端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全630スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年2月8日 17:11 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年2月7日 23:16 |
![]() |
5 | 6 | 2012年2月7日 00:42 |
![]() |
7 | 4 | 2012年2月6日 22:51 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年2月6日 19:35 |
![]() |
3 | 8 | 2012年2月6日 15:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
「設定」→「アプリケーション」→「開発」→「スリープモードにしない」
にチェックが入っていれば、外してください。
書込番号:14125076
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
電話帳を開き、連絡先を選択して「編集」をタップすると、画面の一番上の画像のところに「設定」がありますので、タップして下さい。
画像選択→ギャラリー→任意の画像を選択→範囲選択→保存→決定→登録完了
で、変更できます。
なお、一括変更はできません。
書込番号:14083687
1点

ありがとうございます。
登録してない番号の時の画像は変えれないということですか?
あの緑のキャラクター嫌です(^。^;)
書込番号:14120841
0点

19880818さん
発着信時の画像は、rootをとらなければ変更できないと思います。
書込番号:14121496
0点

rootを取る、あるいはroot化とは、ユーザーが使用可能な範囲を超えて使用できるようにシステムを改造することです。
これにより、通常は削除できないプリインストールアプリを削除して空きメモリーを増やしたり、フォントの変更やCPUのクロック周波数を変更することなどができるようになります。
しかし、最悪の場合は端末が動かなくなることもありますし、メーカーの保証対象外となりますので、自信のない方は触らない方がいい領域です。
書込番号:14122218
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
アプリ一覧で【稼動中】のアプリが表示されていますが、通常の自分が使用しているアプリの他に起動していないアプリも一覧に表示されています。
特に、ツタヤTVとかワンセグがいつも稼動中一覧に表示されています。
確かにスマホは勝手に通信しているアプリや常駐アプリもありますが、どうなんでしょうか?
ちなみに、メモリーは稼動中のものを消しても500MB後半から600あるかないかまでしか解放されません。
みなさんのも、そんな感じですか?
書込番号:14116137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分が起動していないアプリは、常駐されているアプリです。
使わない常駐アプリは、停止した方が電池は減らないです。
TSUTAYAのは評判悪いようですね。
書込番号:14116276
1点

標準アプリのままだとその2つは必ず起動しています。
停止した事がありますが、特に影響は無かったみたいです。
書込番号:14116508
0点

ありがとうございます。
TSUTAYAとか使わないのはアンインストールした方がよろしいでしょうか?
書込番号:14116652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めからプリインストールされているアプリは消せないです。
削除となればrootを取得しないと駄目だと思います。
書込番号:14116713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TUTAYAはバックグラウンド通信しますので、使わないなら停止させた方がいいですね。
データ通信すると、バッテリーの負担になりますから。
まずホームにTUTAYAのウィジェットを置いていないか確認してください。
使っているホームだけでなく、標準ホームの他のシーンや、ホームアプリに。
そのウィジェットを削除してください。
↓そしたら、そのあと
設定→アプリケーションの管理→すべて→TUTAYAとMG Playerについて
データを削除をタップ。
これでTUTAYAアプリは再タップしなければ起動しないようになります。
MG Playerは電源オフするまでは、起動しなくなります。
端末を再起動したりしたときは、同じ方法でデータを削除すれば、電源を入れている間は起動を防げます。
興味があったら、試してみてください。
書込番号:14117090
4点

丁寧なご回答と解説ありがとうございます。
さっそく試してみます。
書込番号:14118087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
バッテリーが少ないということは知ってるんですが具体的にどれくらい少ないんですか?
まず前提として僕は都内には住んでいないのでlteの圏外です
次に挙げる使い方をするとどれくらいでバッテリーが無くなるのかを教えてもらえると嬉しいです
1 ウェブサイトを閲覧するとき
2 youtubeなどの動画を閲覧するとき
3 本体のカメラやムービーを使ったとき
4 ゲームなどのアプリを使用したとき
分かる範囲でいいのでお願いします
出来れば省電力モードやモバイルチャージャーを使うことで1日持つかどうかも教えでほしいです
回答お願いします
1点

質問内容とマッチしないかも知れないですけど、1つの実例として書いておきます。
家を出る寸前に充電器から外して、100%充電の状態を確認。
携帯音楽プレイヤー代わりとして、イヤホン接続で音楽を聴きながら(利用アプリは、機能は高評価だが、消費電力が大きいとアンドロイドマーケットで評価されている物)、SPモードメールを確認。
これで、駅までの徒歩10分間。過ごして、改札を抜けた時点で86%位を表示しています。
その後、車内では本を読むので、音楽だけを流し、さすがに会社周辺は人通りが多いので、メールは見ず、音楽だけ流している状態で、社内の自席に着いた時点(家を出てから、凡そ1時間)では、60%程度を表示しています。
ざくっとした、内容ですが実利用ベースでこんな所ですね。
書込番号:14114525
4点

レビューにバッテリーについては腐るほど書いてますよ
123件もあるのでそちらを観覧してください
あなただけにこんなこというわけじゃないので誤解しないでください
過去スレを掘り情報を入手しようという努力家もいるのであなたもレビューをじっくり読んでくださいな
書込番号:14115154
2点

1と2はやった事がありますが2時間持ちませんでした。
会社の行き帰りにこれでネットを見て遊ぶことは断念しました。
書込番号:14116502
0点

バックグラウンドデータ切ればそこそこ持ちますよ。株と為替30分見てRadiko30分、K-9で5分間隔で受信、SPモードメール常時受信、WEB15分ぐらい見るでトータル5、6時間ぐらい持ってます(この時点で20%ぐらい)。でもこれだと不安だから会社で充電してますが・・・。株と為替とWEBみないと連続1時間ぐらいの通話が可能な感じです。ギャラクシーIIの友人は同じことしてこの時点で40%ぐらいですね。iPhone4Sだと60%ぐらいです(K-9ないので標準のメーラーで)。
バックグラウンド通信に問題がある感じです。ドコモが自分で自分のクビしめている気がします。みんなが使っているから通信回線が圧迫&バッテリーがダメというわけではなく、いらないものをやたらと搭載してるキャリアに問題があると思います。
書込番号:14117540
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
パソコンで受信したメールを自動転送し、SPモードで受信しておりますが、時々物凄く小さく転送されるメールがあり読めません。
SPモードのメール受信画面は拡大する機能がないので困っております。受信メールをすべてデカ文字に切り替えるのは使いずらいので、個別に拡大する方法って設定とかアプリなどであるのでしょうか。もしくはパソコン側の設定で解決されるとか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14115500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

根本的な解決策ではありませんが、直接プリインアプリの「メール」でパソコンメールを受信するか、あるいはGmailに転送しては如何でしょうか。
書込番号:14115906
0点

パソコンのメールがHTMLで書かれていて、文字サイズが指定されているという事はないでしょうか?
メルマガなどでしたら、配信サイトでHTMLの解除をしてはいかがでしょうか?
書込番号:14116479
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
とっても困っています。知っている方がいらしたら是非教えてください…
昨年末に購入したのですが、いつからか電源がよく切れるようになりました。
充電もしっかりされているし、落ちる理由がわかりません。
落ちるルールも特になく、夜中は確実にオチてます。日中もひどい時は10回以上
電源が落ちており、面倒な事に長押ししても電源が非常に入りずらい状態です。
ドコモショップにいくと「調べますね」と席を立たれ、30分待った挙句「アプリとの不具合です。初期化しましょう」とのこと、、
買ったばかりなので3つ程度しかアプリはいれておらずで(Facebookなどのメジャーどころ)
ちょっとにわかに信じられません。
といってもこんなに電源がおちては携帯の意味がないので、初期化しますが
初期化する前にみなさんの意見をいただければと思って書き込みました!!
何かご存知の方いませんか??
0点

初期化する前に、【Battery Mix】というアプリがありますので、電源が落ちるときに何のアプリが稼働しているか調べてみてはどうでしょうか?
初期化はいつでも出来ますからね。
書込番号:14102341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別機種ですが、私のはBatteryMix入れるとシステムが不安定になります。
アンドロイドはほとんどのデータをSDカードに書きますので、SDカードマウントが必須のシステムのようです。このためSDカードのマウントが外れるタイミングで電源が切れたりする事象もあるようです。
使っているSDカードが付属品で、初期化しても状況が改善されない場合、SDカードを交換すると効果がある場合があるようです。
書込番号:14102736
1点

もしかしたら、mixiアプリを入れてませんか?
私のはmixiを使っている時に時々落ちましたが、再度入れ直したら安定しました。
書込番号:14104650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メージャーだからと安心してはいけません。
フェイスブックは問題のある、バージョンがあります。(すでに対策済み)
また、ソフトインストール2つ以上同時に行うとトラブるソフトもあります。
あまりダウンロードされていないソフトを入れる前に、パソコンでバックアップするなど
自己防衛は絶対に必要です。
書込番号:14107630
0点

とんぴちさん
さっそくのご回答ありがとうございました!!【Battery Mix】入れてみました!
グラフで出てくるので見やすいですね。
そこで探したのですが、落ちる前に稼働してたアプリケーション…Docomoにプリインストール
されているもの以外特にありませんでした。
落ちる前にメータが0でなかったものは、『電話帳サービス』 『SPモードメール』です。
特に操作をしていたわけでなく、タスクマネージャですべて消して、スリープモードで
放置しておりました。
それとも見ている部分が違っているのでしょうか?稼働プロセスのグラフをみています。
書込番号:14115650
0点

AS-sin5さん
貴重なご意見、ありがとうございます!SDカード。。。
言われてみれば心当たりあります。実はSDカードの画像が表示されなくて
カード不備なのでは!?と友人に言われております。
アプリケーションもSDカードに保存をしておりましたので、それも原因の一つなのかも
しれません。
今週末あたり、新しいものに変えてみます!普通のタイプのものでOKですよね?
もしかしたら一緒に画像のことも解決できそうです!
書込番号:14115666
0点

大ガミラス総統デスラーさん
mixiは以前入れておりました!がこのトラブルが起こったときにポイしましたので
今は問題ないと思います。
色々入れたいと思うのですが、今こんな状態ですので原因がわかるまでは何も
入れられなくて。。。。
スマートフォンの魅力を全く生かしきれていません(笑)
書込番号:14115679
0点

qwertyuiopasdfghjklzxcvbnmさん
本当にPCと同じなんですね!これまでの携帯のような感覚でいてはダメなのだと
身にしみます。でも私だけなのでしょうか。このトラブル。
お見かけしないので、なおさら不安です。
ちなみに私が入れているのは4つです。
FaceBookは一度捨てて検証した際には、原因ではなさそうでした。
・FaceBook(←検証済で白でした)
・Line(←原因コレかな?)
・乗換NAVITIME
・Gree(←原因コレかな?)
LineとGreeはデータのバックアップが取れない(?)のと
削除したらデータが0からになるのでは、と検証できずにいます(+д+)
でもアプリケーションだとしたら強制終了など結構起こるので、
この2つが怪しいのかなと踏んでいます(笑)
書込番号:14115707
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)