発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 124g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
45 | 15 | 2012年10月16日 10:54 |
![]() |
4 | 4 | 2012年10月13日 22:28 |
![]() |
1 | 1 | 2012年10月11日 07:59 |
![]() |
12 | 14 | 2012年10月18日 23:00 |
![]() |
8 | 4 | 2012年10月10日 17:59 |
![]() |
0 | 1 | 2012年10月8日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
ご利用ありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の市川と申します。
このたびは、「ARROWS X LTE F-05D」のOSバージョンアップについて、お問い合わせをいただく次第となり大変恐縮でございます。
ARROWS X LTE F-05Dにつきましては、Android 4.0へのOSバージョンアップを予定しておりますが、具体的な更新開始時期については現在のところ未定となっており、現時点でお客様にご案内できる情報はございません。
このようなご案内となり大変恐縮ですが、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
恐れ入りますが、OSバージョンアップの更新開始時期などが決定した際は、お客様へご案内できる準備が整い次第、ドコモホームページでお知らせいたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
<NTTドコモホームページ> http://www.nttdocomo.co.jp/smt/index.html
このたびは、せっかくのお問い合わせに明確なご案内ができず、申し訳ございません。
今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
---
株式会社NTTドコモ
メール受付担当:市川
と言うことらしいのでまだまだアップデートは先みたいですね。残念。
昨日問い合わせた結果です。
書込番号:15193391 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

昨日の記者会見で「今回発表のモデルが出荷されるまでには行いたい」と言った主旨の回答をしていましたが、現実はって事でしょうか?
書込番号:15193430
4点

阿武信彦さん
社交辞令でしょうね。
「1.6止まりでもアプリケーションは充実させる」で逆とかありましたから。。。
で、横断的にauのISW11Fも絡め、(元がタブの3.2はあるとしても)F-01Dはよくやったということになりますよね。。。
ROMが理由ってことなんでしょうか。。。
書込番号:15194176
2点

さすがに順次アップデート予定と公言しておきながら、未だにその多くの端末がアップデートしていないという状況を考えるとそろそろ文句言ってやりたくも成りますね。
書込番号:15195916
2点

まぁ、相変わらず、ドコモのユーザー無視の回答ですね。
書込番号:15195954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

F-01Dは更新発表からしばらくして更新を中止してますよね?
これも更新中止理由を明確にせず、ユーザーには不親切な形になってますが・・・
書込番号:15196767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えっ?F-01Dの更新中止って2012年9月27日更新は再開なのですか?(汗
それは認識不足で失礼いたしました。。。
書込番号:15196785
1点

F-01Dは中止してません。中止したのはドコモ扱いではないwifiモデルです。
こうして間違った情報が広がって行くんでしょうね。
書込番号:15196949 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

jake_noseさん、情報フォローありがとうございます。参考になりました。
いやぁ余計にdocomoのFタブのみはがんばってるってことですかね。。。
書込番号:15197209
1点

中華タブ(MOMO9)は3月(中国の公式ではもっと前)に既に2.3→4.0に成っていたことを考えるとそう頑張っているとも思えませんけどねぇ…
書込番号:15197239
1点

ナヴェさん、それを言っちゃ「蕎麦屋の出前」か「狼少年」状態でバージョンアップしないことこそ暴動モノの論外ですよねぇ。。。
書込番号:15197366
2点

もう諦めて他の会社の機種に乗り換えようかと思う対応ですよね。
ドコモの対応では7月から順次対応するとか言ってたから8月にはと思っていたのに。
ところでAndroid4.1はレスポンスなどはどうでしょうか?
書込番号:15197571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

手元のNexus7はヌルサクですよ。
いかんせんCPUが気にくわないですが、
ストレスフリーです。
同じCPUのF10Dはバグだらけなのに
何なのでしょうね、この違い。
書込番号:15204404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトウェア更新来ましたね。ソフトウェア更新なんていいからOSバージョンアップをさっさとしろと…
書込番号:15207148
8点

OSを更新するための下地作りの為の更新も含めれてるかも知れませんよ。
また、今回の更新で、トラブル解消した人が居るかも知れません。(私はトラブル解消しなかったが)
一概に、アプリの更新が要らないって訳じゃない。
書込番号:15210929
2点

昨日の二機種に続いて、今日も一機種バージョンアップが公開されてますね。
順番が来るのを待ちましょう。
書込番号:15211096
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
今朝、バイブレーターが動作しないことに気付きました。
私はほぼ1日中マナーモードにしておくのですが、
LEDが光るのみなので、メールも電話も着信が全く分かりません。
ドコモショップに行って故障だったら、保証期間内ですし、代替機では設定を2回しなければならないので、新品に交換してもらおうと思っています。
それにしても、携帯電話の用をなしていない。。。
1点

サイレントマナーモードに入っているのではないでしょうか?
その確認はしましたか??
書込番号:15195924
0点

私もそのような状態がありました。
一度はアプリのせい、といわれ初期化しましたが
直らなかったので新品と交換してもらいましたよ。
書込番号:15199987
1点

beatles2さん
確かに入っていないのに振動しないのは故障ですね…
右川さん
ショップは何かとアプリのせいにしたがりますよね(◆+`皿´)ノ
充電が満充電になったら充電終了してしまう(充電完了で維持しない)事を言いに行ったら、アプリのせいですと言われデフォルトで使用しても変わらなかったので再度行くと「このスマートフォンの仕様です」と言われました。仕様なら仕様と最初から言えと…
書込番号:15200125
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
寝床の近くで充電しているのですが、真夜中にバイブが二度して目を覚ますことがあります。
アプリの自動更新かなにかで再起動しているのではと思うのですが、設定について教えて下さい。
1点

OSが異常な状態にでも陥って、にっちもさっちも行かなくなりリブートかかってるのでは?
SO-01BとICSになる前のSC-02Cには、不意のリブートに悩まされましたが。
書込番号:15188776
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
一度圏外になると、圏内エリアに移動しても圏外のままのことが多いです。
電源offonすると復帰しますが、非常に不便です。使うときは毎回、再起動しないと使えないというもはや携帯電話とは呼べないしろものです。
以下の方法は駄目でした。
1.機内モードにして戻す
2.ネットワークオペレーターの検索
圏外からの復帰で再起動以外の手段を知ってる方いませんか?
ICSまで待とうと思ってましたが、いつまでたっても発表されないし、もう限界を感じています。
書込番号:15184764 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


私も同状態です。
ドコモショップに何度も行きましたが、初めて聞く事案だと逃げられます。修理に出しましたが、異常なしと帰ってきます。
シンプル電波回復proも試しましたが、全く効果なしでした。
一番の改善策は機種をF-05D以外に変えるしかないみたいですよ(ノД`)
書込番号:15188677 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ICSのリリースが10/10から10/18に延長になったとの情報が入りました。
ICSで改善することを信じてもう少し待ってみます。
>prego1969manさん
初期化は2度してますが、特に変化は無いように見えます。
書込番号:15189435
0点

ICSのリリースとは、F-05DのICSのことでしょうか?
書込番号:15190031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのicsアップデートの情報はどこからなの?
書込番号:15192469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120326_01_m.html
docomo公式サイトにアップデート自体の発表はされていますよ。
書込番号:15195944
0点

情報は中の人からです。
また延期になったみたいです。
やるやる詐欺状態ですが、今度こそ月末にはとのこと。
書込番号:15219528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確定しない限りは書き込まないほうが良いですよ。
下手すると単なる知ったかぶりにされますから。
書込番号:15220333
1点

別に知ったかぶりにされてもいいですよ。
確定したらdocomoのサイトで発表されるでしょうから、そんな情報共有する必要ないでしょ。
書込番号:15220839
1点

非公式の不確定情報を勝手に信じ込んだのに
延期されたとか思い込んで「やるやる詐欺」とか言い出すと、
さすがにおかしな話だと思いますよ?
書込番号:15220877
0点

仮に本当に関係者からの情報として、企業内の情報を漏らしたその人の処分はどうなるんでしょうかね?
書込番号:15222712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
今年の3月からF-05Dを使用しています。グーグルマップナビなんですが。購入直後の使用を始めたころは、普通のナビと同様に使用できて、リルートもスムーズに行ってくれて、なんて便利なんだろう、と思っていました。10月にはいって、久しぶりにナビを使用したら、リルートしてくれなくなっていました。リルートは便利なので、またできるようにならないか、と思っています。ネットで調べたら、ある機種に限って、そのような現象が起きているようです。どのタイミングかわかりませんが、いくつか前のアップデートでそうなったようです。対策としては、海外のページを利用して、ダウングレードするとか載っていましたが、しらないページにあるアプリをインストールするのは、怖いです。無料のアプリなので、これからのアップデートに期待するしかないのでしょうか。どなたか、いい対策を知っている方、ご教授お願い致します。よろしくお願い致します。
1点

自分も同じ状態です。
とりあえず自分の対処は、マップをアンインストールするとアップデートが1個前?に戻り、
リルート可能となりました。
自動更新を許可するのチェックを外し使用しています。
・・・で、どうでしょうか?
書込番号:15184792
3点

flatoutjpさん、ありがとございます。アンインストールとは、アップデートのアンインストールのことでしょうか、それとも、再インストールのことでしょうか。アップデートのアンインストールだと、あまりにもバージュンがもどってしまいます。再インストールであるなら、少し前のバージュンは、どのように入手するのでしょうか。お手数ですが、お教え願えれば幸いです。よろしくお願い致します。
書込番号:15185539
1点

ヒューヒューとポーポーさん、すみません。。。
自分はリルートさえしてくれれば良しとしてましたので、バージョンの件は気にしていませんでした。
確かに最新の6.12.0からアップデートのアンインストールだと5.8.0になってしまい1年以上前のバージョンですね!
お役に立てなくて申し訳ありません。
書込番号:15185768
2点

flatoutjpさん、ありがとうございます。察していただいたとおりです。何か、ほかにいい手はないでしょうか。どなたか、ほかの方法を知っている方、ご教授お願い致します。よろしくお願い致します。
書込番号:15186158
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
充電中にシャットダウンして
電源を入れようとすると
10秒以上押す→充電ランプ消える→4秒押す→起動
なんですけどおかしいですよね?
自分だけかな?
書込番号:15170666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーが異常発熱した、もしくは何かしらのアプリ(メモリ解放系が怪しいです)がシステムに悪さを働いたかだと思います。
興味本位でAndroidのシステムをキルしてみたら再起動しましたw
ケースに入れていますか?また、入れていたらどのようなケースですか?
書込番号:15178717
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)