端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全630スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年1月27日 01:27 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2012年1月26日 21:50 |
![]() |
0 | 1 | 2012年1月26日 18:45 |
![]() |
1 | 5 | 2012年1月26日 14:13 |
![]() |
5 | 4 | 2012年1月26日 12:42 |
![]() |
7 | 2 | 2012年1月25日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
それは、それぞれのユーザーの使い方(アプリ)で違うようですし、初期ロットか、それ以降のロットかでも、違うとおもいますよ。
ただ、私は、変なアプリは、できるだけ入れないようにしてるので、充電の悪さを除けば、口コミにあるようなヒドい不具合は、起きてません。
ちなみに、私のスマホは、発売当日の初期ロット製品です。
書込番号:14072841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
マナーモードも何もしていないのに
音が全くてなくなってしまいました。
もしかしたら何かさいしょから入っているアプリを消してしまったのでしょうか?
書込番号:14071498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音量設定が0になっていないなら、電源OFF→ONで戻らないでしょうか?
書込番号:14071645
2点

再起動で直らないようでしたら、
電池パックも取り外して(再度装着して)みてはどうでしょうか。
書込番号:14071716
1点

ありがとうございます。先程電源をいれなおしましたら、直りました!!驚きです。本当にありがとうございました!!
書込番号:14071821
0点

おお、良かったですね。
書込番号:14071838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ラバーコートのカバーを購入しようと思うのですが、
レイアウト製とラスタバナナ製ではどちらがオススメでしょうか?
かさばらない様に、できるだけ薄いカバーば欲しいと考えています。
0点

参考にならないかもしれませんが、SH-01Dで両メーカー経験しました。
レイ・アウトの方がしっかりしたつくりで、気に入ってます。
ラスタバナナの方は、切りかきとかが手に優しくないので痛くなったりしました。
個人の感想です。
書込番号:14071082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ARROWS X LTEを買って2週間程度になります。
自分はマゼンタを買いました。
ハードケースを使用していますが、
周りの塗装がもう若干剥がれてます(T-T)
以前、富士通のガラケーを使っていた時も塗装の剥がれが酷かったのですが、
この機種も周りが剥げやすいんですかね…
みなさんの使用状況はどうですか?
書込番号:14065219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日以来、毎日持ち歩いていますが今のところ
塗装は、大丈夫ですね。
カバーは、キャンペーンのEXILEカバーが先々週届いたのでその時からの利用となります。
因みにどのあたりが傷んできて
いますか?
書込番号:14065665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カバーを購入後に付けていますが、
塗装や傷など無く問題は有りません。
友達でauの防水対応携帯電話を雨の日に使っていました。雨を拭くときに、アルコールを含むウェットティッシュで拭いていたのを見ていたら、
塗装面がポロポロと剥がれました…
アルコールや揮発性の物は塗装を溶かします。
汚れた時には、軟らかい物か、
しっかり閉めて、水で洗ってください
書込番号:14066009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハードケースの断面は取り外しを何度も行うと、ハードケースの断面が鋭利なため、端末本体に傷を付けたりすることがあります。
書込番号:14066453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のところ大丈夫ですね。
ただ、何かに当たって傷がついて剥がれてますが・・・
使う過程の傷は仕方がないです。
何もなく剥がれるのは問題かと思います。
書込番号:14068815
0点

私もマゼンダを使用してます。
発売日から今までなので1ヶ月ちょい使用してます。
本体上下の角8箇所が塗装が剥がれてきました。
ちなみにケースなどはしてません。
書込番号:14070359
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
どっちがいいきしゅですか?ARROWSは1400GALAXYは1800と数字だけでみれば差はあるけど実際同じ使い方すればどっちも同じくらいですよね? 丁寧にどうもです。ARROWSは少ないバッテリーでバッテリーを省エネできる技術を搭載しているのですよね?
書込番号:14068902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここの口コミを見ているとGalaxyではあまりバッテリーの減りについては言われていないですね。
Xiエリアではどちらも早いのかなとは思いますが。
>ARROWSは少ないバ ッテリーでバッテリーを省エネできる技術を搭載しているのですよね?
これってどういう意味でしょうか?
あとGalaxySU LTEでもスレ立ててますが、スレ主様は何が聞きたいのでしょうか?
書込番号:14068950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ使い方でも、F-05Dは解像度が高いですからその分バッテリ消費も高くなるかと。
週刊アスキーの実験でYouTubeの連続再生時間をテストしたところ、
ほぼ同じバッテリ容量だけど解像度が上のL-01Dより長かったテスト結果が出ていましたね。
それにプリインストールやらで稼動プロセスもこちらの方が多いのでは?
少なくともL-01Dよりかはプロセスが多いみたいです。
いい機種かどうかは方向性が異なりますから比較しづらいかと。
それぞれ良い点悪い点があります。
書込番号:14069018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん、無駄にスレッド増やして、同じような質問ばかり、そろそろやめませんか。
書込番号:14069404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結論
ガラケー機能いらなかったらアローズ買う意味ないわ
デザインで選ぶ以外ね
書込番号:14070100
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
初スマホで素人です。
基本的な質問でしたらすみません。
ARROWS X LTE F-05D にて撮影した画像を、誤って削除してしまいました。
画像を復活させるアプリなどもあるようですが、それはインストールしてません。
スマホにはPCにあるような、いわゆる「ゴミ箱」の機能を持っているものでしょうか?
それらから復活させる方法はありますでしょうか?
3点

ゴミ箱機能があるかどうかは、使用するアプリによります。
ギャラリーから写真を削除したのであれば、ギャラリーには、ゴミ箱機能はありません。
ゴミ箱機能が必要な場合は、次の「ファイルマネージャー」のような、ゴミ箱機能があるアプリでファイルを削除するようにしては如何でしょうか。
https://market.android.com/details?id=jp.co.jumble.android.filemanager&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmNvLmp1bWJsZS5hbmRyb2lkLmZpbGVtYW5hZ2VyIl0.
また、削除した写真は、保存されていた領域に上書きされていなければ、パソコンからファイル復元ソフトで復元できるかも 知れませんのでお試しください。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se475491.html
書込番号:14060323
3点

以和貴さん
ご回答/アドバイスありがとうございました。
保存領域には、新しい画像の上書きはしていないので、
そちらの方法で試してみたいと思います。
書込番号:14068251
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)