ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(4660件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全630スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
630

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

充放電

2012/01/08 09:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 sakutinさん
クチコミ投稿数:10件


書き込みを検索しましたが、既出でしたら申し訳ありません。
就寝前に純正品の充電器にセットし、朝出勤前に見ると、バッテリー容量が90-100%の
間になります。(大体96%で100%はほとんどありません)
バッテリーミックスで見ると、就寝中の8時間ぐらいの間に5回ほど100%満充電、95ぐらいまで下降、
再度100%まで充電を繰り返してました。
これは、スマフォではごく一般的な動作なのでしょうか?
これが仕様だと、書き込みによく見られる「バッテリーのならし」や「バッテリーの寿命」に影響
あると思うのですが如何でしょう?

書込番号:13994908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/08 10:03(1年以上前)

100%に成ったら充電を停止する設定が無いので、仕様と思われます。
逆に途中で充電を再開しないと、使う時に低下してしまうので仕方ないかな?

自分は、バッテリーモニターウェジエットを入れて、100%に成ったら、アラームで知らせる設定にしているので、そのタイミングで外しています。

書込番号:13995011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakutinさん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/08 10:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。
100%で外せば少なくとも繰り返しの充放電は防げますね。
ただ、就寝前に100%で外しておくと、出社する頃にはもっと減っているので。。。
バッテリーミックス見ると、100%で一度充電は止まり、使用中->90%台まで低下、再度充電、を繰り返してました。
スマフォ一般の動作だけど、この機種はバッテリーの減りが早い事が起因しているかもしれませんね。

書込番号:13995077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/08 18:00(1年以上前)

スリープ状態でもサーバにアクセスするアプリを入れていると、
充電している最中も電力が使用され、幾分バッテリー残量が減る様にみえます。
自分が持っているものも、アプリをいくつか入れたら、充電中に残量が減ったり、
100%に戻ったりするようになりました。

書込番号:13996688

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakutinさん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/08 20:24(1年以上前)

大ガミラス総統デスラーさん、

ご回答ありがとうございます。
私の場合は、スリープ中=充電中に通信をOFF、または電源を切って充電していても朝100%とはならないので、アプリの通信とは関係ないのかな?と思ってます。
2chやwikiなどでは同様に充電中の満充電->放電の繰り返しが話題になってましたが、こちらではあまり同様の現象が無いようで、もしかして個体差?と疑ってました。

書込番号:13997273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/08 22:00(1年以上前)

ひとつ前の、F-12C使用していますが、充電後は100%(ランプ消灯後)を常に
維持で推移しています。(バッテリーMIXのグラフより)95%にはならない。

書込番号:13997771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/09 05:33(1年以上前)

もしかしたら、こちらのかたと同じ症状ではないでしょうか?
こちらのかたも充電してから電源を切っていたのに放電したという話でした。
不良の恐れがあるので一度ご確認の上、同じようでしたらDSで相談されると良いかと思われます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302299/Page=8/SortRule=1/ResView=all/#13986042

書込番号:13999068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/09 05:37(1年以上前)

書き忘れました。
リンクの貼り方を間違っていたら申し訳ありません。
初めて貼ったものですから…

書込番号:13999070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/09 18:29(1年以上前)

切れるまで放電→フル充電→8時間電源OFFの実験をしてみました。
90%を切るまでは下がらないまでも、わずかながら減りました。

何故電源OFF状態で電力が使われるのか謎です。

書込番号:14001598

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakutinさん
クチコミ投稿数:10件

2012/01/10 11:50(1年以上前)

赤羽太郎さん、

F-12Cだと充電中は100%のままなのですね。

大ガミラス総統デスラーさん、

わざわざ確認頂きありがとうございます。
私の場合、電源OFF時のバッテリー消費は一晩で1〜2%程度なので、就寝前に100%充電し、充電器から外す->電源OFF->出社時電源ONとすれば、充電中の充放電の繰り返しによるバッテリー劣化は防げますが、緊急時を考えるとあまり電源OFFにはしたくありません。

ちなみに、同現象(充電中の満充電->放電->満充電..の繰り返し)は、"F-05D", "リズミカル充電"でググると同様の報告が検索可能です。
この動作が仕様だとすると、日に一度しか充電していないつもりでも、知らないうちにバッテリー劣化が早まってしまいそうです。(どの程度影響あるのかは素人なのでわかりませんが。。)

書込番号:14004681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

動作環境について

2012/01/05 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

以前、このスレでF-05Dは全部入りだからブラウザとか見てるとカクカク動くとかスムーズにいかない等の投稿を見たのですが実際はどうなんでしょうか?
ブラウザ以外でも使用時にストレスを感じますか?

書込番号:13983308

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/05 19:11(1年以上前)

なぜ、この質問で涙アイコンなのですか??
F05Dは発売前は色々言われていましたが、良く出来上がっていると私は思います。
全部入ってこれなら文句ないですね。
今からだと少し待たなければ買えないかもしれませんが待つ価値はありますよ。

書込番号:13983335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/01/05 19:16(1年以上前)

パブロンゴールドさん、返信ありがとうございます。
何故涙かって?購入を決めた途端に回りから色々言われるからです(泣)
カクカク動くらしいとか、 今度出るNECの端末のがいいんじゃないかとか。
せっかく予約して待っている状況なのに・・・。

書込番号:13983363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/05 20:06(1年以上前)

昨年、レグザとギャラクシーが同時期に発売された時と同じ状態です。ギャラクシーはスペックが良かったため、2.3に移行出来たのですがレグザは最初から色々積みすぎて動きが悪く電力消費も大きくなる現象が起きていたため、2.3の移行がかなり遅れました。でも、かんがえてみてください。日本のメーカーはスマートフォンに関しては海外メーカーより遅れています。そんな状態で色々詰め込めば動きは悪くなります。要は、モバイル端末は全てトータルバランスなんです。必要のないものを無理につければうごきやバッテリーの持ちがわるくなる、(ただ今回のバッテリーはXiが大元の原因)今回は勉強と思った方がいいでしょう。ただ、それなりに使い方は有るので考え方次第だと思います。因みに、ギャラクシーs2は4.0への移行がもう確定しました(3ー4月までに)

書込番号:13983582

ナイスクチコミ!0


aupenさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/05 21:37(1年以上前)

それならそうと書いて下さいよ(笑)

書込番号:13984032

ナイスクチコミ!1


げに〜さん
クチコミ投稿数:22件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3

2012/01/05 21:37(1年以上前)

特に気にしなくていいと思いますよ(^^)v
不具合は出ますが
完全な機種なんてないと思います
ただ、気になるのでしたら早くから予約して
新しいものを買うより
様子見してからがいいとおもいます。

書込番号:13984036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/05 23:57(1年以上前)

YouTubeをいくつか見てみましたが、カクカクする印象はありませんでした。
常駐アプリなどにもよると思いますが、気になる程の画像劣化もありませんでした。

デュアルコアですし、LTEの圏外ならばそれを使えばいいし、家の中ではWi-Fiを使えば速度の問題もありませんので、普通の動画なら問題ないと思います。

但し、実験したのはYouTubeだけなので、海外の動画サイトを見るとどうなるか迄はわかりません。

書込番号:13984873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2012/01/06 14:53(1年以上前)

本機種は当初問題のあった発熱、バッテリーなどもアップデートにより改善されています。
動きもサクサク動くようになっており特に不満がない機種のようです。

国内メーカ品の弱点であったスペックもグロスマと比べ遜色がなくなってきており
また、付加価値のガラケー機能も充実しグロスマを購入する理由がなくなってきています。

一部のグロスマ信者が騒いでいますがこの流れは変わらないと思います。

書込番号:13986882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/01/06 15:10(1年以上前)

nyannyan2011さん
何かグロスマについて勘違いされているようで…

書込番号:13986937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2012/01/10 09:32(1年以上前)

eggbrotherさん大丈夫?

書込番号:14004297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

『スッキリ目覚まし』の電池持ちについて

2012/01/09 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:30件

標準搭載のスッキリ目覚ましを使っていますが、
疑問があり投稿させていただきました。

現在、平日の曜日指定で『アラーム』+『スッキリ目覚まし』をセットしていますが、
富士通HPの説明にもある通り、※充電しながらのご利用をお勧めします。
と、ある様にスッキリ目覚ましは電池消耗が激しいのは実証済みでわかるのですが、
曜日指定でスッキリ目覚ましをセットしている場合は四六時中、この内蔵アプリが常に動いているのでしょう?
他、バッテリーmixを使って使用度合いを確認しようと思ってもバッテリーmixに『スッキリ目覚まし』が検知されていません。
そう言う仕様のものなのでしょうか?

書込番号:13999195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/10 08:10(1年以上前)

私は、この機能を利用していませんし、設定しかしていませんが、サービスを見ると、このアプリの名前があります。
すなわち、電源を切るか、このアプリのサービスを停止させない限りは、ずっと起動している事になります。

書込番号:14004145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone4s/iPadとのテザリングについて

2011/12/28 15:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 Davethさん
クチコミ投稿数:2件

F-05Dのテザリング機能を利用して、iPhone4sとiPadをwifi接続したら・・・
検索は行えるのですが、Passwordを入力しても接続されません。
OPENでもやって見ましたが、検索出来ても接続出来ません。
唯一、WPS2 PSK AESのみ接続できるのですが、回線がブチブチ切れます。

DSへ行き、自分のF-05Dを親機設定でDocomoの他のスマホをwifi
接続してみたら、全てのセキュリティ形式で接続出来ました。

iPhone等をテザリングで使用している方へ質問です。
この現象は、どのようにすれば解消出来るでしょうか?
良い回答を頂けると助かります。

宜しくお願いします。

書込番号:13951387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/28 16:12(1年以上前)

Davethさん

書き込みを見て私もやってみたのですが、いたって普通にできました。
セキュリティーは”WPA/WPA2 PSK”です。
もちろん F-05D&iPhone4S です。

残念ながら何にも参考にならないかもですが、とりあえずご報告ということで。

書込番号:13951513

ナイスクチコミ!0


スレ主 Davethさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/28 16:49(1年以上前)

かたぎ335さん

報告、有難うございます。

WPA/WPA2 PSK でパスワードを変更して接続して見ました。
接続まで出来ましたが、直ぐに切断されてしまい再検索を
行ってしまいます。う〜ん・・・なんでなんだろう?

上手く行かないもんですね〜;;

報告、有難うございました。

書込番号:13951612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/30 08:10(1年以上前)

わたしもF-05D & iPhone4S+iPad2 で問題無くテザリング出来ています

トラブル回避の参考にならない報告で申し訳ありません


書込番号:13957865

ナイスクチコミ!0


u-ni-coさん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/09 21:21(1年以上前)

私も同じ状態でつながりません・・。

書込番号:14002453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

電話の不具合

2012/01/06 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:49件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

30分程通話していたら突然切れて完全に電源が落ちた状態になりうんともすんともいわなくなりました。電源ボタンを押しても反応しないのでやむなく電池を抜いて再起動させたら復帰しました。ちなみに電源が落ちた状態の時、かすかに『チー』という機械音が聞こえました。機器に異常があるのでしょうか?

書込番号:13988861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/07 00:25(1年以上前)

異音がするなら、すぐにDSに持っていって調査してもらうのが賢明です。
早急に時間を作って調査しないと取り返しのつかない事になるかもしれません。

書込番号:13989408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/07 08:09(1年以上前)

まったく同じ?症状になりました

通話中に突然通話が切れ、受話口からザ〜に近いような雑音が聞こえるだけで、画面は真っ暗になり操作は一切受け付けなくなりました

その状態でDSに持って行ったら、即交換になりましたよ

書込番号:13990173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/01/09 20:03(1年以上前)

勝手に再起動したりするのでドコモに行ったところ、本体交換になったのですが、昨日の夕方、うんともすんとも言わず充電出来なくなってしまった!

書込番号:14002055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモ公衆無線LANの接続について

2012/01/07 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:21件

ドコモ公衆無線LANに接続することができません。
Wi−Fiネットワークの場所には電波を拾っている扇マークが出ていますが、
「接続されています。IPアドレスが取得できません」みたいな感じで表示され、パスワードを
入れる画面にいきません。みなさんはどんな感じでしょうか?
ドコモ公衆無線LANに接続されたことのある方で、接続方法がわかる方がいましたら
ご教授願います。

書込番号:13993245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/07 23:41(1年以上前)

元々はMZONE等はMOPERAでも接続可能で、どちらかと言うと通信機器がいわゆる、BF-01,L-05,L-09等のWIFI接続機器の場合の利用方法でした。。
スマフォが売れる様になって、SPモード(MOPERAもSPモードもどちらもドコモが抱えているIPSですが)にて、公衆無線ライン接続が可能になりました。
接続までには2つの手続きがあります。

@は、SPモード申込時に与えられる、WEPパスワードの入力。SSIDは基本DOCOMOです)
AはSPモードのログインID、パスワードの入力。(申込時に与えられます)

@はスマフォの無線ランの設定画面にて設定します
OKになったら、ブラウザーを起動するおと、SPモード公衆無線ラン利用の
ログイン画面が表示されます。
そうしたら、AのID,PWを入力します。
そうすると
接続されます。

具体的には、下記URLから拾ってもらえればわかるかと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/24_02.html


書込番号:13993724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/01/08 11:03(1年以上前)

早速の解答ありがとうございます。WEPパスワードとログインパスワードを間違えて入力した可能性もあるので、近々

無線LANスポットにいって確認したいと思います。

書込番号:13995202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/01/09 02:31(1年以上前)

アプリ有りますよ

書込番号:13998895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)