ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(5859件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
777

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電波マークが灰色

2012/01/21 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 豆0321さん
クチコミ投稿数:1件

はじめて投稿します。
数日前までは電波マークは緑色でしたが、現在はずっと灰色のままです。
住んでる部屋は無線LAN飛ばしてるし、LTE表示になるんですが、色は灰色のままです。
通信状態は悪くないと思うのですが、これって何てですかね?

書込番号:14049010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/21 13:28(1年以上前)

次のスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14038244/

書込番号:14049102

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の保護フィルムについて

2012/01/07 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

現在F-05Dを使用していますが、使われてる方で
どこ製の保護フィルムを使っていますか?
買って2週間で小さな傷が付いてしまい、
貼ろうかなあと思っていますが
ここでは貼るとタッチに誤作動や
不具合がでるとの書き込みがあったので
操作性にあまり影響のないフィルムを
探しています。
ちなみに指紋も目立たなくなったら
いいなあとか欲張ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:13993604

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/07 23:49(1年以上前)

エレコムPD-F05PVCR クリア docomo ARROWS X F-05D用シェルカバーは、保護フィルム付きでこれを購入時から付けています。

この保護フィルムは、表示の部分のみカバーもしているので、サブカメラや通話のセンサーを邪魔しないから良いし、指紋の防止加工等は記載されていませんが、汚れや表示の低下は有りません。

書込番号:13993769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/08 00:09(1年以上前)

私はレイアウトのケースを購入した際、一緒に付いていた保護フィルムを使っていました。
 http://www.amazon.co.jp/dp/B006JGU0I6/
ごく普通のグレア(光沢)の保護フィルムです。まあ指紋は目立ちますね…
貼っていない状態(飛散防止フィルムのみ)と比べても、タッチ感や操作性には問題はないと思います。
ケースと保護フィルム2枚セットで2,000円なのでお買い得感はあります。

地雷なのが「気泡が入らない」系の保護シートですね。iPad用などは評判良いのですが…。既に口コミでも報告があります。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13926270/
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302299/SortID=13921079/

書込番号:13993864

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/08 01:16(1年以上前)

私はマイクロソリューションのPRO GUARD i.AG for PGIAG-RXF05D を、
現在使用中です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B006M04W38

微アンチグレア仕様で、表面がサラサラしているので、
指の動きもひっかかりがなくなめらかで操作性が良いです。
指紋もグレアタイプのものに比べれば付きにくいと思います。
センサー部とインカメラの部分はくりぬかれていて、
センサーの誤動作もないですし、タッチも自分のF-05Dでは問題ないです。
でも価格はちょっと高めですね。2枚入りですけど。

レイアウトのケースに付属しているグレアの保護フィルムは
自分も使ってみたのですが、ちょっとペラペラした感じで、
端のほうが少しめくれてしまう傾向がありました。
張り方が悪かったためなのかもしれません。
でもPGIAG-RXF05Dは、ほどよい厚みがあって、しっかりと張り付いて
めくれるということがないです。個人的にはオススメです。

書込番号:13994133

Goodアンサーナイスクチコミ!0


DarkKaosuさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/08 05:18(1年以上前)

はじめまして。

個人的な感想になりますが書き込みします。


■1個目の保護フィルム

リックス(RCS) RX-F05D05BK F-05D用保護フィルム気泡ZERO指紋ブラック
価格:980円ぐらい!?

こちらの商品に関しては、初めて購入した保護フィルムだったので
こんな物かと思っていると性能面ではめっちゃ良かったです。

因みに、貼るときにずれが気になり剥がしました。

■2個目の保護フィルム

ハードケースを購入した時に付属の保護フィルムを使用しましたが
指紋が目立つので気に入らなくて剥がしました。


■3個目の保護フィルム

サンワサプライ PDA-FARXKFP [液晶保護指紋防止光沢フィルム(ドコモ 富士通 ARROWS X LTE F-05D用)]

価格:880円ぐらい?

こちらの商品は貼る時に気をつけないと気泡が入ります。
ただ、気泡が入らなければ画面が綺麗に見えて指紋が付きにくいです。

ちなみに、気泡とホコリが入った場合は、ジョイで綺麗に洗ってから
貼ると綺麗に貼れましたが、水の気泡を取るのが面倒でした。

個人的には、1個目の保護フィルムが貼り易くて良いけど
3個目の保護フィルムは画面が綺麗に見えてます。

1個目と3個目の保護フィルムは殆ど変わらないはずですが・・・

こんな感じです。

書込番号:13994533

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/01/20 22:23(1年以上前)

はじめは、水牛さんの「気泡の入らない」ヤツを買いましたが
コレは、まったく使いモノになりません・・。
※タッチの精度が、劣悪になります

結果的には、DSで売ってたモノに変えました・・。
※こちらは問題なし

書込番号:14046882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

削除した通話の発着信履歴やSPメールなどがメニューから「削除を反映」を押してもまったく削除されないのですが、コミュニケーションの内容の削除の仕方をどなたかご存知ありませんでしょうか?

書込番号:14045746

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/01/20 17:40(1年以上前)

下記のスレがご参考になれば。

「コミュニケーション 履歴 削除」で検索
すれば一発でヒットします。


http://s.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13945109/

書込番号:14045799 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/01/20 19:16(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
検索バーがあることになぜか気がつきませんでした…。

以前に解決済の質問にわざわざお返事ありがとうございました。

書込番号:14046098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホームボタン

2012/01/20 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:14件

ホームボタンを押すとアプリケーションの選択画面が出てしまい一発でホームに戻れません。
ランチャーのアプリケーション選択画面画面がでます。直し方を教えて下さい。
ちなみにgoランチャーEXをインストールしてからです

書込番号:14044857

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/20 12:39(1年以上前)

アプリケーションの選択画面で、GOランチャーEXを選択し、
「常にこの操作で使用する」にチェックを入れるとよいと思います。

書込番号:14044991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/01/20 14:01(1年以上前)

ありがとうございます。昨日から一晩中悩んでました。
設定出来ました!

書込番号:14045232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 nao-riさん
クチコミ投稿数:66件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

昨日から総合辞書+データDLの表示が、何回ダウンロードしても
消えません。
消し方の分かる人が居ましたら、教えてください。
宜しく御願いします。

書込番号:14040600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/19 17:55(1年以上前)

質問の意図がいまいち理解できないのですが。

表示が消えないのはタスクバー(画面上隅の部分)であると判断して書きます。


そうであれば、タスクバーを下方向にスライドして
表示されているものをタップすればよいと思いますが。


間違っていたらごめんなさい。

書込番号:14041757

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao-riさん
クチコミ投稿数:66件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/19 19:41(1年以上前)

すみません。
説明がたりませんでした。
アプリケーションメニューの中のダウンロードアプリのぶんです。

書込番号:14042119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/19 22:03(1年以上前)

見当違いの回答をしてしまい申し訳ありません。


>データDLの表示

というのがどういうものなのか、ちょっと判断できないのですが・・・。


できるだけ詳しく教えていただけないでしょうか。

書込番号:14042766

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao-riさん
クチコミ投稿数:66件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/20 12:15(1年以上前)

こあごあアンインストールしたら、消せました。
不具合も無いです。
ありがとうございます。

書込番号:14044899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

卓上ホルダ充電

2012/01/17 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:219件

只今、本品予約中で取扱説明書をダウンロードして熟読しているところですが、一つ気になることが・・・。

卓上ホルダで充電する時、本体設定で急速充電か通常充電か選択するようになっております(取説P28)が、この設定をちゃんとしないと何か不具合が起こるのでしょう?

なぜかというと、今の予定は卓上ホルダを家と会社におこうかと思っており、家の方は付属のACアダプタ、会社の方はパソコン(USB)から充電しようと思っています。

やはり説明書どおり設定しないとバッテリーに負担等がかかるのでしょうか?

やってみた人がいれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:14034013

ナイスクチコミ!2


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/01/17 20:22(1年以上前)

基本的には問題ないそうです(docomoへの質問によると)。しかし、通常充電か?急速か?は基本的には背面の端子で接続時の設定なので、USBとの接続時には関係ない(設定にかかわらず通常充電になる)とdocomoから、電話・メール・ショップ・富士通共に回答を貰ってます。電話では、T-01Dや、F-12Cで使用している卓上ホルダでも充電可能なんですが、この際に「通常充電」にしておかないと、100%まで充電できない可能性が有るだけだと、回答をいただいています。

書込番号:14034362

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/17 20:26(1年以上前)

キャンペーンでもらったポケットチャージャーも通常充電なんですかね?
これを使うとすごく充電が速いのですが (^^;
(卓上ホルダ並の速さ)

書込番号:14034374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2012/01/18 06:55(1年以上前)

Mootさんご回答有難うございます。

ちょっと確認ですが、
パソコン(USB)→卓上ホルダに接続し背面の端子で充電した場合、本体設定が急速充電でも問題なく通常充電されるということでよろしいでしょうか?

書込番号:14036053

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/01/19 22:18(1年以上前)

ま〜たふさん 
そういう事ですね、しかし、卓上ホルダの接続部のシールをよく見てください。「専用のACアダプター以外は接続しないでください。」と記載されていますよね。これについて聞いたことがありますが(富士通関連企業で働いている友人)、電圧等によってはマレにですが、内部基板が破損する場合が有るそうですよ。

r7bypassさん
FOMA ACアダプターは 《出力 DC5.4V/700ma》
F-05D附属のF05アダプター《出力 DC5.0V/1.6A》
ポケットチャージャー01 《出力 DC5.0V/1A(満充電時)》と、FOMAアダプターとF05アダプターの中間だから、FOMAアダプターよりは若干早いのかも知れません?

書込番号:14042848

Goodアンサーナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/19 23:14(1年以上前)

>Mootさん

なるほど、FOMA充電器よりか早いんですね。
ちなみに今日は74分で18%→94%まで回復しました。
Battery MixのグラフではAC充電器とほぼ同じ傾きでした。

書込番号:14043182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2012/01/20 12:11(1年以上前)

Mootさん、色々教えていただきありがとうございます。

この携帯はこれから末長く使おうと思っているので、純正のアダプターを購入することにします。

ちなみに昨日、本体が来ました。
まだまだ慣れていないので四苦八苦しながらメールを打っている今日この頃です。

書込番号:14044882

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/01/20 12:14(1年以上前)

電池持ち以外は、なかなか優秀だと僕は思いますよね。慣れるまで大変ですが、頑張って下さい(^-^)

書込番号:14044894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)