ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(4660件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全630スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
630

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ユーザーの方に質問です

2011/12/20 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

ガラケー時代から富士通の愛用者でもあり、この端末には興味があり、
F-05Dか、L-01Dで選ぶつもりです。
DS等でホッとモックに触った際、こちらの情報通り、
ホームアプリを切り替えると動作がスムーズになことはわかりました。
ブラウザのスクロールは問題ないのですが、ピンチイン、アウトの際
カクカクというか、全く指の動きに付いてきませんでした。
この点が大きなネックになっています。

これは仕様なのか、ホッとモック固有の問題なのかを知りたいと思っています。
つまり製品とホッとモックで上記挙動に明確な改善がなされているのか
感想をお聞かせください。

購入に踏み切るかの参考にさせていただきたいので。

よろしくお願いします。

書込番号:13918692

ナイスクチコミ!1


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/20 15:48(1年以上前)

そもそも何のブラウザなのか、どこのサイトなのか、
それらがわからないと答えようがありません。

標準ブラウザですと、重いサイトでは結構厳しく、
レスポンスも悪いので指の動きについていけませんね。
Operaブラウザにすると割と改善されますよ。

書込番号:13918873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/24 03:34(1年以上前)

ホットモックは、Wifiで接続しかしないので使用場所で状況が全く異なります。
また、電源を切ると初期化されるようで都度初期設定がバックグラウンドで動くのでダラダラしてしまう事があるようです。
実機を使用して1週間ですが、ほぼ、バックグラウンド処理も落ち着いて電池も1日は保つようになって来ました。

書込番号:13933587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

USB充電での現象

2011/12/20 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 NINJA1200さん
クチコミ投稿数:2件

使用しはじめて4日です。
今日会社でノートPCからのUSB充電をしようと思い、オマケで付いてきた
ポケットチャージャーのケーブルで接続しました。
そのままF05Dを操作しようとしたところ文字入力画面で押したところ以外の
キーが頻繁に反応してしまいまともに入力出来ませんでした。
最初は何故か判らず直前にインストールしたアプリを消してみたりしたの
ですが、どうやらUSB充電をしながらの操作時のみ発生する現象のようです。
USBケーブルを外したり、ポケットチャージャーから充電をしながらの時には
全く問題ありません。ポケットチャージャー付属のハーネスでは許容電流などの
違い?からこのような現象になるのでしょうか?
現在出張中なので元々付属しているUSBケーブルでは確認出来ていません。
この現象が充電方法に起因しているのか本体不具合の可能性があるのか
どなたかお判りになる方があれば教えて頂けませんか?

書込番号:13919379

ナイスクチコミ!2


返信する
tomoyo03さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/21 07:56(1年以上前)

T-01Dレグザフォンと同じ現象ですかね?
メーカーも同じですし。

書込番号:13921611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NINJA1200さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/21 12:50(1年以上前)

ヒントありがとうございます。
T-01Dの掲示板で同一と見られる現象の内容を確認しました。
現象には個体差があるようですが、’フリック感度の調整’を
行えばある程度は改善されるようです。
ところが設定メニューからフリック感度調整というメニューは発見した
のですが、グレーダウンしていて選択出来ない項目でした。
これを選択可能にする方法がまた不明です・・・
またまたどなたかご教授下さい。

書込番号:13922453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/12/21 18:43(1年以上前)

同様の現象が発生しています。
コンセントから充電では発生しますが、
ポケットチャージからは発生しません。
※同一ケーブルで。

書込番号:13923477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/24 03:21(1年以上前)

パソコンのUSB端子は、500mA以下の出力としか規定がなかったので、小型ノートなどは、300mA程度しか出力しない機種も有り、充電容量に満たない場合、逆流する事が有ります。(スマホから充電する事)最近のパソコンは、700mA程度出力していますので問題ないと言うことです。(逆流については、実際には安全装置が働き問題ないはずですが、海外製品は、怪しい)パソコン側の仕様を確認してみて!

書込番号:13933566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ギャラリー

2011/12/23 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

ギャラリー内のフォルダ名の変更と写真などの移動はできないんですか?
PCを使わないと上記の事はできないのでしょうか?

書込番号:13932910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LOVE_Skalさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/23 23:37(1年以上前)

標準で入ってるギャラリーに名前変更などの機能はないですね
私はQuickPicというアプリを使ってます。
フォルダー名変更や、移動もできますし、ギャラリーと違ってファイル数が多くても表示が速いので便利ですよ

書込番号:13932940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/23 23:39(1年以上前)

ありがとうございます。
試してみます(*´∀`)

書込番号:13932953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/23 23:41(1年以上前)

QuickPic以外には、アストロファイルマネージャなどのフィイル管理系のアプリで、SDカード内に適当な名称のフォルダ(ディレクトリ)を作成し、そのフォルダに画像を移動されれば、ギャラリーに反映されます。
https://market.android.com/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..

書込番号:13932969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/24 00:01(1年以上前)

ありがとうございます。こちらも使用してみます。

書込番号:13933053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iモードサイト

2011/12/23 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 e81sさん
クチコミ投稿数:2件

この機種でスマフォデビューする初心者です(^^)
今現在は予約し入荷待ちの状態で連絡が来るまでにいろいろと下調べをしている所です。

本当に初歩的な質問なのですが
スマートフォンではiモードサイトの
閲覧などが出来ないと思うのですが、例えば個人のブログなどそのサービスを提供している会社自体が設定すればスマートフォンからでも閲覧出来るように対策をしていれば見る事は可能ですよね?もしくは対策がされてるサイトでもこちらがiモードサイトを見るためのアプリなどダウンロードしていなければ見れないのでしょうか?iモードも利用出来るような機種でなくても閲覧可能なのかがとても気になります(>_<)

回答お願い致します。

書込番号:13932788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/12/23 23:22(1年以上前)

あなたが見ているサイトがPCで見れる場合はスマホでも見れますが
PCで見れない場合はスマホでも見れないと思ってください

これが出来ない場合、サイト名を教えていただければ、こちらでチェックすることが可能ですが

書込番号:13932868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 e81sさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/23 23:40(1年以上前)

eggbrotherさま

素早い回答ありがとうございます!!わざわざ調べて下さるとまで言って頂けて感謝しています(^^)

私が利用しているサイトは
全てではないにしろほとんどのサイトが大丈夫なようです!
これで不安要素が1つ消えました(^-^)ありがとうございました!

書込番号:13932955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブックマーク(お気に入り)途中で・・・

2011/12/23 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

サイトなどを調べて、VBMをhtml形式に変換したのですが、どこに保存してどうやってオペラに同期すればいいか分かりません。分かる方いますか?
途中で分けわからなくなりました^^;

書込番号:13932523

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/23 23:31(1年以上前)

こちらが参考になると思います。
http://octoba.net/archives/20100910-syncoid-android-939.html

html形式に変換したブックマークは、SDカードのどこでも構いませんので保存してください。
その後、ブックマーク I/O で標準ブラウザに取り込めば、OperaにもAndroidのブックマークとして取り込まれると思います。

書込番号:13932917

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

メールの受信時の表示とおかしな問題点

2011/12/21 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

@ブラウザなど開いているときもメール画面を開くまでバイブがなっているので、メールを受信するとメール画面に切り替わる設定にしたのですが、これを画面を操作中はバイブをならない設定にしたいのですがありますか?F04Bでは操作優先みたいな選択肢があったのですが^^;

Aメールの返信で本文や宛先の画面で相手のアドレスが表示されてしまうのですが、これを名前表示に切り替えられますか?

Bメール受信時BOXについての質問ですが、ちゃんと電話帳登録しているのにアドレスで表示される人と名前で表示される人がいます。アドレスを消してもう一回登録してもその人のアドレスは名前に切り替わりませんでした。
なぜでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:13924892

ナイスクチコミ!1


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/22 12:38(1年以上前)

「話題」のSPモードメール前提で回答します。

>ブラウザなど開いているときもメール画面を開くまでバイブがなっている

メール着信時のバイブレーション時間は何秒に設定していますか?
設定が長いと鳴り続けます。

>メールの返信で本文や宛先の画面で相手のアドレスを名前表示に切り替えられますか?

メール設定→表示→電話帳登録名送信にチェックを入れてください。

>ちゃんと電話帳登録しているのにアドレスで表示される人と名前で表示される人がいます

最新バージョンは5300ですがアップデートされていますか?
旧バージョンだとそのような不具合が出るようです。

書込番号:13926478

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2011/12/22 14:29(1年以上前)

ありがとうございます。Aは解決しました。
@は15秒ですが根本的な解決が見当たりません。1秒とかにするとバイブの意味がないですし^^;

BのSPモードはまさしくその現象です。しかしどうやってバージョンを見るとか、アップデート欄が見当たりません。アンドロイドマーケットに行っても「開」くしかなくて><

書込番号:13926779

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/22 18:07(1年以上前)

1について
現状のSPモードメールではバイブ時間を短くするしか方法が無いと思います。
(私は2秒設定です。)

他に方法があるも知れないので、賢者の方の意見をお待ちください。
私もちょっと調べてみます。


3について
設定 → アプリケーション → アプリケーションの管理 → すべて → SPモードメール
からバージョンを確認できます。
一応、再起動もかけてみて下さい。


※丸に数字の文字は機種依存文字なのであえて使いません。

書込番号:13927389

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2011/12/23 02:05(1年以上前)

5300です><
なのにBの問題がおきます。

書込番号:13929145

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2011/12/23 02:23(1年以上前)

できました!!「グループ」を押すとさらにグループという選択項目があり、そこにその知人の電話帳とは別にメールアドレスだけ登録してありました。

まったく同じというわけではありませんが、http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13248486/が参考になりました。

ここを見ると二重登録というのがダメみたいですね^^;

書込番号:13929183

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2011/12/23 16:04(1年以上前)

LBS09さん 
1について何か良い案はありましたか?^^;

書込番号:13930893

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/23 21:06(1年以上前)

鳴動中にボリュームなどいじってみましたが止まる気配もなく・・・。
やはりバイブ動作時間の短縮でしょうね。
15秒も鳴らさなくて良いのでは?

書込番号:13932083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2011/12/23 22:30(1年以上前)

携帯の時はきた瞬間に誰から来たのかわかったんですがスマホはロックを解除する前は画面が真っ黒。
解除したらバイブが止まるしで困ってます^^;
普段マナーモードばっかりなので、2秒だと気付かなかったりで困るんです^^;

書込番号:13932578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)