ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS X LTE 製品画像
  • ARROWS X LTE [Magenta]
  • ARROWS X LTE [Blue Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X LTE のクチコミ掲示板

(15148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

標準

再起動ループからの一時的復帰方法(参考)

2013/05/18 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:26件

とうとう私の愛機 F-05Dも無限再起動ループに陥りました。
しかし、それを何とか「待ち受けとして使用ができるのではないか」まで立ち直らせましたので、参考として報告します。
勿論、一時的な処置であり、原因が「バッテリーの経たり(だと思っています)」の場合です。
結論から書きます。

★ ループからの脱出方法
再起動ループになったら、構わず「充電スタンドに差し込んで充電する」若しくは「USB充電ケーブルで充電する」。どちらも有効でした。
すると愛機の場合、電源が落ちました。もし電源が落ちない場合、「電源キーを長押し」して下さい。(確認済み)
30分ほど充電した後、電源キーを押して普通に起動させます。
(私は短気で待てなかったためですが、)電源ランプが消えるまで充電しても良いと思います。

★ 愛機について
愛機 F-05Dは 2011年12月17日、発売日に購入。
使用して1年半経ちましたでしょうか、今まで大きなトラブルはありません。
バッテリー交換もしていません。

★ バッテリーの状況経緯
半年ほど前の昨年12月頃より、バッテリーの消耗が激しくなり、また逆に満充電時間になるのも短くなったと感じておりました。(いつも急速充電をしています。)

そして、ここ1ヶ月ほどは、バッテリーの減りが以前より更に激しくなり、また充電時間も急速に短くなり、そろそろバッテリーの寿命が来たのかなとは思っておりました。
ゲームをしていると30〜40分ほどで、満充電から50%に落ちる事や、充電も1時間もしない内に満充電となりますので、そう感じた次第です。

★ 再起動ループの発生
再起動ループになったのは、5月16日(木)で、初めてでした。
5月17日(金)にも第2回目が発生。
本日5月18日(土)にも第3回目の発生。

携帯を「待ち受け」で使う分には支障ありませんので、取り敢えずの対処としては有効かと思います。
抜本的にはバッテリーの交換しかないと考えています。(来週にはDSに行ってバッテリー購入予定です。)
ただ「待ち受け」じゃガラケーと変わらず、スマホの機能が生かせませんが。

再起動ループに陥った時の対処方法は色々あるんでしょうが、私の採った対処方法が皆さん方の参考になればと思い、投稿する次第です。

再起動ループに陥った時の、バッテリーミックスの画面については、できれば来週にでも紹介したいと思います。
画面の撮り方とその加工を勉強しなければならず、時間が掛かりますので、ご容赦下さい。

書込番号:16147178

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/18 18:58(1年以上前)

バッテリがスカスカになって来ると、何か一つ一瞬でも消費電力が多くなる要因があると、急激な電圧低下によりパワーオンクリアのリセットがかかるということなのでしょうね。。。

書込番号:16147491

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2013/05/18 21:42(1年以上前)

主さんのおっしゃる再起動ループと
不具合としての再起動鑑賞会はちょっと違うんですよね...

私はどっちもなりましたのでわかります。

ただ、もしかしたらショップに行けば、主さんの場合は
バッテリーが膨らんでるという理由で無償交換になったりするかもしれません。

書込番号:16148092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/18 23:45(1年以上前)

>不具合としての再起動鑑賞会はちょっと違うんですよね

違いを書いていただけると大変参考になるのですが。

書込番号:16148657

ナイスクチコミ!10


syoayaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/19 10:29(1年以上前)

私も先週から再起動ループに悩まされていました
バッテリー残量があるのに残量低下の表示でそこからループが始まります
そこで充電すれば普通に起動出来ます
今までは不具合らしいことは何もなく使用できていました

私は2011年12月購入以来今まで不具合が無かったことからバッテリー自体が怪しいと思いショップで他の電池を借りて使用しながら様子を見ることになりました
バッテリーを変えた以外は何もしていません
それからは全く何事もないように使用できています

人によって原因はいろいろだと思うのですが
私の場合はバッテリーが原因だったようです

詳しいことはわかりませんがdocomoの人の話では5月中に再起動ループに対応する新しいファームウェアアップがあると言っていました

書込番号:16149930

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/19 12:57(1年以上前)

> 再起動ループに対応する新しいファームウェアアップ

バッテリがスカスカになってしまったことにより一瞬の急激な消耗で電圧が下降してリセット状態で再起動するモードにはあまり効かないかもしれません。
何故なら、何らかの方法でその急峻な下降自体を実効的に抑えられれば別ですが、基本的に急峻な下降が起こることによってハード的に再起動させているのが普通ですので、バッテリのスカスカがトリガーとなる場合は微妙と言うことです。
すなわち、もし効くとすれば、初期のバッテリチェック(意図的にある程度の負荷をかける)がやり過ぎで再起動している場合でしょう。

当然ながら、再起動電池?をアップデートのBefore Afterで比較すれば、そういった視点での効果がわかるのではないかと思います。

書込番号:16150458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/05/20 21:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

DSでのバッテリーチェック結果

バッテリーミックスの表示

バッテリー経たりのチェック報告

本日、5月20日、バッテリーのチェックと購入申し込みに行って来ましたので報告します。

添付画像にもあるように、定格 1400mAhの容量に対して、約25%になっていました。
つまり、1400×25%= 350mAh と容量が小さくなったことになります。

同じ時刻のバッテリーミックスによると、見かけ上64%残量と表示されました。
350×64% ≒ 220mAh (設計の1400に対して約16%、警告の範囲)しか残ってないわけです。

見かけは64%でも実質は16%ですから、これでゲームなどをすればあっという間にバッテリーが無くなり、電圧降下を起こして、無限再起動ループに陥るのも分かるような気がします。

バッテリーについて詳しい訳でないので良くは分からないのですが、上記のような分析で宜しいのでしょうか?

プレミアムポイントを使ってバッテリー購入手続きを取りましたが、納入は10日先の6月1日と言われました。
何故こんなに日数が必要なんでしょう。てっきり、当日か明日入手できるとばかり思っていました。まさか、注文生産であるまいし、在庫があるでしょう?、と質問しても10日ほど掛かるんですの返事。
胸には研修生の名札。文句言ってもしょうがないと諦めました。
お役所仕事ですね………。企業体質変えないと普通会社は潰れるんですがネ。

書込番号:16156129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/20 22:47(1年以上前)

守護神ミネルバさん

本来正確な蓄電池容量を測定するためには充放電サイクルを実行しなければなりませんので、短時間で算出する蓄電池の容量には誤差が生じ、それが劣化状態になればさらに精度が落ちると考えるのが妥当ですので、参考値と考えるのがリーズナブルだと思います。

あと、オプション品とかはあまり在庫していないことが多く、どこかに在庫としてあれば、実力的には2〜3日で入るところ、それが無い場合の保険として、怒り出す客の対策として10日という原理原則を提示するのではないでしょうか。
研修生が「物申す!」とはいかないことでその様なお役所なのではないでしょうかね。(苦笑

研修生と言っても様々で、その時は新人でも向上心があって日々精進の見込みのある方は、ギブアンドテイクがよく理解できていて、お付き合いを続けると概して吉ですね。
ざっくり100人出会って1人くらいではありますが。。。

書込番号:16156688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2013/05/23 19:34(1年以上前)

機種不明

新バッテリーのチェック結果

本日5月23日(木)午前、DSから、「バッテリーが入荷したので渡せます」との電話がありました。
バッテリーチェックした結果正常であったとの報告もありました。

20日に申し込んだ時は、6月1日以降と言われましたが、実質3日で入手出来たわけです。
まぁ、これが正常でしょう。最初の「10日は掛かります」は酷い、「在庫があれば3〜4日で、ない場合は入荷日を連絡します」ぐらいの対応が当然だと思うが、最初から万が一の場合を考えての対応はないと思います。

兎も角、3日間、ポケットチャージャーを持ち歩いて閉口していたので、助かりました。
本日はツートップの発売日で非常に混んでいるとの事だったので、夕刻貰い受けに行きました。
その際、新バッテリーのチェック結果も頂いてきたのでアップします。

スピードアートさんがおっしゃっていますが、バッテリーチェックは例え参考値としても、容量はほぼ100%近くありました。
この新バッテリーで、旧と同じく1年半ぐらい持ってもらえるとありがたいのですが……。
当たりバッテリーであるように願掛けしたい気持ちです。

書込番号:16167970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/23 20:01(1年以上前)

守護神ミネルバさん

念のため、新しい時の精度は比較的いいと思いますよ。
あとはそれが保てるかでしょう。
スカスカになると、例えで言うと、机がある様に見えることがあるが、寄りかかるとパタンと崩れる、新しいとそれが無いって感じでしょうか。。。

書込番号:16168070

ナイスクチコミ!1


nao.さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 15:48(1年以上前)

今回のアップデートはこの無限ループ対応が主なもののようですね。

書込番号:16282803

ナイスクチコミ!1


amakuniさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/28 12:58(1年以上前)

このモデルのバッテリーはリコール物です
自分は昨年の5月から4個目のバッテリーです
最初は付属品とひとつは自分で購入しました。
最初に異変にきずいたのは2個目のバッテリーが死んだときです(再起動ループになる)
最初の2個のバッテリーを交互に使っていました12月に1個目が死にました(再起動ループ)
最初はバッテリーの個体差で寿命化と思いましたが、
2個目はそれから2カ月後の2月に死にました。
DSに行き約半年で2個のバッテリーが死んで納得できない旨の話をしDSのバッテリーを借りました。
案の定、6月の頭に死にました(再起動ループ)

充電器が悪いのかもということで充電器もかりバッテリーも借り4個目のバッテリーです。
1週間使っていますがDSにあった貸出ようですので、もうそろそろなりそうです(笑)

自分の使い方がひどいとは思いません
特別なアプリも入れていません。タスクキラーなどのあぶりは入れず、バッテリーを長く持たせようとはしていません。
スマホユーザーの方ってバッテリー系のアプリを入れてそこそこ持たせているので半年ー1年御とかに再起動ループとか起きているような気がします。

それにしても3−4ヶ月でだめになるバッテリーというのも聞いたことがありません。
バッテリーは絶対に買いません!
富士通から支給されるのを待ちます(笑)

書込番号:16304357

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

腐れスマホの典型例

2013/05/16 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 turiotakuさん
クチコミ投稿数:1件

富士通はもう二度と買わない!
そもそも、タッチ反応が非常に悪く、フリーズも度々。
つながり具合も、ソフトバンクより悪い。
充電していないのに、充電中のサイン。
コネクター部のキャップは、2ヶ月でダメに。
i-phoneも持ってるだけに、差が目につく。
持ってる人は、速攻で機種変がオススメ。
自分が機種変したら、バラバラになるまで
叩きつけて壊して、この怒りをぶつけたい

書込番号:16140938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/16 23:33(1年以上前)

ステハン使わず、正々堂々、コテハンでお願いしマース。

書込番号:16141247

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/17 08:10(1年以上前)

『バイオハザード』にパズルが出来なくて凶暴化するゾンビいたけど、そんな感じ?

書込番号:16142044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/17 12:19(1年以上前)

>持ってる人は、速攻で機種変がオススメ。
>自分が機種変したら、バラバラになるまで
叩きつけて壊して、この怒りをぶつけたい

ではスレ主さんも今すぐ機種変更しないと。
そしてバラバラになった端末をお披露目してよ〜!

書込番号:16142570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/18 10:39(1年以上前)

softbankかauのステマかもしれませんが、こんなブログがあります。
ttp://iphonedocomoss.com/?p=79
このブログの筆者によると、「腐れスマホ」ではなく、「ゴミ」だそうです。

書込番号:16146085

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/25 17:08(1年以上前)

iPhone持ってるならここ来るな!!

書込番号:16175522

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初のスマホ初のケータイだったけど

2013/05/16 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:1件

使いやすいいいケータイだけど
バッテリーの持ちは悪かった
けど工夫次第でポケットチャージャーなしでも夜まで持つ
使わないときは機内モード公共モード設定、タスクマネージャー等でアプリを終了させるなどして使用すれば朝8時から夜10時近くまで持った。
不具合等は再起動ループがあったくらいで他は特に異常ない。むしろ本体が新品になって自分としてはかなり嬉しかった。(バッテリーは古いまま)
この不具合でデータはなくなったが大事なファイルや電話帳はバックアップをとってから問題なかった。

バッテリーの問題をのぞけばかなり使いやすい
スマホは精密機器だし高い買い物だと思うから大事に使うべだと思う

書込番号:16140589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/16 22:11(1年以上前)

かなり使いやすいいいケータイ

この機種でそこまで言うのなら
このサイトに載っている
他の満足度評価の高い機種は 
なんて言い表したらいいのでしょうかね

それだけ 設定とか勉強になって良かったのかもしれませんね(´▽`)
知らぬが仏ってこともありますし
自分が良いと思って使っているものが一番だと思います
今後機種変更した時には 何か感じるかもしれませんが

書込番号:16140850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/16 23:30(1年以上前)

私も初スマホで、いいスマホだと思ってます。

使用している時のバッテリの減りはしかたないなあとあきらめてますが、それでも、外出先でポケットチャージャを使うことは滅多にありません。朝から夕方まではもちます。

スマホの勉強にはなりました。いろいろ設定をかえるのを楽しんでました。

最初の頃、突然再起動するっていう現象には、2回ほどあったことがありましたが、無限再起動ループっていうのには、おめにかかったことはありません。だから、不具合だとは感じていないので、実際困ったことはありません。
再起動するとメモリも増えるので、4.0にアップしてからは、2日に1回は、自分で再起動するようにしてます。
(これがいいのか悪いのかは、わかりませんが、実際調子はいいので自分では続けてます。)

バッテリを交換していけば、まだ数年問題なく使えると思うけど、スマホの性能の向上のスピードはものすごく速いから、来年1月機種代の残債が終わったあと、新機種の誘惑に勝てるかなと。。。
こんなに評判が悪いこの機種が、自分には結構快適に感じてるということは、これから発売の新機種だったら、大満足なんだろうかって本気で思ってしまうほど、ここの掲示板での評判は最悪ですよね。

でも、自分は使いやすかったっていう経験がどうしてもあるので、他に、よっぽど気にいったもの(デザイン等)が出ない限り、私はたぶん、次もARROWSを選んでしまうような気がします。

書込番号:16141235

ナイスクチコミ!4


kaede1020さん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/20 15:13(1年以上前)

私もF-05Dが初スマホです。

夫が先日Xperia A SO-04Eを買ってしばらく弄ったんですが、ちょっと感動でしたね。
朝100%で出かけて全く弄らず、夕方帰ってきて見たら85%でした。
省電力のためにF-05Dで培った知恵、いろんな設定、いろんなアプリを入れようと思っていたんですが、
その必要はないみたいです。

F-05Dは2度の本体交換と無限ループによる初期化などいろいろ苦労させられました。
今は少し落ち着いているようです。
このままなんとか12月まで持ちこたえて、2年を迎えたところで早く機種変をしたいです。

書込番号:16154974

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

交換機の新品が翌日には結露で故障

2013/05/16 09:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 nanapopさん
クチコミ投稿数:4件

無限ループが度々起こる事から、携帯電話の交換ということになりました
翌日カメラのアプリをいれ直して直後の電話を受ていると、かなり熱くなってきた為
5秒程度水を掛けた後3分ほどで電源が落ちてる事に気が付き、起動してみるも動かず
水が入ったのかと疑り、裏の蓋を開けてみるも水濡れはないよう
なので、バッテリー切れと思い充電ケーブルに繋いで2,3分
急激にカメラ部分に曇りが出てきました
慌ててDSへ持ち込むと、結露の可能性なので保証外 交換は出来ないと言われました
メーカーへ送って、現在調査中。
DSの対応を待っています
交換機があまりに脆く交換翌日に故障、修理だなんて釈然としません
結露が原因の場合、温度上昇時に雨に当ると故障するってことでしょうか?
同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:16138669

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/16 15:32(1年以上前)

もてないくらい熱くなってたのなら即DSに持っていくべきだったのでは?
冷ますのに水をかけたりするのは良くないです
温度上昇時に雨を掛けた場合結露して故障というのはどのスマートフォンでもありますし(この機種は不明)

書込番号:16139584

ナイスクチコミ!2


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/16 22:28(1年以上前)

>5秒程度水を掛けた後3分ほどで電源が落ちてる事に気が付き、起動してみるも動かず
水が入ったのかと疑り、裏の蓋を開けてみるも水濡れはないよう


とありますが
外装が しっかり乾燥していない状態で
裏蓋を外したので そのときに湿気・水滴や水蒸気等が侵入した可能性があります

防水ですが 乾燥するまでは裏蓋を外さない方がいいかもしれません
裏蓋外した状態は 未防備(防水ではない)なので

書込番号:16140928

ナイスクチコミ!2


スレ主 nanapopさん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/17 15:00(1年以上前)

返信ありがとうございます
 
やはり水を掛けたのが間違いなんでしょうかね
交換前もゲームアプリを使用するとカイロ以上に熱くなってて、時に水を掛けてたのですが
今まで一度も壊れなかったもので・・それがいきなり故障するとは交換機があまりに脆いと思って・・
DSが何かしてくれるとは思えませんが、異常に熱くなるようならDSに持って行くべきなのかもしれませんね
あれはポケットに入れてると、低温火傷しそうです
 
気になるのは、他の防水スマホでも同様な事で故障する事例があるのでしょうか?
それと、電源が落ちて動かなくなったのは蓋を開ける前なんで
蓋を開けた事によっての結露、蒸気での故障では無いように思えます
開ける前にもしっかり拭いて水滴は除去しましたので
原因はともあれ、今後熱を持っても無理に冷やす事は控えるようにします、高い勉強代でした
  
富士通製品PC等も家で使ってて好きなのですが、少し残念でした
後は調査の結果とDSの対応を待ちたいと思います
結果はまたお知らせさせて頂きます

書込番号:16143012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/17 16:52(1年以上前)

nanapopさん、こんにちは。

防水と銘打っている以上、利用者が水を掛ける事を想定して作られているはずです。
しかし、熱くなって水を掛けないといけないスマホを売ってはいけませんね。

F-05Dを含む富士通は悪名高いので、無料機種変を強くお勧めします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16043369/#16052434
時間と労力は掛かりますが、頑張れば可能です。

以下、四機種の中から選べば問題は少ないと思われます。
Optimus G pro L-04E
AQUOS PHONE EX SH-04E
ELUGA X P-02E
Xperia Z SO-02E

もしかしたら、ソフトバンクのステマかもしれませんが、ブログをご紹介します。
「僕らは笑顔でゴミを7万円で売っていた。」
http://iphonedocomoss.com/?p=79
iPhone愛用中ドコモ店員さんにとっては、
『F-05D』
が7万円のゴミです。

書込番号:16143299

ナイスクチコミ!2


スレ主 nanapopさん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/17 19:11(1年以上前)

こんにちは、鬼ヶ島桃太郎さん
 
私も防水携帯なのに水を掛けた事が故障の原因なんてDSで言われた時には、納得できませんでした
いくら熱を持っての急激な冷却が原因であっても、冷蔵庫に入れたとか非常識な事をした訳ではないので
また、サウナのような普通の環境外の場所に置いていたわけでもないので
常用的な使用の上での結露ならば、説明書に注意事項として書かれてあろうと
携帯が熱くなるのが想定の範囲内なら、その時に防水機能がある携帯電話が水に触れるのも
想定の範囲内であるべきと考えるのが普通です、なので故障の責任は保証期間内ならば
メーカー側に責任があるのでは?っと思ってしまいます
 
ですので、機種変してほしいのはやまやまなんですが、せめて修理無料か交換に応じて欲しいです
 
F-05Dがゴミと言うのは酷いですが、現在借りているレグザの方が電池の消耗も含めて
発熱も少なく良い機種だと感じています、iphoneはそれ以上なんでしょうね
 
DSは機種交換は無理だと言ってましたんで、自腹以外の機種変は難しそうでした
食い下がるの下手なんで、機種交換してくれそうもないです ((+_+))

書込番号:16143691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/17 19:32(1年以上前)

>iphoneはそれ以上なんでしょうね
一応、資料があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/05/news117.html
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/05/l_st_spc-02.jpg
iPhoneのバッテリは、「良くはない」と言ってもよいでしょう。

F-05Dは、今の基準でいえば、不良品です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/24/news058_3.html
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/24/l_st_sfcompari-55.jpg

書込番号:16143765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/17 23:07(1年以上前)

お使いの機種が不良品だったかどうかは、ちょっと別として。

いくら防水だからって、機体が熱くなったから水をかけるって、普通にするものなんですか?
私なら絶対しないっていうような行為なんですけど。
ちょっと乱暴だなと思ってしまいました。

書込番号:16144751

ナイスクチコミ!2


スレ主 nanapopさん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/18 10:45(1年以上前)

momomomomomさん こんにちは
     
たしかに人によっては乱暴かもしれません、壊れてみて私も短気な行動だったと思います
仕事で使ってる為、発熱が止むのを待ていられないのですが、故障すると分かった以上
今後は発熱時には携帯に水を掛けるという行為は控えます
ここを見られた方が、同様な行為で故障から免れれば、ありがたいです
     
     
私が交換してもらった機体が悪かったのかは、現状では分かりませんが
F-05Dそもそもが、発熱するのが普通でその時に濡れれば故障してしまうというのであれば
かなり脆い機種だと思います

書込番号:16146107

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶パネルの質について

2013/05/16 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

この液晶パネルはiPhoneと比べると少し質が悪く色が鮮やかでなようにかんじるのですが何の液晶でしょうか?ISP
とかですか?

書込番号:16138100

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/16 02:04(1年以上前)

高精細HDディスプレイですね!

書込番号:16138141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/16 08:17(1年以上前)

また始まった…

スペック見たらわかることだよね。

書込番号:16138546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2013/05/16 17:24(1年以上前)

ありがとうございます!




自分の見たスペック表には書いてなかったです汗

書込番号:16139833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/16 22:21(1年以上前)

方式は TFT です
4.3インチ高精細HDディスプレイ採用

書込番号:16140889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

無限ループの対処

2013/05/14 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

私は既に初期化してしまったのであれなんですが・・・・

無限ループになった場合、リカバリーモードでOSのアップデートしたら直るってことはないのでしょうか?
システムが壊れてたのならシステムの上書きで直ると思うのですが・・・・

どうですかね?

直ればデータも無事なはずですし。どなたかやらてた方居られますか?

書込番号:16132742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/05/15 01:18(1年以上前)

私の友達が、無限ループに陥いったのでOSのアップデートをした所、エラーは出るが無限ループは
止まったようです。
ただ、OSをアップデートしてない方限定かとはおもいますが・・・

無限ループに陥った方は初期化する前にリカバリーモードからSDカードにアップデータファイルを入れてアップデートしてみてください。
運がよければ素直に直るかも?またはデータを取り出せるかもしれませんよ。

ちなみに、私はELUGAに乗り換えましたw
電池もヘビーに使わなければ1日持つしやっと普通のスマホ生活になりそうです。

本当にこの機種は糞ですね(怒)

書込番号:16134433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/15 18:26(1年以上前)

さーまきゅさん、こんばんは。

無限ループや挙動不審は、SIMカードやSDカードの接触不良の可能性もあります。

バッテリの持ち比較の目安は、
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/24/l_st_sfcompari-55.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/25/l_st_sfc-01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/05/l_st_spc-02.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130419-00000072-zdn_m-prod

熱と電池の持ちの具合が悪かったF-02Eを持っていた知人がiPhoneに無料機種変させるんだ!と荒れるのを押さえ込んで、無料で出てきたP-02Eで我慢させた手前、一応、P-02Eの電池の持ちは良い方だ、という実感がありました。Tegra3の富士通とは違います。あれだけ荒れていた知人もP-02Eは気に入って使っているので、大丈夫でしょう。

書込番号:16136451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2013/05/22 17:40(1年以上前)

電池を、外す事で回避できたケースも、有るようです。

電源が、入らなくなった事があり、DSで症状確認後、交換してもらってからは、特に、問題は発生していません。

書込番号:16163532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS X LTE」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTEを新規書き込みARROWS X LTEをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)