ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(4660件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全630スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
630

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 クラリオンNX710との接続

2012/05/04 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

昨日、スマデビューしました。早速カーナビとBuluetoothで接続しようとしましたが、ハンズフリー通話は問題なくできますが、インターネット連携をしようとしても接続出来ません。メーカーのサイトで確認すると、F-O5Bはデータ通信は(携帯電話が機能を有しておりません)となっています。やはり、難しいのでしょうか?

書込番号:14519584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/04 11:56(1年以上前)

カーナビでデータ通信行うにはDUNプロファイルのアプリを取得する必要があるみたいです。自分もカロッツェリアの楽ナビ使っててこのサイトのカーナビで知っただけですのでデータ通信全て対応出来るかはわかりませんが…playストアで検索すればDUN何個か出てきますし、価格.comでお使いのカーナビ検索されたら何か参考になる事があるかもです☆

書込番号:14519770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/05/04 12:09(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。チャレンジして見ます。

書込番号:14519816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ドコモの電話帳に困っています。

2012/05/01 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:5件

初めて質問します。
今年の初めにこの機種でスマホデビューしました。
バッテリーのもちが悪いのはポケチャ持参で乗り切っています。
さて、質問ですが先日Battery Mixを入れてみたらドコモの電話帳の消費電力割合が
突出していたのでg電話帳を入れてそちらをメインで使うようにしました。
ところが全く使用していないのに相変わらずドコモの電話帳(バージョン01.023.3001)
が39.97%、g電話帳は0.08%になっています。参考までに比較的よく利用するSPモード
メールが9.50%、常駐しているドコモあんしんスキャンが10.67%、全く利用していない
TSUTAYA TVが4.38%などとなっています。
ドコモの電話帳はアンインストールできないようですし、消費電力を抑える良い方法が
ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:14509089

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2012/05/01 23:51(1年以上前)


ホーム画面からメニューボタンを押し
本体設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→電話帳→強制停止でどうでしょうか?

書込番号:14509156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/05/02 06:37(1年以上前)

一度、 Battery Mixのプロセスログを削除してください。

新たに監視しないと意味ないと思われます。

Battery Mixの設定の最後の方にログ削除のメニューがあります。

書込番号:14509881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/05/02 06:57(1年以上前)

モリモリもりしーさん、ペペッチェさん回答有難うございます。
今日一日試してみます。
またご報告します。

書込番号:14509910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/05/02 20:50(1年以上前)

プロセスログを削除して試してみました。
その結果、電話帳サービスが27.01%、spモードメール24.08%、
ドコモあんしんスキャン8.04%、TSUTAYA TVが5.92%、g電話帳は0.09%
となり、相変わらず電話帳が突出しています。
モリモリもりしーさんの言われるように強制停止してみましたが、
しばらくするとまた勝手に起動するみたいで、何回か強制停止を
繰り返してみました。そのためか分かりませんが今日はバッテリーのもちが
かなり良かったです。
朝(8:00)100%で今現在(20:30)20%です。
ドコモの電話帳がg電話帳までとはいかなくてもせめて今の半分程度に
収まる方法はないでしょうか?

書込番号:14512628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/05/03 20:08(1年以上前)

本当かわかりませんが、以前にspモードメールを使うと電話帳、電話帳が起動すると電話が連携して立ち上がってしまうという話を聞きました。恐らく止める方法はないと思います。

書込番号:14517110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/05/03 23:04(1年以上前)

Ryota12228さん、回答有難うございます。
そうなんですか。
こまめに強制終了するしかないみたいですね。
それにしても不要なアプリをアンインストールできないとは
ドコモも考えて欲しいですね!

書込番号:14517905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてくださいっ。

2012/04/27 00:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:11件

欲張って3つも同時に質問させていただきます。

spメールに添付しようと思うんですが、
撮影済みの画像のサイズを変更することはできないのでしょうか?


あと、
ワンセグの画面は、液晶いっぱいにはならないのでしょうか?

思いつくところをいろいろ試してみたんですが
うまくいかなくて・・・。


あと、
発着履歴のない友達に、電話をかける場合
電話帳から個人のプロフィールを出して、携帯番号を表示して
そこから「電話をかける」と言う
何回もタップして、やっと電話がかけられる・・って感じなんですが
もっと簡単に掛けられる方法ってあるんでしょうか?

初歩的な質問ばかりでごめんなさい。
だんなに「もっと勉強してから買えばよかった」と嫌味を言われてます(>_<)

書込番号:14489664

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/27 00:59(1年以上前)

メールに添付する写真はアプリの「共有くん」などを使用して、VGA(640×480)やQVGA(320×240)などにリサイズ(縮小)すればよろしいかと思います。
【共有くん】
http://andronavi.com/2011/05/89821
【Reduce Photo Size】
http://octoba.net/archives/20101214-reduce-photo-size-android-1259.html
【Resize Lite】
http://octoba.net/archives/20110927-android-2115.html
【Image Shrink Lite】
http://someya.tv/xperia/400/appli58.php

ワンセグの画面は、端末を横向きにすると全画面表示になるはずですが、なりませんか。
ならない場合は、端末を再起動(電源のOFF/ON)してみてください。

よく電話をかける相手であれば、ショートカットを作成すればよろしいかと思いますが、発着信履歴のない相手となると電話帳から選択するしか仕方ないと思います。
「画面を長押し」→「ショートカット」→「電話帳」→「プロフィールを選択する」

なお、しゃべってコンシェルで「電話○○○○」でも、かけれると思います。

書込番号:14489734

ナイスクチコミ!11


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/04/30 14:24(1年以上前)

どうも。こんにちは。

電話帳に関しては電話帳のアプリを変えてみては?

自分はg電話帳というものがおすすめだと思います。

それは、かけたい人を探して、電話のマークを押せば1発でかかります。

一発でかけたくなければ、1ステップ置いて、発信しますかという表示のできる設定もありますし、起動のショートカットを押したときに、着信履歴を表示させるだとか、検索画面を表示させるという設定もできます。良ければお試しください。

書込番号:14502691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 大橋1さん
クチコミ投稿数:12件

本日久しぶりにF-05Dでスカイプビデオ通話をしてみたところ、右下に表示される自画像が上下反転状態になっていました。
一旦接続を切り、再接続したら正常な表示になりましたが、その後の利用では上下反転が再発してしまってます。
何が悪いのでしょうか?

書込番号:14499354

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/29 20:03(1年以上前)

以下で、Skypeを旧バージョンに戻してみてはどうでしょうか。
http://able.net.au/jp/?p=1151

旧バージョンに戻したあとは、以下も参考にされるとよいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251721/SortID=14025456/#14025456

書込番号:14499625

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/29 20:06(1年以上前)

補足です。

戻すバージョンは、Skype2.6.0.95かその前あたりでよいと思います。

書込番号:14499638

ナイスクチコミ!1


スレ主 大橋1さん
クチコミ投稿数:12件

2012/04/30 07:14(1年以上前)

ありがとうございます。やってみます!

書込番号:14501343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

メールの着信拒否の設定の仕方

2012/04/27 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:17件

題名の道り、メールの着信拒否の仕方を教えてください。

最近、迷惑メールが多すぎて困ってるんです…

自分が知りたいのは、ある一つのアドレスだけの着信拒否の仕方です

よろしくお願いします

書込番号:14492157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/27 21:30(1年以上前)

メール設定→その他→メール全般の設定→詳細設定→受信/拒否設定→アドレス拒否設定で、拒否したいアドレスを貼り付ける。

書込番号:14492275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/27 21:31(1年以上前)

SPメールの方ですか?g-mailの方ですか?

どちかかはわからないので、SPメールで話を進めますが
d menuアプリを開き、下の方のお客様サポート内にSPモード各種設定に
迷惑メールの設定ができると思います

書込番号:14492277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/04/28 07:37(1年以上前)

自分が知りたいのはspモードの方です。

記述が足りなくてすいませんm(_ _)m

回答ありがとうございます。

やり方がみなさんのおかげでわかりました!

書込番号:14493627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ショットノートについて

2012/01/21 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

最近、仕事で使うためショットノートのメモ帳を買ったのですが、買ったあとでアローズが対応機でないことに気付きました(>_<)

今後もショットノートの対応機種にアローズが入ることはないでしょうか?

またアローズを使用している方でショットノートみたいなメモをデジタル化するオススメのものを知りませんか?

書込番号:14048764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/21 13:31(1年以上前)

アンドロイドマーケットで検索しましょう。

https://market.android.com/details?id=com.kingjim.shotnote&feature=search_result

F-05D対応してるみたいですよ。
調べてから購入しましょうよ、次からは(笑)

書込番号:14049111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/21 13:36(1年以上前)

ごめんなさい。

PC版のマーケットでは対応されてる表示が出ています。
よくお読みになって使って下さい。
アロウズタブでは使い物にならない旨の評価が書いてあります。

書込番号:14049123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/22 00:54(1年以上前)

実際にアローズ携帯をつかっている人ならわかると思いますがこの端末は非対応とでます。

書込番号:14052159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/01/23 15:31(1年以上前)

アプリはできますが、実際カメラで撮ってみると認識しません(>.<)

アローズ携帯こんなに売れてるんだから早く対応になって〜(>.<)

コクヨはアローズ携帯使えるんだけどな〜

書込番号:14058494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/26 17:43(1年以上前)

遅ればせながら…

私はF-07Dで使ったのですが、使えませんでした。
他の非対応機種で使えているので、使えるかな〜?と思ったんですが、
撮影し、処理が終わると、何も取り込まずにアプリの待機画面になります。

なので、マーカーを1個かくして撮影しています。

あと、併用しているキャミアップをメインで使っています。
あちらは一応使えるので。

書込番号:14488017

ナイスクチコミ!0


虹法師さん
クチコミ投稿数:1件

2012/04/27 16:25(1年以上前)

「K澤文房具研究所」さんがマメに「ショットノートが使えるスマートフォン」を調べてご自身のブログで公表しています。
ARROWSでは正式対応機種の X LTE (F-05D)以外にも、auのArrowsZISW11Fが問題なく使えるようです。
http://nijihousiotooyu7.blog.fc2.com/blog-entry-18.html

書込番号:14491324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)