ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(4660件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全630スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
630

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新後

2012/03/09 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

通話中に急に電源落ちたりするようになりましたが、みなさんはソフトウェア更新した後に急に電源落ちたりしませんか?頻繁に電源落ちたりします。電源落ちると電池パック外して入れ直さないと電源が立ち上がりません

書込番号:14262662

ナイスクチコミ!0


返信する
優真さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/09 12:40(1年以上前)

悲しいけど前から症状ありました(>.<)
全然改善されてません!

書込番号:14262748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/09 13:29(1年以上前)

やっぱりですか!
僕も同じ症状が出ています、今のところ電池パックの抜き差しで復旧していますが・・・・
いずれ、ソフトウエアーの更新で改善されるのを待つのみですかね?
その他はいまのところOKですね。
デザリング使用目的もありこの機種にしました、職場がLTEエリアなので速度も速く快適です。

書込番号:14262935

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

2012/03/09 13:51(1年以上前)

ソフトウェア更新する前は頻繁に電源落ちたりしてなかったのにソフトウェア更新して電源が落ちまくるのはドコモに対してムカつきますね。ソフトウェア更新で何で改悪するんだって思いますよ

書込番号:14263018

ナイスクチコミ!0


waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/09 13:57(1年以上前)

2台ありますが、そのような現象はありません。
ソフトウェア更新ではなく、アプリの問題もないとは言えません。
個々に状況が違うのではっきりしませんが。
落ちる直前に動いてるアプリとか特定できると、あるいみ原因がわかりませんか。

書込番号:14263035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/09 17:05(1年以上前)

ソフトウェア更新しましたけど、特にそのような症状は見られませんね。
未だに異常発熱とか言っている人もいますけど、どうなんだろうね、、、、、

少なくとも、現状から言ってアプリでしょうね。
それも、ソフトウェア更新したことによってアプリとOSとの相性が悪くなったりしたのかも。

それと、人によって個人差ありますけど、スマホはガラケーと違いPCです。
キャッシュ、稼働中プロセス、タスク、CPU、色々ありますけど、それに対してもう少し学ぶべきです。
そして、それらの対策や設定をしたうえでの不具合情報です。

みなさん全てが悪いとか嘘をついているとか思いませんが、最近は、初期設定のままで電池持ちが悪いだの、☆一つのレビューつけたり、海外メーカーのアンドロイド端末をゴリ押しする無能な輩もいます。


素人の方には失礼かもしれませんが、それがアンドロイドです。
それが、嫌ならどうぞ、ソフトバンクでもSIMフリーでもiPhoneにしてください。
私は、どちらも所有していますが、iphoneでも多少のシステム的なバグはありますが、アンドロイドOSほどではありません。
もちろん、iOSに対して一つの端末しか無いのでメーカー側との相性といったものも無いでしょうし。
赤外線もありませんし、おサイフケータイもありませんし、、、、だから、よっぽど安定していると思いますね。

それでも「そこまで設定しないと不具合が起きたり、まともに使えないなんておかしいだろ!」と仰るのなら、どうぞ、ガラケーに戻ってください。

そして、googleに文句言ってください。

書込番号:14263611

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/09 18:15(1年以上前)

追記です。
電源が落ちるには、ソフトウェアの要因とハードウェアの要因の二通りが挙げられます。
ハードウェアの要因は、バッテリーです。
充電のし過ぎによるもの、何らかの不具合でろうでんや放電状態で、バッテリーがロックされてしまっての電源落ち。

端末初期化や思い当たるアプリを削除しても治らない場合は、ドコモショップで端末の他にもバッテリーも交換して貰いましょう。

書込番号:14263866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/09 22:50(1年以上前)

私も症状はありません。

書込番号:14265155

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

2012/03/13 16:03(1年以上前)

ソフトウェア更新した後に電源落ちる人は少ないんですね。これはショップへ持っていくべきですね

書込番号:14283187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/24 15:50(1年以上前)

ソフトウェア更新後、クレードルにて充電し、100%になった直後(と思われる)に電源が落ちて、バッテリー抜き差ししないと起動しない状況になりました。

ソフトウェア更新前も勝手に再起動とかはあったのですが、再起動はいくらしてくれてもр待ち受けてくれるのでかまわなかったのですが、この状態はどうにもこうにもというわけで、DoCoMoショップへ持ち込みました。

状況を説明し、メーカーに修理依頼しまして、バッテリー以外新品になって返ってきました。メーカーの説明では、その状態が再現されなかったが、同様の症状を他からも聞いていたため、念のため、バッテリー以外新品に交換しました、とのことでした。

以降、勝手に再起動も、勝手にシャットダウンもありません。

一度、修理で持ち込んではいかがでしょう?

書込番号:14339105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SDカードへの保存

2012/03/20 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Ken親父さん
クチコミ投稿数:4件

F-05D やっと手に入れました。

PCで作成した物やダウンロードした動画をSDカードへダイレクトに
保存する方法がわかりません。PCに接続しても内部メモリしか現れません。
動画は容量が大きいため、SDカードへ保存したいのですが・・・

一度内部へ保存、その後ファイルマネージャーソフト等で移動するしか
方法がないんですかね。

皆さんはどうされているのしょうか?

書込番号:14319761

ナイスクチコミ!0


返信する
jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/03/20 20:01(1年以上前)

普通にPCに接続すると内部ストレージとSDカードが別々にドライブとして認識されてますよ。

書込番号:14319857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/20 20:07(1年以上前)

jake_noseさまのおっしゃるっ通り、USB接続するとFドライブ、Gドライブとして認識できてます。
SDカード…入ってますよね?
一度抜き差ししてみてはいかがでしょうか?

書込番号:14319888

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/20 20:10(1年以上前)

機種不明

取扱説明書の97ページに記載されている「外部機器接続」に従ってUSB接続すれば、内部ストレージとmicroSDカードの2つのドライブが出るはずです。

書込番号:14319906

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/20 20:20(1年以上前)

捕捉です。
取扱説明書97ページの方法は、ホームアプリが「docomo Palette UI」の場合ですので、
他のホームアプリを使用している場合は、USBケーブルでパソコンと接続したら、
画面上部のステータスバーを下にドラッグして、「USB接続」→「USBストレージをONにする」をタップしてください。

書込番号:14319976

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ken親父さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/20 22:43(1年以上前)

皆様、素早い返事ありがとうございます。

SDカードをPCでフォーマット、UIMカード抜き差しを行い電源を入れ
再度F-05Dにて初期化を実施しました。
これにより皆さんのおっしゃるように、ドライブが2つ現れました。

なんでSDカードがPCに表示されなかったのはわかりませんが、とりあえず
使用できるようになりました。

よかったです。ありがとうございました。

書込番号:14320951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/21 00:50(1年以上前)

既に解決状態ですが、無線LANによるファイル管理アプリをご紹介してみます。

詳しい導入・操作方法は下記のHPに投げますが、ご自宅に無線LAN環境があるのでしたら、
USBケーブルより転送速度は劣るものの、導入が楽、かつケーブルが不要なためオススメです。

・WiFi ファイルエクスプローラー (無料版は端末からPCへのダウンロードのみ対応)
http://andronavi.com/2010/10/50081

書込番号:14321793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/03/24 09:58(1年以上前)

自分も同じ現象で困っていました。ヤフー知恵袋で調べたところ下記の操作で解決しましたので参考までに報告します。

F-05DとPCをUSBケーブル(同梱品)で接続したら、「USB接続中」の通知アイコンが表示されます。そのアイコンをタッチするとストレージが表示されます。本体とSDカードの二つです。SDカードが装着されている前提です。

なお、本末端クイックスタートガイド’11.12では、本体付属品として、「PC接続USBケーブル T01」と記載されていますが、同梱品は、ドコモの表示のケーブルでした。
これが接続しても表示しない原因かと複雑な思いで悶々としていました。購入後2週間。

皆様は、T01ですかドコモのケーブルですか。

また、F-01タブレットもおなじです。

書込番号:14337565

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/24 12:08(1年以上前)

うろうろ254さま

同梱のケーブルはドコモのでした。
因みにポケチャのケーブル、100均のケーブルでも問題ありませんでした。

書込番号:14338125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/03/24 14:49(1年以上前)

ドコモと書いてあるのがT-01でしょ。T-01はドコモの製品なんだから。

書込番号:14338839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

テザリング中心の利用について

2012/03/11 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 meilyさん
クチコミ投稿数:25件

今、Wimax+ipod touchでモバイルをしてます。
携帯はsoftbankの携帯で通話とメールのみで利用してます。
出張が多く、地方でのWimaxの非力さを感じており、docomoのXi+Fomaのハイブリッドへの
乗り換えを検討してるのですが、androidの不安定さに少々、二の足を踏んでますw

で、考えたのですが以下のような運用は現実的でしょうか?
・arrows LTEを使い、カバンの中でテザリングモードで稼働しておく
・基本的に、wifiでipod touchを使う
・たまに、arrowsで携帯メール、通話を使う

つまり、arrowsでテザリングのみで、どれくらいバッテリーが持つかってトコがポイントと思ってます。

なお、softbankとwimaxは解約する前提です。

書込番号:14271985

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/11 11:49(1年以上前)

テザリング目的ならばこの端末ではなく、バッテリのもつSC-03D(GALAXY SU LTE)にしてはいかがでしょう?
それともガラケー機能と防水が必要なのでしょうか?

この端末はバッテリ容量が少ないです。
参考までに、Xiエリア内でWi-Fiテザリングでネットブックをネット使用したところ、
1時間で20%、2時間で40%は消費されました。
Wi-Fiテザリングの間スリープ状態ですが、通信を行いますので結構減ります。

書込番号:14272145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 meilyさん
クチコミ投稿数:25件

2012/03/11 17:28(1年以上前)

ありがとうございます。

galaxy SU-LTEのほうがバッテリー持つのですね。そちらの口コミを見てみました。

ただ、防水とかおサイフとかのガラ機能は必要ないのですが、arrowsの通話品質が良い仕組みとか、
フォントがきれいとか、そういうところに惹かれていましたのと、galaxyの有機ELがイマイチ
という点もあり、arrowsかmediasで候補を絞っていました。

ですが、やはり、いろいろ口コミとかを見ていくと、どのスマホにしてもテザリングを
中心とした利用はバッテリーの点で現実的ではないようですね。

なぜ、テザリングかを突き詰めていくと、
・日常利用でのiosの使い易さを捨てきれないという点
・出張先などでPCを使ったデータ通信をすることがあるという点
・現状のWiMaxの接続時間に不満、地方で繋がらない点
なので、シムロックフリーのiphone+Xiのsimの線で検討していこうと思います。
(テザリングも可能になるようなので)

androidのスマホも使ってみたい、という望みは絶たれますが・・・

ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:14273620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/23 19:36(1年以上前)

simフリーのiPhoneをdocomoで運用するなら
SBMの安いiPhone4SをXiモバイルルータとセットで使う方が良いと思います

いくらdocomoの電波とはいえ(simフリー機を購入して)トロトロ3Gで運用するなら
Xiのモバイルルータでの方がはるかに実用的な選択だと思います

それに秋には新しいiPhoneも出ることだし(これはスペック的にはLTE対応です)
ひょっとしたらdocomo/iPhoneの可能性もゼロとは言えません
今の時期にsimフリーの4Sを購入するのはタイミングを逸していると私は思うのですがいかがでしょう?




書込番号:14334644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

デコメ絵文字popについて

2012/03/22 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 lalachan04さん
クチコミ投稿数:25件

出来れば無料がいいのですが、ダウンロード出来るオススメでアプリ叉はサイト教えて下さいm(__)m

書込番号:14329051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/22 21:09(1年以上前)

私はプリインで済んでますが、評価の高い

スマデコ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.smadeco.smile

エモジバ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.beyond.emojiba

こちらはいかがですか?

書込番号:14330129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 F05D

2012/03/22 04:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:12件

教えて頂きたいことがございます
ドコモさんのF 05DとAUさんのisw11fとはバッテリーは同じなのでしょうか?

書込番号:14326989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/22 07:58(1年以上前)

バッテリーのサイズが違うので、共用はできないらしいですよ。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/421a64e530a0bc10151d80c235821043/

書込番号:14327243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

壁紙何枚にしてますか?

2012/03/21 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 KEICCさん
クチコミ投稿数:70件

ネットの閲覧が遅いので3枚から2枚にしたのですが。みなさんは何枚?何PAGEにしてますか?

書込番号:14324298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/21 18:23(1年以上前)

壁紙ではなく、ホーム画面のことを言っているのでしょうか?


ホーム画面の枚数とネットの閲覧が遅いのは関係ないと思いますが・・・


スレ主さんがそのように認識している理由を教えてください。


因みに、自分はホーム画面を5枚にしていますよ。

書込番号:14324363

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/21 19:06(1年以上前)

壁紙の…枚数?
ホームのページ数ですか?
私は3枚です。

真ん中は壁紙重視で何もなし。
左は電卓やメール、設定等のアプリ12個。
右は音楽や動画など10個。

GOlauncherです。

前は5枚でしたが、遅いとかはなかったです。

書込番号:14324531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/21 19:32(1年以上前)

壁紙の枚数は関係ないと思います。
二枚や三枚、、、

書込番号:14324643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/21 21:10(1年以上前)

xx-koikeya-xxさま

だってスレタイが;
私は質問に答えただけですよぅ。

書込番号:14325203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/03/21 21:23(1年以上前)

皆さん多分スレタイの質問に答えてるだけかと思いますけどね(笑)

書込番号:14325299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)