上前)

NEW BOYZさん

仮に60000円だとすれば、24回分割で2500円ですから、月9000円くらいですかね。
そこに月々サポートの値引きが24ヶ月入ることになります。

書込番号:13756559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

2011/11/12 17:05(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。
じゃぁスマホじゃない携帯と月々払う金額は
あまり変わらないんですね?(o^_^o)

書込番号:13756603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/12 17:08(1年以上前)

それほど変わらないかとは思いますが、Xiパケ・ホーダイフラットが来年5月から1500円ほど上がること、無料通話が無くなることを気をつけた方がいいかもしれないですね。

書込番号:13756616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

2011/11/12 17:12(1年以上前)

そうですか
わかりました。
気をつけます。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:13756631

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

2011/11/12 17:16(1年以上前)

050PlasやSkypeは無料なんですか?

書込番号:13756651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/12 17:57(1年以上前)

機種不明

SkypeはSkype同士ならば無料です。

050plusは315円/月かかります。
料金は写真アップロードしておきます。
こちらは新機種はいきなり対応はしていないのとXiエリア内で繋がるかはわからないです。
評価をみていると音質に難ありそうな感じですね。
これからのアプリでしょうか。

書込番号:13756827 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NEW BOYZさん
クチコミ投稿数:25件

2011/11/12 18:00(1年以上前)

ありがとうございます
参考になりました。

早くARROWSがほしいです

書込番号:13756843

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/12 18:14(1年以上前)

一括と分割で異なった(一括の方が安い)場合があります。
ほとんどの場合は同じですが、分割の場合はDOCOMOが金額を決めてしまっているのに対して、
一括の場合は販促費で値下げできる場合があるから、ととある店で聞きました。

書込番号:13756915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初スマートフォン

2011/11/09 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

ドコモ冬モデルのスマートフォンで携帯電話から初のスマホに機種変更するのですが携帯電話の送受信メールをスマートフォンに移行するのが大変なのは話に聞いたのですが他にデータ等移行が大変なものがあれば教えて下さい? 機種変更はF-05D、T-01D、SH-01Dを考えてます!

書込番号:13744414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/11/09 21:04(1年以上前)

電話帳の移行、特にグループ分けやフリガナ。
その他はスレ主さんが何を移行したいのかわからないので。

書込番号:13744440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2011/11/09 21:24(1年以上前)

PONちゅけさん返信ありがとうございます☆ 電話帳ってショップでデータ移行できるものだと思ってたのですがΣ( ̄◇ ̄*)エェッ 電話帳等のデータ移行も購入者側で作業するものなんですか?

書込番号:13744571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/11/09 21:39(1年以上前)

購入者の責任において移行するのは当然のことだと思います。

ただDSによっては、お願いすればサービスで移行してくれるところもあります。

僕が購入した頃は「電話帳移行ツール」なるものが、ありましたけどねぇ。

デコメとか写メ、音楽なんかはmicroSDに書き出していれば問題ないと思います。

そんなに気にしなくても大丈夫です。

書込番号:13744662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2011/11/09 22:07(1年以上前)

ペペッチェさん返信ありがとうございます☆ マイクロSDに電話帳をコピーできるのを忘れてました(@_@) データ移行で大変なのはメールぐらいですね?

書込番号:13744856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/11/09 23:00(1年以上前)

電話帳の移行はショップでやってくれます。
ですが、グループ分けやフリガナまで完全に移行できるわけではありません。

書込番号:13745166

ナイスクチコミ!0


KT245さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/10 00:31(1年以上前)

電話帳などの移行ですが、私はヨドバシカメラでこの端末を予約しましたが、
「メモリーコピーは有料で行っております」と予約の際にもらった用紙に記載があります。
(予約の際も有料の旨説明を受けました)
金がかかるのなら自分でやろうと思っています。(今使っている携帯にはMicroSDへ
データコピーが出来る機能があるので)
無料か有料か、あるいは自分で移行しなければならないのかは、実際に機種変更を
されるお店で確認した方が良いと思います。

書込番号:13745673

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/10 04:12(1年以上前)

やり方は、下記のものをご参考にどうぞ。

ヨドバシカメラで電話帳移行サービスを利用すると、1500円程度だったと思います。

ショップにて、完璧にグループまでわけてくれるのではありません。

料金節約のため、これも勉強と、割り切ってご自分でなさるのがよいと思います。

http://andronavi.com/2011/03/78584

書込番号:13746027

ナイスクチコミ!0


bmw118iさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/10 09:52(1年以上前)

電話帳をスマートフォンに移行する必要はないでしょう。

やることは簡単、Gmaiのアドレスに携帯のアドレスを移行しておき
スマートフォンで同期すれば、電話帳は自動的にはスマートフォン
にセットされます。

修理に出す時にも、機種変する時にも便利です。
(修理の時は初期化されるし、代替え器にも自動でセットされる)

メールに関しては、DSでもやってくれないでしょうから、VMGtoEML
でデータ変換後にスマートフォンにインポートするしかないでしょう。

書込番号:13746493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/10 11:17(1年以上前)

スレ主さん

メールで注意ですが、どれくらいの数のメールを移行させるのでしょうか?

SPモードメールでメールが溜まりすぎると、ものすごくモッサリになるかと思います。

スマホを購入されたら、必要なメール以外は適度に削除などしていった方がいいですよ。

書込番号:13746708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2011/11/10 12:35(1年以上前)

KT245さん、affordさん、bmw118iさん、二塁打王さん返信ありがとうございます☆ 聞きたいのですがVMG to EMLがどういった事なのかがわからないので教えて下さい?

書込番号:13746918

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/10 12:45(1年以上前)

こんにちは。

VMGtoEMLについてですが、下記のものが参考になるかと思います。

3番のインポートのところが、少し難しいかもしれません。

本文で書かれているメールソフトとケータイ端末のところは、それぞれご自分の環境へ読み替える必要があり、若干、操作手順等も異なる可能性があります。

http://honeycome.blog.so-net.ne.jp/2009-01-29

書込番号:13746952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/10 13:01(1年以上前)

下記スレにある以和貴さんのレスにあるURLも参考にしてみてください(^-^)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=12732524/

書込番号:13747020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/10 13:14(1年以上前)

連続レスで申し訳ありません。

スレ主さんが初スマホとのことなので。
もうご承知ならば構わないのですが、現状SPモードメールでは個別着信音の設定が出来ないので注意してくださいね。
ちなみにグループ分けは1フォルダに20人までならば大丈夫です。

書込番号:13747054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bmw118iさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/10 13:41(1年以上前)

SPモードメールに移行する場合。

機種によって違いがあるので大枠の手順を書きます。

1.ガラケーの電話帳データをSDにバックアップする。
2.バックアップしたSDをスマートフォンに入れ替える。
3.スマートフォンをMicroUSBでパソコンに接続する。
4.パソコンでVMGtoEMLを起動する。
5.VMGtoEMLにて変換先をSD内とし変換実行する。
6.スマートフォンとパソコンを接続しているMicroUSBを外す。
7.SPモードメールを起動する。
8.SPモードメールの「取り込み」をタップする。
9.SPモードメールの「受信BOX」をタップする。
10.「上へ」「上へ」をタップして、VMGtoEMLのフォルダを探す。
11.VMGtoEMLの中にバックアップしたデータを指定し「読み込み」をタップする。
12.インポートのフォルダにデータが入いる。
13.「フォルダ移動」で受信BOXに移動する。
 (前もってフォルダを作って移動すると分類が楽です。)

電話帳がグループ分けしてあれば、フォルダ毎の自動振り分けも簡単にできます。
電話帳のグループ分けもGmailの連絡先で管理していればパソコンで変更できます。

書込番号:13747133

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:359件

2011/11/10 17:53(1年以上前)

bmw118iさん具体的でわかりやすい返答で助かります(^^) 無知なのでまだ聞きたい事があるのですが同期させるのは難しい作業なのでしょうか?

書込番号:13747892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信音の設定について。

2011/11/10 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 rrencoさん
クチコミ投稿数:20件

もうすぐ初スマホ(ARROWS X LTE F-05D)にしようと思っています。
いろいろとこちらで読ませていただいているのですが、
メールの着信音は個別には設定できないんですね。電話が掛かってきた場合は
好きな音楽に個別に設定できるのでしょうか?
スマホについて本当にわからない事だらけなので、教えていただけると助かります。

書込番号:13746599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/10 11:12(1年以上前)

電話の着信音であれば大丈夫だと思いますよ。

もし標準の電話帳が無理だったとしても、電話帳アプリはいろいろありますからね。


書込番号:13746692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/11/10 12:11(1年以上前)

電話帳はFー12Cとほぼ同じ物でしたよ。

書込番号:13746832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rrencoさん
クチコミ投稿数:20件

2011/11/10 17:16(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。
スマホデビュー前なので助かりました。
アプリやFー12Cを参考にしてみます!

書込番号:13747750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)