端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全630スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2011年12月21日 14:16 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2011年12月20日 23:54 |
![]() ![]() |
2 | 12 | 2011年12月20日 23:53 |
![]() |
2 | 4 | 2011年12月20日 21:42 |
![]() |
2 | 4 | 2011年12月20日 21:16 |
![]() |
0 | 7 | 2011年12月20日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
メールに添付されてくるファイルを直接開く事ができません。
パワーポイントは直接開きますが、ワード、エクセルは【非サポートファイル】と表示され開きません。
内部保存して、Document Viewerでは見れるのですが、メールの添付ファイルをクリックするだけで見る事は出来ないのでしょうか?
また、保存したファイルを指定し個別に削除することは可能ですか?
ここに投稿するでは無いかもしれませんが、分かる方がいらっしゃればご教授頂ければと存じます。
1点

document viewerで見れるんですよね?
普通ならタップで開きますけどね、なんでだろ?
添付ファイルを長押ししてもメニューが出てきませんか?
ファイルの削除は、そのファイルを長押しすればメニューが出てきます。
書込番号:13922601
3点

12の3郎さん!回答有り難うございます。
パワーポイント、PDFファイルは添付ファイルをタップで見れるんですが…ワード、エクセルは駄目なんです。
不具合かもしれませんので、一度ドコモショップに行って聞いてみます。
書込番号:13922679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
現在、Xperia arc を使用しています。
私の住んでいる地域がxi対応地域でもあることからF-05Dへの機種変更を検討しています。
発売前にdocomoにてデモ機を触りましたが
簡単な操作にとどまる程でした。
そこで実際に以前Xperia arcを使われていた方でF-05Dへ機種変更した方に2つの機種を比べて良いところ、悪いところを教えて頂きたいです。
とくに、写真を撮影するときのシャッターの反応スピードや写り方や画質が気になっています。
あと。。。
画面が白地の時の白が黄ばんでいたりはしないでしょうか?
以上の他でも使われていた感想などを教えて頂けましたら参考になります。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:13917492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良いであろう点は内部ストレージの容量かな。
380M/bpsではアプリのインストール可能な量が少ない為MicroSDにデータ移動するしかなく
あろうことか通常使用中突然SDが2回も壊れアプリの再インストールをする事に(T-T)
ギャラクシーで困った事はなかったので1Gあれば何とかなるかなと。
慣れが必要なのは物理キー(戻る、メニュー)が逆になります。
とりあえず。
書込番号:13918142
2点

>すたみなおやぢさん
レスありがとうございます。
内部ストレージの容量が大きいのは助かります!!
今もアンインストールをしながらの状態なので嬉しい感想です。
書込番号:13920858
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ヨドバシカメラでブラックを予約した方、いつ予約して何番目ですか?
私は11/17予約の900番代半ばですが1ヶ月前でもこんなもんですか?
ヨドバシは全店舗共通の番号みたいですよね。
予約した店舗は秋葉原店です。予約した時に秋葉原店では200番代らしいです。
購入までまだまだでしょうか?
1点

11/12にヨドバシ町田で予約して、40x番でした。
現在機種変手続き待ち中です^^
書込番号:13904283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11/15ヨドバシ吉祥寺予約で900番代前半です。
予約留め置き期間が2日間と言っていたので、キャンセル待ちも早くても月曜以降になりそうですね。
書込番号:13904499
0点

私も上野のヨドバシで11月21日予約で10●0でした。
昨日店員に確認した所、お店での順番(上野店)では40番目前後?
それでも年内は無理の様な感じでした。
次回入荷待ちですね・・・ 残念です。
書込番号:13904602
0点

ヨド錦糸町で900番台でしたが、このペースの納入数だと五回目以降の納入分と言われました、週1で入るとしたら、年内は無理ですと言われました
ちなみに初回分は500番台前後らしいです
書込番号:13904659
0点

ヨドバシは11/12〜11/15の僅か3日間で倍以上の予約になったようですね。
当時店員さんはギャラクシーの予約がかなり多くてARROWSはそれほどでもないという話だったんですけどね。
書込番号:13904675
0点

全店舗共通じゃないです。
ヨドバシ梅田はローマ字が入ってます。
価格コムって知ったか、決めつけ、が多いですね、
書込番号:13905752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10月末の時点で予約No.430-460くらいの模様です。
ちなみに、秋葉原ヨドバシの場合、初日のブラックは372番までで、
他のヨドバシだと400番台でも受け取れたという現象が起こっています。
共通番号制と店舗ごとの予約数の差でしょうね。
書込番号:13905783
1点

ヨドバシ秋葉原店、ブラックの440番台(ALK)で明日引渡し確定メール来ました。
書込番号:13905836
0点

ヨド錦の店員は全店通し番号と言っていましたよ。
今日も入荷するらしく、6xx番台位の人まで受け取り可能とのことです。
私はまだ先ですが
書込番号:13908427
0点

色はマゼンタ63X番ですが、昨日、予約確定メール来ましたよ。
ブラックのほうも、600番台には入っているのでは?
書込番号:13911182
0点

予約の時、どの店舗にするかも重要なんですね。
普通に予約番号順だと思ってました。
次回入荷はいつなんだろう…
ヨドバシで昨日か今日連絡あった方いますか?
書込番号:13919291
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
この機種には初期段階から辞書が入っていますよね
総合辞書+アプリを起動し、検索しようとしたのですが
検索をしても「辞書データにアクセスできませんでした。」と表示されます。
また辞書の表示もない!
初期不良でしょうか?
データが入っていないとか?
みなさんのARROWSはどうですか?
0点

Kissですが
ホームページからPCでダウンロードしてUSBでつないでスマホに入れました。
アプリは入ってますが、データはないようです
書込番号:13920080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
メールを打っているときにすごく敏感で、フリック打ちではなく連打打ち?のとき「あ」の項目を2回押すと「い」になりますよね?
これが敏感すぎて「う」や「え」になってしまうことが多々あります。
ブラウザのときも、スクロールをしていて、手がその場で止まって、ずっと押していると上下に小刻みに動きます。
この二つの現象について敏感さを鈍くする設定や、なにか画期的な対策はありますか?
当方iPod touchを持っていてタッチ打ちには慣れたはずなのです・・・
よろしくお願いします。
1点

普通に入力方式を変えると言うのはダメなのですか?
フリックとかにしたほうが、早く入力出来ると思うのですが。
反応を鈍くすると言うのであれば、液晶保護フィルムを何重にも貼るとか。
書込番号:13919373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フリック入力なら感度設定ができますけど、トグル入力やタッチパネル全体の
感度を低くする設定というのはないですね…
バックグラウンドに色々アプリを常駐させて、スマホ自体の動きを鈍くするというのはどうでしょうか(^^;)
書込番号:13919844
0点

ホーム画面→本体設定→言語と入力設定→NX!input→テンキー設定→フリック入力
上記のメニューでフリック感度が設定できると思いますのでご確認ください。
書込番号:13920023
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
今Goランチャーを使っているのですが、ホーム画面にあるアプリの周りの青くかこまわれている物が欲しいのですが、どこにあるのでしょうか?
また、赤い画像の下の方に5つのアプリがありますよね?これを青い画像のアプリみたいに今までのアイコンように囲むだけに変更できるのでしょうか?
0点

LetsTryさん ホーム画面かっこいいですね。
本題と話はそれますがGoランチャーの使い方がわからなくて困っています。
LetsTryさんのホーム画面と同じようにしたいのですがどのようにすればよろしいのでしょうか?
できれば細かく教えて頂きたいのですが。
宜しくお願いします。
書込番号:13914798
0点

E36M3GTR2000さん。これは私のホーム画面ではなくネットに落ちていたものです。
私もよく分からないので困ってますが^^;
どこで止まっているのでしょうか?
書込番号:13916883
0点

憶測になります
一枚目
・アイコンは自作もしくは拾い物だと思う
・タッチしたときに青白く表現されてるのは
詳細設定>テーマ設定>Icons Highlights color これでcolor調整
>これを青い画像のアプリみたいに今までのアイコンように囲むだけに変更できるのでしょうか?
この意味が理解できないですが、憶測で
・自作アイコン(拾い物も含む)を利用
・アイコンパックもしくはgo launcher EXのthemesを探す
これでドック内に囲まれたアイコンを配置することが可能ですよ
書込番号:13918302
0点

ありがとうございます。アイコンパックとはどこから落とせば良いのでしょうか? GOマーケットいきましたが見当たらなくて
書込番号:13918746
0点

マーケットで
「icon pack」や「go launcher ex theme」と検索してみてくださいませ。
※F-05Dで行うよりも、PCから検索したほうが作業効率があがりますよ。
アクセスURL(PC版)
https://market.android.com/
あとはWEBサイトを利用するのも、一つの手。私が利用しているサイトです
●Android搭載スマートフォンで使えそうなアイコンを集めてみた
http://matome.naver.jp/odai/2130990985196519401?&page=1
●みんなのためのAndroid
http://yukimushi119.blog136.fc2.com/
書込番号:13918822
0点

ありがとうございます!!
しかしhttp://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1103596のサイトを見て見るとADWランチャーとかが多いですよね。
Goランチャーでは使えないアイコンもありませんか?^^;
書込番号:13919658
0点

上記でのカキコミで、2種類の検索キーワードが理解されなかったみたいですね。
アイコン画を変更するには、
●アイコン画を一枚一枚集める方法
●今回指摘されてるホームアプリ専用のskinアプリを用いて一括で変更する方法
の2種類の方法があります。
リンク先の[theme]というのは下のskinアプリに該当します。
この項目は無視して、上のアイコンをリンク先からダウンロードだけ実行してSDカード内に画像を保存してくださいませ。
goランチャーのホーム画面に変更したいアプリを貼り付ける
↓
貼り付けたアイコンを長押しで、アイコン変更のメッセージが表示される
↓
先ほどSDカードに保存したアイコン画像を選択する
書込番号:13920016
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)