ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(5859件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FMトランスミッター

2012/01/29 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Tascam112さん
クチコミ投稿数:19件

この商品を先日購入したんですが、
なぜかFMトランスミッターが使用できません。何故でしょう、、、。
周波数の設定は出来ますが、有効にしようとしても文字が白く表示されてないので、
使えない状態です。どの設定を変えれば有効になるのでしょうか?

電波をOFFにする飛行機モードなどは使用しておりません。

書込番号:14084832

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/29 23:17(1年以上前)

BluetoothがONになっていると、FMトランスミッターが使用できないようですよ。

書込番号:14084851

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Tascam112さん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/29 23:24(1年以上前)

以和貴さん

それが、原因でした。
消して再起動したら使用できました!

ありがとうございます。

書込番号:14084892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/01/30 20:56(1年以上前)

解決されているようですが
simカードが入って無くてもonにできません・・・・

書込番号:14088065

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

マゼンダVSブルーブラック

2012/01/29 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo


自分ではマゼンダが実物やCM、パンフを見る限りかっこいいと思い、マゼンダにしようと思っていたのですが、家族(妻♀1、子供♂1、♀1)から猛反発あり。

理由としてはマゼンダは女性っぽい、自分に合わない、スーツに合わないという趣旨と思われます。確かに下の方はピンクですかね。

人気ランキングでもブルーブラックが1位、マゼンダがなんと33位ですがこの順位って書き込み件数によるのでしょうか?(書き込みやレビューは共通しているようですが。。。)

どっちが売れいているのでしょうか?

色は個人の好きずきかと思い、勝手に決まるべきかと思いますが、悩んでいます。
皆様は悩みませんでしたか?
よろしくお願いします。

書込番号:14081240

ナイスクチコミ!1


返信する
明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/29 07:58(1年以上前)

そんな事で、いちいち無駄なスレを立てないで下さい

書込番号:14081266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/29 08:37(1年以上前)

わざわざスレたててまで聞くことではないかと…。
ちなみに僕はマゼンタを買いました。理由は色がとてもうつくしかったからです

書込番号:14081348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/01/29 08:45(1年以上前)

スレ主さんが気に入ってる色がマゼンダなら、我が道を行ってもいいのでは?
それにマゼンダ以外を選んだ後に「やはりマゼンダにしておけばよかった」というのも辛いと思う。
あと人気ランキングとかはあまり気にしなくていいかと。

書込番号:14081366

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/29 09:01(1年以上前)

家族の反対は決断を鈍らせるというのもわかる気がします。でも、最終的には第印象を信じて初志貫徹がいちばんてす。私はマゼンダですが、ものすごく気に入っています。始めはクリアカバーで色のグラデーションを楽しみ、もしも飽きたらカバーで遊べます。自分の直感を信じて買った方がよいと思います。ご自分の携帯なんですから(^-^)
ランキングについては私もわかりませんが、すこしでもマゼンダに頑張ってほしくて毎日マゼンダをクリックしてから口コミみています。クリックされる数なのかなって勝手に
思っています。

書込番号:14081404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/29 09:11(1年以上前)

スレ主様が決めた色ならマゼンタでいいかと思います。
後で後悔したら嫌ですからね。
予備でブルーブラックの裏蓋を買えばツートンも楽しめますよ。
実機を見ていますが、男性が持っても全然違和感ない色だと思いますよ(^-^)

書込番号:14081427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2012/01/29 09:19(1年以上前)

私だったら1%の迷いもなくマゼンタですね。

書込番号:14081443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/29 13:17(1年以上前)

迷っていて、皆さんに背中を押してもらいたい気持ちよくわかります。

自分はマゼンタにしました。いつもは青系を選ぶのですがこのグラデーションには一発で惹かれました。
確かに販売店などではブルーブラックのほうが無いみたいですね。

購入してから、カバーを買おうとヨドバシにいきましたが、ray-outというところのカバーがすごく色んな色があるのに驚きました。(マゼンタと同じグラデーションのカバーもありました)
とのぴんぐーさんと同じように、私も今はグラデーション楽しみたいのでクリアを買いましたが、気分で他の色も買ってみようかな、とも思います(正面の色と合うのかどうかはわからないですが・・・)

まぁ、実際自分が思っているほど周りの人は、他人の携帯の色なんて気にしてないと思いますよ。自分が良いと思ったものを購入すればいいんじゃないでしょうか。

書込番号:14082321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/29 14:04(1年以上前)

端末外観全体がピンクなら迷いますが、ピンクなんて背面の下部だけだし、なによりも赤がかっこいいです。
自分はΣ( ̄。 ̄ノ)ノマゼンタですよ。
黒なんてありきたりだし、カブる可能性あるし。
カバーが黒で本体がマゼンタだとかっこいいです。
それに自分のお金で買うのに他人にとやかく言われたくないです。
それに、ケースやカバーを付けないで使うならマゼンタの方が指紋や埃が目立たないです。

書込番号:14082499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2012/01/29 19:47(1年以上前)

厳しい意見もいただきましたが、皆様ありがとうございます。

マゼンダ予約してきました。
ブルーブラックだと他の携帯と見分けがつかないし、地味な感じで。。。
やっぱりマゼンダかっこいいですね。

DSで入荷が2月中、ひょっとして3月に入るかもとのことでしたが。。。

今度はケースで悩みますが、スレ立てたら怒られそうですね。



書込番号:14083755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/29 20:28(1年以上前)

予約されたようですね。

もしお近くに家電量販店(ヨドバシカメラ、ヤマダ電機など)があれば、予約なしでも場合によっては手に入る可能性もありますよ。

購入したらスマホライフ楽しんでくださいね!

書込番号:14083931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/01/30 18:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

上部。HDMIの文字が読める

背面

下とボタンまわり。ボタンはフィルム貼っていない

自分も手持ちの日常品(財布、小銭入れ、カメラ、等々)が全部黒でSmartphoneまで黒(正確にはBlueBlack)だとちょっと地味に思い、マゼンタにしました。が、やはり下のピンク、上下の金属っぽいピンクに抵抗ありました。有楽町のビックで本体引き渡しに1.5H待たされて、その間うまくそれらを隠すケースを探したのですが、全部指紋だらけになるのが嫌でした。そして時間つぶしを各階でしていたら、プラモの階に以下の物がありました。薄い、曲面に追従する薄いフィルム材テープです。

http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/catalog/tf_series/tf10.html
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/catalog/tf_series/tf12.html

カーボンファイバー模様は触ったらざらざらしており、少しは滑り止め効果を持っています。
赤は半透明で、上下のピンクに張ったら、本体の赤と遜色ない色です。

背面を貼るには相当気泡に泣かされました。携帯が防水であることを有効利用し、水をスプレーしてから貼りました。抜けなかった気泡は裁縫の針でぷすっと。アップで見たら針孔は見えるが遠い目で見るには問題ない。参考までに実機の写真を添付します。

書込番号:14087523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電池残量警告

2012/01/29 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:4件

質問です。

電池が15%切ると、警告音と表示が出るんですが解除できないのでしょうか?

どなたか教えてください(>_<)

書込番号:14083673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/01/29 22:54(1年以上前)

有る意味AndroidOSの仕様なので無理ですね。

書込番号:14084731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/29 23:44(1年以上前)

警告音ならクチコミ番号[13856824]を参照するといいですよ。

書込番号:14084993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/01/30 11:21(1年以上前)

seria694さん


ありがとうございました。

解決しました(^-^)

書込番号:14086177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンロードファイルの削除方法について

2012/01/19 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Untyさん
クチコミ投稿数:7件

お世話になります。

添付ファイルなどを保存するとドキュメントビューアで見れると思うのですが
この、ファイル(ワードなどなど)を削除するときはどこからすればいいの
でしょうか?

どなたかご指導お願いしますm(_ _)m

書込番号:14041418

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/19 17:09(1年以上前)

アストロファイルマネージャーなどのファイル管理系のアプリで削除されては、如何でしょうか。
https://market.android.com/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..

書込番号:14041618

ナイスクチコミ!1


スレ主 Untyさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/19 18:30(1年以上前)

ありがとうございます。

やはり、ファイル管理アプリかなにか入れないとだめなんですね。

勉強になります。

書込番号:14041879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/19 23:52(1年以上前)

パソコンをお持ちなら、USB経由でパソコンから削除する事も可能です。

蛇足ですが。

書込番号:14043403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2012/01/20 16:52(1年以上前)

機種違いですのでなんとも言えませんがブラウザの
ダウンロード履歴で消せませんか?
シャープは消せます。

書込番号:14045665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Untyさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/30 10:39(1年以上前)

ありがとうございます!
ダウンロード履歴でOKでした!!

書込番号:14086084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 手に入れた初スマホ

2012/01/18 01:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

こんばんわ
12月30日にこの機種を手に入れ
元旦まではバタバタしてたのでじっくり
触ること出来なかったんですが
正月を過ぎ
自分なりに触ってあれこれと
操作していたんですが
Wifi接続して
およそ40分位かなあ
マーケット検索してたんですが
なんだか携帯が熱くなり始め
正確には覚えていないけど
画面に温度上昇しています
現在の操作を停止してください
上昇すると自動停止しますと
メッセージがでました

ビックリしてしまい
操作抽出して
念のため、0.8mmカバーを外して
本体触ると、カメラした部分本体中央くらいが
カイロより熱く感じるほどに
なってました
暫くすると治まりましたが(--;)
(充電中の使用では在りません)
今までの携帯でも熱く感じることはありましたが、スマホ初心者で購入して
まだ日が浅く焦りました
それ以来同じ使用状況は検証していません
また同じ状況になると怖くて

同じようなメッセージは
よく出るものなのでしょうか?

他なに
カメラの強制終了起動しないことも
たまにあり
電池のもちをかんがえてタスクも終了
キャッシュクリアを心掛けていました

前出の温度の件で
インフォメーションに問い合わせしたら
現段階で同じようなメッセージ事例が無いため
申し訳ないが、SHOP持ち込みで
検査してもらってと言われたので
後日持ち込みバッテリー見てもらったが異常はない、カメラ起動も今はしているから、明らかな不具合がみられない現段階では、交換は出来ない

購入まもない為、メーカー点検してもらったほうがよいとのことで
現在代替機使用中です(T-T)

本体交換じゃないから、じっくり点検してもらう事にしたため2〜4週間掛かる様です

初スマホアローズ2週間しか手元になかったなぁ
今のところ
代替機Xperiaの方が使用期間長くなりそうです
ジェスチャー慣れかけてキテたのにね(^-^)
元気に帰ってくるの待ちます

書込番号:14035729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/01/18 16:09(1年以上前)

CPUの天敵は熱です。スマートフォンは冷却ファンもないし
裏蓋で熱を逃がす仕組みになっていないしその上防水でカバーやフィルムを
貼れば熱の逃げ場がありません。
ですので30分もフルに使うと熱暴走してフリーズしたりします。
こういった面を予め理解できていないと不快感が増します。

特にこの2機種は熱に厳しいようでスマートフォンになれていないと厳しいかもしれません。
両機種はCPUデュアルの1.2Gですが同じOMAP4430コアを使っているSH-01Dは1Gのデュアルです。
SH-01Dは熱対策、省電力対策の為に性能を落としていると思いますので
この点ではシャープの方が良心的だと思います。

異常があるかもしれませんが連続使用ではこんな物だと思わなければならないかも?
CPUは危険な温度になると自動的に自分で電気を切ってしまいます。
CPUの製造プロセスが小さくなればなるほど低消費電力も熱も小さくなります。
4430は45nmなのですが来年28nmになるのでより熱消費電力、は少なくなりますが
結局クロックを上げてしまうのでイタチごっこかもしれません。



書込番号:14037360

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/18 17:00(1年以上前)

>dokonmoさん

ありがとうございます。

docomoショップの方もそういえば
防水なので熱の逃げ場がパッキンなどで塞がれているから
熱がこもりやすい事も原因の一部かもって言ってました。

連続で使用するとそうなっちゃうんですね。

書込番号:14037475

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/01/18 17:04(1年以上前)

>画面に温度上昇しています
>現在の操作を停止してください
>上昇すると自動停止しますと
>メッセージがでました

メッセージが出るくらいだから予想された症状でしょうね。

auのARROWSでは「連続使用すると熱くなる」と発売当初からメーカーアナウンスされてたと思います。

高性能デュアルCPUの弊害と云うことでしょうか。

書込番号:14037485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/18 18:02(1年以上前)

>AS-sin5さん
有難うございます

以前の携帯(ガラケーって言うんですかね(^-^;)
よりも断然早くて便利なんで
スマホに変えて満足しつつあったんで
ちょっぴり出鼻挫かれたみたいで

サクサク便利な分
自分なりに使い方注意した方が
いいですね(*^^*)
返ってくるのが待ち遠しです

書込番号:14037656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/30 10:02(1年以上前)

昨日やっと修理から返ってきましたが、
結局メーカーでは上記以上は確認できなかったとのことで
何も交換せずそのまま帰ってきました。
新しいリアカバーがもれなく付いてきました。

異常がなければなによりなんですが、
いったいあのエラーはなんだったのか....。

まだ帰ってきてから1日しか経っていないから
わかりませんが
また使用して同じエラーが続けば再点検出そうと思います。

それにしても
返ってきてから、なんだか卓上ホルダー充電が
すんなりできるようになったような気がします。
今から設定がんばります

書込番号:14085989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの性能

2012/01/29 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:8件

HPを見ると、「一眼レフ並みに美しい」と書かれていますが、こんな小さいレンズで本当にそんなに凄い静止画が撮れるのでしょうか?

書込番号:14083581

ナイスクチコミ!0


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/29 19:24(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/28/news036.html

こちらの記事が参考になるかと思います。
ソニー製のカメラモジュールとのことでT01DやAUも同じようです。

書込番号:14083669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


adipoさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/29 19:55(1年以上前)

出力したファイルを比べれば分かりますが、
デジタル一眼レフのセットレンズと比べても足元にも及びません。
レンズ・素子・周辺パーツのサイズ価格の桁が違いますので、
これは仕方ありません。

画素数だけ増えても、それに耐えるレンズ直径、質がないので、
画像に全く切れがありません。
もちろんWeb画像のような低解像度にしてしまうと分からなくなります。

各社のデジタル一眼レフのサンプル画像と比べてみると良いでしょう。
画像の一部をトリミングして引き伸ばしても、くっきりとピントがあっています。


屋外など光量が十分な場合は他の携帯電話と同等、
暗い室内ではExmor Rの恩恵で、多少有利、という感じです。

書込番号:14083779

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)