端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全630スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年1月21日 04:21 |
![]() |
0 | 4 | 2012年1月21日 00:34 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年1月21日 00:32 |
![]() |
8 | 5 | 2012年1月20日 23:50 |
![]() |
0 | 6 | 2012年1月20日 00:39 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月18日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
このアプリを入れるとメールは受信するのですが、
メール受信トレイに入りません。
何か設定で改善出来ればと。
御教授頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:14025943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールアプリをホワイトリストに入れてみてはどうでしょうか。
書込番号:14047876
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
スマホデビューをしましてBluetoothも同時に購入しました。早速ペリングを行ない使用したのですが相手からノイズがひどすぎるので使用しないでと言わてしまいました。
購入先にも相談しましがこちらも相性があるので使ってみてどう結果が出るか、などと言われてしまいました。
そこでお聞きしたいのですが、このBluetoothならノイズもあまりなく軽快に使えてるよ。なんて機種が有りましたら、是非ともおしえて頂きです。
Bluetoothはどうしても使いたい機能の一つなのでアドバイスをよろしくお願いします。
ちなみに私が購入した機種はソニーのVH110です。
書込番号:14045119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いくつかのBluetooth商品もっていますが場所によってガーガーしたりクリアになったりしますよ。
買い換える前にいろいろ試して見ることをおすすめします。
書込番号:14045452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実は私もこの機種に変更してから相手先に聞きづらいと言われてしまい、
前機種から使っていた最新の物と、その前から使っていたプラントロニクス1機種と
ジャブラ1機種の合計3機種で試したのですが、どれも聞きづらいとはっきり言われてしまいました。
どのヘッドセットも常時ソフトバンクのガラケーとマルチポイント接続しているのですが、
そちらはどれも良く聞こえると言われたので、どうもこの機種のBluetoothの相性が繊細なのかな?と思い始めてはいたのですが。
ですが3機種共ダメとなると、買い替えたところで又ダメな可能性もあるので、
しばらくBluetoothは諦めようと思っています。イチかバチかで何個も買える物でもありませんからね。
私もどなたか相性バッチリのヘッドセットにあたった方がいらっしゃったら教えてほしいものです。
書込番号:14046698
0点

ソニーのDR-BT140QP(もう廃盤だと思うけど)使用してますが、特に大きなノイズはないですが・・。(木造の家でドア一枚はさんだ状況で使ったりしていても)
ノイズ・・というよりコードレス電話と似た感じのチリチリみたいな感じはありますが、それでも聞きづらいはないですね・・・。
ガラケーなんかでもこのヘッドセット使ってましたが、相手から聞きづらいと言われたことはないです。
とはいえ一応主観ですので・・・。
書込番号:14047229
0点

通話専用ではないですが参考までに。
音楽でBluetoothを使用してます。
今までガラケーとドコモ純正P01とSHUREの組み合わせで使用してました。
今回、F05Dに替えたところホワイトノイズが出て快適ではなくなりました。
そこで、良いBluetoothはないかと物色。
最近ソニーから良いヘッドホンが出たとのことでみてみるとコントロール部がないBluetoothヘッドホンが出てました。
早速銀座のSONYショールームに行きF05Dと接続、試聴させてもらいました。
有線でハイエンドヘッドホンまででは無いですが、そこそこ良い音。
即購入しました。
通話は数回試しましたが変なノイズも乗らず良いと思います!
通常とくらべて機械的な音声と言う人もいましたが。
XBA-BT75 | ヘッドホン | ソニー
です。
書込番号:14047487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
画像を消去したはずなのに、メールで画像挿入のときDCIMっていうフォルダを選択すると消去した画像も表示されるんです。
でもギャラリーには画像なくて(__)
説明下手ですいません。
2点

“/DCIM/.thumbnails”のフォルダのことだと思います。
サムネイル用の画像ですが、うまく更新されない場合があります。
削除しても自動で作成されますので、一度、すべて削除しては如何でしょうか。
書込番号:14047479
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
Xiと3Gは自動切り替えのみになっていますので、手動での切り替えはできません。
Xi(または3G)とWi-Fiの切り替えは、ステータスバーを引き下げて、左上にあるWi-Fiのアイコンをタップすることで可能です。
なお、Wi-Fiが優先接続されます。
書込番号:14042607
2点

以和貴さんの意見に追記です。
Wi-Fi環境から出る時にはWi-Fiを切った方がバッテリーのもちが良くなります。
蛇足ですが。
書込番号:14043380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問する前に、過去スレに似た内容がないか調べましょう。
書込番号:14046015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんでこうも同じ質問がどんどん出てくるのか
書込番号:14047300
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

設定−>初期設定−>音−>充電通知バイブ
のチェックを外しましょう。
書込番号:14032417
0点

この機種では、
設定→音→充電通知バイブ
ですね。
書込番号:14032496
0点

あ、仰るとおりですね。
ご指摘ありがとうございます>以和貴さん
書込番号:14032568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。それがその項目のチェックが外れているにもかかわらず震えるのですよ。
バグなんでしょうか?
メールの振り分けに関してもおかしいことがありますしブラウザも突然落ちたりすることがあるのでどうも細かいバグが多いみたいですね。
何かアップデートで解決したりできないものですかね?
書込番号:14034174
0点

uroboros13さん
改善されるか分かりませんが、次のことをお試しください。
1.充電通知バイブのチェックを入れてから外す。
2.電源をOFFにする。
3.バッテリー、SIM、SDカードを抜き、5分以上放置してから元に戻す。
4.電源をONにする。
5.完全に起動したこと確認後に充電を行う。
書込番号:14034600
0点

返信遅れて申し訳ないです。休日に試してみます!ありがとうございます。
書込番号:14043604
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
この機種の大容量バッテリーはいつ頃どこで発売されるかわかる方いますか?(^^;)かおうか迷っているのですが純正と比べて本当にもつのかとか防水機能が失われないかとか、カバーはいままでどうりつかえるかとか不安です。教えてください!
書込番号:14038498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


大容量になればカバーも当然変わりますね。
バッテリーとセットで発売になると思います。
よって防水機能は損なわれることになってしまいます。
電池の持ちを優先するか、防水を優先させるかになります。
書込番号:14039277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)