ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(4660件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全630スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
630

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

着信通知SMSについて

2012/01/10 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 toshiodayoさん
クチコミ投稿数:14件

電源OFFや圏外時、通話中1に着信できなかった場合に

ショートメッセージサービス(SMS)で着信をお知らせする着信通知サービスについてです。

今回初めてスマホにしたのですが以前使っていたケータイでは電話帳の名前でSMSが

届いていたのですが、このスマホにしたらドコモから着信番号のみのSMSが届きます。

かなり不便なのですが仕方がないのでしょうか?


書込番号:14005629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件

2012/01/10 20:04(1年以上前)

私は他の機種(SH-01D)ですが、151のお姉さまに伺ったところでは「仕様」だと言われました。
ちょっと残念ですね。

書込番号:14006214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2012/01/10 21:24(1年以上前)

圏外着信お知らせツールって言うアプリを使えば電話帳の名前で表示してくれますよ〜

書込番号:14006646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

通信について

2012/01/09 01:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件

通話とwifiのみでxiと3Gをオフにすることは可能ですか?

書込番号:13998739

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/09 06:17(1年以上前)

Xiと3Gを使用してのデータ通信をしないと云う事でしたら、可能です。
Xiと3Gを使用しての通話も出来ます。

設定を開き
無線とネットワークを選択。
モバイルネットワークを選択。
データ通信を有効にするのチェックを外すと、Xiと3Gを使用してのデータ通信が出来無くなります。

通常ドコモのspモードは、 Xiと3Gを使用してのデータ通信を行う設定ですので、Wi-Fiでも出来る設定に変更する必要が有ります。
この変更や各種手続きなどは、 Xiと3Gを使用してのデータ通信でないと変更出来無いので、パケット代が加算されてしまいます。

書込番号:13999105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件

2012/01/09 16:16(1年以上前)

>>ぺんてんさん

詳しく教えてくれてありがとうございます。

書込番号:14000983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/01/10 10:01(1年以上前)

私もデータ通信オフで、パケット節約しています。

WiFiが使えない場所でメール送受信する際は、データ通信オンに戻してメール送受信しています。

ただし3Gオンにする際は、設定に気を付けないと、裏でパケット送受信される可能性があります。

設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

書込番号:14004371

ナイスクチコミ!0


スレ主 REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件

2012/01/10 20:59(1年以上前)

>>ガンバロイドさん
ありがとうございますm(__)m
やっぱり裏も対策しとかないと危ないですし参考にさせて貰います。

書込番号:14006521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タップを認識しないときありませんか?

2012/01/09 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 toshiodayoさん
クチコミ投稿数:14件

質問させてください、

このたび初めてスマホを買いました。

タッチパネルをタップしてブラウザやメールを開きたいのですが、

タップしても開くときと開かないときがあるのはなぜでしょう。

タップすればボタンが一瞬暗くなるのでタップできているとは思うのですが、

開くときと開かないときがあるのです。


書込番号:14001551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/09 18:51(1年以上前)

私もよくあります。
ホーム画面、メール、ブラウザとダメな時がよくありますね。
アロウズは、こんなものかもしれませんね。
iPhoneは、素晴らしい感度ですけどね。

書込番号:14001727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/10 09:13(1年以上前)

私も最初そういった症状がありましたが、
使用するホームアプリを換えることにより改善されました。

この機種は、
docomo Palette UI、NX!comfort UI、ランチャー、
という3つのホームアプリがプリインストールされており、
購入時は docomo Palette UI が設定されています。
ここの書きこみにもある通り、このdocomo純正のホームアプリの出来があまりよくないようで、
操作時にカクついたり、タップしても反応しなかったりといった症状が出るようです。

ですので、 docomo Palette UI以外(私はNX! comfort UIを使っています)を使ってみることをおすすめします。
少なくとも私はこれで症状が改善されたように思います。

書込番号:14004259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/01/10 12:20(1年以上前)

ホーム画面でのタップ不具合はゴーランチャーにしてるせいかあまり気にしたことありませんが
デフォルトのブラウザのままですがアメブロ閲覧時スライドしない事象が結構あります。

書込番号:14004765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/10 16:45(1年以上前)

この現象は、タップの不良ではなく、ソフト処理が間に合わず
一時的なハング状態が発生するということです。
時にバックグラウンドで大きな処理をしているとその傾向が高くなります。
UIを変更すると問題ないという声もありますので、お試しください。

書込番号:14005551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 本体交換についての質問です

2012/01/10 14:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

こちらの機種を27日に購入しました。

戻るボタン?が他のボタンに比べ下に沈んでいる気がしてとても押しにくいです。
買った当初はこんな事無かったのですが...

また、充電ケーブルを差しても充電されないことも多々あります。

この様な同じ症状になった方おられますか?

また、これを購入店に伝えると機種交換してもらえますか?

良かったら回答お願いします。

書込番号:14005134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/10 15:03(1年以上前)

はじめまして。
そのような状態だと預けて修理じゃないでしょうか?
当方も先日、本体の不具合のため、交換可能か、修理になるかの確認にドコモショップ行きましたが、入荷未定のため、修理になりました。
代替機には、オプティマスLTEを貸してもらってます。
ショップにもよるでしょうが、その場ですぐに交換というのは難しいと思います。

書込番号:14005257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/10 16:31(1年以上前)

backキーが若干凹んでいるのは、この機種(兄弟機含む)の仕様だと
思われます。(そういう書き込みを見かけます)

多少凹んでいても、操作上問題なければ交換対象にならないでしょう。
※誤動作を起こすとかであれば別です。


また、充電ケーブルで充電できないことが「多々」あるとのことですが
充電できるときと、できないときがあるということでしょうか?

充電ケーブル持参でDSに行って、現象を再現させてDSの判断に
委ねることになるでしょうね。

不安であればDSに行くことをお勧めします。

書込番号:14005512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/10 16:43(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
勉強になります。

時間がある日に購入店に行って聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:14005545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

フリック入力について

2012/01/07 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 mkoshiさん
クチコミ投稿数:3件

嫁がF-05Dを購入したのですが、しばらく使っているとフリック入力する際に、ガイド四方に表示される文字を選択する前にガイドが消えてしまうという現象が発生します。
フリック感度を一番遅い設定にしても改善せず。

OSの再起動やしばらく放置しておくと、またフリック入力のガイドで文字を選択することができるようになるのですが、一日に何度もこの現象が発生するためうんざりしているようです。
皆さんのF-05Dでは、このような現象は発生していますでしょうか?

書込番号:13993674

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/01/08 01:28(1年以上前)

一度、設定のアプリケーション→アプリケーションの管理→すべて→NX!impact→データの消去をしてみてはいかがですか?
予測変換の学習履歴や、ユーザー辞書が消えてしまいますが、再起動等の不具合が改善したとの報告を見たことが有るんですよね。
ユーザー辞書はSDカードにbackup出来ますよ。

書込番号:13994179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/08 06:29(1年以上前)

フリック入力中に変換中に文字が確定されてしまうということですよね。
私も機種変後は3行のメール作成にも10分以上かかりなれませんでしたが、最近は慣れてきました。

私はジェスチャー入力ですが、テンキーの設定→トグル入力で、ケータイの入力以外でもにチェックをつけて、スピードを真ん中あたりにしたらしっくりきました。

ガイド表示は邪魔なので消しています。


書込番号:13994596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/08 14:50(1年以上前)

私も、時々フリック入力する際に、ガイド四方に表示される文字を選択する前にガイドが消えてしまうという現象が発生して、メールが打てない時があり困ってます。
フリックの感度が悪く、イライラしまう時も多々あり・・・。゜(>д<)゜。

以前はエクスぺリアアークを使ってたのですが、こんな症状はなかったので
機種変して後悔してます。

書込番号:13995986

ナイスクチコミ!0


maeken55さん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/08 16:47(1年以上前)

私も同様の症状で困っていました。
Webページをフリックしても途中でタップされたりもしませんか?
はじめてスマホを買ったのですが、あまりにひどいのでドコモに電話しました。
ドコモから「フォーマカードを抜いて接点を布でかるく拭いてください」と指示されました。念のためSDカードも抜いて接点を拭いてみました。
今日の朝これを行ってから今のとことは順調です(^^)

尚、これでダメなら修理に出してくださいとのことです。
ドコモによると今のところ同様の症状が多発しているといった情報は無いとのことです。

書込番号:13996356

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkoshiさん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/08 23:50(1年以上前)

Mootさん
情報頂き、ありがとうございます。
NX!imputのデータ消去を試してみましたが、改善することができませんでした。

結局、頻繁にこの現象が発生するのでdocomoショップに持って行きました。
docomoショップの店員に確認した際に、こういった現象が発生するという情報はないと伺い、ネットで調べても、この不具合に関する情報がほとんどなかったので、アプリケーションのバグというよりは筐体の固有の問題かなーと思っていました。

現象が出ている状態で再度、docomoショップに持って行きタッチパネルの不良と言うことで筐体を交換して貰いました。
もう少し様子見が必要ですが、今のところ交換して貰った筐体では、この現象は発生していません。
取り敢えず、「快適になった♪」と妻の機嫌が良くなったので、このまま再発しないことを祈っています。。。

書込番号:13998369

ナイスクチコミ!1


ilio1630さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/10 14:02(1年以上前)

私も同じ症状です。フリックの反応速度もおそくしたりしました。
対処としては、電源を落として再起動→駄目ならSIMカードを抜き差しするです。
もうすでに3度もショップに通っています。背面カバーをその度に開けるので、これでは防水云々が心配なんですが・・というと、ついに交換扱いになったのですが、現在、入手困難なので、入荷待ちになりました。

この年末年始は、ついに通話が出来なくなる状況も現れ、本当に辛いです。

書込番号:14005091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2012/01/09 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:10件

当機種購入予定ですが、市内のDSはどこも品切れ、予約となってます。どなたか、最近高松市内で購入された方、場所と購入日時を教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:14003276

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/01/10 12:11(1年以上前)

ヤマダ電機、K'Sデンキに電話で問合せしてみてはいかがでしょう?

先週ですが、マゼンダがあったような・・・。(定かではないです)

香川県内、DSより量販店が狙い目かもしれません。

書込番号:14004743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)