ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(4660件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全630スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
630

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Googleアカウントの変更について

2012/03/17 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 X1X1さん
クチコミ投稿数:2件

F-05Dを購入して、まだ2週間程度の初心者です。

実は、諸事情により、Googleアカウントの変更をしたいと思っています。

いろいろとレビューなども見ましたが、詳しく探せておらず、またメーカーのマニュアルですと初期化しないといけないと書かれており、困っています。

別のアカウント(できればこれのみに変更したい)を作成はしておりますが、既存のアカウントを削除する怖さもあったりして、現状はデータの同期をするにとどめています。

どなたか、初期化しないでアカウントを変更するノウハウを伝授いただければと思います。

書込番号:14301355

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/17 15:15(1年以上前)

同期をオフにして、アカウントを追加すれば良いのでは?
また、連絡先なども同期しているのなら、パソコンから連絡先のバックアップしてデスクトップに連絡先ファイルをエクスポートして、アカウントを作り直せばインポートできます。

書込番号:14302528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/03/17 17:17(1年以上前)

私も最初に登録したGoogleアカウントを変更したくなり色々調べたり試したりしてみましたが、最初に登録した初期アカウントは機械にガッチリ紐付けされてしまい削除できない仕様になっているようです。

別なアカウントを登録してから初期アカウントだけ同期を切るという程度ならできますが、機械サイドとしては初期アカウントを正式アカウントとして認識しているのでどうしてもそちらを使用しないといけない場面があり完全に無かったことにするという訳にはいきません。

私の場合それでは嫌だったので、電話帳と移せるアプリをSDカードに退避させて本体初期化しGoogleアカウントを登録し直しました。

書込番号:14303042

ナイスクチコミ!1


スレ主 X1X1さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/17 17:55(1年以上前)

やはり初期化しかないですね・・・

まだ2週間しか使ってないので、そんなにデータがあるわけでもありませんし、一気に初期化しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14303233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画像をみるとき。

2012/03/16 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

質問お願いします。カメラで撮影した画像は保存したらズームで見れないんですか?知ってる方いませんでしょうか?

書込番号:14298423

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/03/16 20:18(1年以上前)

写真閲覧アプリが判らないですがギャラリーで見る場合ピンチアウトで大きくなりますよ。(ズームで見るが拡大したいという解釈です。)
ピンチアウトは液晶画面に指二本置いて広げる動作ね。
こんなんでどうでしょ。

書込番号:14298478

ナイスクチコミ!2


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/16 20:21(1年以上前)

見るだけならギャラリーで写真表示して、画面を拡大するみたいに二本指でこう…うぃ〜ってするとなりませんか?

書込番号:14298498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/16 20:23(1年以上前)

連レスすみません。
ピンチアウトですね;
とっさに出てきませんでした。

書込番号:14298519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/17 00:50(1年以上前)

画像は、ギャラリーでご覧になっているのでしょうか。
すたみなおやぢさんやselphyさんのレスのとおり、ピンチアウトの操作で拡大するか、あるいは画面右下の「+、−」のズームボタンでも拡大できます。
なお、ギャラリーでは、画面サイズよりも縮小して表示することはできません。

書込番号:14300083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 動画再生で〜

2012/03/12 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

この機種は撮った動画やサイトから撮ってきた動画などはスロー再生したりコマ送りしたりはできないんですかね?つまらない質問ですみません。

書込番号:14278055

ナイスクチコミ!1


返信する
selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/16 22:09(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.inisoft.mediaplayer.trial
これしかわかりませんでしたが微妙ですね。

参考までに。

書込番号:14299129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

夏モデルに期待!?

2012/03/16 03:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:78件

ARROWS機種はまた夏モデルでも出てくると思いますか?
まだ発表はないので、分からないかもしれないですが、かすかな情報だけでもいいです。
夏モデルに期待したいです!

書込番号:14295687

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/16 03:33(1年以上前)

ARROWSかはわかりませんが、富士通はクワッドコアに省エネコアを積んだモデルを発表していたような。

今のXiモデルのバッテリーを倍持つように頑張ってるんじゃないかな?

書込番号:14295692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/16 03:34(1年以上前)

かなり前に4コアのが出ると言う話があったと思います。
低消費電力で高速処理ってことなので、ほんとかどうか期待してます(笑)

書込番号:14295694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/03/16 04:04(1年以上前)

現在公開されている仕様は下記の通りのようです

CPU:1.4GHzクアッドコアCPU(Tegra3)
OS:Android 4.0
画面サイズ:4.6インチ HD(1280×720)
カメラ:1300万画素
防水・防塵:○
端子:microUSB、3.5mmオーディオジャック
その他:指紋センサー搭載、LTE対応

Tegra3になる事でバッテリーの発熱と持続時間が大きく改善されれば嬉しいですが、期待していいのかな?


ソース

http://www.datacider.com/21106.php

書込番号:14295714

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/03/16 04:09(1年以上前)

すみません、ソースは下記の方がよかったですね。。。訂正失礼しました

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/28/news032.html

書込番号:14295719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/16 17:16(1年以上前)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/078/78301/

こんな記事もあります。
先日シャープの出したAndroid4.0端末を触ってみましたが、
やっぱ4.0はすごいなと思って期待しています・・・

書込番号:14297771

ナイスクチコミ!4


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2012/03/16 18:07(1年以上前)

折角のCPU低消費電力化を画面拡大と高機能化で食ってしまうようにも見えますね。

バッテリー持続時間と3G,LTE切替レスポンスの2つだけ向上してもらいたい。

余談ですが、卓上ホルダーで充電可能なケース買いに新宿行ったが、つや消しの黒〔マット仕上げ)はヤマダ、ビックも売り切れ。
ヨドバシの新しく出来た店には有った。

みな考えることは同じみたい。

書込番号:14297959

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 後継機種

2012/03/15 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 KOTAROU99さん
クチコミ投稿数:1件

F-05Dも2011年12月17日に発売されてから3カ月がたちますが、色々と不具合もありそうですね。後継機種はいつ頃発売されるのでしょうかね。
みなさん、後継機種に欲しい機能は何を期待しますか?

書込番号:14292498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/03/15 19:41(1年以上前)

音声認識で、言った夢が叶う。

書込番号:14293447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/15 22:37(1年以上前)

次は秋冬ですね。
半年毎に新機種を出すので。

書込番号:14294565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/03/16 00:16(1年以上前)

スレ主様

この手のスレはググったら見付かると思いますし過去スレにも一部有ったと思います。

次回は夏モデルとなり例年通りだと5月のGW明けに発表会が各キャリアからライブ中継で明らかになり最短で5末〜8月頃に掛けまして順次発売となり店頭に並びます。その次は冬春モデルとなります。

今夏モデルではXperiのLTE対応も含めLTE対応機種が出揃うでしょうね?
又、この機種の後継やGALAXY SV等のハイスペック機種ではクアッドコア搭載モデルも出て来る様です。モバキャス「NOTTV」対応機種も増えますしNFC対応機種も出て来る様です。

搭載機能はQi規格に準じた置くだけ充電や富士通が得意な指紋認証も搭載予定の様です。
尚、搭載OSは夏モデルではICSが出揃うと思われます。

http://appllio.com/news/20120109-1340-fujitsu-quad-core-smartphone
http://ktaistation.blog.fc2.com/blog-entry-118.html

ご参考迄に・・・(*^_^*)

書込番号:14295200

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

音楽

2012/03/09 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:32件

こちらを購入して1カ月ぐらいが経ちます。
まだまだ全然使い方がわからないので教えてください。

こちらの携帯を音楽プレイヤーとして使用したいのですが、
現在、ソニックステージというものを使用して、レンタルしたCDなどを保存、
SONY製品のプレイヤーで聞いていました。
今の環境を変えずに、携帯のSDカードに音楽を入れるなどして、
音楽を楽しむことは可能でしょうか?

もしそれが難しいのであれば、アプリ等をインストールして違う形でも構いませんので
音楽を楽しむ方法などあれば教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:14264029

ナイスクチコミ!0


返信する
flatoutjpさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/09 19:37(1年以上前)

ソニックステージで保存したファイルがMP3で
あれば、そのまま本機で聴く事が出来ると思います。
MP3以外でしたら、ソフト等で変換してあげれば、
再生出来るのはず。。。ですが。

書込番号:14264171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/09 20:20(1年以上前)

ファイル形式がMP3であればプリインのメディアプレイヤーで聞けますよ。
私は前スマホのT-01Cでダウンロードした曲、PCからダウンロードした曲、CDから保存した曲など全て聞けてます。
ドルビーモバイルonでなお良しです。

書込番号:14264371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/03/09 21:03(1年以上前)

MP3に変換しなくてもWMAでも音楽は聴けます。

CDなどからそのまま取り込みでOKです。

書込番号:14264585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2012/03/09 22:56(1年以上前)

私もウォークマンユーザーですのでソニックステージというかX-アプリを使っています。
ソニックステージはデフォルトでATRAC(OpenMG Audio)ですので、flatoutjpさんがコメントされているように一旦mp3へ変換する必要があります。
ATRACファイルを検索してmp3に変換するのに北米のソニーが無償配布しているソフトがあります。
http://esupport.sony.com/US/perl/swu-download.pl?upd_id=2971

書込番号:14265186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/03/11 20:32(1年以上前)

皆様、ご親切に教えてくださってありがとうございます。

mp3に変換ソフトは、英語ばかりで恥ずかしながら私個人の能力では
使用に至るまでは難しそうです・・・。
そこで、これからはこちらの携帯をメインに考え、この機にmp3での保存を考えていこうと思います。
レンタルしてきたCDなどを、mp3にて携帯内のSDカードに保存するのは、
どのようにしたらよいのでしょうか?
パソコンで使用するmp3で聞く何かソフトがあって、そちらに保存等してから
データを移動するのでしょうか?
機械音痴でまったくわからず、初歩的な質問ですみませんが、
おしえていただければありがたいです。

書込番号:14274453

ナイスクチコミ!0


flatoutjpさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/11 21:14(1年以上前)

新たにCDから保存する場合、メディアプレーヤーで
あれば保存形式の選択肢があるので、そこでMP3を選べばOKです。

今手元にPCが無いので、詳しく分かりませんが
ソニックステージ(X-アプリ)でも変換出来ませんか?
2ヶ月前に古いCDを探していましたが、廃盤になっており
ソニー系の配信サービスよりダウンロードで購入する際、X-アプリをインストールしてそのままPCから本機へ転送し聴いています。

書込番号:14274716

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/11 21:16(1年以上前)

CDからの取り込みですが、

1、PCに携帯やスマホをUSBでつなぎ、端末のストレージをONにします。
2、CDを入れてメディアプレーヤーを立ち上げます。
3、曲の一覧が表示されます。
4、画面上部の「取り込みの設定」でファイル形式を選びます。
5、入れたい曲をチェックして4の右にある「CDから取り込む」を選択します。
6、ライブラリにMP3として保存されます。
7、ライブラリを開き、画面右上部の「同期」を選択します。
8、入れたい曲を同期リストにドラッグし、「同期を開始する」をポチッとな。
 あとは待つだけです。

Windowsならメディアプレーヤーは入ってますし、日本語なので大丈夫です。
もっと他にも方法がありますが、私はこれでやってますー。

書込番号:14274733

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/11 21:43(1年以上前)

すみません;
上記 6、 の[MP3]の部分を[選んだファイル形式]に変更してください;
申し訳ありません。

書込番号:14274914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/03/12 00:26(1年以上前)

とても詳しく教えてくださってありがとうございます。
直接携帯をパソコンにつないで音楽を取り込むと、SDカードに音楽は入るのでしょうか?
それとも携帯自身のメモリに入るのでしょうか?
以前、内臓のカメラを使用したら、どちらに入るか書き込みをされていたのを拝見しましたが、
結局解答されていた意味が理解できず、この場合もどちらか気になっていました。

書込番号:14276094

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/12 18:45(1年以上前)

SDカードに入ります。
PCや他の端末に変えてもそのまま聞けますし、着信音にも設定できます。

書込番号:14278760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/03/15 15:58(1年以上前)

ありがとうございます。
SDカードに保存されるんですね。
カメラで撮影した写真や音楽、アプリやサイトからダウンロードした着歌など、
本体かSDカードどちらに保存されているのか
自分で知る手段はあるのでしょうか?


P.S.車でSONYのウォークマンから音楽をひっぱているのを忘れていて
    結局、ソニックステージとの切り離しはできなくなりました(涙)

書込番号:14292637

ナイスクチコミ!0


flatoutjpさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/15 17:52(1年以上前)

お疲れ様です。

>本体かSDカードどちらに保存されているのか
>自分で知る手段はあるのでしょうか?

「ファイルマネージャー」なり「ファイル」で検索すると
多数、有料や無料のアプリが出てきます。
Windowsエクスプローラ風のフォルダ階層で見られる物とか、
お好きなアプリをダウンロードして使いになれば良いかと。


>結局、ソニックステージとの切り離しはできなくなりました(涙)

これも「ソニックステージとx-アプリ」で検索するといろいろ出てきます。
互換性がある筈ですから・・・ソニックステージはわかりませんけど、
x-アプリでしたら、MP3他数種類のフォーマットとビットレートが選べ
ますので、今の環境でも対応出来ると思います。

書込番号:14293005

ナイスクチコミ!0


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/15 19:27(1年以上前)

こんばんわ。
自分で知る手段としてはこちら

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14145009/

が参考になるかと思います。

がんばってください。

書込番号:14293384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)