端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全630スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年8月16日 09:01 |
![]() |
0 | 6 | 2012年8月12日 20:06 |
![]() |
2 | 4 | 2012年8月12日 09:29 |
![]() |
10 | 16 | 2012年8月10日 00:03 |
![]() ![]() |
69 | 17 | 2012年8月7日 22:32 |
![]() |
2 | 1 | 2012年8月5日 10:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
こちらの機種をIIJ mio高速モバイル/Dで使用し始めました。自宅でWi-Fiがつながりません。ルーター側で検索すると、すぐに端末は見つかり端末側でも『IPアドレスは取得中』→『接続できました』と表示され端末にはWi-Fiのアイコンが表示されて一時的にWi-Fi通信できます。しかし端末検索が終了すると同時にWi-Fiが切断されてしまいます。ルーター側では『無線LAN端末が見つかりませんでした』と表示されます。設定には無線LAN簡単接続のプッシュボタンを使っています。何か設定が違っているのでしょうか?また、端末のソフトウェアの更新出来ません。IIJのSIMカードでは端末のソフトウェアの更新が出来ないのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。『ルーターはNTT東日本のRV-S340SEです』
1点

スレ主様
過去スレをご参照下さい!(*^_^*)
類似スレが有ったと思いますが・・・
仰る現象が関連してるか分かりませんが、SIMロック解除はされてますでしょうか?
>また、端末のソフトウェアの更新出来ません。IIJのSIMカードでは端末のソフトウェアの更新が出来ないのでしょうか?
はい、出来ません。過去スレをググって下さい!更新するには当然ですがdocomo miniSIMが必要です。
店舗や店員によって対応は様々の様ですが運良く親切な店員さんに当たればdocomo用SIMを店頭で貸して貰えて更新をしてくれる場合も有る様ですが、基本的には出来ないと思って下さい。又、IIJのWEBによりますとIIJではWi-Fiテザリングも利用出来無い様です。
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:14939432
0点

おばひろくん さん
ご丁寧に有難う御座いました。
過去のスレを検索してみました。
似たような方はいらっしゃいましたが、ちょっと違うような・・・・
参考にさせて頂き、接続にチャレンジしてみたいと思います。
端末のソフトウェアの更新の件ですが、幸いにもドコモのケータイを持っています。『FOMA』
FOMAの標準サイズのSIMをmicroサイズにカットしてF-05Dでソフトウェアを更新し、再びアダプターを使ってFOMAに戻す。
なんて都合のいいことは可能でしょうか?『個人手には可能かな?と。』
度々申し訳ありませんが、アドバイスお願い致します。
書込番号:14941224
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
下記サイトをもとに、操作をしていました。
http://tuer.jp/f05d/12screenshot.html
[android SDKの起動]
「android.bat」ファイルが無く、「android」ファイルならあったので、そちらを起動しました。
新たにウインドウが出てくるものの、
エラー:メイン・クラスcom.android.sdkmanager.Mainが見つからなかったかロードできませんでした。
というエラーメッセージが一瞬でて、すぐにウインドウが閉じてしまいます。
どうすればいいかわからなくて困っています。わかる方いらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。
0点

Windowsのログインユーザー名に全角文字が含まれていませんか?
Android DDKの仮想デバイスは
Windows XPの場合 C:\Documents and Settings\(ユーザー名)
Windows 7の場合 C:\Users\(ユーザー名)
の下に<.android>というフォルダを作成しますが、ユーザー名に全角文字が含まれているとうまくいきません。
管理者権限のあるユーザーで新規ユーザーを半角文字で作成して試してみてください。
書込番号:14866142
0点

誤) Android DDK
正) Android SDK
として読み直してください。
書込番号:14866145
0点

OSがVistaなのですが、同じく管理者権限で新規ユーザーをつくれば良いのでしょうか?
書込番号:14870851
0点

Vistaは、Windows 7と同様 C:\Users\(ユーザー名) の下に<.android>というフォルダを作成します。
ユーザーのフォルダー名を確認していただいて、全角文字が含まれているようであれば、新規に半角文字のユーザーを作成してお試しください。
書込番号:14874154
0点

SDK入れるのなら、こちらの方が便利だと思います。
root化せずに端末のみでショットできます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.edwardkim.android.screenshotitfullnoroot
書込番号:14888985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えてくださった2二人方の内容を参考に試したところ、無事に起動できました。
返答が遅くなってしまってすみません。ありがとうございました。
書込番号:14926801
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
アプリの画像などをギャラリーに保存したいのですがガラケーの画面メモのような機能はありますか??
他機種であるスクリーンショットはこの機種には無いのでしょうか?
書込番号:14924414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パソコン側にAndroidの開発キットをインストールして、パソコン側からしないと出来ません。この機種にはスクリーンショット機能は付いていないんですよ。
将来的にはAndroid4.0へのアップデートをするって言っているので、4.0へ上がれば、スクリーンショットは標準機能として付きますよ。
書込番号:14924467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「画面メモ」というアプリを使えば、画面メモは可能です。
ただし、アプリ上でしか見ることができないので
書込番号:14924571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、途中で切れてしまっていました。
アプリ上では見ることが可能ですが、画像の保存場所を指定することはできず、メール等に添付して送信することはできません。
書込番号:14924590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そーですか。
お二方有り難う御座いました。
書込番号:14924746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
F-05Dを去年の発売日に手に入れたのですが、年明け早々トラブルに見舞われました。
症状としては、
・充電できない
・電源が入らない
この2点が主な症状です。
まず、4日の夕方の仕事の休憩時間に触っていて、バッテリーが10%切った頃、充電しようと充電器にさしたところ充電できない状態でした。(反応が鈍い時はよくありましたが)
何度か充電器を抜き差し(上蓋あけての直接充電)していたら、次は画面がブラックアウトし、ホームボタンを押すも無反応。(勿論電源ボタンも無反応)
どうする事も出来なくなったため、バッテリー外して再度つけるも音沙汰なしの状態でした。
その時にDSに持っていったら、たまたま有った1台と新品交換していただけることになって、交換してもらったのです。
そして、昨日の夜、充電しながら寝て、朝起きたら電源が落ちていました。
スマホならよくあることかなと思って、電源オンにしようとしたら電源がつきません。
一瞬ON時のバイブレーションがするのですが、すぐに消える感じです。
そして、職場について、充電して、電源オンにしたら勿論付きました。
ですが、また急に充電ができなくなり、画面がブラックアウト。
前回同様そこから音沙汰なしの状態になりました。
充電器をさしても充電されず、電源も入らず。
DSに持って行って、前回と同様の症状でおかしいと尋ね、いろいろチェックしてもらったものの
原因不明でした。
DSのバッテリーを自分の携帯につけても立ち上がらない。
DSの充電器でも充電できない。
ひょっとしたら液晶保護シートが原因かも?って言われたので、外しても駄目でした。
バッテリーロックのことも尋ねたのですがそれもロックされていなかったみたいです。
新品交換してもらったF-05Dは原因解明のために預けることにしましたが、なんか2台連続でこんな症状が出てるのが気になって他の方で、同じような症状に悩まされてる方はいるのかなと思い、質問させていただきました。
ちなみにDSで言われたのは、「Line」等のアプリが誤作動を起してるという報告は聞いたことがあると言っていました。
長くなりましたがバッテリーを抜き差ししても電源が立ちあがらない等、同じ症状の方いらっしゃいましたらお返事いただければと思います。
2点

充電/電源回りの不具合は厄介ですね。
お察しいたします。
UIMカードの接触不良により不安定になり
やすい、と幾つかのスレで拝見しました。
的はずれになるかもしれませんが、
UIMカードの接点を柔らかいレンズクリー
ナークロスのような布で軽く拭いてみて、
お試しになられてはいかがでしょうか。
症状は異なりますが、ご参考になれば。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14019170/
書込番号:14034292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も最初の1週間くらい調子悪かったんですけど
その後自然に改善されてしまいました。
ちなみに前の電話機の充電器とか
使ってないですよね?
書込番号:14034598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん>
とても厄介ですよね・・・。
レンズクリーナー等で拭くというのを試してみたいと思うのですが、
残念ながらもうDSで預けてしまいましたので試すことができません><
いろんなところの書き込みを見ていると、ARROWシリーズは結構電源が入らない不具合とか
発売当初は起きてるみたいですね。
マシンガンJさん>
自然に改善とはいいですね!
リフレッシュとかされたのでしょうか?
電池を使い切ってから、電源つけずにフル充電とかのことですけども。
1台目のF-05Dは純正以外の充電器を使ったことがあるので、
新品交換後のF-05Dは純正しか使っていません。
書込番号:14034710
0点

購入後数日は発熱もすごく、充電されなかったり、
空に近い状態でいきはり電源落ちたり
充電器をさした状態なのに朝起きたら充電空で
電源落ちてることもあり正直購入を後悔しましたが、
今は発熱もなく、充電もされるようになりました。
この掲示板で電圧が違うので旧充電器NGと知り、
それ以降、車載器などいくつか旧の充電器の使用をやめたくらいで、
(使えてるものもあります)
他には何もやってないです。
書込番号:14036009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
私も同じ症状で悩まされました。発売日に入手したのですが、購入初日より卓上ホルダー・USBともに充電が出来たり出来なかったりで、1週間後には電源すら入らなくなりました。DSへ持ち込み症状を確認してもらった後、予約待ちのお客様がいるとの事で修理になりました。年明け9日頃、修理完了との事で引き取りに行きましたが、原因不明で基板交換とソフトの入れ替えを行ったので様子見となりました。が、翌日には同じ症状が発生し、新たに充電していないのに液晶表示は充電中…
最後は電源が入らなくなり、新品交換となりました。
嫁さんも同一機種で不具合がないことことから、完全な初期不良かなと思いました。ちなみにアプリは何もダウンロードしていません。現在交換後は不具合なく使えています。
書込番号:14036873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マシンガンJさん>
充電中に40度近くまで発熱することはありました。
旧充電器とか、よく売ってる車載用充電器の使用も次帰ってきたときには怖くて出来ないです^^;
またおかしくなってしまうと・・・・って思ってしまいますね。
帰ってきたらしっかりスマホの動作等チェックしつつ使って行きたいと思います。
そらぷ〜さん>
そらぷ〜さんも大変な目にあわれてたのですね・・・。
結局自分の携帯もたぶん原因不明で上がってきそうな気がします。
一度新品交換してるのになんかとても悔しいですね・・・。
余談ですが、お嫁さんと同一機種とは、なんかほほえましい光景ですね♪
書込番号:14037313
0点

こんばんわ私も使っていますが確かに動作や使い勝手は悪いですね。
先日、マイクロSDのデータが一部消えてしまい今復元作業中です。
確かにあの薄さに詰め込み過ぎ感はありますが最低限きちんと動いて欲しいものです。
後、非常に強制終了も多いですね???
富士通の開発者の方に物申したいですね。
出来ることなら機種変更したいくらいですね。
書込番号:14071779
1点

私も、3月3日にヨドバシカメラで「ARROWS X LTE F-05D docomo 」を買いました。
購入手続の最中も、両隣で怒りの声を聞きながら進めましたが、その時はこれほどまでに酷い製品だとは思いませんでした。
まず、デフォルト値の設定が悪すぎますね。
そして、どんな機能よりも優先するのが当たり前の充電です。
兎に角、夜は純正の充電器に置いて充電します。(この充電器も接触が悪すぎて、橙色のランプがなかなか点かない)
そして、車に乗っても、会社にいても、兎に角充電するのですが、フル充電の状態にならない。
そして、何も使用しないで待ち受けの状態にしていても、夜の8時くらいに受電して下さいって、電源が切れてしまう。(当然に、ecoモードにして、画面には羊も何も表示されていない状態で、タスクマネージャーで実行中のアプリケーションはない状態)
これって、携帯電話の役目果たしているのでしょうか?
この「ARROWS X LTE F-05D docomo」のスペック表の連続待受時間には、LTE 約200時間・3G 約490時間・GSM 約290時間と書いてあります。
現在の私の「ARROWS X LTE F-05D docomo」は、無使用で状態で12時間で電池残量はエンプティになってしまいます。
初期不良なのでしょうか? 電池交換しても同じでしょうか?
胸ポケットに入れているのですが、ホッカイロのようにいつも暖かいのです。
どうして、熱をもってしまうのか?
その他、何も画面に触れていないのに、勝手に画面が変わってしまうとか色々な面で携帯電話が生まれた時のような「何これ?」状態が多いのですが、それらはまだ我慢します。
原点の充電が駄目で、使いたいときに電話もメールも出来ない状態を改善するにはどうしたら良いのでしょうか?
書込番号:14266219
1点

4月1日にF-05D購入しました。 本日のお昼まで快調に使っていたのですが、昼食後に時間を確認しようとホームボタンを押しても無反応、電源ボタンを押しても無反応。最寄りのDSにもっていったのですが、「電源が入らないので手の施しようがありません。新品と交換しか」。でもお財布携帯やら他、いろいろと登録しているものがあるのに、全部お客様の責任の下、再導入。プラス、手数料もお客様と。。。
なんともお粗末な。 新品に換えてまた同じ症状出たらどうしたらいいのでしょう???
書込番号:14426117
1点

買ってすぐ不具合…
充電ランプ付いたり消えたり…
充電器の差し込み端子が抜いた時取れて本体に残る始末…
すぐDSに行ってみてもらったのですが保証対象外と言われ、充電器買い直し(-_-#)
着信音じゃない音に勝手に変更、イヤホンマイクから勝手に音楽が鳴る…
メールを打ってる最中の強制終了、電源おち…
などなど、まともに使えません、電池持ちは最悪!
Xi初のスマホとは言え国産メーカー情けないです、リコールかけて頂きたい( -_-)
書込番号:14436620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Docomoか富士通かどこかのサイトで現時点の問題が整理されているサイトとかないのでしょうかねぇ? リコールも是非お願いしたいけど、どんな問題が起きていて、どんな対処方法があるのかを知りたいです。 電源だけでなく、他にもたくさんありそうですねぇ。
書込番号:14443666
1点

sena☆さんと全く同じ症状です!!!充電器も、最初から接触部の金属がめり込んでいたようなのですが(はじめから接触が悪かった)、破損なので新しいの買ってくれと。。。
ランプもいまだにチカチカしてます。
メール打っている最中に聴いた事も無い曲が流れてしばらく流れっぱなしで。。。
あとは再起動が止まらないですwww
フォトスクリーン画像が、フォルダ設定しているのに別のカメラ画像とかに切り替わってます。
カメラを使うと待ち受け画像がパズルみたいにずれてたり伸びていたり。
まあきりがないですね(笑)
ちなみに、発売日に買ったので初期ロットです。
先日行ったDSでは『そのような報告はありませんので…』って何もしてくれませんでしたよ!
書込番号:14443799
1点

Fー05D最悪です。まずモバイルリチウムバッテリーKBCーL27Dで充電中電源が落ちて画面真っ暗。
電源はいらず。ショップに持って行って調べましたが、原因わからず。交換1台目。新しいのを持ち帰りUSBでACに接続して電源は落ちました真っ暗。ショップ行き。交換2台目。ショップいわく純正を使わないからではないのではと言うことでした。「みんなが純正を必ず使うのかな?。」交換3台目。パソコンに純正のUSBで接続(写真をインストロール)画面真っ黒。電源はいらず、ショップ原因わからず。交換4台目は、さすがに断りました。
L-01Dに交換してもらいました。おサイフケータイ再発行。大変でした。
書込番号:14489133
1点

いま、F−05DでSPモードメールが頻繁にフリーズしたり、Wi−Fiでの利用で昨日は完全にメールが使えない状態となり、今日もメール画面でフリーズして電源ボタンも動作せず。
勝手に再起動して、一部データーが消されていました。
書込番号:14651508
0点

ほんと最悪ですよね(-_-#)
5月末から、3台目です(`_´)
今も電源落ちや、再起動など繰り返してます(-_-#)
また明日DSに文句言ってきます!
書込番号:14904968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2012年1月に購入して皆さんと同様不具合の連発です。
1回目(購入から2か月頃):テザリングの不具合
2回目(交換から4か月頃):電源が何度も落ちる日が続き、電源が入らない充電できない。
今持っているのが3台目のf-05dですが、先程
突然 電源が落ちました。電源が入りません。充電もできません。
よく書き込まれている症状ですね。
2回目の交換から1か月も経ってません。
まだ1年も経ってないですが、諦めて機種変更しても
いいかなと思ってます。富士通、、怒りを通りこして呪いたいくらいです。
書込番号:14916185
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
Androidを使っているんだから 起動し続けるのは当たり前じゃない?
書込番号:14885567
8点

貴公荒らしだろw
貴公の携帯F-05D使ってねーだろw
俺は携帯交換二回しても無意味だったし初期化三回しても無意味だった
貴公の携帯何使ってるかしらねーがお前ちゃんと携帯の使い方解ってるか?
書込番号:14885598
0点

まず96%というのは バッテリー使用率なのですね。
何も掛かれてませんでしたので、起動時間かと思いました。 それでもちょっと質問の意図を汲み取れず 申し訳ございませんでした。
私のページをご覧になり、荒らしと判断たのですね?
それはそれで、構いません
では戯言と思いお聞きください。
まずそのAndroid 端末では同現象が多数報告され
Updateにより同現象が改善されたとの報告があります。
まずご自身の端末 が最新verか確認してください。
書込番号:14885657
4点

主さんへ
>貴公荒らしだろw
>貴公の携帯F-05D使ってねーだろw
などと書き込む人ほど荒らし好きな人が多いですよ。自分のスレなのに波風立ててどうするの?
普通なら、「CPU使用率の事を言っているのではありません。最初のスレの説明が意味不明で申し訳ありません。実は、○○○って事なんです。」と言い直すんじゃないのかな?
>俺は携帯交換二回しても無意味だったし初期化三回しても無意味だった
とりあえず何に足しての96%なのかによるけど、その症状をDSへ伝えたら新品交換を2度されたのか?だったら店頭で不具合を確認するであろうし、そもそも不具合だと認めたのに交換して%が下がらない端末をユーザに渡す事などありえない。だから同症状でDSへ持って行ったのではない事は直ぐに解る。
だとしたら、本症状について何一つDSへ訪ねていないって事ですよね?
端末交換2回ってのは別の要件で行ったんでしょ?(理由は前記内容の通り。)
>どうやっても
と言うのは、初期化を3回だけやった。って事ですか?
何か他に原因は調べたり設定を変えたりはしてみなかったのですか?
「どうやっても」ダメだと判断したのであれば、DSへ尋ねれば良いだけです。
何の96%か知りませんが、答えてくれますよ。
書込番号:14885903
11点

パーセントなんだから全体のなかで”占めている割合”ですよね?
Androidシステムが”占めている”割合が高いという事であって、
もし”占めている”割合が低いという事は”他の””余計な”物が起動していることになるかと
思うんですけどご理解いただけますでしょうか?
節電対策がしっかりできている人(余計なものが電気を使っていない)ほど
Andoroidシステムが占める割合は高いと言う筈なのですが違ってますか?
割合を下げたいのであれば、再起動した後に、余計なものをたくさん起動して
ずっと使い続ければ下がるのではありませんか?
なんか的外れなこと書いちゃってます?
書込番号:14886068
7点


連投ですいません。
僕はF-05Dではありません。
でも兄弟機なので、表示方法は同じかと…
他機種では表示方法が違うのもあるようですが。
書込番号:14887947 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

僕は、galaxy noteで、今日は珍しくほとんど使わなかったので、普段とは違いますが。
セルスタンバイ95%
待機3%
Android OS 2%
画面2%
ほぼ、11時間で91%くらいです。
です。
よく使うと画面が80%くらい、次いでセルスタンバイ。
Android OS自体は数%です。
そういう意味では、OSが90%というのは、すごく奇異に感じます。
書込番号:14888023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のはOS94%ですね。
こんなものは使用する人によるってだけで、何の不思議もありません。
問題はその数字の意味を主が解っていないだけ。それで大騒ぎへと・・・不要だ。
書込番号:14888058
5点

Galaxyの場合、表示のされ方が少し違うんですよね。
これはGalaxySです。
でも、こんなの気にするとこちゃうやろ
書込番号:14888129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

国産と海外で設計方法が違い
国産の場合
Android システム に何もかも入れて
海外は
別々に切り離す
だからAndroidシステムは上がりやすい こうした書き込みをみたこと
あるのですが。
これとは別の F-05Dなどの…
http://blog.isnext.net/issy/archives/1990
このような現象なのかな?と思って 返信しなおしましたが 返答がない。。
書込番号:14888713
3点

変な投稿して、逆切れして、それきり音沙汰なし。
意味不明。
誤りを認めたら?
書込番号:14889015
5点

ISW13HT、ISW12HT、SH-09D、SH-12C
どれもアンドロイドシステム高くないっす。
補足として、ISW12HTは未契約状態、勤務先WIFI専用。ISW13HTは通常契約。
SH-09Dはデータ契約。SH-12Cは待受専用。(こんなにバカだね)
ねこ歩きさんの仰るようにアンドロイドシステムにその他まとめてあるか、
キャリアのほうで相当無駄なシステム組み込んでるか。
ちなみにF-05Dは持っていません。
書込番号:14889996
0点

F-05Dを使っています。トラブルもとても多く、去年の12月に購入してから毎月トラブルがあり、1ヶ月ノントラブルという月が一度もありません。
今は、代替え機を利用しています。
私のF-05Dの場合は、初期設定終了時点でAndroid OSが87%でした。普通に利用している環境、メール、アプリ等を導入するとたしか95%になっていました。私もわかっていましたが、気にしたことがありませんでした。なにせ、12月に購入して、12月の末には起動不能で、1回目の交換、1月は、同じ症状で修理に、2月も同じ症状で、3月に、同じ症状で2回目の端末交換、4月にも修理に、すべてDSに指示を受けながらという症状。それで5月からは別の代替え機で同じアプリを入れてテストしてみるという事になり、5月はN-04Dを利用していて、症状の出方は多少変わりましたが、フリーズしたり、電話できなくなったりは解消されず、7月からはGalaxy S3でテストしています。こんなかんじなのです。今回のテストが終了したら、アプリも入れず初期状態で利用を考えています。
書込番号:14890412
1点

こんな奴の質問に真面目に回答するだけ無駄。
パケットの無駄。
書込番号:14895446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんの返事無し.このようなマナー違反の書き込みは無視しましょう.
書込番号:14908137
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
現在表示されている画面を画像としてキャプチャ出来る良い方法はないでしょうか?
いろんなアプリを試してみたんですが、イマイチ使いにくくて。
オススメのアプリなど、良い方法があれば教えてほしいです(>_<)
0点

(参考) No Root Screenshot It
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/androidlab/20110831_474222.html
Android4.0にアップデートされれば、
標準機能で画面キャプチャできるようになるとは思います。
書込番号:14898104
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)